13/12/11 11:23:40.60 BoTMviOk
>>1 南も北もやってること変わらん。単なる集団威圧による言論弾圧じゃねえか。文春は、これを記事にするべき。
いまや総連以上に、民団は破防法適用してほしいわ。
【快挙】花田紀凱夕刊フジで吼える【総連に告ぐ】
URLリンク(like2ch.com)
これまで長年にわたって総連が「朝鮮新報」などの紙爆弾と会員の「動員」に
よって日本のマスコミにどれだけ圧力をかけ、自由な言論を封じようとしてきたか。
僕自身、「週間文春」編集長時代、もっとも激しく、しつこい抗議をしてきたのは
総連だった。
「北朝鮮と書くな、必ず朝鮮民主主義人民共和国」と書け」
「アメリカだって
正式には、ザ・ユナイデッド・ステイツ・オブ・アメリカだ。それをアメリカとか
米国とか書いてるじゃないか。それと同じだ」
朝日新聞などはいまだに総連を慮ってか、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)と
している。じゃ、なぜ、ザ・ユナイデッド・ステイツ・オブ・アメリカ(アメリカ)
と書かないのか
ちょっと話がそれた。朝鮮総連の抗議の内容をもう一例。
「偉大なる首領さまの顔写真をこんな汚い紙の雑誌に載せるな」
「じゃ、「朝鮮新報」はアート紙でも使ってるんですか。うちの雑誌には日本の
総理だってアメリカ大統領だって載ってる。」
まるで笑い話。バカバカしくてまともに相手にする気にもなれないが、総連の
ナントカ支部、カントカ支部が7、8人で入れ替わり立ち替わりやってくる。
応接室を占拠して怒鳴り、わめく。たまったもんじゃない。全部対応していたが
言うことは全く同じだから時間がもったいない。で、総連本部に電話した。
「言い分があれば聞くから代表を寄こして欲しい。」
総連の返事はこうだ。「あれは各支部が勝手にやってることで本部と関係ない。」
総連は北朝鮮を報ずる日本のマスコミに対してずーっとこんなことをやってきた
のだ。