13/08/15 00:35:24.18 D93LO3c9
皆さん、河野洋平さんをあんまり責めないでくださいな。
ワタシはいわゆるネトウヨですが、ちょっと可哀想な感じもしています。
河野官房長官(当時)が例の談話を発表したのが1993年のことです。
慰安婦の強制連行の有無について、学術的な決着が付き、
強制連行は無かったと断定的に言えるようになったのは、2000年頃のことです。
秦郁彦教授の済州島調査により強制連行説に疑問が投げかけられたのが1994年です。
その後、議論の終息までに数年間の時間を要しました。
それまではネトウヨの私を含め、多くの保守派の人々も
「ホントはどうだったのだろう?」と半信半疑の状態だったのです。
1992年頃だと思いますが、保守派の代表的論客である渡部昇一氏も
「慰安婦強制連行があったのかも知れないが・・・」という主旨の発言を
していたと記憶しています。
河野洋平氏の談話は、事実関係の確認が不十分な状態で出されてしまい
結果として不適切であった、というのはその通りだと思います。
その場を取り繕うために見切り発車してしまったのでしょう。
しかし、現在、河野氏に向けられているのは、明らかに「後智恵批判」
であると思われます。
1993年当時は、加害者側証言(後に嘘と判明した吉田証言)と被害者側証言
(後に信憑性に疑問が持たれる慰安婦証言)が一致しており、
河野氏が、見切り発車的な強制連行発言をしたとしても無理もない状況で
あったといえなくもありません。
68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 00:41:26.58 imB84S0+
河野談話を見るとオランダのときだけが軍の関わりがあったんだと見えなくもない
だが、朝鮮にいいように使われてる現状をほっといてる時点でお察し
当時の交渉状況出すか、いい加減朝鮮に対して腹くくれ
追軍売春婦に対して謝罪も賠償もこれ以上やるな
69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 00:44:44.78 E8RpHHye
>>67
それでも河野洋平は最近になっても発言の撤回どころか、当時の発言は正しかったと言い切っている。
それよりも当時、北朝鮮へのコメ支援は政治生命を掛けてやると言って実行したが、その後北朝鮮が他国へ横流しで金に換えていたのに責任を取らなかった件は誰も指摘しないのか。
70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 00:46:33.66 Et7BvEN/
おやじ「談話はこんなんでいいかなあ?」
むすこ「いいんじゃない、だいたいそんなもんでw」
71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 00:46:46.48 +4xi5OKQ
結論出てないなら調査中にしておくべきでしょ。
72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 00:49:07.85 P1XccAZX
河野洋平って、自分の軽率さで国民に
迷惑かけてるのに反省もしてない。
それどころか、自分の過ちを正当化している。
卑劣なやつ。
73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 00:57:07.77 P1XccAZX
今や河野洋平は売国奴の象徴、
息子の太郎も人気ないね。
太郎は自民的ではないね、民主的。
自民党から出て欲しい。
74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 01:05:20.38 zS29rL4D
>>1
支那チョン流に言うと、親の罪は子の罪孫の罪
末代までの罪なんだから間違って無いだろ?
と言う分けで、死んで償え 以上。
75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 01:05:23.60 4RpNvO5B
河野談話は河野洋平の意向がかなり強く出ているようにしか見えんのだがね
最近の河野洋平の発言からしてもどうしても強制が有ったことにしたがっていたのは疑いようがない
76: 【九電 57.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I
13/08/15 01:07:20.32 3vP+QX6S BE:126153252-2BP(3335)
親の因果が子に報う。
77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 01:12:42.02 kvu4W86z
オヤジは今だに紅の傭兵やってるからねぇw
78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 01:32:16.04 63heE+a+
父親が残した負の遺産を払拭しようと行動したのかアンタは
逆ギレしてる場合じゃねえだろ
79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 01:46:14.81 VM0EHDEg
米歴史家が 慰安婦=性奴隷宣伝の嘘を告発「これは歴史に対する冒涜です!」
URLリンク(www.youtube.com)
80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 01:52:23.13 TvWDOwgl
だったら親父の暴走止める位の事やってから喋れや。出涸らし君w
81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 02:01:58.26 JQBMP22j
河野一族は三代揃って売国奴。選挙区の住民は恥を知れ。
82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 02:03:16.46 aT3MUGvU
親父の過ちを正すのは息子の義務だ。
親父の暴走を止められるのは息子だけだ。
50にもなってそんな事もわかってねえのかこの馬鹿は。
さっさとやれ。
83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 02:07:48.60 lSOzmtkV
河野官房長官の意向が強かったようですが?
