13/09/14 22:50:31.96 rXxcFEAz
で,チョンはたたらで玉鋼作れるのかい
422:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 22:50:34.41 Z030Og/P
着てるものから後ろに見える防具までみんなパクリじゃねーか
423:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 22:50:52.12 NI+k4Umg
>>410
あれ、あの格好で町を歩いてたり、写真? に写ってたり、
そして、柄頭についた謎の長い房とかをまとめて考えると、
ただのファッションなんじゃねえかと
424:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 22:50:53.61 ncqBvEnw
で
テコンドーの資料はないのですか? と言ってみる。
425:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 22:50:59.83 sPtMuicf
>>103
>>410
相手は自分の目の前にいるのであって背後には居ないと思う。
426:小手 ◆nv.a/nTmUNkB
13/09/14 22:51:05.10 GpDVPCSf
>>411
志々尾真実「・・・」
427:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 22:51:07.63 jHX3CbMb
賀茂次郎「……」
428:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 22:51:11.94 dMBdPaSe
>>1
なさけなく、みじめな男だな
429:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 22:51:24.47 oKPMWhGt
一々他国を蔑まないと喋れないのかねぇ
430:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 22:51:24.68 6nph/MUS
また武芸図譜通志かよ
同じネタで何度絶頂を迎えるんだよ
431:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 22:51:25.15 wFh+wNX9
朝鮮人が嫌われる理由のひとつです。
432:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 22:51:33.75 TQDSRnOb
>>410
朝鮮王に「気に入らなければいつでも刺し殺してください」とアピールするため、
とか説明を付けられると、なんとなく納得しそうになるけれど、
俺が朝鮮王なら刃物を目の前に持ち込ませないw
直感よりもソースが重要、これが歴史なんだよな。
433:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 22:51:37.97 gSmxSCCn
>>366
人の脂で切れなくなったらしいね
>>395
そりゃガセだろ、切り込みやすくするために
砂を突いて故意に刃に傷をつけたってのはあるがな
434:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 22:51:40.24 wxtfIND3
>>405
お茶の間に流す時代劇は血糊を飛ばさないように作ってたとか聞いたような
飯食ってるときに見る人もいるから
最初から映画として企画されたものは派手に出血してたらしいが
435:春風亭変駘蕩 ◆netoUyouJE
13/09/14 22:51:45.01 bPKS9r/3
>>408
それは鬼真壁w
436:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 22:51:45.84 9agR9Pba
>>412
居合いのため……かな?
437:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 22:51:49.94 d6NpE54E
>>412
刀を差す様になったのは、抜いた時に反す事無くそのまま振り下ろせるからだとか
438:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 22:52:03.13 2mzdHC2a
>>411
それは針谷夕雲の話だし、なぜ嫌うかというとものに引っかかったりして動きの邪魔になるからだという理由が
夕雲流剣術書にあったよ
439:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 22:52:19.67 YVchmuVi
一瞬、朝鮮去勢法と勘違いした
440:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 22:52:32.37 TQDSRnOb
>>408
研無刀?
441:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 22:52:39.13 2mzdHC2a
>>433
本当に脂が切れ味を落とすのか実験した人がいるがまるで影響なかったとのこと
442:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 22:52:42.12 CkcErq5v
日本もはるか古代は両刃の直剣だったが、時代がくだるにつれて
独自の形態に発展を遂げたんだよね。
朝鮮の場合は、ずっと古代のまんまだったわけだねw
443:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 22:52:47.51 Va3JjzW6
ところでおまいら、youtubeとかで朝鮮のウリナラ剣術を見ると面白いぞw
連中どうも太刀と打刀の区別がついていないようで、どう見ても打刀な
形状のものを太刀の帯刀の仕方しているんだぜw
朝鮮勢法とか本国剣とかをハングル変換してyoutubeで検索かけてみ。
444:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 22:52:55.60 b/QLWJup
そもそも韓国にそんな昔からすごい刀と技法があったなら
剣豪の100人や200人くらい居なきゃおかしいんだけどな
30人でいいから名前挙げてみろって言ったらどんな顔するだろうか
445:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 22:52:57.45 ncqBvEnw
>>419
黄蓋の武器だっけ・・・
446:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 22:53:03.49 7FUcPT/+
>>412
天神差しは、馬に乗った時に刀の鞘や柄が馬に当たりにくい
打刀(江戸時代はこれが一般的)は、抜き打ちがしやすい
徒兵が増えた戦国時代は、足軽がこの差し方をしてる
と、説明されてるものが多い
447:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 22:53:05.96 y9QwsR89
武芸宗主国なのに自力で独立したことがないとかw
448:春風亭変駘蕩 ◆netoUyouJE
13/09/14 22:53:51.35 bPKS9r/3
>>433
一応伝承ではそういう話が残ってるのね
「針ヶ谷夕雲 刃 潰し」等でググってくれ
449:弄韓厨論客さん
13/09/14 22:53:51.93 1xyfBCgW
腕に自信があるなら鉄拳で殴りとばすか、相手の刀奪って使い捨てながら斬るのが一番>刀集団の乱戦
すけかかくかどっちかがその通りにやってる
あと飛猿
450:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 22:53:52.02 OXtnN+NB
つまり、このオッサンが言いたい事は
ヒラマサの開会式にウリを使うニダ。
ですね。
451:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 22:54:07.15 4T8Ir86V
宮脇淳子せんせい時間ですヨー
古朝鮮自体がウソだし
452:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 22:54:10.29 +Xnoi3yV
おれら雑兵は弓矢より石礫だよな
453:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 22:54:20.23 Va3JjzW6
>>421
玉鋼もなにも、朝鮮では砂鉄精錬法や鍛造技術自体が3世紀か4世紀頃に廃れて
しまっているので、たたら吹きのような進化すらしていませんw
454:清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 74.5 %】 ◆6GaTiPgi1dwK
13/09/14 22:54:24.04 zftUH0AL BE:399613032-2BP(6671)
>>389
100トンハンマーも?w
>>405
無外流には、相手の四肢を浅く斬って
動けなくするって技法があるそうな。
>>417
アメリカでドス刺し禁止された、チートライダーと同じですか。
455:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 22:54:34.33 iIl4TI+4
>>280
蕨種痘の起源が確か中東なんだっけ?
たしかその辺の剣を模倣したらしい
たたら製鉄がどこからきたのか、まじでヒッタイトからだったりして
456:風老児 ◆ZPG/GcTAlw
13/09/14 22:55:08.40 e+6eISJ1
世界剣道選手権大会
韓国チームのマナーの悪さは天下一品!
あんなのがよく出場できるよな
457:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 22:55:11.28 b/QLWJup
>>450
韓国人ならむしろ「東京五輪でウリに演舞させるニダ」じゃね?
458:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 22:55:29.81 GyLiyuYh
大韓国剣法wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
すみません、ネーミングだけで吹いたw大変、申し訳ありませんw
459:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 22:55:45.26 alqac3ZH
そもそも、朝鮮って本格的に武装すると、
支那の官吏に大目玉をくらってたろ
460:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 22:55:48.77 gSmxSCCn
>>412
鎌倉までは「太刀」でそりが強く刃が下。
馬上で抜刀するためだといわれてる。
江戸から刃が上、刀身は直線に近く短い
ちなみに名刀といわれるものは鎌倉以前のものばかり
461:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 22:55:52.15 9WNEChf2
空想感半端ないw
462:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 22:55:54.43 y9QwsR89
>>405
血が出ると苦情が来るらしいw
>>417
破れ傘刀舟はよかったなあ
463:アブソリュート・コリア ◆yMHRxzIUMs
13/09/14 22:55:59.88 K+r4S9kv
>>445
( 0M0) 水滸伝の呼延灼も鉄鞭の使い手だったそうな。
464:春風亭変駘蕩 ◆netoUyouJE
13/09/14 22:56:00.83 bPKS9r/3
>>449
>相手の刀奪って使い捨てながら斬る
これで有名なのが無刀取り
これに近いのは古流だとあるね
ちなみに真剣白刃取りじゃないよw
465:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 22:56:03.76 A6bvYMWy
>>454
アメリカのTVの規制もなぁ・・・
映画であれだけ人を撃ちまくったロボコップがTVだと人を撃たないんだぜ・・・
466:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 22:56:06.67 Va3JjzW6
>>455
砂鉄精錬法は恐らくインド由来だよ。
ちなみに
たたら製鉄=製鉄技術一般
たたら吹き=砂鉄を還元抽出する技術
です。
467:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 22:56:12.90 sovTYYSH
>>412
太刀と打刀の違いでググレば出そうな感~
468:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 22:56:16.97 QmFpG9ob
まあアメリカ人やフランス人に嘲笑されるのがオチ。
469:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 22:56:16.99 gqAQadxD
シナ朝鮮の演舞は見る価値ないと思うが
なんで朝鮮はBGM使うんだ?
新体操かよ
瓢だけは別だな
470:18号鬼嫁日記クリリンとっつぁーん会長 ◆41VmofPGoY
13/09/14 22:56:20.07 amc++cPR
>>452
戦国時代の死傷の割合は飛び道具が大半・・・・
つうか、飛び道具がどの時代も大半かな・・・・・
ローマ帝国は知らん・・・
471:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 22:56:23.38 RTUJA9LR
URLリンク(ics-together.com)
八幡神(応神天皇)の生母(神功天皇)が新羅系なのです。
472:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 22:56:26.49 2mzdHC2a
>>455
>蕨種痘の起源が確か中東なんだっけ?
いや、誰もそんな説は唱えてないと思うが
473:元福江市民
13/09/14 22:56:29.92 QfcP/JgK
朝鮮剣術とか称して
外人のおっさんが二刀流で
飛んだり跳ねたり、剣をくるくる回したり
いきなり抜身の剣を脇に差したり(!!!)
面白い動画があったなぁ
なんて実践的じゃないんだ!と思ったものでしたw
474:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 22:56:43.14 tk3oba7g
1000年奴隷の分際でwww
475:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 22:56:45.84 FUfQEkAB
>>466
ヒッタイト人だな
476:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 22:56:49.47 9agR9Pba
>>445
黄蓋はしらないけど、水滸伝の呼延灼とかが有名かな
封神演技の太公望が持ってるのも「打神鞭」
マンガじゃただのムチになってたけどw
477:清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 73.9 %】 ◆6GaTiPgi1dwK
13/09/14 22:56:56.03 zftUH0AL BE:932430427-2BP(6671)
>>465
ホットショット2じゃ、カウンター設置してたのにねw
478:弄韓厨論客さん
13/09/14 22:57:15.37 1xyfBCgW
太刀と刀は共通の時代があったからそれで差し方かわったと思われているやも。
太刀と刀は差す向きが違う。理由は抜きやすさてのは書かれているとおり
なお、忍者は背中に差しません(笑)
479:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 22:57:20.00 z8TB5xVi
>>345
当時の白兵戦の主戦兵器は弓矢と「薙刀」だよ。
480:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 22:57:29.45 XSt+0IRV
相変わらず屁理屈ばかり先行する国だ。
481:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 22:57:35.57 5yswvUn4
>>435
鬼真壁さんは樫の木の棒じゃなかった?
鉄棒を武器(采配替わり?)にしていたのは最上義光だったと思う
482:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 22:57:40.34 rZR31LO2
水車も作れなかったのに?
483:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 22:57:54.81 A6bvYMWy
>>477
しまいにゃ手で弾丸めんどくさそうに放り投げてるしw
484:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 22:57:56.20 2mzdHC2a
>>470
死傷というけど軍忠状の手柄傷というのは大半が生存者の自己申告した傷であって
大半の戦闘員の死因ってのは基本的にわからないよ
軍忠状に矢傷が多いのは矢傷を受けても生きている人間がいっぱいいることの証明でもある
485:元福江市民
13/09/14 22:58:07.24 QfcP/JgK
>>462
上
日本製の血糊がリアルすぎるからという理由で
もっと雑に作ってくれと言う注文があったとか
486:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 22:58:07.35 CkcErq5v
二次元 vs 日本刀展
URLリンク(2d-vs-katana.jp)
487:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 22:58:16.27 h8e08dbI
>>419
中国の武器の定義では、節がついていれば鞭扱いだったはず。
鉄の棒に節がついていれば、鉄の鞭。
九節鞭のようにフレイルのような使い方をするのは定義に入っていない。
488:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 22:58:20.08 dJx31mAA
相変わらず脳みそが膿んでいる朝鮮人
489:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 22:58:28.27 Va3JjzW6
>>460
打刀が登場したのは14世紀ね。
一般的に、太刀と打刀の判別法は、反りの位置が刀身の根元から
始まっているか中間辺りから始まっているかで区別する。
ただし、19世紀までの刀にはこのカテゴリーから逸れるものも
多数あるw
490:清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 73.9 %】 ◆6GaTiPgi1dwK
13/09/14 22:58:30.71 zftUH0AL BE:5394770699-2BP(6671)
納刀した刀を右手で持って駆けてくることを
おっとり刀言うだったかな?
491:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 22:58:33.85 Jz2ClSEL
>>417
昔の武蔵のTVスペシャルで武蔵が刀砥ぎを依頼しに行った時、
そこで小次郎の長剣を偶然に見つけた時のシーン。
武蔵「これほどの長剣を使うとは余程の大男か?」
砥師「いいえ、違いますな。しかし素晴らしい剣士です。御覧なさい、使っていれば曇る、錆も出ます。
しかしこの刀身、刃毀れ一つ無い。持ち主の腕前が解かります。」
492:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 22:59:05.35 2mzdHC2a
>>479
白兵戦にも弓矢を使うのか
よっぽど太刀を使われなかったことにしたいみたいだねえ
上に引いた『平治物語絵巻』でも白兵戦には太刀が使われる姿が見られるけど
493:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 22:59:06.83 kLg75miI
キムチを世界遺産登録しようとしてるくらい、可哀相なくらい何もない国だからな。
494:清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 73.9 %】 ◆6GaTiPgi1dwK
13/09/14 22:59:20.66 zftUH0AL BE:666021252-2BP(6671)
>>483
そしてカウンターは、デカマスターに譲渡されましたw
495:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 22:59:59.37 qMw74I5H
まーたハジマタ
496:穢麻呂 ◆B8JWYPKv/o
13/09/14 23:00:00.64 iQ2B0k1O
どちらかと言えば刀よりも剣の方が好きな漏れが(><)
日本だと古代の刀剣とか(><)
(因みに江戸時代の玉纏御太刀)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
497:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:00:10.44 C/ReWRUC
また火の無い所から火病ってきたよ
剣芸より捏造の方がよっぽど年季が入ってて認知度の高い周知の事実だろ
498:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:00:11.43 R1J1kWRd
>>478
忍者が刀を逆手に持つのは白影役の人の発案という話を聞いたなw
499:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:00:15.80 2mzdHC2a
>>489
ちなみに打刀の用語自体は『平家物語』にもあるが当時は短刀
それが長くなって太刀の役目に取って代わったのがその時代ってことだね
500:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:00:29.62 9agR9Pba
>>487
ほうほう。勉強になった
たしかに図解じゃ節がついてたね
アレで殴られたら痛そう~
501:弄韓厨論客さん
13/09/14 23:00:53.46 1xyfBCgW
どこの世界も
射撃>長柄>刀剣 だよ
変態国家日本も例外ではない
柄が長い方が強いの
502:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:01:14.33 z8TB5xVi
>>195
ちなみに、日本刀の技術を応用して包丁を作ったら、とんでもないのができて、
世界中の料理人に人気が出た。
503:穢麻呂 ◆B8JWYPKv/o
13/09/14 23:01:28.68 iQ2B0k1O
>>478
日本の時代劇か漫画(劇画とか)の影響でしょ。
忍者が背中に刀背負ってるってのは。
504:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:01:42.75 hdeDadHg
>>470
鈴木眞哉の説は、否定されまくってるよ
つか、あの爺さんが持ち出した史料、全部戦国時代以前の、限られた戦での軍忠状だし
近代以前は、飛び道具で勝敗が決まった戦はほとんどない
歩兵の肉弾戦が絶対に必要
505:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:01:57.64 Va3JjzW6
>>492
秀吉の時代のこんな記録もある
紀効新書・長刀解
此は日本人が我が国に攻めてきた時初めてわかったことである。
彼らは舞うような歩法を用い、前方への突進力は光が閃くようで我ら明の兵は気を奪われるのみだった。
日本人はよく躍動し、一度動き出せば丈あまり、刀の長さは五尺なので一丈五尺の間合でも攻撃される。
我が兵の剣では近づき難く、槍では遅すぎ、遭遇すればみな両断されて殺される。
これは彼らの武器が鋭利であり、さらに両手で振れるため強力で重い刀を自在に用いているためである。
こちらもただやられてばかりではない。
武士には遠くからの鳥銃が有効である。
だが武士は全く臆せず攻めたり刺したりできる至近まで突っ込んでくる
兼ねてよりこの銃手が弾を込める間に時間を取られて接近を許すことが多い
その勢いを止められない
武士の刀捌きは軽くて長く
接近を許した後の我が軍の銃手の動きは鈍重すぎる。
われわれの剣は銃を捨てて即座に対応するための有効な武器ではないのだ。
それゆえ我々も日本式の長い刀を備えるべきだ。
506:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:01:58.00 2mzdHC2a
>>501
それ単に用途が違うってだけの話なのにな
507:春風亭変駘蕩 ◆netoUyouJE
13/09/14 23:02:19.33 bPKS9r/3
>>481
そうかもしれん orz
鮭様と勘違いしてたかも
508:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:02:23.86 iIl4TI+4
>>472
確たる証拠ないけど柄の形とかヒッタイトが起源って説があるよ。
岩手が主生産地らしく砂鉄川の砂鉄つかって量産されたんだろうけど
いきなり完成度の高いデザインだったから起源はどっかにあるんだと思う
509:清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 73.2 %】 ◆6GaTiPgi1dwK
13/09/14 23:02:28.30 zftUH0AL BE:3263503477-2BP(6671)
>>501
URLリンク(www.square-enix.co.jp)
自動小銃相手に無双した人。
510:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:02:30.53 QR08laCZ
この人はコムドと対立してんのかな
511:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:02:55.26 2mzdHC2a
>>505
『長刀解』だったら俺が>>200に貼ってるじゃねーかw
512:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:03:28.42 YMdIuEfD
花郎、糞ワロタ!
単なる貴族子弟の社交サークルじゃん。
日本の剣術は、戦国戦乱をとおして武家社会での長きにわたった実戦剣術だぞ?
馬鹿チョン、頭大丈夫か?
513:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:03:45.62 2mzdHC2a
>>508
ヒッタイトからあまりにも時間と距離が離れすぎ
オカルト好きな人が言ってるんだろうけどね
514:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:03:48.35 J2SzpjNx
半島には上質の砥石が無いのに?
515:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:03:58.10 wxtfIND3
今に伝わってない事をいくら吹聴されても
技術も伝統も存在しないわけですが
516:717 ◆GV69KWyc.uon
13/09/14 23:03:58.88 reqE4PYg
>>412
完成したのは形状ねw
517:弄韓厨論客さん
13/09/14 23:03:59.48 1xyfBCgW
>>503
忍者自身が実態を隠ぺい、撹乱、神秘化させるためにデマを大量にばらまいたから
背中差しもそれだと言われている
水蜘蛛もデマ道具もしくは"足に履いて渡る"というのがデマ
正しい使い方は口伝
518:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:04:03.83 FUfQEkAB
>>509
それ以前に目も見えんじゃんwww
519:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:04:21.69 Va3JjzW6
>>499
その時代の短刀を刺刃って言うんだが、どうもこの刺刃が長くなって
打刀になっていったっぽい。
太刀はその後長巻へと変化して行った。
ただ、戦国時代にも長宗我部信親みたいに野太刀の使い手がいたので、
太刀が完全に廃れたわけじゃないけど。
520:かなり面倒
13/09/14 23:04:21.79 LnnbspMD
>>502
なんか日本ってある意味ブレないな
521:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:04:24.85 nZW8YmQN
センゴクって漫画、評判だから読んでみたけど、
1巻の初っぱなから、鈴木眞哉説を引用してて萎えたわw
522:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:04:28.97 2mzdHC2a
>>507
最上の博物館にそれの現物らしい2キロの鉄棒が伝わってるとのことだよ
523:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:04:43.13 gdjALvd0
なんとか差別化を図ろうとしていたらファンタジーという袋小路に迷い込んでしまったニダの巻w
524:18号鬼嫁日記クリリンとっつぁーん会長 ◆41VmofPGoY
13/09/14 23:04:52.49 amc++cPR
>>504
いや、俺が言ってるのは死傷率だから白兵はないとは一言も言ってないが???
