13/03/27 18:42:43.28 19YUg7Si
149 :Trader@Live!:2012/12/18(火) 20:25:52.95 ID:z8If4JXS
地質学上でしか目にすることがないけど、構造線って言うのがあってね
簡単に言うと、プレート境界層や馬鹿でかいプレートの断層なんだけど
それが対馬海峡の地下に、半島と分断する形で存在するので現代土木の粋を結集しても、形が維持できない。
どれ位難工事なのかは「中央構造線」で調べて頂戴。
160 :Trader@Live!:2012/12/18(火) 20:40:23.12 ID:z8If4JXS
>>153
プレートって言うか、クソデカくて古い断層で、マントルまで達するといわれてる。
陸の日本海溝と表現されたこともあった。
更に、海底火山群も待ち構えてるので、物理的に掘れない。
何せ、掘削箇所でアタリを引いても、出水が毎時数千から約2万立方メートルと出続け
「これやばくね?」ってドン引きするほど水が出る。
因みに、関東での実例だったりする。