84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 02:12:39.54 S75+kCA8
>>1
行政のシステムとして全く間違ってないが、どこが問題なのだろうか?
85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 02:18:28.83 KS+BXr4l
>>28
そこはせめて、紐なしバンジーに値するにしとこうかw
86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 02:20:06.33 I0je9r7x
当時の関係者の話を総合すると
何一つ物的証拠がないのに政府見解として河野談話の発表を強行したのは河野本人と知られている訳だが?
止める奴が居たにも関わらず無視して、未だに日本国に対して多大な損害を与えているだろうが
まず河野洋平本人が当時は適当な事を言って日本国の品位を貶めた事をお詫びしますと謝罪しろ
息子として親父が生きている内に負債を清算させる義務があると思うけどな
87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 02:21:37.06 6JK3cMLY
閣議決定してないよなあれ。
しかも与党に人が居ない時にやられてるはず・・・
88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 02:24:00.11 QX3cM9t2
でも政治家個人としても談話に沿った行動してたよね洋平
89:伊58 ◆AOfDTU.apk
13/08/15 02:27:57.72 CzwZxFSo
あの談話は、河野一族の汚点になったのだよ。
90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 02:36:11.05 jMynP1xU
俺がなにをしたかじゃなくてお前がオヤジをなんとかしろよ
日本人は迷惑してるんだよ!!
91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 02:37:05.30 qxa02ly1
>>1
> 俺がなにかしたか?
太郎おもろいwww
むしろしてない方が問題。
親父の尻拭いはしよう。
左巻きじゃ無理だろうけど。
92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 02:37:14.97 VaHHN6N1
河野太郎は河野談話を否定していない。
だから叩かれる。
93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 02:38:28.84 jTJne+9b
遺棄化学兵器の問題でも金儲けした一族
94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 02:40:07.95 6L7Gv0Zq
河野太郎にツイッターで抗議してやった。
こいつは原発も廃止論の売国奴。
電気代が上がって困るのは個人ではない。
中小企業は軒並み倒産する。
95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 03:35:30.09 0TqB8iGw
>>1
>河野氏がこのリプライを引用して「俺がなにかしたか?」と怒りのツイート
ボケ親父(洋平)のキチガイ談話に対して何もせずに傍観していたから太郎は批判されてんだろうが
96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 03:48:06.77 ZOMuz6IV
だましたのは韓国人
97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 03:49:01.34 ixBjx6eW
河野はオヤジも悪くないと言っているな
政府の責任だと
河野談話は、なぜ閣議決定のプロセスを取らなかったんだろうね
河野太郎 @konotarogomame
URLリンク(twitter.com)
官房長官談話は政府の公式見解であって、談話を発表した時の官房長官がどうこうできるものではない
ということすら知らずに、官房長官談話のことについて何か言ってみる輩が多い。
RT @hundericocco 河野洋平氏が生きてる間に、本人に自ら河野談話を取り消しさせなければ..