関ヶ原では鉄砲による死傷率は20パーセント近くあったはず・・・・
中には礫ってのもあって面白かった・・・・
525:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:05:05.03 cGphZJwa
朝鮮から据物斬り大会に来てるのみまひたけどな「連続的回転動作」どしたな。
たしかに。ほやけど刀が後ろに回った時に斬られたり突いたりしなはれやて
自殺法にしか見えまへなんだのはあちきの眼が曲がってて歴史を直視でけへん
せいだっしゃろか?
526:清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 73.2 %】 ◆6GaTiPgi1dwK
13/09/14 23:05:15.64 zftUH0AL BE:1598451438-2BP(6671)
>>518
サングラスと超音波のサポートがあるって
書いてから、何も見えない状況で襲撃者斬ってたのを思い出したw
527:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:05:25.49 z/tVsUNR
朝鮮の衣装を考えれば刀を差す場所が腰に来ることはない
嘘を作るんじゃないよ
528:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:05:35.00 9agR9Pba
前に似たスレで必死に起源主張してるホロン部いたから、
・朝鮮の有名な剣豪を挙げよ
・朝鮮の有名な名刀を挙げよ
って言ったら一つも挙げられなかった
挙句の果てに「宮本武蔵は在日」とか言い出す始末w
529:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:05:35.23 rXxcFEAz
職人を大事にせん社会に良い製品が存在する訳が無い
530:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:05:37.07 2mzdHC2a
>>519
いやいや、平家本文に確かに「打刀」の言葉があるのよ
サスガと同じようなもので首取りや組み討ちの刺突に使われたものだけどね
531:春風亭変駘蕩 ◆netoUyouJE
13/09/14 23:05:45.40 bPKS9r/3
>>473
これの事ニカw
韓国の武芸の元祖「十八技」示範!
URLリンク(jp.aving.net)
URLリンク(www.youtube.com)
532:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:06:05.24 FUfQEkAB
>>526
ポリデントもなしでめった斬りだ
スプリガンの時から変わらねぇwww
533:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:06:11.27 G/1Kwwxm
「倭刀」と書いてあるのに漢字が読めなくて自爆したよね。
534:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:06:12.64 2mzdHC2a
>>521
もうその辺描いたときから時間経ってるんだから許してやれよw
535:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:06:31.80 NdJBRyCK
いちいち貶めるような書き方しないと差別化できないのか
536:717 ◆GV69KWyc.uon
13/09/14 23:06:32.39 reqE4PYg
>>525
槍持ってる兵隊さん無視してるんでしょ、ダンスだからw
537:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:06:34.43 2t+r26oI
ラスト・サウラビですか
538:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:06:53.19 QR08laCZ
エイジ オブ エンパイアを思い出す
ロイヤル・ファラン?なんだソレww
539:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:06:54.33 Va3JjzW6
>>530
名称の違いだけで、用途や形状に違いがあるとは思えんけどね。
一般的に刺刃が打刀の元になったとされているし。
540:清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 73.2 %】 ◆6GaTiPgi1dwK
13/09/14 23:07:01.72 zftUH0AL BE:599419433-2BP(6671)
>>532
オリハルコンのナイフと違って、斬ってくと
斬れ味落ちますけどねw
541:18号鬼嫁日記クリリンとっつぁーん会長 ◆41VmofPGoY
13/09/14 23:07:05.12 amc++cPR
>>536
明石ダンスか・・・・
542:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:07:33.32 6XD7VuFY
彼は「漢字を‘破字(漢字の字画を解いて分ける)’と単語の意味と象徴を勉強してみて剣を扱う動作と漢字が
同じ形をしていた。その字と動作に詩的な意味を付与すれば剣訣になって剣訣を順に構成すると
大叙事詩ができた」と説明した。
クソワロタ
543:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:07:35.80 FUfQEkAB
>>538
あいよ~よよあいよ~
544:春風亭変駘蕩 ◆netoUyouJE
13/09/14 23:07:49.87 bPKS9r/3
>>522
大将自ら鉄棒とかぶれないなw
あの手の棍棒も膂力あれば紛れもなく無双出来るからなあ
545:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:07:51.36 vQJ0eZYc
>>1
鍛造技術もない国が
なまけたことは、てめーらの刀だけにしてくれ
あまりふざけてると、後悔するぞ ば~~~かチョンが
てめーらと、わが民族は、糞と味噌ぐらい違うんだよ
自覚しろ
546:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:07:56.99 z8TB5xVi
>>492
そりゃ太刀も使うよ。
野太刀と言われる長い太刀も白兵戦の兵器だったのはたしかだし。
現代でも間合いによって使う兵器は違うのと一緒さ。
ただ、合戦の記録で弓矢や礫で死んだ兵士が一番多かったのは残ってるそうな。
一騎討ち前後の集団戦の時に使われたものだから。
547:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:07:58.80 CXTvblqa
>>538
新羅貴族の同性愛サークルなのに。
548:穢麻呂 ◆B8JWYPKv/o
13/09/14 23:07:59.65 iQ2B0k1O
>>501
つか片手剣とか正直余り好きじゃないし。
バランスとかね。
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
549:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:08:19.63 FUfQEkAB
>>540
グリップにワイヤー機能もないしなw
550:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:08:38.37 DiS5+5Yl
>>524
飛び道具で半数が死傷するような戦は、白兵戦なんて行なわれないってことやん
そんな状態になった戦なんて存在しねえよ
絶対に白兵戦がいるよって話でしょ
関ヶ原は、その前に朝鮮に行った連中が、朝鮮で戦線を維持するために、
日本から鉄砲を送れとしきりにねだって、一気に鉄砲の軍備率が増えたって話がある
それ以前は鉄砲兵の割合は一割くらいが普通だったとも
だから、関ヶ原以前、関ヶ原以降ってのは、戦の様相が変わってんの
551:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:08:40.45 z8TB5xVi
>>520
ブレードなだけに・・・
552:清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 73.2 %】 ◆6GaTiPgi1dwK
13/09/14 23:08:49.11 zftUH0AL BE:1998063656-2BP(6671)
野太刀って戦場刀の事なのかな?
553:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:08:59.38 CkcErq5v
>>505
重要なのは、脚力、ダッシュ力だったんだね~
554:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:09:03.98 yHKmtLfD
1対集団だったら有効なのか? 剣持ってグルグル。
やっぱ無理だよね。
それに集団戦ではさらに使えなさそう。
555:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:09:09.87 Fe2rtdVO
朝鮮では刀は紐で肩から吊り下げていた。
刀を腰に差すのは日帝の残滓
朝鮮 武班
URLリンク(up.menti.org)
朝鮮の刀の抜き方
URLリンク(up.menti.org)
URLリンク(up.menti.org)
URLリンク(up.menti.org)
URLリンク(up.menti.org)
556: ◆65537PNPSA
13/09/14 23:09:15.57 WyxoBocT BE:208742988-PLT(13051)
>>410
一種のジョークだよ。真に受けないでw
557:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:09:19.13 YZcLtW4m
>>501
確かにな、アレキサンダーも槍を長くしてペルシャを破った
558:風老児 ◆ZPG/GcTAlw
13/09/14 23:09:22.12 e+6eISJ1
>>524
5%くらいでは?
石礫、投げ礫はあったね
559:清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 73.2 %】 ◆6GaTiPgi1dwK
13/09/14 23:09:30.48 zftUH0AL BE:2331074257-2BP(6671)
>>549
アレはアームパットの機能w
560:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:09:32.20 Va3JjzW6
>>547
一応、花郎はガチホモじゃなくてただの女装趣味貴族の互助会だったって説もあるけどねw
ただし、今の韓国軍ホモホモしさを見ているとねぇw
561: ◆5LKt7wV1mU
13/09/14 23:09:48.46 2aHic3xL
>>544
鮭様はやたら腕力あるヤツが好きだったみたいだが
鮭様使用の鉄棒はだいたい2kgくらいだからそんなんでもない。
562:穢麻呂 ◆B8JWYPKv/o
13/09/14 23:09:49.20 iQ2B0k1O
>>517
実際には今で言う探偵みたいな職業だった訳で。
>忍者とか。
563:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:09:49.99 R1J1kWRd
>>548
片手剣も美しいぞ、マスターソード&ハイラルの盾
564:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:10:01.06 m+H0kbuk
挙げられた”剣芸”なるものの動画見たけど、結局テコンダンスかよ。
あいつらの脚裁きってワンパターンだ。
565:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:10:02.18 2mzdHC2a
>>539
だから俺もそう言ってんだって
ただ重要なのは当時から「打刀」という武器はあってそれの寸を
太刀並みに伸ばしたのが後世でいう大小のうちの大である
打刀ってことね
566:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:10:05.03 FUfQEkAB
>>555
でた脇差し
567:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:11:05.00 Va3JjzW6
>>552
太刀の中で、刀身の長さが1mを超えるものを大太刀や野太刀と呼ぶんだって。
ただ、まあ当時メートル法があったわけじゃないので、長ければ適当にそう
呼んでいただけっぽいが。
568:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:11:19.27 9agR9Pba
>>557
マケドニアの槍が長いのはもっと前からじゃなかったっけ
ヒストリエがソースで悪いけどw
569:春風亭変駘蕩 ◆netoUyouJE
13/09/14 23:11:29.69 bPKS9r/3
>>561
2キロでも思いっきりだと危ないような
バールのようなものでも2キロ無いこと多いし
570:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:11:36.73 2lTS6M/p
剣芸
なるほど お笑いの
571:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:11:50.06 m+H0kbuk
>>560
ワンダーランドや女装売春夫ってのはw
572:穢麻呂 ◆B8JWYPKv/o
13/09/14 23:11:51.35 iQ2B0k1O
>>563
リンクは一応ショタに入る筈なのだが余り愛欲が。
エルフ系ってのが如何も個人的には愛欲の対象になりえぬみたいだわね
漏れは。
573:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:11:53.19 FUfQEkAB
>>559
そうだったかw
とりあえず目が見えなくてもょぅじょがいるなら無双できるってことだな
574:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:12:08.66 LS3sSbL8
古朝鮮は中国人が作った国、李氏朝鮮がその名をバクった。
575:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:12:20.25 TxT2T4Lk
歴史は言った者勝ちみたいな所はあるがチョンには奴隷の文化しか無い
576:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:12:21.65 dFxO1rut
モンゴルか満州武道だろが…
577:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:12:27.38 iIl4TI+4
>>557
槍を長くしたら強いなんてそんな単純なハハハ
とおもったら本当に戦国時代
槍の長さがぐんぐん伸びていったという
自分は安全なところから、相手を一方的に殺す
これが戦いの真理だねぇ核兵器まで一気に進化
578: ◆5LKt7wV1mU
13/09/14 23:12:27.63 2aHic3xL
>>548
細川忠興の拵えが片手刀のソレ。
(肥後拵、あるいは三斎拵)
伯耆流の達人と親交があった三斎が片手刀で使いやすいよーに作ったモノ。
579:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:12:29.85 guJY34D2
>>560
女装の互助会・・・・・・・・壮絶な絵が思い浮かんでしまった
マツコデラックスみたいのがみっしり部屋に詰まって雑談してる的な。
580:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:12:41.31 R1J1kWRd
>>562
情報収集兼方言の通訳だよねw
581:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:13:06.76 FUfQEkAB
>>579
痛スノーボードの報道思い出した
582:璃 ◆LAPISXXVV2
13/09/14 23:13:08.59 abk+WVEv
韓国人の考える武術ってどれもピョンピョン跳びますよね。
アレ、何かのおまじないなんでしょうか?
583:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:13:22.27 CkcErq5v
>>577
ファランクスだな~ 密集歩兵
584:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:13:26.15 r+T4tnFZ
半島はそもそも鉄生産自体がヤバいだろ
燃料の木材伐採しつくしてハゲ山だらけ
森林の復元力からして日本と段違いなんだから
585:清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 73.2 %】 ◆6GaTiPgi1dwK
13/09/14 23:13:26.04 zftUH0AL BE:999032235-2BP(6671)
>>567
長いヤツの呼称なわけか。
サンクス。
>>573
腕がなくなっても、幼女と少女のために無双した
護り屋もいたっけなw
586:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:13:38.04 WE1kFAI2
「刃をつぶした刀」の話ですが、最初から刃をつけてない「鉄刀」と混ざってませんか?
シルエットは刀まんまで背の側に十手同様の鍵があったりするモノですが
大捕り物の時に大刀の代わり携え、斬らない以外は普通の刀同様に扱います。
(テレビでは「八丁堀の七人」で鶴太郎他同心達が使ってますね)
587:穢麻呂 ◆B8JWYPKv/o
13/09/14 23:13:46.96 iQ2B0k1O
>>560
つかそもそも花郎っての自体が後世の(ry
>>555
それ自分で抜刀しないから逆向きでって時点で侍文化でないだろうと言う突っ込みは(ry
588:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:13:52.83 Va3JjzW6
>>571>>579
ちなみに韓国が救いようが無いのは、そんなものをこういう名称に
使ってしまって、もう取り返しの付かない事になってしまっているって
事なのさw
「花郎部隊」韓国陸軍の精鋭
「花郎台」韓国陸軍士官学校の別称
「花郎武功勲章」韓国の武功勲章の4等級
589:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:13:56.80 A6bvYMWy
>>562
探偵よりもスパイでないかい?
それも産業スパイ系の。
590:18号鬼嫁日記クリリンとっつぁーん会長 ◆41VmofPGoY
13/09/14 23:13:57.74 amc++cPR
>>550
白兵って意外と死なないんだな・・・・
例えば、フランスとスペイン間の戦争イタリア戦争なんかでも
射撃戦から白兵の以降が起きてるが、射撃戦で損耗させてるから白兵が起きても持ちこたえられずに
敗走してしまう。
逃げる奴が多くなれば白兵戦を続行できない。
中世から近世での戦闘の流れはこんなもん・・・・
クレシーなんて典型的な事例。
591:アブソリュート・コリア ◆yMHRxzIUMs
13/09/14 23:14:00.11 K+r4S9kv
>>572
( 0M0) エルフって不老長寿だし、ショタに見えても実際はかなりなオッサンだというケースが…
592:61式戦車 ◆T61MBTmjMw
13/09/14 23:14:01.99 dwaMNlMY
>>548
だが、使ってみると日本刀には無い軽さにハマるよ。
593:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:14:05.27 MdGtCmfk
朝鮮白丁奴隷野郎は1000年以上13世代以上の長期間人間扱いされてないからな
世界中で最も長期間奴隷であったわけだ
犬畜生チョン野郎が現在人間扱いされていなくても不思議ではない
大昔から憎しみを糧に変質してきた奴らだから醜くて当然
こんな恥も知らない醜い民族と関わる事自体日本のマイナスでしかない
594:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:14:09.78 5yswvUn4
>>544
最近の戦国ゲーでは得物の鉄棒持った鮭様が見られますよ
595:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:14:23.94 2mzdHC2a
>>586
夕雲流剣術書読んだ?
596:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:14:26.63 Zfpc4Uoa
民明館書房でも、もう少しマシな文章書くと思う。
597:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:14:29.34 l65kWzE8
ラノベ以下の妄想だな
598:穢麻呂 ◆B8JWYPKv/o
13/09/14 23:14:54.57 iQ2B0k1O
>>578
ガラシャに対して神経質になってた人のね。 腐
599:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:14:56.55 FUfQEkAB
>>585
ょぅじょ守れる漢最強伝説だなww
600:717 ◆GV69KWyc.uon
13/09/14 23:15:01.08 reqE4PYg
>>555
んなことやっとる間に踏み込まれて切られとるわw
601:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:15:01.98 KxmdyqvC
剣道って言葉は近代になってからじゃね?
だけど、もう良いよ。
剣道でもカッパえびせんでも、宇宙でも好きなだけ起源を主張して下さい。
共感ボタンがあったら俺も押すから。
でも、反日活動は手を抜かないでください。
602: ◆5LKt7wV1mU
13/09/14 23:15:08.69 2aHic3xL
>>569
もちろん。ただ、当時のクソ頑丈な具足の上からって考えると、むしろ刀槍からの防御用でないかなと。
どーも鮭様自体は武道に疎かった臭いし。
603:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:15:10.11 yHKmtLfD
>>583
花郎、ファランクス……は!?
604:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:15:16.78 R1J1kWRd
>>591
ヒューイットがろりばばぁを見破ったように、独自の嗅覚(ry
605:清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 72.6 %】 ◆6GaTiPgi1dwK
13/09/14 23:15:20.64 zftUH0AL BE:3729718278-2BP(6671)
>>589
実際にスパイだったわけで。
幕府の草なんか、まんまスパイですよ。
606:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:15:21.58 QmFpG9ob
これが実践の役に立つのか?
日本刀だって実戦向きじゃないのに。
607:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:15:31.23 TQDSRnOb
>>577
実際、個人戦なら別としても、
集団戦だと、有効射程の長さ=強さ、なんだよなぁ。
だから、弓矢>投石>槍>ナギナタ>刀、なわけで、
火縄銃は射程で弓矢を破った、という。
608:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:15:31.59 dRffurls
芸...
609:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:15:31.88 vQJ0eZYc
>>577
槍の長さの内側に入られたら終わりだし
狭い場所じゃ戦えないだろw
広い場所の戦闘では、鉄砲
市街戦では、日本刀だよ。 室内では、脇差も便利
610:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:15:47.80 U1s6I8Up
>>1
はいはい。もう飽き飽きしてんですけど?お前らのウソと劣等感は!
611:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:15:48.33 z8TB5xVi
>>412
馬上で切っ先が馬に刺さらないようにとか、扱いやすいように切っ先を上に向けてた。
切っ先が下だと馬に当たって邪魔だしね。
ちなみに、切っ先を上に向けるのは「太刀」、下に向けるのを「打刀」と言ったそうな。
今の分類とは違うけど。
612:十時矢七 ◆ETvPQLxSr6
13/09/14 23:15:50.63 WTROcEpE
乙です(●w●)y─┛~~
613:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:15:51.86 FUfQEkAB
>>606
俺らの祖先はそれで戦争してたんだよw
614:410
13/09/14 23:16:08.14 KlmPVuoK
脇差の差し方、「敵意がないと示す朝鮮独自の礼儀作法」って説、
google検索だと簡単にはソース出てこなかった。
日本語ソースだと、
ねらーA「どうやって抜くんだよwww」
ねらーB「両班は不労を旨とするから、刀扱うのは従者って意識とか?後ろのやつが抜くとか」
ねらーC「土下座して向かえた宗主国の使者に対して『いつでもウリを殺していいニダ』って意味だろ」
って感じの会話にしか行き当たらなかった。
ねらーの予想の中で、「それっぽい」予想が「事実であるかのようにひとり歩き」しただけじゃないの?
「敵意なし儀礼説」ってのは。
615:璃 ◆LAPISXXVV2
13/09/14 23:16:08.03 abk+WVEv
>>570
チャンバラトリオとか知らないです><
616:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:16:12.91 9agR9Pba
>>599
アインはいい漢
617:61式戦車 ◆T61MBTmjMw
13/09/14 23:16:17.43 dwaMNlMY
>>586
刃を付けない代わりに刀身を肉厚にした兜割りとか好きよ。
618:清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 72.6 %】 ◆6GaTiPgi1dwK
13/09/14 23:16:17.02 zftUH0AL BE:3596514269-2BP(6671)
>>599
生徒な幼女を助け出すために無双してた元殺し屋もいるw
619:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:16:24.62 Va3JjzW6
>>585
記録にあるものでは、上で挙げた長宗我部信親の野太刀が全長170cmくらい、
文献にあるものでは2mを超えるようなものも実戦で使われていたって記録が
あるが、そっちはほんとかどうか不明。
神社への奉納用だと3mを超えるものとかあるけど。
620:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:16:25.26 guJY34D2
>>588
もっと評価の定まったものから採れば良いでしょうにw
621:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:16:43.22 GyLiyuYh
『本国剣芸』・・・つまり、芸だとwww
もう、黙って静かに、そこらで踊ってろやw
622:春風亭変駘蕩 ◆netoUyouJE
13/09/14 23:16:54.87 bPKS9r/3
>>582
見栄えが良いからですw
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
623: ◆65537PNPSA
13/09/14 23:17:10.24 WyxoBocT BE:88064339-PLT(13051)
>>614
だからちょっとしたジョークだって。ごめんね。
624:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:17:14.20 TQDSRnOb
さりげなく、韓国人に
「花郎って、ファランクスの起源なんじゃね?」
と冗談を伝えておくと、巡り巡って
数年後にそういうことを言い出す朝鮮学者(笑)が出てきそうww
625:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:17:17.45 CXTvblqa
>>588
韓国軍はテーバイの神聖隊みたいなのを目指してるのか。
626:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:17:23.02 6sFl9Cc2
5000年の歴史 数々の発明 武芸宗主国なのに永年に渡り属国になっていたのは何処の国かな?
教えてー
627:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:17:33.94 T1yetGyH
>>62
敵意が無いのを見せる為にそんな持ち方?
刃もすぐにダメになりそう
628:清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 72.6 %】 ◆6GaTiPgi1dwK
13/09/14 23:17:40.81 zftUH0AL BE:1065634728-2BP(6671)
>>619
2メートルとか、使えるのか怪しいような。
629:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:17:43.48 m+H0kbuk
>>588
> 「花郎部隊」韓国陸軍の精鋭
敢えて何の精鋭か言いませんw
> 「花郎台」韓国陸軍士官学校の別称
そういえば酒飲んでレイプ事件などおこしてましたな
> 「花郎武功勲章」韓国の武功勲章の4等級
とってつけただけってのが....
630:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:17:46.98 iIl4TI+4
>>607
でもなんでか明の記録には「鉄砲も怖いが
真に怖いのは日本刀だ、こちらの剣ごと日本刀でバッサリ」
なんて評価されてたりもするw
631:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:17:49.48 MR/JzGe8
真っ白の服来た乞食土人が武芸宗主国?
寝言はトンスル飲んでから言え
632:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:17:54.65 R1J1kWRd
>>621
花郎だし、ゲイなんだよ…
633:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:18:05.18 2mzdHC2a
>>607
弓だけでは戦場に必須の掻楯でほぼ防がれるので
強いとはいえないよ
URLリンク(blog-imgs-16.fc2.com)
結局用途に応じた武器が必要になるというただそれだけの話
鉄砲の場合は射程だけでなく旧来の具足に大穴開ける超絶威力が脅威だった
634:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:18:16.94 +Xnoi3yV
>>577
槍も数、陣形そろえてなんぼだからね
635:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:18:18.07 Va3JjzW6
>>620
この辺りは全て李承晩のせいw
そして現在の韓国では、軍の重要な名称に使ってしまったので、
もう後に引けなくなってしまっているとw
636:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:18:22.17 rGIhEAMn
<丶`∀´>パクリだろうと出任せだろうと出版してしまえば時空を超えて起源になるニダ
637:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:18:31.19 CkcErq5v
>>603
ファランクスの起源は花朗だった!? これは新説だ。
638:春風亭変駘蕩 ◆netoUyouJE
13/09/14 23:18:34.40 bPKS9r/3
>>594
戦国界隈ではネタ的人物ですからねw
639:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:18:38.06 RTUJA9LR
倭国の兵は花郎出身の金庾信に見逃してもらったじゃないか
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
>新羅文武王は「新羅と倭は友好関係を結び、使節を訪問させ国交を通じてきたのに、
どうして今日百済と組んで悪事をなし新羅を滅ぼそうとするのか。倭兵はわが手の内にあるが
殺すに忍びない、汝らは帰国して、その国王にその旨告げよ」として、彼ら(倭軍)を行きたい
ところに行かせた。
金庾信も敗走する倭国の軍をあえて追撃しなかったらしい。
640:璃 ◆LAPISXXVV2
13/09/14 23:18:40.76 abk+WVEv
>>618
大魔神からの伝統ですよね>幼女のために無双状態
641:せいしょっ! 【東電 72.6 %】
13/09/14 23:18:42.06 jF4MLhOr
>>51
今まで、執筆活動で忙しかったニダ
642:穢麻呂 ◆B8JWYPKv/o
13/09/14 23:18:42.88 iQ2B0k1O
>>589
まぁ調査とかやってる事は探偵の側面大きいし。
>忍者
>>591
多分それもある。
>中身老人とか。
だから漏れの中では愛欲の対象にはなり得ずで。
まぁ今現在そもそも普通にショタは二番位程度でしかないってのも有るのだが。
(無論究極至高はケモショタ(ry)で 腐
>>592
基本軽い片手で扱えるってのだしね。
>片手剣とか。
だが漏れの場合は無骨でも美を感じる大剣とかそっち系統の方が。 腐
643:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:19:08.33 yHKmtLfD
>>633
> 鉄砲の場合は射程だけでなく旧来の具足に大穴開ける超絶威力が脅威だった
鉄砲は音だってドリフターズで信長が言ってた。
644:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:19:09.68 h8e08dbI
鎧の上からでも確実なダメージを見込めるのは
怪力のやつが振り回す打撃系の武器か
突進力を乗せた槍なんだよね
645:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:19:14.55 2mzdHC2a
すべての鎧がこうなるわけではないが鉄砲の威力はそれまでのものとは根底から違う
URLリンク(www.japaneseweapons.com)
> この実験は結論から言うと、火縄銃の前には鎧は無力であることが証明できた。 秋も深まったある日、
実験は米国前装銃協会のサイロス・スミス氏の協力を得て、ニュージャージー州のロックバレー射撃場の
前装銃射場に おいて実施した。50メーターの距離に日本から持ち運んだ具足の胴の部分を置いて、
一匁五分筒を用いて射撃した。
>第一発目は胸を狙った。「ドスーン」という音がして胴が揺れる、命中はしたが、残念ながら、
胴のやや下の部分、この胴が七段になっている が、下から二段めに当たった。
この玉はいとも簡単に鉄板を貫通して、後ろの鉄板を打ち抜いている。しかも、玉の入った穴の大きさは
20ミリかける20ミリの大きなもので、 とても口径約10ミリの銃から発射されたものが開けたとは思えない
寸法である。
>次弾は胴の腹を狙う。これは狙いどうり胴の七段めの真ん中に命中する。今度はもっと大きな20ミリかける
30ミリの穴が開き、後ろにも13ミ リの穴を開ける。やはり玉は幾つかに胴の中で分かれ、もう一つ凹みができている。
胴の中に人間の身体があっても、同じ様な結果であった ろう。従ってこの弾痕を見る限りどんな処置をしようとも、
この間にある肉体が助かる余地はまったく無いと言ってよいだろう。
646:清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 72.6 %】 ◆6GaTiPgi1dwK
13/09/14 23:19:44.33 zftUH0AL BE:2397676649-2BP(6671)
>>640
そして甥っ子のために無双するのは、大妖濡れ女。
647:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:19:51.15 Va3JjzW6
>>628
柄の部分だけで50cm超えるような代物だからね。
元とも長巻みたいにして使っていた可能性もあるけど。
648:穢麻呂 ◆B8JWYPKv/o
13/09/14 23:19:53.64 iQ2B0k1O
>>612
<)つ((((●w●))))もふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふも
649:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:20:04.82 YsqRxSdc
>>630
明の時代、日本との貿易が行われていたが、日本輸出品は日本刀と和紙だったそうだ
650:アブソリュート・コリア ◆yMHRxzIUMs
13/09/14 23:20:11.35 K+r4S9kv
>>628
( 0M0) ツヴァイハンダーも2mほどの筈。
もっともツヴァイハンダーは片手で柄を、片手で刃を持ってぶん回すんだが。
651:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:20:15.08 sq5zODKD
>>637
ネタとしてなら笑るなww
この民族の恐ろし所は妄想を歴史にしてしまう愚かさだよな
652: ◆5LKt7wV1mU
13/09/14 23:20:31.53 2aHic3xL
>>628
や、源平の頃のがだいたいそん位。
短くなったのは戦国末期。
地域的に中條流が隆盛だった朝倉家とか、それ専門の部隊が居たらすいが…
653:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:20:35.51 2mzdHC2a
>>649
一刀一扇といって刀と扇子くらいしか買うものがないとか言われてたみたいだな
654:清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 72.6 %】 ◆6GaTiPgi1dwK
13/09/14 23:20:41.11 zftUH0AL BE:2131267384-2BP(6671)
>>647
斬りあい出来たか怪しそうだな。
655:61式戦車 ◆T61MBTmjMw
13/09/14 23:20:44.74 dwaMNlMY
>>577
刺すんじゃなくて相手が根負けするまで振り下ろして叩く戦法だがな。
656:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:20:44.80 b/M7XEpT
アホ臭くて読む気がせん
誰か3行でよろ
657:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:20:47.19 UZdUGp8w
>>618
イージスのジーザスねw
658:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:21:00.33 guJY34D2
>>635
改称すりゃいいだろうに、とも思いましたが
初代大統領の命名じゃそうもいかんのでしょうかね。
でも士官学校が『女装屋敷』なんて名前じゃww
659:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:21:04.35 KlmPVuoK
>623
調べて書いてるうちにレスつけてくれたようで。失礼した。
660:十時矢七 ◆ETvPQLxSr6
13/09/14 23:21:10.56 WTROcEpE
>>648
も(ry
近所の飲み屋でへべれけになって木やした・・w
ホロンいます?w
661:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:21:10.95 m+VAXmav
空手をテコンドーに改変(改悪)したのと同様な剣術版か
ちなみにテコンVってやつはコンバトラーVの改悪なの?
662:春風亭変駘蕩 ◆netoUyouJE
13/09/14 23:21:34.06 bPKS9r/3
>>652
マガラムかw
663:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:21:44.77 3S4mebSw
韓国刀は世界遺産だ
664:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:21:51.84 yHKmtLfD
>>658
ホモ部隊は強いというのにあやかって名付けたということにすればいい。
665:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:21:52.45 cGphZJwa
日本ー練造
韓国ー捏造
666:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:21:53.81 Va3JjzW6
>>625
ある意味、韓国軍はしっかりと花郎の精神を受け継いでいるとも言えるw
【韓国】軍隊で男性同士の性犯罪が深刻化「週に1度は発生」[07/25]
スレリンク(news4plus板)
専門家は、実際の発生件数はこの6倍以上であると推定。ほとんどの加害者が処罰を受けてい
ないうえ、被害者救済もまともに行われておらず、人事上の不利益や不名誉などを憂慮し、事件
を縮小し、被害者に和解を求める可能性もある。軍隊内の性犯罪に対する正確な実態調査と、
被害者の2次被害を防ぐための制度改善が切実だと指摘した。
参考画像(ガチホモ注意)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
667:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:21:57.29 Zb4bNb6r
飛び道具なんて、戦国時代の後北条ですら弓と鉄砲が全体の一割か二割くらいだよ
相手を潰走させるどころか、拘束すら無理無理
歩兵の突進力を飛び道具で止められるようになるのは、機関銃と陣地構築の組み合わせが出て来てから
日本もヨーロッパも、勝負を決めたのは白兵戦
668:清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 72.6 %】 ◆6GaTiPgi1dwK
13/09/14 23:22:15.99 zftUH0AL BE:2331073875-2BP(6671)
>>650
URLリンク(blog-imgs-35-origin.fc2.com)
似たような剣が、スパジャンの「キメラ」に出てたような。
>>652
使う技術はあったって事か。
669:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:22:18.49 c0uymWlj
ウリジナル妄想は誰にも止められないニダ!
670:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:22:21.15 CXTvblqa
>>639
金ユ信はウホッだったのか・・・
世継ぎも残さず死んだ新羅の女王はBL好きの
喪女だったんじゃないだろうな。
671:抜け忍 ◆AmpwxYYFx7St
13/09/14 23:22:37.28 HZ9k3kvj
槍
/ゝ〆ヽ エイッ!
/::◎;;;,;,,,,:ヽ ∧_∧∩
_ ム:::::(,,゚Д゚),:〉 ⊂(`Д´ ) |
ヽツ.(ノ::::::::.:::::::::::.)==⇒)_ ̄/ ドスッ!
ヾソ::::::::::::::ノ / /
`- U"U' >>577
672:清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 72.6 %】 ◆6GaTiPgi1dwK
13/09/14 23:22:53.47 zftUH0AL BE:1332042645-2BP(6671)
>>657
砂塵のラストでリアル無双してた日本史教師w
673:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:22:55.67 sovTYYSH
>>617
高い刀が好きなのね…
ぶるじょあめー
674:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:23:07.48 Rh4znrZK
>>630
長柄鑓については、あちらは怖がってねえのよね
日本兵の浸透戦術的な戦い方と、そこで振るわれる日本刀を、
相手は怖がってる
675:穢麻呂 ◆B8JWYPKv/o
13/09/14 23:23:22.76 iQ2B0k1O
>>577
まぁそんな処から剣よりも槍の有効性が強まりで・・
其処等辺とか後世の作品にも生かされてるからで。
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
676: ◆5LKt7wV1mU
13/09/14 23:23:24.18 2aHic3xL
>>645
うん、ただ実際50Mの間合いってどんなんかというと…
全力疾走で悪くても10秒で詰められる距離だという事を忘れちゃならんのですだよ。
677:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:23:27.68 A6bvYMWy
>>654
あれは斬り合いをする武器じゃなかった気がするが。
678:61式戦車 ◆T61MBTmjMw
13/09/14 23:23:50.25 dwaMNlMY
>>628
基本的に、流れの傭兵が仕官先や仕事先を探す際にインパクトを持たせる為に使った説と、槍衾を破壊する為に使った説があるよ。
679:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:24:00.02 l2YczvXm
マジレスすると、戦後時代の戦は刀での切り合いはあまりなく、鉄砲・槍・弓・石で戦っていた。
680:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:24:03.81 2mzdHC2a
>>674
ほとんど槍の報告は見られないね
命中精度の高い鳥銃(日本式の銃)と刀をとにかく脅威としてる
681:アブソリュート・コリア ◆yMHRxzIUMs
13/09/14 23:24:07.17 K+r4S9kv
>>668
( 0M0) 刃身の形状からしてフランベルジュな気が…
682:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:24:07.78 Va3JjzW6
>>658
実際に花郎って名前の付く士官学校卒業生や勲章受けた軍人が
いるのに、今更改称したら、改称動機が動機なだけにそいつらから
殺されかねんw
もう後戻りできないんだよ、韓国軍はw
683:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:24:08.94 6XD7VuFY
朝鮮人の多くは「だったらいいな」を既存資料の曲解に次ぐ曲解で
「そうだった」とすることに人生の大半を費やし短い一生を終える
684:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:24:26.90 4Hox5UX5
>>664
強固につながれた仲ですか
685:清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 72.0 %】 ◆6GaTiPgi1dwK
13/09/14 23:24:30.56 zftUH0AL BE:2131267384-2BP(6671)
>>677-678
ハッタリとかに使ったんかな?
686:穢麻呂 ◆B8JWYPKv/o
13/09/14 23:24:32.01 iQ2B0k1O
>>660
ホロンは今現在もイプシロンスレで沸いてるかと思ふ(><)
夕方大量に沸いてたしねぇ。 腐
687:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:24:52.63 9agR9Pba
>>675
雑兵でも槍もたせて数そろえればそれなりの戦力になるからねー
688:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:24:52.82 z8TB5xVi
>>592
戦国期には馬上で使いやすい粗製乱造された片手剣が流行ったそうで。
使い捨てに近かったそう。
689:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:25:02.62 pIN3DCKQ
人違いだったらスマン、彼氏日本で居合習ってなかったか?
690:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:25:03.97 A6bvYMWy
>>676
そのための集団運用であり三段撃ちでは?
691:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:25:04.63 yHKmtLfD
>>676
外すと死ぬと考えると怖いなあ。
米国独立戦争のマスケット銃集団射撃はどのくらいの射程距離から撃っていたのだろう?
かなり近かったときくが。
692:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:25:13.58 4Hox5UX5
>>682
どうせ漢字読めないし意味もわからないからいいんじゃないかなww
693:アブソリュート・コリア ◆yMHRxzIUMs
13/09/14 23:25:20.02 K+r4S9kv
>>675
( 0M0) のび太の大魔境…
694:18号鬼嫁日記クリリンとっつぁーん会長 ◆41VmofPGoY
13/09/14 23:25:20.75 amc++cPR
>>676
それは鎧を着ていないって言うことが最前程。
鎧を着るとスピードは落ちる・・・・
695:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:25:20.99 4gkv1Mqv
韓剣法って、勧告できたの1910年じゃねーかwwwwww
696:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:25:22.13 OjVmqPVN
この本に、バールのようなもの は出てきますか?
697:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:25:28.96 +sBLY+39
武芸宗主国とかまた哀れなこと言ってるなー
698:清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 72.0 %】 ◆6GaTiPgi1dwK
13/09/14 23:25:31.10 zftUH0AL BE:3596514269-2BP(6671)
>>681
URLリンク(upload.wikimedia.org)
こっちのが似てるな。
699:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:25:43.97 q/naBl2P
>>555
一瞬、なるほどと思ってしまったw
700:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:25:43.94 2mzdHC2a
>>676
うん、具足着てその速度が出たら大したもんだという事を忘れちゃならんのですだよ
あとその実験本文ではそういうことにも触れてて実際には100メートルの距離が有効射程で
当時の掘など城の構造物もそれに準じているように考察してるよ
701:十時矢七 ◆ETvPQLxSr6
13/09/14 23:25:57.40 WTROcEpE
>>686
ふむむ
ほんじゃ、そっちの方行ってきまさぁねw
702:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:26:10.90 A6bvYMWy
>>688
実際に刀って消耗品だったし。
703:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:26:11.69 Va3JjzW6
>>685
恐らく薙刀みたいにふり抜く戦い方していたかと。
薩摩示現流に野太刀術があるけど、見た感じあまり乱戦は想定して
いないように見える。
704:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:26:13.37 AwzfwakH
中国清朝では、科挙制度に二種類があった。
一つは所謂、官僚になる試験であり
もう一つは武科挙である。
軍人として実戦能力を試験されるものである。
これって朝鮮では如何なんですかね?
705:18号鬼嫁日記クリリンとっつぁーん会長 ◆41VmofPGoY
13/09/14 23:26:19.28 amc++cPR
>>691
20メートル以下。
706:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:26:19.45 MdGtCmfk
日本にいる在日朝鮮はほとんどが白丁の刻印を押された奴らだ
日本では毛嫌いされ半島に帰れば奴隷と言われる奴らだ
白丁は
1.族譜を持つことの禁止。
2.屠畜、食肉商、皮革業、骨細工、柳細工(編笠、行李など)以外の職業に就くことの禁止。
3.常民との通婚の禁止。
4.日当たりのいい場所や高地に住むことの禁止。
5.瓦屋根を持つ家に住むことの禁止。
6.文字を知ること、学校へ行くことの禁止。
7.他の身分の者に敬語以外の言葉を使うことの禁止。
8.名前に仁、義、禮、智、信、忠、君の字を使うことの禁止。
9.姓を持つことの禁止。
10.公共の場に出入りすることの禁止。
11.葬式で棺桶を使うことの禁止。
12.結婚式で桶を使うことの禁止。
13.墓を常民より高い場所や日当たりの良い場所に作ることの禁止。
14.墓碑を建てることの禁止。
15.一般民の前で胸を張って歩くことの禁止。
707: ◆5LKt7wV1mU
13/09/14 23:26:48.41 2aHic3xL
>>668
んだ。
一刀流の大太刀、中太刀、小太刀の長さの規格指定なんか有名。
大太刀の場合、3尺3寸だたハズ。
708:穢麻呂 ◆B8JWYPKv/o
13/09/14 23:27:01.29 iQ2B0k1O
>>687
だから日本の戦国以降の鉄砲伝来以降も合戦での足軽とか兵の主な武器は長槍だったしね。
長くして射程から離れられるのと薙ぎ払うってのも目的としてるからで。
709:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:27:20.86 R1J1kWRd
>>682
名は体をあらわす、というし、実情を克明にあらわしてるジャマイカ?w
今日もどこかの韓国軍でアッー!
710:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:27:45.32 yHKmtLfD
>>705
ありがとう。
20mは怖いなあ。
逃げても罰せられるし。
しかしそれだけ近付いて、集団で射撃しないと効果のない飛び道具ってどうよ。
711:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:27:46.82 2mzdHC2a
>>679
今時鈴木説とかはやらねえよ
>>702
槍だって消耗品だがな
裕福な武将なら替え槍も用意するし折れた時の備えもする
よく池田屋事件で永倉の刀がーとかいうけど同じ現場で近藤周平と島田魁の槍が
刀以外にろくな武器を持ってない敵方に切り折られてるんだぜ
712:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:27:49.63 cGphZJwa
>630
秀吉の朝鮮出兵のときには抜刀術が大きな成果を挙げたと聞きましたな。
713:アブソリュート・コリア ◆yMHRxzIUMs
13/09/14 23:27:58.97 K+r4S9kv
>>698
( 0M0) そもそもツヴァイハンダーって波刃だったっけ?直刃じゃなかった?
