13/11/17 12:06:26.63
◆チャンネル桜に、李信恵氏、野間易通氏が出演。在日問題を討論。
【討論!】決定版!在日問題を考える[桜H25-11-16] - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
■出演者
・村田春樹 (自治基本条約に反対する市民の会会長/外国人参政権に反対する会東京代表)
昭和26年、東京生まれ。早稲田大学政治経済学葡部卒業。
自治基本条約や人権侵害救済法案、外国人参政権、皇室典範改正など
様々な法案阻止のための保守運動を精力的に展開、講演や執筆なども幅広く行う。
従軍慰安婦の嘘を許さない女性の会事務局長も努める。
・野間易通 (編集者・「対レイシスト行動団体」C.R.A.C)
昭和41年、兵庫県芦屋市生まれ。大阪外国語大学(現・大阪大学外国語学部)卒業後
『ミュージカル・マガジン』編集部などを経てフリーの編集者となる。
著書に『「在日特権」の虚構:ネット空間が生み出したヘイト・スピーチ』
『金曜官邸前講義-デモの声が政治を変える』など。
・上島嘉郎 (別冊『正論』編集長)
昭和33年生まれ。平成3年、産経新聞社に入社。10年より『正論』編集部に。
現在は別冊『正論』の編集長を務めるほか、編集委員として月刊『正論』の編集にも携わる。
・高英起 (デイリーNK東京支局長)
昭和41年生まれ。大阪朝鮮高級高校、関西大学を経て、中国吉林省・延辺大学に10年間留学。
北朝鮮の脱北者やストリートチルドレンの実態を早くから取材し、北朝鮮から2度の指名手配を
受ける。また、金正恩の実母・高英姫の出自についてのスクープ記事も発表。
著書に『金正恩 核を持つお坊っちゃまくん、その素顔』、『金正恩の北朝鮮 激変する人民ライフと
権力の内幕』など。
・三浦小太郎 (評論家・北朝鮮帰国者の生命と人権を守る会副代表)
昭和35年生まれ。北朝鮮の民主化や人権改善を求めるNGO団体の副代表として
『月刊日本』や『表現者』などに記事を連載、難民救済や人権擁護を広く訴え続けている。
著書に『収容所での覚醒 民主主義の堕落』、『嘘の人権 嘘の平和』など。
・金展克 (弁理士・「対レイシスト行動集団」C.R.A.C)
昭和50年生まれ。在日韓国3世。
今年3月20日より、新大久保ヘイトデモ排除の署名活動を開始。
9.22「差別撤廃東京大行進」を契機に人種差別撤廃条約が日本で
誠実に履行されているのかという現状を訴え、行動する。
・古谷経衡(評論家/著述家)
秀和57年生まれ。立命館大学卒業。
現在は様々な講演や執筆活動、WEB番組への出演などを行っている。
新著『反日メディアの正体』が12月中旬発売予定。
著書に『ネット右翼の逆襲--「嫌韓」思想と新保守論』、『ヘイトスピーチとネット右翼』(共著)など。
・李信恵(ライター)
在日2.5世。大阪芸術大学芸術学部文芸学科卒業。
現在、サーチナ、ガジェット通信、韓国JPニュースなどで執筆。
■チャンネル桜
日本文化チャンネル桜とは、日本のテレビ番組制作・動画配信サイト運営会社で
元衛星役務利用放送事業者、または同社がかつてスカパー!において
放送を行っていた専門チャンネルおよび現在他のチャンネルで放送中の番組群の総称。
略称・通称はチャンネル桜。
■前スレ(1が立った日時:2013/11/17(日) 00:13:44.37)
★1:スレリンク(news4plus板)