【尖閣】国有化から半年。中国機関、権限強化と勢力拡大の動き。海保警戒「これまでにない動き」。海自護衛艦を巡視船に転用検討[3/24]at NEWS4PLUS
【尖閣】国有化から半年。中国機関、権限強化と勢力拡大の動き。海保警戒「これまでにない動き」。海自護衛艦を巡視船に転用検討[3/24] - 暇つぶし2ch123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/25 09:50:00.63 QLPU0h2P
>>118
撃っちゃった。海保だから、テヘヘペロ
うん、済んじゃうんだ。
海保は体当たりは普通にやってるし
冷戦期にソ連相手に発砲してますよ

124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/25 10:01:19.51 QLPU0h2P
>>120
装備しているのは しきしま と建造中のあきつしま くらいですからねぇ

125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/25 10:08:12.79 FDy8uA2U
首相が沖縄海保に激励に行かない理由がわからん

126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/25 10:14:15.91 vN+ls3tR
>>115 
だからあ~
緊急措置なの、日本語わかる?
緊急にバイト雇うのに、試験受けてない、ちゃんと研修期間受けてないとか言わんでしょうが
しかも大震災同様、有事の緊急利用
パトカー云々も、震災時、車検通ってなくても誰も文句言わんでしょうが
知識を見せびらかしたいんだろうが、
木を見て森見てないアホ丸出し
長期で使うなんて誰も言っとらんよ、どっから出てきたのかシランが

127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/25 10:14:48.59 QLPU0h2P
厳密に言えば海保は沿岸警備隊じゃないしなぁ…
沿岸警備隊的な性格も兼ねた海上警察だからなぁ

128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/25 10:20:59.84 rwxXNvva
護衛艦を巡視船仕様にするにあたって、費用も改装日数も掛かるから
何も全面的にやることはない

要するに船舶の外観しか判らんのだから眼に見える部分だけ撤去して
船内の制御機器や関連装置はそのまま残して置けば良い、恒久的な
改装は時間を掛けて後日行えば良いと思うな

むしろ、有事に備え何時でも護衛艦として復帰できるように外観以外は
温存しておくべきだとも想う

129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/25 10:26:26.14 vN+ls3tR
今、尖閣には大型船が出ずっぱり、
他がスッカラカン
新造船までのつなぎで護衛艦で代用
早い話、短期間浮かんでればいいんだよ
細かいことはどうでもいいわ、緊急措置なんやから
緊急の間だけ、浮かんでいる、航行してる、その存在感だけ求められてる
そもそもの本質がスッポリ抜けてるからおかしなカキコミになるんだよ

130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/25 10:27:42.76 FDy8uA2U
>>128
日本は海軍を出してきた、開戦だ、日本が先制したという主張をされそう

131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/25 10:31:03.63 NIJtLZUn
>>128-129
前提が間違ってる
支那が領海侵犯しかしないという誤った認識はそろそろ棄てましょう
現実には領空侵犯もしてて空自だけでなく海保の対応能力も高めるべき

132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/25 10:49:47.15 QLPU0h2P
>>130
まぁ~その~
支那が旅大型駆逐艦を改装して海監に使うことを決定しておりますからなぁ

例えこんごうが巡視船でも支那は文句を言えない
(エンタープライズやアリゾナやシーウルフだったらさすがに抗議されるかなw)

133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/25 11:05:22.94 +fVcreHW
ととにかく日米で尖閣諸島で合同軍事演習を一回やっておけばいいんだよ。それを確認した世界は

中国船が領海侵犯する行為は挑発行為に他ならないという認識になるからね。

134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/25 11:28:04.39 nJ1oLfgW
はやく基地作れよ
もうアホかとしか言いようが無い
実効支配されるのは近いな

135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/25 11:35:31.34 lwRUXvrR
沿岸警備の船は魚雷や、ミサイルはNGなんだっけ、だとしたら、46㎝砲積んだ
大型艦作りましょう。中国には大型艦載砲作る技術はないから尖閣は20年ぐらい
安泰

136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/25 13:29:15.52 EWJB4a5R
>>121>>123>>132

あなたの言う「衝突」の中には武器使用も含んでいるんだよね
いや、もう何も言えないわ
降参します

137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/25 13:54:24.01 KH63x8pT
今の日中関係は真珠湾攻撃直前と考えて欲しい
どちらが先に攻撃するか?これが重要
中国が先に攻撃すれば、日本国内で戦争支持派が増え、媚中派は立場が無くなる
国際世論も日本を支持する

138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/25 14:16:20.19 mxMI2yHN
中国からの侵入ペースは去年より今年のほうが多い
ネトサポが言うには参院選までガマンだもんなw

139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/25 14:42:12.82 gRP+cBaM
ですよね。

支那朝鮮から学んだ事は、「被害者の立場は絶大な威力」ですよねw

140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/25 15:04:12.12 2yAubSQk
中国船の領海侵犯が日常風景になってしまった
今じゃ報道も小さい扱いだし
このままだと日本が実効支配しているという説得力も弱くなるのは確か
さっさと尖閣に人を置けよ
しきしま型1隻建造するより1000トン型巡視船を多数建造した方がいい

141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/25 16:14:07.63 kHuJvAJA
これを口実に、どんどん増強するべき

142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/26 00:09:01.24 e57ouLKi
実務を考えない夢想は、左右問わず有害だね。

143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/26 07:07:51.71 7XmP0b1P
>>136
海保は他国の公船に発砲した経験があるのに
民主党政権じゃあるまいし今さら発砲を考慮に入れないなんてあり得ない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch