14/03/08 04:44:37.21 TJCNFF0Z
>>798
なるほど。それは大変な問題だと思います。
はちま・ハム速時代には、スレでわざと対立をあおり、スレの進行を妨害した。
という事例があったそうですね?そりゃ怒って当然です。
また、質の低いまとめ民が流入して、板のレベルが落ちた、という話も目にしました。
しかし、名称変更のスレを見ているときに、私は以下のように感じていました。
1)東亜でそのような事例はあったのでしょうか?あれば問題でしょうが、積極的に肯定していた人は名無しでもいなかったのでは?
2)仮にあったとして、あそこまで早期にけりをつけるべき案件だったでしょうか?「早ければよい」と言われたらそれまでですが、合意形成では失敗だったと思います。
>>806
なるほど。
信用できないのであればそれはこれまで愚かな振る舞いをしてきたコテの責任でしょう。
コテを禁止すべき十分な理由になると思います。
私は「コテを禁止にしても、工夫すれば質の高い議論は出来る」という立場です。
その方法と必要な手段については>>275に示しました。参考にしていただけると嬉しいです。