河野太郎 @konotarogomame
URLリンク(twitter.com)
あるいは 何年何月何日政府談話 とか。
RT @mitron 「〇〇談話」と、たまたま読み上げた政治家の名前を冠してしまうのが、誤解の現認ではないでしょうか。
せめて「〇〇内閣談話」とするべきでは。
98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 03:49:06.49 Hc+51Slp
お前も国籍法を改悪したろうが
99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 04:36:38.64 UhfHulrs
当時は国民も左が多かったし仕方ないんじゃないかな。
今は右が多いし訂正するにはちょうど良い
100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 04:38:40.46 IbEYwrTb
四の五のいってないでさっさと腹切れよ
101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 04:40:04.50 DtwlketV
だが河野太郎が訂正しても始まらない
政府が訂正しないと
102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 04:41:07.27 8kVv59xy
>1
じゃあ、お前は撤回に向けて何か努力したのか?
103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 05:05:10.74 1vIcUfWd
親父が無関係??
ふざけるな
104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 05:40:03.77 a9VDDhh2
河野太郎は河野洋平の息子というだけで罪だ。
1000年誤り続けろ。
105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 05:47:25.03 G6V4Wjww
親父がやったことだから自分に関係ないと言うのはいいが
だったらそれをそのまま中韓にも言えよ
戦後生まれの日本人には戦争中のことは関係ないってよ
106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 05:47:30.48 TWDz7imE
>948 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/14(水) 09:17:15.93 ID:JCJZ7Eef0
>俺が何しただと?
>歴史を反省して謝罪しろカス!
107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 05:48:02.19 TWDz7imE
>>106本人降臨な
108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 05:57:30.48 QjcEFv69
>>1
お前じゃなくても親に言えるだろ
109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 06:06:06.35 wq4oz0En
親の責任が息子におりてくるなら進次郎なんて大変なことになるよw
110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 06:12:13.09 sFYugjBI
親の地盤と名前を利用して当選してるのなら、
血統だけでなく政治的にも後継者で、親の責任を問われても仕方ないでしょ
111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 06:37:06.44 2kwYKs+K
親の責任を子が負うことはないよ。
でも親が国に不利益を与えたのを黙って見過ごすのは不忠、
親の過ちを子が意見して正さないのは不孝。
河野太郎は不忠不孝の徒か?
112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 06:42:11.57 jTJne+9b
自分の父親と朝日の社長と記者を国会に呼んで
徹底追求するくらいやらなきゃ駄目
113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 06:43:52.77 rqHRYisE
>>1 親父に証人喚問に応じるよう説得してくれ。話はそれからだ。
114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 06:47:04.09 rjSSQZcA
>>104の意見に全面同意だな
肝臓までやって救ってるじゃねーか
115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 06:55:44.49 V2WxCcXe
ただの売国奴の息子
116:○
13/08/15 06:56:33.59 qhljW/v6
>>1
>「そうだ、それは親父の方の間違いだ!」
太郎擁護って言うか、父親への皮肉だろ。
>歴代官房長官が発表した談話はいずれも内閣の意思を表しているもので、個人の意見を述べたものではない。
談話を出した本人のその後の意見は談話には関係ない」と書いている。
官房長官は内閣の一員だ、バカ。
117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 06:57:59.64 wNeSEw80
反原発いい子ブリッ子もそうね。
ボタ山が爆発する発想の持ち主か、
自然原子炉も知らないようだ。
福島原発周囲野生動物大量発生も理解できていない。
火傷で死ぬ理由とか、腸内粘膜壊死も理解してないようだ。
久保山さん以外の船員が長生きした理由も。
ヒロシマ・ナガサキ二度焼き山口さんが92まで生きた理由も。
118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 07:03:51.10 S1gBZAsm
>>1
親父の河野自身の見解も談話に賛同してるのは明らかだろ
で、お前個人の見解はどうなの?っつー話だな
16人へのヒアリングとやらも継続してればどんどんボロが出たのに
もう慰安婦のことはこれ以上言わない、最後にするという韓国の嘘に釣られて
早く結論を出しすぎ
外交で点を稼ぎたいっていう宮沢、河野の功名心のせいで
この時代以後に生まれた世代まで含めて日本人全てが迷惑してる
119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 07:11:03.44 iPz57Tpx
西部湘南w辺りの
選挙区を『相続したなら、親の借財=発言も、相続』
したんだろ、太郎ちゃん。
120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 07:11:52.60 Dh3STdKn
売国は七代の罪というてな、子々孫々まで祟るのは昔から言われてんのよ。
とうぜんでしょ?
121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 07:12:55.60 aL29V23X
政治家の発言はそれが国益に結びついてるか、結びついて無いかだけ。
河野談話は日本国民の尊厳を著しく傷つけ、後々まで国益をそこねている。
122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 07:31:53.30 qTf0Z4iC
> 河野氏は8月12日にも「官房長官談話は政府の公式見解であって、
閣議決定もされていない河野談話が政府見解なわけないだろ。
うそつき河野は親父と同じ穴の狢だ。
123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 07:34:02.73 ZNvuaO2W
>>121
問題なのは、歴代内閣が河野談話を踏襲してきていること。
124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 07:35:39.07 ZNvuaO2W
もっと問題なのは、アメリカと韓国が、河野談話を理由に
日本人にたいして売春婦に謝罪しろとせまってきていること。まるで悪魔。
125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 07:54:43.16 89nTJsw9
河野談話というのは宮沢内閣の官房長官だった河野洋平というゲス男が、
内閣総辞職の直前のドサクサ紛れに勝手に決めた火事場泥棒的談話のことです。
宮沢内閣が1993年6月に不信任案を突きつけられて衆議院を解散して、7月18日
の総選挙で過半数割れになって野党転落に追い込まれる直前の8月4日に発表
したものです。
つまり実質的にはもはや内閣の正統性など持っていなかった内閣官房長官が
そのような重大なことを決めてしまったのです。
内閣不信任案が成立したら、次の内閣が選ばれるまでは旧内閣は通常業務だけ
を行い、重要案件の決定はしないというのが政治の常識です。
内容の妥当性を云々する前に、そのような国家の名誉に拘わる重要事項を
内閣総辞職が目前に迫っている時期にバタバタと官房長官がとりまとめて発表した
ということを考えれば普通の人はおかしいと考えます。
まともな政治家なら、最低でも選挙の前に発表して国民の信を問います。
わざわざ選挙で負けた後にコソコソと発表するとは呆れたものです。
新内閣が発足したのが8月9日ですから、ハッキリ言ってしまえば、この土壇場の
状態で「官房長官談話」という形でコソコソと発表してしまえば、その後で、国民や
国会から責任を問われる心配が無いと考えたと言っても間違いではないでしょう。
こんな卑劣な政治家は今まで聞いたことも見たこともありません。
126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 07:57:51.98 /RDklnvh
フォローがフォローに聞こえないw
127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 07:59:29.63 tBCNGOwv
× 人の良い村山元首相
○ バカな村山首相
128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 08:03:44.56 h5w/gvl/
このクズは反原発だからおかしな擁護してる信者がいるんだよな
こいつは父親の外交姿勢なんかを全面的に肯定擁護もしてる洋平の劣化コピー品に過ぎない
129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 08:06:34.49 ShCYCTND
河野太郎が肝臓の生体間移植を河野洋平にした際に
「親父は政界を引退しこれからはのんびりと暮らしてほしい」
こんな感じのことを述べてたそうだ
移植後の太郎氏は激痛に相当期間悩まされていたようだ
肝心の親父は死ぬ一歩手前から生還し引退はしなかった
河野洋平はもともとC型肝炎だったわけで移植したから
といって消えるわけではない
移植から10年後、20年後にウイルスが著しく増殖して
肝機能を悪化させると考えられる
河野太郎は気骨のある政治家だと思うが親父を抑える
ことはできないようだ
130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 08:09:31.55 OeQtftos
ま、河野家の政治家としてのキャリアは太郎でお終いだろうね。
下朝鮮、北朝鮮が滅ばない限り。
131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 08:11:38.14 Q5KXG1zu
俺じゃないから関係ないって、、、
この世代は中学から成長しない特別な改造でも施されてるのか?
132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 08:49:46.76 WJkgiFeW
罪は三代に及ぶから孫は打ち首だな。かわいそうに。
133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 08:51:24.66 RC5N6Oxa
「河野談話」「村山談話」を斬る!
日本を転落させた歴史認識
日本の名誉と国益を失墜させた
2つの謝罪談話、その根拠が崩れた!
謝罪談話は、どのように作成されたのか?
驚くべき真相を明らかにする“衝撃”の一冊!
URLリンク(www.irhpress.co.jp)
URLリンク(www.irhpress.co.jp)
第1章 河野洋平守護霊への喚問
1 中国・韓国との関係でネックとなる「歴史認識」
2 「河野談話」の背景を探る
3 河野洋平氏の「転生」に迫る
4 「河野談話」の責任を問う
第2章 村山富市守護霊への喚問
1 「村山談話」の背景を探る
2 村山富市氏の「転生」に迫る
3 明らかになった「村山談話」の真相
4 安倍総理は「自分の判断」に忠実に!
134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 08:58:22.23 +t9zpAPi
>>1
「子供の罪は親の罪、親の罪は子供の罪」
が日本の美徳・社会常識です・・・・
まして、極悪人・洋平のために臓器を提供した太郎君には
社会常識の数倍の連帯責任をとる必要があります。
135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 09:01:31.47 dik5mfUO
> 河野太郎氏「俺がなにかしたか?」
そりゃ国民が言うセリフだろ
国民に不名誉なレッテルを貼っておいて自分は親父と関係ないって虫が良すぎるだろ
136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 09:07:11.51 YFB89JS0
切れやすいのは命取り
下品だしな
137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 09:12:35.95 RC5N6Oxa
政治資金と選挙地盤とか相続して当選した息子でしょ
政治団体にプールしてあるお金も、子孫が引き継げるのは
民主主義じゃないと思う
一般人が政治家になれない格差は不平等だもの。
だから、親父の負の遺産も引き継いでいるとみるべき
138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 09:20:03.09 HbKSurs9
俺らだって何もしてないぞ。
親の罪を背負わなくていいなら、こんな時代に大昔の大戦のことで難癖つける中韓に反論しろよ。
139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 09:20:36.68 1hC/s/Iy
無関係は言い過ぎだろ
内閣の意思統一はしてるのだろうから
ただ見解や談話なんていうものは撤回ができるのだから
事実と異なる根拠をもとに出された見解や談話は
事実に基づいた見地から撤回訂正されるべき
140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 09:21:49.13 +xnMWs2m
儒教では親の責任は子の責任
141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 09:25:16.74 xDcELvbS
少なくとも河野(親父)は死ぬ前に談話に至った経緯の真相を国民の前に審らかにさせる義務があるな
せめても罪滅ぼしとして
142:遊び人の太田
13/08/15 09:26:02.66 PR+Fzj0C
親の因果が子に巡るのは世の常
143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 09:27:25.97 5igj4YE9
え?政治資金とか地盤とか引き継いだんじゃねーの?w
144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 09:33:18.82 MTiSgn4R
臓器提供しなかったけ?
あれで親父が生き恥をさらすことになった
145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 09:34:30.63 P1XccAZX
何この河野太郎の言い草。
親の軽率な行為で、これだけ国民に迷惑かけているのだから、
自分も責任を感じて、慰安婦問題の真実を明らかにし
日本人の名誉を回復すべく尽力したら?
逃げてるんじゃないよ。
146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 09:35:25.93 A+9j6Xl/
国会に呼ぼう。
147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 09:38:01.09 rmN4fu9X
親のおかげで国会議員になってるんだから、関係ないことはない。
河野談話の取り消し、修正、見直しの何でもいいから働けよ
148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 09:38:08.49 P1XccAZX
親の過ちを他人事のように話す、世襲議員・河野太郎。
河野太郎は、慰安婦問題で日本のために行動したことあるの?
149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 09:40:17.92 Ta64c5ey
暴力左翼に対向するために街宣右翼と統一協会を日本に導入したのは爺さん、
所謂「河野談話」の父親ときて、こいつは何をするのかなーw
150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 09:44:17.11 P1XccAZX
韓国政府に騙されて発表したのだけれど、
河野洋平は韓国政府に対し「念書」をとってない。
もう~呆れちゃう。
151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 09:51:57.11 9aeo4I50
>AP通信の6月29日付報道によると、河野氏は単独インタビューで、「村山談話」と「河野談話」を見直そうとする安倍内閣の行動は
>日本と中韓両国との関係を数十年後退させると指摘した。
何が政府公式見解だ国賊一家
根っからの媚韓媚中の癖に、立場が悪くなれば責任押し付けやがって
152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 09:53:30.88 7OS9/l1x
当時の日本人は河野談話の裏話を全て知っていた。
朝鮮半島では腐れ儒教で親に強制されたと言う事は親の悪口を言う事になるので
それは言えないだから日本がやったと言う事にしてほしいと朝鮮人の嘘話に
載せられて、日本関与言う事にしたが事実は朝鮮人売春婦は全部その親の借金の片に
売り飛ばされた朝鮮人の売春婦と言う事は誰でも知っている公知の事実じゃ。
日本政府も大日本敵国陸海軍も関係が無い。
日本陸軍とは言うが日本海軍とは言わんだろう?
日本陸軍を全部悪者にするのがアメリカの政策で、
朝鮮もそれに便乗しているだけじゃ。
153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 09:55:37.80 cLZMrP0D
河野洋平と谷垣禎一は自民党総裁になっても総理になれなかった数少ない人達。
だが二人には大きな違いがある。
谷垣法務大臣は国民の為に使命を全うしようとしているが、河野洋平は引退してからも売国一筋。
154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 09:56:38.33 obYbCVNN
河野は馬鹿の家系
155:璃 ◆laZuLi/Jn2
13/08/15 09:57:36.22 jbYgil1g
>>1
>「俺がなにかしたか?」
息してる。
156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 10:04:01.94 ZG+EgYew
しかし品が無い野郎だな。
157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 10:34:14.93 RC/VigOV
親父のケツ拭きしてバッチ外せw
158:そう
13/08/15 11:26:27.53 4MfScYE4
>河野氏は8月12日にも「官房長官談話は政府の公式見解であって、
>談話を発表した時の官房長官がどうこうできるものではないということすら知らずに、
>官房長官談話のことについて何か言ってみる輩が多い」と怒りをにじませたツイートを投稿した。
まとめると、内閣官房長官談話(河野談話)は政府の公式見解を発表しただけで
発表した河野内閣官房長官には責任が無いと言いたい訳けだな。
こんなことを言う河野太郎議員は駄目駄目だな。
内閣官房長官談話(河野談話)なのだから内閣官房長官がその責任をとるのは当り前。
間違っていると思うなら断れよ、政治家なんだろ、それともなにか得があったのかwww
要は情勢が不利になてきたから、責任転嫁しているだけだな。
この様な無責任な人は政治家にすべきではありません。
日本国民は、内閣官房長官談話(河野談話)について怒っていることを示すべきで、
河野談話を擁護したり、責任転嫁する政治家を断罪すべきですね。
159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 11:27:27.44 2fEJYwa2
>どう考えても、これは作り話じゃない、
どー考えても作り話だろーが
160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 11:33:08.44 BoPboBqm
>「俺がなにかしたか?」
臓器を提供して売国奴を生きながらえさせただろ。
お前が余計な事をしなけりゃ今頃紅の傭兵は死んでたのによ。
161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/08/15 11:36:31.88 J/eoSXNg
>河野談話は政府公式見解
閣議決定もしてなかったような・・・
そんな公式見解なんて法的根拠を欠いてるとしか(ry