【日韓】 「歴史知らない日本の若者たち見て」~日本の植民地政策に批判的な内容のドキュメンタリードラマ『希望の翼』[05/11]at NEWS4PLUS
【日韓】 「歴史知らない日本の若者たち見て」~日本の植民地政策に批判的な内容のドキュメンタリードラマ『希望の翼』[05/11] - 暇つぶし2ch56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/05/11 15:36:32.45 qEKGziPY
>>18
20世紀前半までは、ヨーロッパにおいても
「小言語なんてのは役に立たないから、無くしてしまったほうが良い」
「小言語を話す人間は、もっと話者の多い言語を身につけたほうが良い」
って考えられてたんだよね。

だから、アイルランド語、ウェールズ語、バスク語、ブルトン語といった
小言語も、公的な場所では使用を禁止されたり制限されたりしていたし、
こういった言葉の教育も行なわれなかったんだよな。

当時の日本も、そういう欧米のやりかたを採用してたんだと思うよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch