14/03/22 09:29:52.39 AHyOwOh3
>>978
ちゅーかあの国は変
日本企業が大陸で開業する時も中国人と合同設立じゃないと設立させてもらえんし
絶対シナが得するような条件でしか認めない
982:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止
14/03/22 09:30:59.90 f0OFqcbb
オバマ夫人は19日から中国に1週間滞在する、つまり今も中国に居る訳だ
オバマ米大統領夫人が訪中、文化交流に重点
2014.03.19 Wed posted at 14:55 JST
URLリンク(www.cnn.co.jp)
日本は中国と『日中記者交換協定』というものを締結してるから
中国にとって不利な報道が出来ない事になっている
983:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止
14/03/22 09:31:47.07 xUE7pw2b
>>962
中国進出に関しては、日本も耳が痛いね
学生側の立場に立って一番いい方法は、台湾の人を、反政府運動のデモや政府取り囲みで一気に50万人ぐらい動員して、政府に圧力をかけることだね。
そしてできるだけ早く撤回させる。それが一番台湾の傷が大きくならない方法だと思う
中国が何を言おうと、民意で通せる
とにかくスピードと量が大事だ。時間をだらだらかけない方がいい。そして、学生が、打ち壊しなどの暴動にならないように、反政府運動をコントロールする質の高さが求められる
台湾、頑張れ、頑張れ!
984:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止
14/03/22 09:33:21.94 wDWBfmv8
安倍はこんな馬鹿総統の為に尖閣の漁業権譲ったんだよなぁ
985:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止
14/03/22 09:39:51.25 bfDMTlKr
>983
スピードが大切なら、現時点でもうあかんやん。
ってか現地の人にその「民意で通せる」プランを教えてやれよ。
現地のアナウンスは長期戦だぞ。
「味方はじょじょに増える。正義はこちらにある」と言い、
短期決戦は考えていないし。
986:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止
14/03/22 09:40:03.78 hdj8itVl
>>428
何でこのツイッターの奴、日本人にアホとか罵ってんの?
>>841のいうシナの台湾乗っ取りって理解できない奴なのか?
987:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止
14/03/22 09:43:41.42 xUE7pw2b
>>985
スピードというのは、動員のスピードのことだよ
傷を広げないという点を重視したら、これが一番いいのではないかという提案
政府批判の方法はいろいろあり、台湾の人が長期戦覚悟なら、この意見は意味がない
988:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止
14/03/22 09:49:16.65 xUE7pw2b
>>985
できればオバマ夫人が中国にいる間にやりたいね
中国も動きにくいはず
989:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止
14/03/22 09:51:35.90 CBX37GDl
>>981
てゆうか日本が国防意識低すぎるんだよ
990:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止
14/03/22 09:52:42.91 jM0XMC3K
勝手に調印されたらどうしようもないだろう……
991:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止
14/03/22 09:54:47.12 Db+uYElI
>>990
国民の4割が調印そのものを知らず、知っていても過半数の人が内容を知らなかったそうだ。
992:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止
14/03/22 09:59:38.65 jM0XMC3K
>>991
なんてこった……
どうなってるんだ台湾の政治は
知られないようにしてたのか
国民が政治に興味を持っていのか
何にしろ審議せず勝手に調印は酷すぎる
993:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止
14/03/22 10:06:41.28 MBrpZS0D
>>984
馬鹿永久のためじゃなく、支那の台灣取り込みに尖閣が利用されることを恐れたアメリカの圧力だろ。
でなければ、15年もこじれていた日台漁業交渉が一気にまとまるのは考えにくい。
994:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止
14/03/22 10:06:59.85 m23+IAbc
日本人として何か手伝えることあるのだろうか?
995:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止
14/03/22 10:18:07.80 bfDMTlKr
>994
ない。というかこのスレを見る人にできることがない。
金銭的援助、それもまとまった額はこのスレはしたくないだろ?
人的援助、つまり実際に現地に行くことだが、このスレはしないだろ?
ネット越しだと拡散だが、
俺みたいな例外はともかく、このスレの大半は中国語とかできないだろ?
英語はできるだろうから、それで拡散してやれば。
俺はこのデモにはやや批判的なので、
批判的な記事は書いたが、今のところ賛同する記事は、
中国語でも英語でもフランス語でも確認できないほどの少数派だぞ。
要は、彼らは具体的な援助を求めている。
996:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止
14/03/22 10:20:47.10 VCVcaYBw
■ 速報 ■
台湾国会以外にも、反対する民衆が台湾各地に集合、中には中学生の姿もある。
議場では、海外メディアでの「政府と学生の交渉が難航」との報道を紹介
カナダでも200人がデモを開始したと議場の人たちに伝えた。
997:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止
14/03/22 10:26:30.02 jM0XMC3K
デモじゃないし…
まあ人それぞれ感じ方は違うしいいけどさ
俺は応援するさ
998:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止
14/03/22 10:27:23.67 jM0XMC3K
外でデモ始まったのか?
どうなってしまうんだ……
999:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止
14/03/22 10:30:54.47 bfDMTlKr
>997
当人たちが「デモ」と言っているわけだが。放送見ていないのか?
現地の届け出もデモだ。
現地のマイク放送でも何回もデモと言っている。
1000:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止
14/03/22 10:32:52.44 +F9ZbePd
1000なら協定破棄で台湾民衆大勝利!
1001:1001
Over 1000 Thread
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
(_) 日 (_)| 米 | | 台 (_)
| | .| | | ∧_∧ | |
| | ,,,,,,,,,,,,| | ∧_∧ (`ハ´ ) <周りを見るヨロシ・・・
| |ミ,,,,,,,,,,;;ミ < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001 >(´<_` )∪ ヽ| / )
(_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /
★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
2chブラウザ総合サイト URLリンク(www.monazilla.org)
東アジアnews+@2ちゃんねる
URLリンク(awabi.2ch.net)