13/10/10 17:46:01.90 bugUZJNi
>>144
大手出版社が一番敬遠するパターンの内容だなw
しょせんはコネや出来レースの世界だよマスコミは。
本当に優れた作品ほど埋もれる。
三島由紀夫ですら売れるまで仮面かぶってた。
151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/10/10 18:01:50.85 S7zGeagz
日本人は特に期待してない。
むしろコウンあ受賞したときのバカ騒ぎが見たい。
152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/10/10 18:05:34.52 NbnYQgbE
>>151
浮かれて対馬を渡すニダぐらいは言いそうだな。
153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/10/10 18:08:26.37 CUnXLNGa
こ・さんちは?記者一杯?
154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/10/10 18:08:46.09 1gBt1PQg
確かにハルキ好きは
チョンっぽい所がるから
トンスラーと波長が合うんじゃないの
155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/10/10 18:09:57.11 C/xZfQTq
法則発動w
156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/10/10 18:11:45.02 dyxhCm5r
こういう記事てなんか気持ち悪いわ
それに日本人としてこんな奴がノーベル賞とっても恥ずかしいだけなんですが・・・
157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/10/10 18:12:04.74 qgcLuE0X
>>153
うん こ・さんちは大変みたい
158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/10/10 18:14:17.19 /7QU1stZ
法則を逆利用した呪いだろこれ
159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/10/10 18:21:24.87 viC8qati
>>158
受賞、なくなっちゃったね。
正直、オオエケンザブロウにやっちゃった文学賞の価値には大いに疑問があるけど、
ニダさんの反応が楽しそーだから受賞してほしかったですね。
160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/10/10 18:26:19.48 0Lsbg+1X
社会性がないから無理だろ
161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/10/10 18:30:37.93 bvl5Lwm4
2013年ノーベル賞発表 ライブ中継
スレリンク(endless板)
20時から文学賞発表
162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/10/10 18:33:30.26 qpuZl1fH
ねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーよ!
163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/10/10 18:40:29.40 uMqK0d7C
思想性がないからダメだよ
要するに大衆小説に過ぎないから、取れない
164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/10/10 18:45:43.79 qvxAUeZ3
>>124
村上春樹は読んだことないけど多分嫌いだw
下手糞な翻訳みたいな文体なんだね
165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/10/10 18:46:01.62 DfNEaGUz
どうせなら渡辺淳一にとらせたい
彼の方が日本文学の王道と言っていい
166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/10/10 18:49:07.30 IdtIIZix
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ ( ●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ||||==(⌒)ー、| | |
__/ |||| \ 〉| | |
| | / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| | |
| | / / ヽ回回回回レ | | |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/ |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二 _|_|__|_
167:日本人民解放派
13/10/10 18:54:16.39 5K7JdFIe
すまん。何が面白いの?
168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/10/10 18:59:12.36 POaG/tws
これが
かの有名な”クッポン”とやらか・・・?
169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/10/10 19:02:05.24 POaG/tws
>>144
麻生幾とかが書きそうだな
170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/10/10 19:04:56.98 jbyOM08e
ストーカーだわな。
あんなブサイクキチガイ民族と馴れ合うやつはあほか偽善者として敵視してます。
171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/10/10 19:05:52.65 zdnHOjs/
村上はコリアンが唯一読む小説らしいらしいぞw
172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/10/10 19:08:08.85 vPAmgZxL
「やれやれ」
これをどう翻訳してるのかと思ったら、
英語: "Just Great” または ”Give me a break”
中国語: 『?呀!』(あいやー)
173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/10/10 19:09:03.17 UuEWnVFu
歴史をねつ造する韓国に未来はない!
歴史をねつ造する韓国に未来はない!
歴史をねつ造する韓国に未来はない!
歴史をねつ造する韓国に未来はない!
歴史をねつ造する韓国に未来はない!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!
174:イムジンリバー
13/10/10 19:11:38.54 wkjvUVqk
>>164 自分も読んだことないが、嫌いです、、多分。
左翼リベラル・グローバリズムって臭いがするんですよね。
学生運動世代って、大嫌いなんです。
175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/10/10 19:13:47.82 vPAmgZxL
>>174
団塊の世代の作者にそれを要求するのは無理だよ。
色彩をもたない多崎つくるの時もそうだが、時代描写がどうしても1985年には思えない。
176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/10/10 19:28:47.41 8aXTXC6p
コ・ウン キタ━(゚∀゚)━ !!!!!
177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/10/10 19:36:26.77 NUnCaIYa
ノーベル賞に文科系は必要ないんじゃないの。平和賞とかさ。客観性がないんだよ。
178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/10/10 19:39:29.99 FVnbWBH+
アイヤー はわりとニュアンスはあってるんでは
179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/10/10 19:40:13.58 DfJ5akTG
村上春樹なんかが受賞したら日本の恥だろ。
1Q84とか読んだけどタダのゴミだったんだが。
180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/10/10 19:43:00.67 5Fx6ntug
チョンが応援してるならとれないな
181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/10/10 19:47:03.33 iwW06Did
文学賞はボブディランとアメリカ人が言ってたな。
182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/10/10 20:01:17.97 oZCOay/j
おまえらの大好きな韓国が祝福してるじゃん
183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/10/10 20:13:37.29 oUeUBvVm
(CNN) スウェーデンの王立科学アカデミーは10日、2013年のノーベル文学賞の受賞者を発表した。
カナダのアリス・マンロー氏の受賞が決まった。
184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/10/10 20:18:23.30 gkkzMmG5
>>165
年齢層、乙む、階層さまざまなことが読み取れるレスしてみるテスト?
185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/10/10 20:19:08.89 AMNDq68S
>>124
最初の段落でイライラがつのって読めなかったw