714:穢麻呂 ◆B8JWYPKv/o
13/09/14 23:28:11.56 iQ2B0k1O
>>701
もふいのと愛欲が欲しい(*><)
来月辺りから本格的に肌寒くなるだろうから
もふ分が愛欲が(*><)
715:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:28:18.14 +KNvxw11
周りが漢字よめないからって、やりたい放題だなwww
716:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:28:21.81 guJY34D2
>>702
えー、インテリでハイソな人が読むっていう朝日新聞では
(;@∀@) 日本刀で百人斬り!
って書いてましたよ~(棒
717:清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 71.7 %】 ◆6GaTiPgi1dwK
13/09/14 23:28:21.80 zftUH0AL BE:666021825-2BP(6671)
>>703
薙刀の刀版、かな。
>>707
3メートル超えか。
718:春風亭変駘蕩 ◆netoUyouJE
13/09/14 23:28:27.95 bPKS9r/3
>>682
花男と言う名前からしてゲイの香りがするしなあw
719:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:28:38.44 9agR9Pba
>>708
「天と地と」だったかな
長槍の集団同士で盛大に殴り合ってたっけ
720:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:28:50.37 qO6NGFd7
男塾の解説と同類だなww
721:璃 ◆LAPISXXVV2
13/09/14 23:29:04.66 abk+WVEv
>>694
よろいを着て50mの距離を一気につめる・・・・・・・・・・・・
最善の条件がそろっても、私では7秒台が精一杯です><
722:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:29:06.14 2mzdHC2a
>>708
なぎ払うは集団戦にはむかんだろ
一番有用なのはそこにいて構えているだけで敵は簡単には侵入できないという
バリケード役としてだな
723:18号鬼嫁日記クリリンとっつぁーん会長 ◆41VmofPGoY
13/09/14 23:29:13.43 amc++cPR
>>710
これはあくまでも平均的な距離で、プロイセンは50メートルから射撃開始。
イギリスは、相手の黒目が見える距離でだいたい10メートルから15メートルの距離。
724:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:29:20.99 h7Os8y9D
流派は?剣豪は?って質問すると、誰も答えられないし、誰も継承していない不思議
725:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:29:25.25 Jz2ClSEL
>>630
実際に第二次大戦時に日本兵に切り込まれて、小銃で受け止めたら真っ二つにされたって証言が残ってるんだな。
そっから「鉄の剣で鉄を切る」って評判が欧米に広まってサムライソード人気が出たわけで。
726:春風亭変駘蕩 ◆netoUyouJE
13/09/14 23:29:48.69 bPKS9r/3
>>711
槍って刀と比べると後世にあんまり残らないしねえ
727:清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 71.7 %】 ◆6GaTiPgi1dwK
13/09/14 23:29:50.07 zftUH0AL BE:532817142-2BP(6671)
>>713
そっちは知らんのですよ。
>>721
SAA着込めばいけます、マム!
728: ◆5LKt7wV1mU
13/09/14 23:29:57.11 2aHic3xL
>>700
ま、100メーターでもブチ抜くんだけどねw火縄銃はwww
729:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:29:58.06 0NFU89Ib
>>719
あれは行軍や陣形がヨーロッパ形式すぎて、格好は良いけど、リアリティないなと思ったな
長柄鑓でポコポコと殴り合ってたってのは、間違い無いみたいだけど
730:穢麻呂 ◆B8JWYPKv/o
13/09/14 23:29:58.85 iQ2B0k1O
>>719
大名とか武将も槍の使い手が多かったしね。
本多さんとか蜻蛉切とか名槍持ってたのも居たし。
731:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:30:24.89 Va3JjzW6
>>718
そもそも中華文明圏において「朗」ってのは美男子や美しい姿を
表す単語だからねぇw
直訳すると「花のように美しい男」という意味になるw
732:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:30:34.16 ihMRmW4f
》大韓剣法協会総裁イム・ソンムク氏(52)の声は始終
一貫真剣だった。
大嘘付きワラタ
733:(`・ω・´) ◆p.jjL3dFLKu2
13/09/14 23:30:41.78 W5Opy5pN
>>1
剣道が首を切るだけ…だと(´・ω・?)ナニイッテンダコイツ
734:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:30:42.66 i2Xwccrc
>>713
波刃は刺殺武器の根本付近だけについてたりするね、刺さりすぎないようにか深くさして回すためかしらないけどさ。
まあ漫画だから許してやろうぜ。
その綺麗な顔をふっとばしてやるぜーAA略
735:清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 71.7 %】 ◆6GaTiPgi1dwK
13/09/14 23:30:58.62 zftUH0AL BE:1065634728-2BP(6671)
>>725
戦車の髄兵が軍刀持った日本兵に襲われたって話を思い出した。
736:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:31:00.22 Jp6ddPXq
>>729
六郷竹うち・・・
737:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:31:05.11 2mzdHC2a
>>725
>そっから「鉄の剣で鉄を切る」って評判が欧米に広まってサムライソード人気が出たわけで。
その手の評判は昔からある
アビラ・ヒロン 『日本王国記』
・繰り返して述べるが、彼らは非常に闘争的で、容易に鉄が切れるほど精錬された
鋼鉄で作った残忍極まる鋭利な武器を使用する。
アーノルダス・モンタヌス 『日本誌』
戦いは日本人の頗る喜ぶ所なり。彼等の武器は鉄砲弓矢の外に刀あり。
刀は非常に能く鍛えられあればヨーロッパ流の刀身などは容易にこれにて切断せらるべし。
ゴロヴニン 『日本幽囚記』
鋼製品はどうかといふと、日本の大小刀は、おそらくダマスク製を除いて、
世界中のあらゆる同種の製品を凌駕している。
それは極端な試練に堪へる頑丈なものである。
チェンバレン 『日本事物誌』
日本刀は、その名も高いダマスコ剣やトレドで鍛えた剣をも凌駕する。
刃を傷つけずに銅貨の山を一刀両断することは決して難しい離れ業ではなかった。
738:アブソリュート・コリア ◆yMHRxzIUMs
13/09/14 23:31:07.60 K+r4S9kv
>>727
( 0M0) ふーむ、そのうち調べてみよう
739:春風亭変駘蕩 ◆netoUyouJE
13/09/14 23:31:09.65 bPKS9r/3
>>731
武人には程遠いのねw
740:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:31:14.35 z8TB5xVi
>>567
メートルなくても尺寸はあったんだが??
3尺以上とwikiに書いてあったな。
あんなもんを素肌の携帯用にしてたら、不便でならん。
741:小手 ◆nv.a/nTmUNkB
13/09/14 23:31:32.07 GpDVPCSf
>>719
・・・天と乳と、とか知りません><
742:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:31:33.18 R1J1kWRd
>>727
下 ゴッドハンドでも可w
743:穢麻呂 ◆B8JWYPKv/o
13/09/14 23:31:36.87 iQ2B0k1O
>>722
いや、槍の基本は突くのと払うってのだからで。
だから合戦でもそれは変わらないから。
それも長くして数増やしたらそれだけ範囲が「点」から「線」になる訳だし。
744:61式戦車 ◆T61MBTmjMw
13/09/14 23:31:39.11 dwaMNlMY
>>685
怪力を自慢する為だって。
大槌振り回したり戦闘用の鉞作らせたり。
怪力は一つのステータスだったから。
745:清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 71.4 %】 ◆6GaTiPgi1dwK
13/09/14 23:31:40.96 zftUH0AL BE:799225643-2BP(6671)
>>738
お願いします。
746:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:31:58.51 9agR9Pba
>>730
有名な槍って言うと、あとは福島正則の日本号くらいしか知らないや
747: ◆5LKt7wV1mU
13/09/14 23:31:59.32 2aHic3xL
>>707
ちゃうがなw
だいたい刃渡り1メートル、全長1.4~5メーターが大太刀の長さ。
748:清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 71.4 %】 ◆6GaTiPgi1dwK
13/09/14 23:32:20.75 zftUH0AL BE:1198839029-2BP(6671)
>>742
生身のジェノサイドでも可w
749:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:32:24.40 do+ew5vC
>>721
コンマ7秒か・・・まっ平らな胸が生み出す空気のうねりがとんでもない作用を・・・。
750:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:32:46.46 z8TB5xVi
>>622
いつみても意味不明なポーズに笑える
751:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:32:49.83 h8e08dbI
聞いたことあるんだが、北斗の拳の世界の話じゃなくて
実際に本当に、三人くらいで柄を担いで振り回した長刀みたいなのがあったらしいw
記録には残っていないのだからまるで実戦向きではなかったんだろうがw
752:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:32:51.87 5yswvUn4
戦国ixaの鮭様URLリンク(www.onlinegamek.com)
信長の野望の鮭様 URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
戦国コレクションの鮭様 URLリンク(subcultureblog.fc2rs.com)
戦国大戦の鮭様 URLリンク(ecx.images-amazon.com)
753:清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 71.7 %】 ◆6GaTiPgi1dwK
13/09/14 23:32:56.83 zftUH0AL BE:999032235-2BP(6671)
>>744
江戸時代に大食いで士官したような感じか。
754:璃 ◆LAPISXXVV2
13/09/14 23:32:58.10 abk+WVEv
>>737
日本人がサイヤ人扱いwww
755:春風亭変駘蕩 ◆netoUyouJE
13/09/14 23:32:58.84 bPKS9r/3
>>746
つ人間無骨
756:18号鬼嫁日記クリリンとっつぁーん会長 ◆41VmofPGoY
13/09/14 23:33:00.21 amc++cPR
>>746
福島正則の嫁は日本号で襲い掛かったのかな??
757:穢麻呂 ◆B8JWYPKv/o
13/09/14 23:33:07.26 iQ2B0k1O
>>746
海外だと聖書のあの人で有名な槍とか(><)
と言ってもあっちの場合は戦闘力とかとは違うけれど。
>カシウス(ロンギヌス)の槍
758:アブソリュート・コリア ◆yMHRxzIUMs
13/09/14 23:33:09.48 K+r4S9kv
>>731
( 0M0) それを言うなら「花」には「刺青」の意味もある。
刺青者…犯罪者ですやん。
759:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:33:21.57 MdGtCmfk
>>716
お前百人斬りはインチキって知らないのかよ
日本刀で3人斬れたらいい方だぞ
朝日は遺族から訴えられてるだろが
760:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:33:22.01 2mzdHC2a
>>743
武将の持槍の選択肢なら払うはあるが槍足軽の方陣組んでるときの選択肢にはないよ
足軽のテキストである『雑兵物語』にも馬を刺すと上から叩くはあっても集団で払うとかはない
761:61式戦車 ◆T61MBTmjMw
13/09/14 23:33:26.50 dwaMNlMY
>>688
馬上抜刀なんてシーンなら、隙あらば一目散に逃げるだろうね。
762:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:33:34.82 Cswtqk0s
<丶`∀´> 遡及法があるなら遡及伝統があっても良いニダ。
763:十時矢七 ◆ETvPQLxSr6
13/09/14 23:33:35.65 WTROcEpE
>>714
都合がよすぎるぜ旦那w
764:清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 71.4 %】 ◆6GaTiPgi1dwK
13/09/14 23:33:36.80 zftUH0AL BE:4195933079-2BP(6671)
>>752
一枚だけ異彩を放ってる件。
765:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:33:52.87 QmFpG9ob
>>746
蜻蛉切がある。
766:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:34:12.82 QEJgyBvp
>>746
御手杵が空襲で行方不明になったのは勿体無いことだなーと思う
767:清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 71.4 %】 ◆6GaTiPgi1dwK
13/09/14 23:34:24.35 zftUH0AL BE:799225362-2BP(6671)
>>754
まぁ、対物ライフルの連射を数発まで斬った日本刀だしなぁ。
768:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:34:25.29 2mzdHC2a
>>754
世界的に見てもっとも殺伐としていた国だったみたいだからな
フロイス『日本史』
・日本では、今日までの習慣として、農民を初めとしてすべての者が、
ある年齢に達すると、大刀(エスパーダ)と小刀(アガダ)を帯びることになっており、
彼らはこれを刀と脇差と呼んでいる。彼らは、不断の果てしない戦争と反乱の
中に生きる者のように、種々の武器を所有することを、すこぶる重んじている。
ヴァリニャーノ 『東インド巡察記』
・世界中のあらゆる人種の中で、日本人は最も好戦的で戦争に没頭している。そのため、
若者であれ老人であれ、あるいはどのような地位の金持ちであれ貧乏人であれ、
十五歳をすぎると誰もが年がら年中、刀と脇差を帯にはさんで携行している。
・日本人は、人を殺すことを、動物を殺すことよりも重大には考えていない。
そのため取るに足りない理由からだけではなく、自分の刀の切れ味を試すためであれば
人を殺してしまうのである。各自は自分の屋敷でも人を殺すことがあり得るし、戦争が
実に絶え間ないので、大部分の人々が刀で命を奪われているものと思われる。
769:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:34:40.88 9agR9Pba
>>756
なんの話や~w
>>757
海外だとゲイボルグとかグングニルとかトリシュールとかありますなー
770:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:34:55.93 R1J1kWRd
西洋剣で刃を波だたせてるのがあるのは、単に殺傷力を上げるのが目的だから
771:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:34:56.89 do+ew5vC
>>764
戦国大戦の剃り込みの数は異常だと言いたいのですね?
772:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:35:09.68 i2Xwccrc
>>707
現実まで残ってる流派の主流は73cmぐらい、江戸の指定の長さが主
他には100cmが多少、記録には130cmぐらいのを使う奴の話も出てくる。
大体3つぐらい使いやすいとされる長さがあったみたいだが、理由は不明。
個人的には130cmあれば馬の上から使うとか、下から将狙いしやすそうだな。
ただ、刀として振るときに小回りが効かない。示現流とか上から振り下ろす一撃のみで決めるみたいな潔い流派にはいいのか?
773:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:35:15.42 EvbPhhZt
馬鹿チョン!!!!
全剣連のルール&作法しがない癖に!
全剣連には、示現流始め、千葉道場のて北辰一刀流 等
古剣術も記録されてるし。
774:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:35:31.89 peE9Bi1Q
なにしろキリストもイギリス人も韓国起源なんだからな。でも、
アフリカ人は起源主張しない不思議・・・w
775:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:35:32.74 CkcErq5v
>>768
戦国時代だったからね~
776:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:35:33.80 QEJgyBvp
豆知識、蜻蛉切りは村正w
777:小手 ◆nv.a/nTmUNkB
13/09/14 23:35:34.51 GpDVPCSf
>>759
あれ、確か敗訴してたはず・・・
778:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:35:39.90 Va3JjzW6
>>739
ただ、呉の周ユは美周朗なんて通称があったので、朗とつくから
ガチホモって意味でも無いけどね。
779:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:35:49.87 guJY34D2
>>759
いや、あの、ネタレスにマジレスされましても ;
780:穢麻呂 ◆B8JWYPKv/o
13/09/14 23:36:11.00 iQ2B0k1O
>>751
つか巨大な大太刀って存在してるから。
神社とかに奉納されてってのだけれど。
URLリンク(www.e-yahiko.com)
URLリンク(watawata-knoppix.cocolog-nifty.com)
781:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:36:16.08 peE9Bi1Q
なにしろキリストもイギリス人も韓国起源なんだからな。でも、
アフリカ人は起源主張しない不思議・・・w
782:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:36:21.79 A6bvYMWy
>>768
植民地の住民を人間扱いしてなかった連中には言われたくないわな。
783:18号鬼嫁日記クリリンとっつぁーん会長 ◆41VmofPGoY
13/09/14 23:36:42.29 amc++cPR
>>769
あれ??知らん??
福島正則が愛人宅で真夜中まで酒飲んで家に帰ったら
嫁が武器を持って待ち構えていて襲い掛かってきて、福島正則は
一目散に逃げたらしい・・・・
本人曰く、「背中を見せた逃げたのは初めてだった」と述べている・・・
784:春風亭変駘蕩 ◆netoUyouJE
13/09/14 23:36:43.64 bPKS9r/3
>>778
そっちにしたって勇ましいイメージじゃない罠
785:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:36:45.40 b5qiDt91
【試し腹】
朝鮮半島で行われていたもので、父親が結婚前の自分の娘に対し、妊娠の可・否を調べる為に性行為をする事を云う。大韓帝国の時代まであった風習だが、日韓併合後に直ちに禁止にされた。
「女は子を産む道具でしかない」朝鮮では、道具(女)が不良品(不妊症等)であってはならない。
故に、『これこの通り、妊娠できる体でございます』ということを証明するために、「種男」という男に娘を犯させ、妊娠した状態で輿入れさせる。
これを「試し腹」と言います。
産まれてくる子供は、当然夫の血を引いていないため、妻と同じ奴隷的な身分しかなく、結婚はおろか大人になるまで成長する者も稀だったと言われています。
自分の娘を血縁の近い男(兄や叔父)に妊娠させて、妊娠できる女と証明させて嫁がせる儒教思想が暴走した習慣だそうです。
日帝が禁止した朝鮮時代の風習だそうです。
wikipedia 削除済み
米人類学者Cavalii-Sforzaの遺伝子勾配データによれば、 朝鮮人は世界でも類を見ないほど均一なDNA塩基配列の持ち主であり、これは過去において大きな
Genetic Drift(少数の人間が近親相姦を重ねて今の人口動態を形成)か、あるいは近親相姦を日常的に繰り返す文化の持ち主だった事を表します。
(文献:The Great Human Diasporas: The History of Diversity and Evolution. 1995.. Luigi Luca Cavalii-Sforza and Francesco Cavalli-Sforza. Addison Wesley Publ. ISBN 0-201-44231-0)
韓国では、昔から若くて綺麗な娘達は中国に献上されていたので、女性が足りず近親相姦が繰り返されてきた。遺伝子レベルで見ても「父と娘」「母と息子」が結ばれないと出来ない遺伝子が大多数見つかっている。
786:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:36:46.28 wNFUnvRJ
根拠は無いけどコンプレックスはあるニダ。
まで読んだ。
787:ぴらに庵 ◆ddCcroSSko
13/09/14 23:36:49.92 bmlJbqGx
>>746
天下三槍のうち2本まで出ているのですから、最後の1本も思い出してあげてください。
御手杵です。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
788:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:36:58.86 RHY7cBcY
833 可愛い奥様 sage New! 2013/09/14(土) 16:30:31.18 ID:0jsOnxo40
先日、ヨーロッパの某国からフィンランドのヘルシンキで乗り換えて帰国したんだけど、
今はIC旅券だと自動出国審査ができるんだが、その場所が「日本人と韓国人専用ゲート」
みたいにまとめられてて凄く嫌だったわ。日本人を大嫌いなはずの韓国人は平気なんだろうか?
あんな同じ国の人達みたいな扱いされて。こっちは危険すら感じて不快だったよ。
しかも韓国人はなぜか認証に時間がかかる人が多くて、せっかく自動なのに長蛇の列、迷惑だわ。
835 833 sage New! 2013/09/14(土) 16:37:25.39 ID:0jsOnxo40
ちなみに今年五月に利用した時は日本人専用ゲートのみだった。
なぜか今回は日の丸と韓国の旗が並列されてて二国限定になってた。
誰かごねたのかなー???
789:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:37:04.82 yDQv5v6Y
鮭様と言えば、
最上義光の「義光」の読み方がずっとわからず、「よしてる」「よしみつ」と言われてて、
十年くらい前か、妹(伊達政宗のおかん)に出した手紙に、平仮名で「よしあき」と書かれてるのがわかって、
「よしあきだったのかー!」となった
そこで一悶着起きる。当時の風習で、殿様が家臣らに一字拝領つって、名前から一字を上げるというものがあるんだが、
義光から「光」をもらった家臣がわんさかいたのだ……
790:弄韓厨論客さん
13/09/14 23:37:09.31 1xyfBCgW
忍者はスパイというにも地味
普通の服来て押し売り詐欺みたいなコスイやり方で情報しいれなさる。
空から潜入することもなく
堀を越えて進入することもなく
ばれそうになったら「あ!あそこになんかいる!」くらいの子供の知恵で逃げます(笑)
791:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/09/14 23:37:14.65 yHKmtLfD
>>783
遅くなるときはきちんとメールか電話しないから。
792:璃 ◆LAPISXXVV2
13/09/14 23:37:14.56 abk+WVEv
>>757
ロンギヌスの槍・・・・・・あれね、ほぼ使い捨てだったんですよね・・・・・・・・
取っておいて聖遺物として祭るかと思ったら、弟子はみんな逃げ散っちゃうし。
そんなわけで、オリジナルはもうないですよ><