【日韓】 日本企業の投資、韓国40%減少、アセアン250%増加~旅行客も韓国製品輸出も韓流コンテンツも大きく減少★2[11/07]at NEWS4PLUS
【日韓】 日本企業の投資、韓国40%減少、アセアン250%増加~旅行客も韓国製品輸出も韓流コンテンツも大きく減少★2[11/07] - 暇つぶし2ch1:帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★
13/11/08 12:08:39.42
「韓・日関係が急速に冷え込み昨年の秋から日本企業の韓国に対する投資相談がぱったり切れて
ゼロ(0)水準です。反面、東南アジアに対する投資は引き続き大きく増えています。」

最近、日本貿易振興会(JETRO)関係者に会ってソウルに戻ったある日本事業家の伝言だ。「昨年
8月、李明博(イ・ミョンバク)大統領の独島(ドクト、日本名:竹島)訪問と日王謝罪要求発言が伝え
られ、日本小・中・高校の韓国修学旅行や一般人団体旅行が相次いで取り消しになりました。」ある
旅行会社代表は記者に会うとすぐにため息をついた。

韓国企業が冷めた韓日関係のためビジネスに支障を経験している。主流販売業者のA社は主力
製品の日本国内デパート供給交渉で最近、交渉が決裂した。化粧品業のB社は既存の取引先の
大型流通業で商品陳列を不利な場所に移されたり新規入店を敬遠するなど支障があると訴えた。
同社の今年の日本での売り上げは30%以上減少した。

韓国製品の日本輸出やコンテンツ販売も急激に減少している。特に韓流関連ドラマなど日本の消
費者が直接接する韓国商品で明確な減少傾向だ。日本映像ソフト協会の集計によれば今年前半、
アジアTVドラマのDVD販売額が17億8000万円(約190億ウォン)で前年同期比28.1%減った。
キム・ヨンドク韓国コンテンツ振興院東京事務所長は「昨年、独島訪問による葛藤で大部分の放送
局が韓流関連コンテンツの取り扱いを事実上中断した余波が続くうえ、今年に入って反韓の雰囲
気が強くなった結果」と説明した。

韓国を代表する食品の日本輸出も大きく減少した。キムチが9.8%、焼酎は6.7%の減少傾向を見せ
た。ラーメンは14.3%も減った。マッコリ減少量は54.3%に達する。菓子類も29.2%減った。化粧品や
無線通信機器輸出も今年に入って8月まで各々12.1%、25.7%減少した。これは大部分の流通店で
日本の消費者がひと目で韓国産と分かる製品だ。

さらに大きな問題はこのように数値であらわれた韓国の損失もあるが韓日関係が良ければ韓国企
業が得る恩恵を享受できない大きな機会損失がある点だ。反面、日本経済は韓国依存度が非常
に微小なうえ各種の部品、農産物などの輸入は韓国でなくとも多く、機会損失があまりない。

日本は韓国が経済危機に瀕した時、助けてくれる多様な手段を持っている国だ。このような点で最
近の韓日関係悪化で日本との通貨スワップ規模が大幅縮小されたことは残念だ。日本では韓国食
品展示会も開けないほど雰囲気が悪い。日本市場で1・2位の流通業者であるイオンとイトーヨーカ
ドーは先月、日本で開く予定だった韓国食品特別展を電撃的に取り消した。当時、独島の日(10月
25日)を控え、反韓右翼勢力の抗議デモを憂慮した日本企業が同行事の中止を決めた。

日本企業の韓国投資も最近急激に減っている。産業通商資源部によれば今年に入って9月まで
日本企業の韓国投資は19億6307万ドルで昨年同期比で何と41.3%減った。これは日本企業がア
セアン国家に対する投資を大きく膨らませていることと対比される。JETROによれば日本企業の今
年前半期、アセアン国家に対する投資は約103億ドルで昨年上半期に比べ何と252.5%増えた。

韓国に来る日本人観光客の数字も円安と重なって大きく減った。日本人観光客をターゲットとした
明洞(ミョンドン)のホテル・観光・ショッピング企業等は収益減少を体験している。ロッテホテルは外
国人宿泊客の50%を占めた日本人比重が30%に減ったし、プラザホテルも今年1~10月累計基準
で日本人が20%ほど減少した。
(後略)

ソース:毎日経済<日企業ら、韓国投資40%減らしアセアンには250%増やして>
URLリンク(vip.mk.co.kr)
前スレ
スレリンク(news4plus板)
スレが立った時刻 2013/11/07(木) 23:22:59.93


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch