14/01/27 18:03:18.16 ep6OkY8R
>>216
強権でどうにかなるんだったら、世界中の国が共産主義になるだろうよ。
251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
14/01/27 19:41:58.56 5nI8NaxS
>>250
アメリカが絶賛移行中。
252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
14/01/27 21:16:02.10 Pulj7s6T
>>170
紙幣刷るのは良い案だが、超インフレになりかねない。超インフレで死ぬのは
金持ち、金融機関。金をもってる国。
ジンバブエ的には2か月前に、10万の給料もらって、100万の借金がある貧乏人が、
1か月前に、100万の給料もらって、今月は、1000万の給料もらってるんだから、
貧乏人の借金返済は楽だった。
金融機関は人に貸した金が、ひと月ごとに10分の1の価値になったる。金持ちも資産の
価値がひと月ごとに10分の1になった。中共、朝日、毎日のような資産家はインフレは嫌い。
253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
14/01/27 21:24:02.88 1ZluaIMM
まだ間に合う。元を刷れ
254:拓也 ◆mOrYeBoQbw
14/01/27 23:25:22.02 1dv2cxcb
>>214
今回のショックが何処まで広がるかですね、
正直、中国政府がまだ有効打を打ってないので、
かなり被害が広がる恐れが
>>215
とにかく、工商銀行がクレジットクランチを起こすのが最悪のケースですから
どうやって現金&外貨を確保するのかが見物です
年明け以降の量的緩和で、インフレも進んだ状態で打つ手があるのかとw