13/04/15 22:53:50.25 ESutPe+6
>>47
そうなんだ
腸から取り込んだ新鮮なウィルスで薬が効かないまま苦しんで死ねばいいのに
50:47
13/04/15 22:53:58.94 +Qxu/dlZ
途中で送信されてしまった
>>45
熱で変質しない物質で構成されてないと死ぬんじゃないか
51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/04/15 22:57:47.70 hd740Y4G
まぁ、お腹が満足するまで貪り食った残りは謎の業者が引き取ったのだろうな。
52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/04/15 22:59:46.27 fb7yAxO/
弱毒性だから元気そうな鳥でも鳥インフルかどうかわかんないのに。
まぁいいかってよくないわwwwww
53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/04/15 23:00:33.41 AnXGD16E
>>17
向こうじゃ鳩を喰う習慣があるからね
昔テレビで、アグネス・チャンが日本に来たときに、
そう思ったっていう話しをしてたのを覚えてる
日本人では狩猟をする人間が、キジ鳩を見て思う事もあるくらいかな
一般人だとマンションのベランダに巣を作られてウザイと思うくらいで
喰いたいとか美味そうとか思うのは居ないと思う
54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/04/15 23:00:39.94 3Ugn/rqf
ウィルス加油!
55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/04/15 23:01:38.39 mgcKs63e
十分に加熱すればOKらしいし
別にいいだろ
56:レッドスネーク鴨 ◆JXr67Plgbvek
13/04/15 23:03:41.86 D5HWkeMC
これ、ヒト-ヒト感染も時間の問題だろ
57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/04/15 23:07:04.82 P8ruAim+
知識が無いって、怖いなぁー。
そりゃ、いつも中国から新種のウイルスが発生して、
パンデミックにもなるわ。
もう、中国ごと殺処分にしろ。
その方が、世界のためだ。
58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/04/15 23:08:33.68 RZeabQ12
支那人に「供養」の概念はない
59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/04/15 23:10:35.62 FE/LFL+k
何がどうなってるのかさっぱり分からないよ
当局が必死になってウイルス感染した鳥など処分命令を
出して感染拡大を防止する一方で、職員がそれを食べているとか。
中央と地域の乖離なのか、熱したらOKだよと言う事をアピールしたいのか。
だけど炊事場では生肉の状態だから感染が広がる恐れ濃厚だろうww
やっぱ中華思想は意味不明w
60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/04/15 23:11:35.47 Oz5sDJeD
>>55
だな
それにもし発症したとしても業者なワケで濃密な接触があるからそちらの方が原因と考えられるわけで
61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/04/15 23:14:07.20 RwifBTVQ
おぞましいな。一方、チョンはウンコ食べるし…。
日本は最悪の国に囲まれすぎだろ
62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/04/15 23:16:21.43 P8ruAim+
>>55 >>60
加熱すれば安全だよ。
加熱調理する前に、〆て、さばかないといけないわけだが、
ちゃんと感染対策したうえで、処理してると思うか?
中国人が、そんな安全対策するわけないだろ。
63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/04/15 23:17:58.66 fb7yAxO/
加熱調理したから問題ないアル。
それじゃあみんなで食べよう!→加熱殺菌してない包丁
64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/04/15 23:19:31.08 Eyd7p5Oo
>>53
いや、丸々太ってて脂が乗ってるなあとは思うよ
子供の頃に初めてフレンチを食べた時に、鳩がものすごくおいしかったせいかな
友人の農家の子も祖父が家に来る鳩を捕まえたから食べたことがあると言っていたな
日本でももっとジビエ食が広まってほしいと思う
65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/04/15 23:21:48.34 3pQ00nKB
>>62
加熱してもダメなのは変異プリオンだな。狂牛病のほう。
66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/04/15 23:25:34.34 3dqdElul
中国人が引っ越してくると近所の鳩がいなくなる謎。
67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/04/15 23:26:00.36 loBaeU3v
っつか、無駄に綺麗な肌してるw
68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/04/15 23:26:19.21 HnhX3xNl
スタッフが美味しくと殺処分しました。
69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/04/15 23:32:01.40 gi+crFsx
>>1
食うなら業者に金払えよ…
勝手な理由つけてんじゃねー
70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/04/15 23:45:02.96 P8ruAim+
>>65
いやいや、そうじゃなくてw
>>63が、補足してくれてる。
71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/04/15 23:47:50.18 pN9Irjvs
>>59
確か調理人が感染してるしね。
やっぱり火を通す前の感染してるんだろうね。
72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/04/15 23:51:18.21 qX5DuOH0
コンテイジョンって映画思い出した
あれ出発点は調理人だったな
73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/04/16 00:03:48.12 l3pBJ87v
完全に熱を通せば問題ないだろ。
74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/04/16 00:51:45.18 M39uuLVb
ちぅごく人にそこまで複雑な人間的感情があるわけないじゃん
75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/04/16 01:13:30.91 wpSPU68Q
無駄死にさせるより有益。
人も鳩もwww
76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/04/16 01:23:09.76 xWxWB8oY
日本のポッポなら殺処分にしてもいいのに。
77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/04/16 01:39:56.60 OqwTnlgt
生業で食えなくなったら首吊るしかねえべ。
もったい無いのと、自殺志願とで
食べているんじゃあねえか?
一石二鳥と云うやつだな。
78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/04/16 02:00:19.20 h9fzW4/M
>>66
ついでに家の周りにいるカラスも食ってくれればいいのに
79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/04/16 03:45:12.47 pEsLWgjm
確かに感染しているかどうかは分からんからね~
それに十分熱通せば、問題ないだろうし。
80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/04/16 05:21:11.29 C/emzzpH
まさにリアル版ラグーンシティー
ていうかもうすでにリッカーくらいは誕生してるかも
81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/04/16 16:38:33.42 5d7JJwS4
食って感染するんじゃなくて食うまでの過程で感染するんだろう
まさか丸焼きじゃあるまい