【中日新聞/社説】中国・北朝鮮核問題などアジアの軍事的緊張は増している。だが秘密保護法と一体のNSC設立は禍根だ、断念が賢明[10/31]at NEWS4PLUS
【中日新聞/社説】中国・北朝鮮核問題などアジアの軍事的緊張は増している。だが秘密保護法と一体のNSC設立は禍根だ、断念が賢明[10/31] - 暇つぶし2ch1:帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★
13/10/31 10:32:52.79
日本版NSC(国家安全保障会議)を設ける法案の審議が衆院で始まった。
外交・安全保障に関する首相官邸の司令塔機能を強化するというが、
特定秘密保護法案と一体である限り、認められない。

内閣には現在、国防上の重要事項などを審議するため、首相を議長、
外相、防衛相、官房長官らを議員とする「安全保障会議」が置かれている。しかし、審議はするものの、
決定はあくまで閣議に委ねられており、形骸化も指摘されてきた。
省庁の縦割りで情報が円滑に伝わらないなどの弊害もあった。

NSCはこうした問題を解消するため、安保会議を改組し、機能を強化しようというものだ。
外交・安全保障について協議するため、首相、外相、防衛相、官房長官の四者会議を常設。
事務局として内閣官房に「国家安全保障局」を新設し、外務、防衛、警察などの省庁から要員を集めるという。モデルは米英両国の組織だ。

中国の軍事的台頭や北朝鮮の核・ミサイル開発など、アジア・太平洋地域の緊張は増している。
それが軍事的な衝突に発展しないよう、情報を集約、分析し、外交・安保政策の決定に生かすのは政府の役割である。
万が一、偶発的な衝突があった場合でも、持てる情報を最大限生かし、外交力を駆使して危機を拡大させない冷静さが必要になる。
NSCにより、省庁が縄張り意識を捨てて情報を寄せ合い、総合的な分析が可能になることで、首相の賢明な決断に資するなら、設置も一手かもしれない。

しかし、NSCを置くために、国民の「知る権利」や基本的人権を侵す危険性がぬぐえない秘密保護法を成立させようというのは、本末転倒ではないのか。
NSC法と秘密保護法が成立すれば、官邸機能が強化される一方で、外交・安保にかかわる事項が機密のベールに隠されてしまう。

われわれは、誤った情報で攻撃に踏み切った米国を支持し、自衛隊を「戦地」派遣したイラク戦争の過ちを繰り返してはならない。
イラク戦争をめぐる日本政府の政策判断が正しかったのか、
政府や国会は秘密保護法がなくても十分な検証をしようとしないのに秘密保護法で、ますます闇の中だ。

この際、秘密保護法案はNSC法案と切り離し、成立を断念したらどうか。
秘密保護法と一体ならNSCも見送った方が賢明だ。禍根を残してはならない。

URLリンク(www.chunichi.co.jp)

【国防】尖閣問題、北朝鮮ミサイルはNSCの議論対象 小野寺防衛相「一定の方向性定める」[10/29]
スレリンク(news4plus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch