【中国BBS】日本の空手と韓国のテコンドー、どっちがスゴイか「牛と豚を比べるようなものだ」★2[06/23]at NEWS4PLUS
【中国BBS】日本の空手と韓国のテコンドー、どっちがスゴイか「牛と豚を比べるようなものだ」★2[06/23] - 暇つぶし2ch1:帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★
13/06/23 21:55:07.37
中国大手検索サイト「百度」の掲示板に「空手とテコンドー、どっちがスゴイのか?」というスレッドが立てられた。
スレ主の質問に対して中国人ネットユーザーからさまざまな意見が寄せられた。

スレ主のzjw9548jさん(ハンドルネーム)は、日本の空手のほうがスゴイと考えているようだ。
その理由は完成された武術哲学理念があるからだという。そして世界第2位がムエタイ、
第3位がボクシング、第4位が中国武術だとランク付けしているが、なぜかテコンドーは挙げていない。

スレ主の主張に対して、ネットユーザーからは、「空手道のほうがテコンドーより実用的な感じがする」、
「国際的な普遍的考えでは、最強なのは極真空手だ」など、スレ主に同意するコメントが寄せられた。

しかし、「システマとムエタイがもっともスゴイ。テコンドーなんて何の使い道もないよ。だったら散打を練習した方がいい」、
「軍事上最強なのはクラヴ・マガだ」、「スレ主はジークンドーを忘れているぞ」など、ほかの武術のほうがスゴイとの意見も寄せられた。

ちなみにシステマとは、ロシアの伝統な武術と健康法を軸に、現代武術に昇華させたもので、
クラヴ・マガとはイスラエルで考案された近接格闘術のことだ。
ジークンドーとは、ブルース・リーが1960年代に編み出した格闘術である。

どの武術が“スゴイ”のかは意見が割れていたが、「もっともスゴイ武術なんてものはない」、
「空手とテコンドーを比較するのは牛と豚を比べるようなもので、ルールも違うし比較のしようがない」などの主張もあった。

テコンドーは韓国人の崔泓熙(チェ・ホンヒ)が空手を元に編み出した武術だ。

本人も空手が根底にあることを明言しているが、
韓国ではテコンドーの起源は2000年も前から始まるテッキョン(朝鮮半島の武芸)であると公式に認定されており、
いつの間にか空手の起源もテッキョンにあるとの説まで浮上している。(編集担当:畠山栄)

URLリンク(news.searchina.ne.jp)
前スレ
スレリンク(news4plus板)
スレが立った時刻:2013/06/23(日) 17:42:28.60


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch