【民主党】岡田克也議員「日中議連副会長として、中国訪問で習近平主席らにお会いできず大変残念。尖閣問題・靖国が影響か」[05/01]at NEWS4PLUS
【民主党】岡田克也議員「日中議連副会長として、中国訪問で習近平主席らにお会いできず大変残念。尖閣問題・靖国が影響か」[05/01] - 暇つぶし2ch58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/05/01 09:24:27.23 uBJQmIrP
民主党が政権を握っていた3年間、円高が進行して輸出産業は塗炭の苦しみを味わい
多くの企業が倒産して失業者が続出しましたが、岡田の兄が経営するイオンは民主党の
円高政策のおかげで巨額の利益を享受していました。
民主党が政権をとった2009年以降のイオンの利益を見てください。
これに対し、岡田は「デフレは資産の無い若い人には絶対にチャンスだ。安くものが買えるなど
悪いことばかりではない」と主張した。

         売上高(百万円)      営業利益(百万円)     経常収益(百万円) 
2012年2月期    5,206,132         195,690         212,260
2011年2月期    5,096,569         172,360         182,080
2010年2月期    5,054,394         130,193         130,198
(2009年9月 民主党が政権に就く)
2009年2月期    5,230,786         124,373         126,030
2008年2月期    5,167,366         156,040         166,326


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch