14/02/22 23:06:43.70
URLリンク(img.yonhapnews.co.kr)
▲米国議会調査局(CRS)が20日、ホームページにあげた'韓米関係報告書'に挿入された地図。
(ワシントン=聯合ニュース) =東海・日本海併記と独島(ドクト、日本名:竹島)表記問題をめぐり米
国議会調査局(CRS)がふらふらと'ジグザグ'の歩みを見せている。
米国CRSは20日(現地時間)ホームページにアップした'韓米関係'報告書(2月12日作成)で東海
の名称を'日本海'(Sea of Japan)単独表記した。これは昨年4月にら発行した韓半島関連報告書
に'Sea of Japan(East Sea)'と東海と日本海を併記した方針を撤回したものだ。
ただしCRSは注釈に「米国政府の公式地名表記政策に従った」と説明し「韓国は日本海を'東海
'(East Sea)で呼ぶ」と紹介した。
もっと大きな問題はCRSが独島を'リアンクール岩礁'(Liancourt Rocks)と表記し括弧の中に独島/
竹島(Dokdo/Takeshima Islets)と併記する慣行を維持したことだ。CRSが東海併記を撤回した論拠
に提示した米国政府の表記政策とおりなら「リアンクール岩礁」とだけ表記するはずだ。しかし、独
島と竹島を括弧の中に入れて併記し、まるで独島が紛争地域であるかの様な印象を与えるという
指摘が出ている。
外交消息筋は「日本側が独島問題を国際紛争化しようとする戦略をそのまま受け入れたような感
じ」とし「外交的に積極的対応が必要だ」と指摘した。
CRSは昨年4月26日、韓米関係報告書、9月13日と今年1月15日、「北朝鮮・米との関係、北
核外交、北朝鮮内部状況」報告書で東海と日本海を併記し同時に独島と竹島も併記して外交的
に憂慮をもたらした。
ノ・ヒョドン特派員
ソース:聯合ニュース(韓国語) <一進一退米議会調査局…'東海併記'撤回論議>
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)
関連スレ:【米国】米国で日本海と東海を併記する動きが広まる中、竹島と独島の併記も広まる [2/20]
スレリンク(news4plus板)