【櫻井よしこ/コラム】 韓国人が目を背ける「フェアだった日本の日韓併合時代」[11/22]at NEWS4PLUS
【櫻井よしこ/コラム】 韓国人が目を背ける「フェアだった日本の日韓併合時代」[11/22] - 暇つぶし2ch183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/11/22 18:01:00.91 SrtF5PAh
>>107

>敗戦があと数年あとだったら、確実に半島選出の衆議院議員が生まれていたな。

 戦争前に、朝鮮人の衆議院議員は生まれていた

URLリンク(ja.wikipedia.org)朴春琴

>1932年には当時の東京府4区(本所区・深川区)から衆議院選挙に出馬し、当選[1]。2期務めた。
>親分肌で面倒見が良い性分であったことから、地元では朝鮮人だけでなく日本人からも人気が高かった
>という。

URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
>朴春琴は1932年から42年までに実施された四回の衆議院議員選挙に東京4区で立候補し、うち
>32年と37年の二回当選しています。在日では他に何名かが立候補していますが、落選となっています。
>なお地方議会議員選挙でも立候補した在日はかなりの数にのぼり、当選も少なくありません。

>民族名での立候補であった
>
>戦前の選挙法では、立候補は戸籍名で行なうことになっていました。従って1940年の創氏改名令以前は、
>当然本名=民族名での立候補です。前述のように朴春琴もその名前で立候補し、当選しました。日本人
>からも多数の支持があったためで、民族名はマイナスにならなかったことが分かります。
>
>創氏改名令後に行なわれた1942年4月の衆議院選挙(旧憲法下で最後の選挙となります)でも朴春琴、
>李英介、李慶圭、李善洪、辛泰獄、任龍吉の6名が民族名のままで立候補しています。日本名で立候補
>した朝鮮人はいませんでした。彼らは創氏改名後も名前を変えなかったものと思われます。これは太平洋戦争
>中の出来事で、軍国主義最盛期といえる時代です。なおこの時の選挙結果は同一選挙区で競合したことも
>あって全員落選でした。民族名ゆえに落選したものではありません。

>ハングル投票が認められていた
>
>さらに選挙では有権者はハングルで投票することが認められていました。1930(昭和5)年1月31日に内務省
>法令審議会はハングルの投票を有効としたのです。ハングル投票が予想される選挙区の投票管理者には、
>諺文字(ハングルのこと)書が配布されました。植民地の文字が宗主国の選挙で使用を認められたのは、
>世界植民地史上おそらく唯一ではないかと思います。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch