13/03/27 21:37:48.41 bv2NHQEN
>>97
日産はもうトラック作ってないんじゃないっけ。
アトラスはエルフのOEMになったし。
大型トラックはUDでもう日産とは関係ないし。
101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/03/27 21:45:05.43 IXZbhrbc
韓国トレーラーが国内逆走
102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/03/27 21:49:22.03 jVEHbk46
汚らわしい話やな~
103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/03/27 22:05:49.26 NzuzR8fT
どんな不正に悪用されるのやら・・・
当然、損害は日産と日通が全責任を持つんだろな
104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/03/27 22:07:12.39 kJmeGzr0
問題は、タイヤに付いた「土」だろ。
105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/03/27 22:11:47.80 IkXjWlU8
>>98
言いたいことはあっているが
そんなに甘い事じゃない。
106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/03/27 22:15:06.24 rWnAxVI3
テレビで見る限り、これは一応、牽引の後ろの部分だったよ。
韓国人のドライバーがトラックにのってズカズカと日本を走る訳ではないようだ。
107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/03/27 22:29:05.57 Rrmmihu7
トレーラーは運転手や積荷も含め煮沸消毒
108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/03/27 23:02:42.87 r67w9AvM
URLリンク(img.47news.jp)
URLリンク(www.sanyo.oni.co.jp)
109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/03/27 23:08:55.00 n3o4X/D9
もうすぐ、韓国人の運転するトレーラーに高齢者がひき殺された
ニュースが出てくるから。くだらんこと認めたやつは死んでお詫びを
するべき。
110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/03/27 23:17:10.12 TfybaYFp
事故、苦情は日産が責任持つんだろな!
111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/03/27 23:33:43.42 PV79iOZa
コンテナの中身は
何だろうな?
112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/03/27 23:41:55.21 xeliV+kN
韓国人はありとあらゆる乗り物の運転が下手くそだからなあ
113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/03/27 23:54:05.76 F3nIZIWL
トラクターは日本製を使うのならまだ許せるが
114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/03/28 00:11:51.93 dMprkjLe
>>109
いや運転手は来ない
115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/03/28 00:30:38.98 SyzVkxOE
日産の私有地でやる分には好きにしろ
ただし税関はもちろん通過させないといけないし土地から一歩出た瞬間に
全員の検疫と徹底消毒を日産の費用でやらせろ
次に口蹄疫でたら日産ルノーが全額補償の誓約書つけてな
116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/03/28 02:03:12.79 6808UEVu
うわぁ~最悪 タイヤとかからすべての泥や動植物を除去しろよな 口蹄疫つい最近だぞ(´・_・`)
117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/03/28 02:44:27.11 cExpRSjP
日産の人には申し訳ないけど、今の日産って存在意義が無さ過ぎると思う。
車はどれも「トヨタやホンダの劣化版」でしかなくて、性能、環境性能、耐久性、品質全てダメ。
デザイにせよ技術にせよ、国内他社が必ず持っている良い意味での個性は一つもなく、
主力車種が海外製で内需という面でもオワッテル。
しいて良いところを上げれば、GTRを作っていて、電気自動車をとりあえず量産しているところくらいか?
世界的にはレベルは高いのだろうけど、選択肢がいくらでもある日本では完全にいらない子だよね。
三菱とならんで、多くの人にとって選択肢にすら入らないメーカーだわ。
90年代半ばにゾンビと化した会社。
118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/03/28 03:40:49.73 dkw8lG3r
つーか、運転手はこないんだって。誤解してる人いるけどさ。
要するに荷台部分だけフェリーで切り離して、それぞれの国で受け渡しするだけの話だよ。
今まではわざわざ積み直しをしてて手間かけてたのさ。
>>108の写真は、トレーラーってやつだよ。
荷台と運転席が一体型になってるトラックじゃない。牽引タイプのやつさ。
119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/03/28 07:46:51.86 ZSApP107
タイヤ消毒しろよ
120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/03/28 13:16:26.52 cFl3pPIX
ネジの一本まで日本で作ってるのに、本当に誰でも作れて安全性には一切関与しない部品なんdなろうね