【韓国経済】広がる企業と家計の所得格差、内需低迷に歯止めかからず[11/13]at NEWS4PLUS
【韓国経済】広がる企業と家計の所得格差、内需低迷に歯止めかからず[11/13] - 暇つぶし2ch1:帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★
13/11/13 00:15:50.28
韓国開発研究院(KDI)がまとめた統計によると、2000年以降の韓国のGDP成長が、
家計の所得には反映されていないことがわかった。一方、企業側の所得は増えており、
対照的な形になっている。家計所得の下落のスピードは、経済協力開発機構(OECD)諸国の中では深刻な水準であることもわかった。

韓国は内需の拡大が課題と言われるが、KDIは、長引く内需低迷を打開するためにも、
雇用機会の拡大と家計所得を拡大させる努力が必要だとしている。

KDIが6日に発表した報告書「民間消費水準に対する評価」によると、
民間消費がGDPに占める割合が、00年の56%から昨年は51%に下落したことがわかった。
民間消費の対GDP割合の下落は、家計所得の縮小が重要な要因となっている。

 家計所得の割合の減少傾向は、OECD加盟国24カ国のうち18カ国で見られているが、
韓国の下落する速さはハンガリー、ポーランドに次いで3番目だ。
 家計所得の対GDP割合は、00年の69%から12年は62%と7ポイント下落。
家計所得の割合が1%下落すると、民間消費は0・69%低下する。

 一方、同期間で17%から23%に上昇したことが明らかになった企業所得の増加だが、
民間消費に与える影響は僅かなものだ。企業所得が1%増えても、民間消費への影響は、0・1~0・2%だ。

 報告書は「家計所得の割合が現在の62%まで低下していない00年69%の水準を維持していた場合、
民間消費の割合は現在より4ポイントほど高い56%の水準を維持することができただろう」と明らかにした。
 家計所得の低下は賃金労働者と非賃金労働者(自営業者)を合わせた就業者の収入が
全般的に下落していることを意味している。

企業の利益も含む国民総所得(GNI)と比較すると、
00年の就業者1人あたりの所得は102%だった。それに対し、12年は92%に急減した。
この期間、企業は稼いだ収益を、従業員に還元しなかったことになる。

 00年以降にみられる経済全般の収入増加傾向の鈍化や、家計所得の割合の低下は、
韓国の民間消費の拡大の大きな障害であるとKDIの報告書は指摘している。
 これとともに、民間消費を増やすために雇用の拡充と労働所得の拡大など、
長期的な観点から家計所得を増大するための努力が必要であると強調した。

 家計所得の拡大が前提とされていない状態での短期的な消費刺激策は、
家計貯蓄率の低下と家計負債の増加などの問題を引き起こす。そうなると長期成長を持続できなくなる。

 韓国は深刻な内需不振が続いている。内需を回復させるにも、労働者の所得水準を上げないことには改善が難しい。
 内需低迷は、基本的には労働者が使うお金がないからであり、
経済成長の恩恵を労働者により多く分配されるようにすることが、中長期的に内需を活性化させる対策となる。

韓国金融研究院によると、消費レベルを一定に保つことができた補助財源であった貯蓄と家計負債も
02年ごろ限界を迎え今日に至っている。つまり消費の萎縮は、始まってから10年以上続いていることになる。

韓国銀行は今年6月末時点の家計負債は980兆ウォンで、
個人の可処分所得(個人所得から所得税などを控除したもの)に対する家計債務の割合が137%に達したと発表した。
これは過去最悪の水準であり、これ以上の消費は期待できないということを警告している。

報告書は最後に「家計所得がほとんど勤労所得に依存しているという点を勘案して、雇用を拡大し、
家計への所得の還流が円滑に行われるように制度を整備する案も必要である」としている。
政府が打ち出す経済政策による恩恵を企業だけに留めてはいけない。
企業と労働者がともに繁栄できる経済政策を国民は待っている。

URLリンク(news.onekoreanews.net)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch