【情報漏洩】百度(バイドゥ)IME使用、29府県市…PC1千台超[01/13]at NEWS4PLUS
【情報漏洩】百度(バイドゥ)IME使用、29府県市…PC1千台超[01/13] - 暇つぶし2ch100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
14/01/14 21:25:43.77 tewM3gfn
この台数は・・・内部に工作員が潜り込んでるってことじゃないの?

101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´  )さん
14/01/18 19:43:22.21 085NvB49
これは、ヤバイ・・・

102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´  )さん
14/01/19 06:33:55.14 GBY6QByR
まずいよね。

103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
14/01/19 07:37:34.19 IY5jeeT5
シナウイルス「百度(バイドゥ)」

104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
14/01/19 07:49:19.45 VF0CL+5E
>>98
調べる気すらないだろ>無能役人

105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
14/01/19 12:17:47.03 +QkAED4N
これ経由で在日シナチョンの気違い情報だけが漏れる分には
何の問題もないんだが、そうは行かないんだなぁ

106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´  )さん
14/01/20 13:08:22.27 +iOO287z
日本の役所では、中国製パソコン使用禁止だな。

107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´  )さん
14/01/21 18:45:03.22 bqirbyPK
やばいね。

108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
14/01/21 19:29:44.29 HwFLjbA0
仕組みだの体制だの対応だの以前に、支那のレノボを安いからだので
入れるのが悪い。

悪いのを知らせないやつと素人しないやつが悪い。

109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´  )さん
14/01/23 12:18:21.48 6t3bB5Eg
中国製ソフトの百度(バイドゥ)IMEを使うのは、
やめよう。

110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´  )さん
14/01/24 10:09:41.00 xsLeMkJT
百度IMEは、危険すぎる

111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
14/01/24 11:38:39.18 fT+rkejU
新しくレボノ買った自治体は無能!

112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
14/01/24 11:44:19.19 JZe5tpx4
マヌケだよな
区役所いくと職員が、今からお昼のお休みですしぃ
なんていうような連中だ

113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
14/01/24 14:07:24.50 R60wSa+r
IBMの低価格サーバーをレノボが買収したから
これからは低価格サーバーでより効率的に
データをぶっこぬきます
Baiduプリインスコ

114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
14/01/24 15:11:02.89 OGmZbtkr
公共機関がこの意識ってヒデェ・・・w

115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´  )さん
14/01/25 12:38:55.95 fm6TsZHN
危険だ

116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
14/01/25 12:57:00.85 vOFuC37R
なぜこの「事件」は警察が捜査しないの?
片山祐輔は逮捕されたのに

117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´  )さん
14/01/26 13:13:51.37 c+DEjxv2
中国製ソフトは、使用禁止だ!

118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
14/01/26 13:22:28.63 6go/rrvB
予算削減は大切だけど、ここはケチッちゃいかんよな

119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´  )さん
14/01/27 13:15:08.79 ixy80vKP
危険だね。

120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
14/01/27 13:18:14.39 779bGU/Z
職場のパソコンでなにやってだよw
役人はww

121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
14/01/27 13:18:21.85 d6KVwRoN
なんでそんなに入れてるんだよアホ。だいたい、わざわざ入れなくてもOSに
入ってるだろ。

122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´  )さん
14/01/28 11:37:43.00 Uh5sQ9/N
中国の危険なソフト

123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
14/01/28 11:39:20.61 NQ8YS3MC
勝手に入ってくるんじゃね?
ま、普通は「いらんソフト入れるな」つー
お達しがあるんだけどな

元痴呆だけど。

124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
14/01/28 11:39:50.63 4ftIV6zO
秘密ダダ漏れでもおとがめなし

秘密保護法がどれだけ必要なのかよくわかる例ですな
トクテイヒミツガーとか騒いでる輩がどれだけ異常なのかも

125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
14/01/29 08:28:17.26 WaYCvJol
>>123
お達しは勿論だが、普通の民間偉業ならルーターで通信先ぐらい解析してるのが普通。
スパイ系は勿論、私用のゲームや株取引などのサボりも全部バレてる。。

なぜかこういう話は広がらなくて、社用PCで暇つぶしするヤツが出てしまうのが日本。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch