【中国】新型鳥インフルエンザ「H7N9」、中国で2人死亡[03/31]at NEWS4PLUS
【中国】新型鳥インフルエンザ「H7N9」、中国で2人死亡[03/31] - 暇つぶし2ch114:680円 ◆7ZL.3C19WKcC
13/03/31 22:48:42.56 wsuQ1H05
>>113
そりゃ感染経路の問題じゃね?

前提がおかしい>感染力が高く毒性が高い菌なら菌のがヤバいってことでしょ

まあスペイン風邪もコレラや結核も恐ろしいには違いない

従来の治療法が通じなくなることが怖い

115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/31 22:57:50.99 hO32HiHg
>>102
親戚だそう。場所は閔行区の第五人民病院

116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/31 23:24:03.77 rkKEHdiT
研究用にするから火葬するなよ。

117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/31 23:31:57.93 nK1O91l8
鶏→豚(変異)→人間ってのが感染が広がるんだよな。
豚が変換器のようになっとるから、人と豚と鶏やアヒルが一緒に居るような国が危ない。
支那の辺境みたいな場所だね。
長い間眠っていたウィルスが氷河や永久凍土が溶けて飛び回るような状態になったし。

118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/31 23:58:28.27 BtIC4DvF
スペイン風邪とかの時は世界中で猛威をふるって死者が凄い事になったよな

119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/04/01 00:31:37.38 TZhI/nHt
鳥と濃密に接触する仕事でもしてたのかな?

120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/04/01 00:35:18.78 TyyGTuOt
中国人ワザとインフルエンザが変質しやすい環境放置しているだろ…。
毎年だぜ。しかも時に今回の様な変なものまでこさえる。
最早、重過失の域だ。
生活環境に対する無頓着さは国民性なのか?
いい加減生命健康に絡む問題は解決する姿勢とれよ。
こいつら汚染することしか知らね~。
改善の方法を知っても自らやろうとしねぇ…。
もっぱらのウイルス生産国だなぁ…。

121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/04/01 00:44:19.73 rRB5bvqQ
>>68

パンデミックが始まったとき、簡単に行けない審査のあるアメリカや欧州とビザなしで行ける日本、
どちらに中国人が逃げようとするだろうね……

122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/04/01 01:29:05.80 I0QaigQ3
とん汁川でとれた魚を食ったのか

123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/04/01 03:17:29.35 UnONxhop
H7N9って、チョン流アイドルグループにありそうな名前w

124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/04/01 04:31:52.73 pPQZWblp
川に流されたのもこれ関係だったのかな

125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/04/01 06:18:09.73 mNxFuLYx
全くもって恐ろしいアベノミクス
インフレ目標2%の成果が出たな

126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/04/02 15:56:52.64 rGoN404Q
WHOも注意呼び掛け 中国の鳥インフル
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

> 中国の一部メディアは、今回上海で死亡した1人は豚肉の販売業者で、豚が感染源の可能性があると報じていた。

んー……

127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/04/02 20:43:23.43 5Zk6ff0s
<鳥インフルエンザ>中国・南京市でも新たに感染疑い
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

ほれみろ、やっぱり拡散してました。
感染者は数人レベルじゃないから絶対に。
日本政府は一刻も早く検疫強化若しくは
中国への渡航禁止を国民に呼びかけ
中国人の来日を控えるように指示すべき。

128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/04/02 21:39:45.22 iKp4mVxO
WHOが警戒しろってんだから、ちょいヤバなのか

129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/04/02 21:41:58.15 eoL6y/Uo
豚が感染源かもってのがなあ…

130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/04/02 21:49:29.81 dCXM7Fdw
ヒトからヒトへの感染始まったか?

 ■鳥インフル、上海で2人死亡=人への感染なかったタイプ 2013/03/31(日) 23:29
>上海市で死亡した87歳の男性については、息子2人も同様の症状で治療を受けたが、
  うち1人は死亡した。感染したウイルスのタイプは確認中という。
 URLリンク(news.searchina.ne.jp)

131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/04/02 22:06:14.27 dCXM7Fdw
NHKでさっき、エピデミック始まったみたい。 上海の日本総領事館が警告を出した。

■「H7N9型」感染 新たに4人確認
4月2日 21時53分

上海などで3人が感染し、このうちの2人の死亡が確認された、「H7N9型」の鳥インフル
エンザウイルスについて、中国東部の江蘇省の衛生当局は、南京市などで新たに4人の
感染が確認されたと発表しました。

発表によりますと、4人の患者はそれぞれ、南京市の45歳の女性、宿遷市の48歳の女性、
蘇州市の83歳の男性、無錫市の32歳の女性です。
4人は先月19日から21日にかけて発熱やせきなどの症状を訴え、衛生当局の詳しい検査
の結果、いずれも2日になって「H7N9型」の鳥インフルエンザウイルスに感染していること
が確認されました。
4人は病院で治療を受けていて、いずれも重体だということです。
また、これまでのところ、4人には互いに関係性は見つかっておらず、4人の周辺でこのウイ
ルスへの感染が確認された人はいないということです。
「H7N9型」の鳥インフルエンザウイルスは、これまで人への感染が確認されていませんで
したが、先月、上海で2人が死亡したほか、東部の安徽省でも1人の感染が確認されました。
中国政府は感染ルートやウイルスの毒性、それに人への感染力などについて分析を進めて
います。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/04/02 22:17:12.61 CAOOEYUP
中国では清明節とかいう連休らしい。
連休に伴う経済活動が鈍化するような情報は、極力公開しないのが、中国政府の常套手段。
連休終了までは、「新たな死者は確認されない」可能性大。

133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/04/02 23:07:50.85 sBbT9wfj
記念カキコ

134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/04/03 00:07:23.38 lQjWGBij
鳥インフルエンザ:江蘇省で新たに4人が感染 計7人に
URLリンク(mainichi.jp)

現時点で
上海市:2人死亡
安徽省:1人重体
南京市:4人感染



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch