13/08/03 18:17:38.96
☆★☆★2013年08月03日付
竹島が日本固有の領土であること、それを韓国が不法占拠していることを知っているのは
回答者の6割に過ぎなかったことが内閣府の世論調査で判明した。
しかしその不法占拠を許したのは誰かと問うたら、内閣府はしたり顔などできまい
▼調査は日本国籍を有する3000人を対象に実施、1784人から回答を得たが、
竹島の存在を94・5%が知りながら、その島が現在どのような環境下に置かれているかをわきまえているのは
6割だけだったというのは、国民の主体性や意識のうんぬんを論ずる前に国全体が反省に立つ必要があるだろう
▼韓国の李明博大統領が現職当時の昨年8月に竹島に上陸し、これみよがしなポーズをとって
日本国民の神経を逆なでしたばかりというのに、その行動を認識していなかった、
つまり生活に直接関係のない領土問題などには無関心な極楽とんぼが4割もいるということは平和ボケ日本の実状を物語っている
▼そもそも1952年、韓国大統領李承晩による李承晩ラインが一方的に引かれて竹島も占拠され、
そのライン内で日本の漁船が次々と拿捕され、抑留されたり死傷するという事件を
当時小学生だった当方までが悔しい思いをして見守っていたことをよく覚えている
▼当時日本政府が断固たる対応をとってこの無法を排除しなかったことが今日の禍根につながったことを考えると、
国家というものは物理的パワーと心理的パワーを併せ持つことの大事さを痛感させられる。
戦後引きずってきた逃げの姿勢をもう返上する頃だろう。
URLリンク(www.tohkaishimpo.com)
【竹島】「日本の固有領土」認知は60%、「韓国の不法占拠」認知は63%-内閣府調査、7割が関心[08/01]
スレリンク(news4plus板)