【韓国軍事/IT】文化部「国防部とMSは当事者間でソフトウェア使用料問題の解決を」-米USTRから"要注意国家"の名指し迫る[03/21]at NEWS4PLUS
【韓国軍事/IT】文化部「国防部とMSは当事者間でソフトウェア使用料問題の解決を」-米USTRから"要注意国家"の名指し迫る[03/21] - 暇つぶし2ch431:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/26 00:01:42.97 xEho6Ywq
>>423
日本だって海賊版あったぞ

アクチが導入されたからできなくなっただけで。

432:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/26 00:03:15.31 Zk00lAr7
>>431
ニホンモーが弱いよ。

433:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/26 00:09:24.82 Vb34Aa1A
大企業や銀行、国家機関がこぞって違法コピーを使っているのでは話が別

434:第二きみがよ丸 片道三円
13/03/26 00:11:56.75 TgeJvPoU
国防部「だけ」の問題じゃねぇだろwwwww

問題を矮小化して「逃げる」気満々だなwwwww

アメリカ企業の無慈悲~www

435:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/26 00:17:06.59 xEho6Ywq
>>432
>やつら、ソフトウエア(OS)にカネを払うという精神が欠落してるらしい。

この部分は日本人も同じだよ

436:(゜- ゜)っ )~ ◆kZt5p6nFi.
13/03/26 00:18:03.86 NrUUO7Rq
>>435
だが日本では…そして他の国でも過去の韓国のような事態は起きていないんだ…

437:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/26 00:28:29.83 gWgJxTEs
MS使ってると、金取るならそれなりの性能と品質保証しろよ、と言いたくなる

438:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/26 00:42:00.33 fel9mBC/
>>431
今は昔の日米貿易摩擦の時代、MS-DOSが主流で
ネットと言えばパソコン通信だった時代
は煩く言われてたなぁ

で、今はどうなの?

439:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/26 00:48:43.52 xVsKVb2B
シナチクとチョンはインターネット使えなくさせてやろうぜ。イントラネットで十分だ(笑)

440:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/26 00:51:30.83 1yYT0KBm
>国防部とMSが解決すべき問題であり、もし意見の相違を狭めることができない場合、法廷訴訟を通じて知的財産権の侵害かどうかを決めればという意味だ。

遡ってライセンス料払うだけだろ、何を話し合うんだ(´・ω・`)

441:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/26 09:29:15.32 vrPh2FZt
>>440
チョン国防部「ライセンス払ってるベよ!」
MS「その10倍以上のOSがサーバに来てるんだが?」
チョン「だって金払ったんだもん良いベよ?」
MS「PC1台に1ライセンスだよ」
チョン「なんで金払ってんのに!?国防の要だで!」
MS「オメーんトコの国防なんてカンケーねーんだよ!金払え!」
チョン「金は払ったベ!」
MS「1台ずつ払えって言っとるんじゃ!政府動かすぞゴルァ!」
ってな感じじゃね?w

442:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/26 15:59:48.96 +jhszEmZ
バレなきゃ構わないニダと思ってたのかなあ…

443:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/26 16:07:57.09 M4ILoMGz
>>435
どうした?
今回の ニホンモー は元気ないな?

444:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/26 16:23:32.22 WSjpqgYA
232 名前:Illyasviel Von Einzbern ◆Ilya///kj75r [sage] 投稿日:2013/03/25(月) 19:09:01.11 ID:QmkjSW6I ?PLT(30333)
格安でWindowsを販売する楽天の”韓国館”。正規品だというけど、マイクロソフトに聞いてみた。
URLリンク(think.tea-nifty.com)

      ,. -  ─   --  .
       !                \
.     i               〉
       |              /
       |__ _ ___,._ __ __    i
      | i |~´´ | l li l l l``!'
       i l ´| ̄ ` | i il‐r-!、i  |
     // ==== レレ' レ___レ1  i
     // /    ,、____  ̄``|.  l
.    // /\  /    !   ハ i   ブログにまとめといた。
   // /  /\ゝ.___ノ ,.イi  l i
.  // /  /^ー{__ ̄_ |___j ! ji i
  // / / ヽ /   i´  ヽl i ハ
. i/ / /`ー‐/   / |∠__/V  i}

445:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/26 16:29:29.74 2P6RS1dW
>>341
本家アメちゃんのイージス艦はWindows使っていて、随分前の話だけれども
システムエラーで航行不能に陥り漂流したという実話があります。

446:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/26 16:34:27.08 9+ELNPEf
それな試験航海中な、配備前だから問題なし。

447:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/26 16:35:10.88 VVsUJ4Am
>>341
DOSかも知れない

448:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/26 16:54:37.65 ++evtLiQ
MSの鯖やられたんかーと思ってたら割れ用にアップ鯖用意してたのかよ
しかも大企業や軍までとか…
基地外とは思ってたがここまでとわ

449:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/26 17:35:56.40 KNLDIAi2
>>445
ガンダムネタで大気圏突入中にアップデートと再起動っていうのがあったな。

450::.∴<`д´┗┐(´・ω・`)三○) `ハ´)∴;
13/03/26 19:40:42.59 xjqtb3EG
>>445
英国海軍の攻撃型原子力潜水艦トラファルガー級の戦闘指揮システムはWindows2000で動いているデス。

451:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/27 18:32:10.08 zxYnW0M7
この不法使用関連、今んトコ日本のTVで一切報道されないねえ

452:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/27 18:36:00.68 4JtQr6am
>>451
東亜三国(特に朝鮮)の都合悪いニュースは報道しない
これが日本のマスゴミの特長ですw

453:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/27 19:05:19.66 /4++K+dB
韓国軍、クライアント・アクセス・ライセンス、
百数十億円、払ってないんだろな。

454:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/27 19:14:01.21 X+MVpaNg
>>329
チョンに難癖付けさせてから、ボコボコにする作戦だね♪

455:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/27 19:20:22.54 CM8bauCA
米サーベラスみたいなHDがマイクロソフトの株主だと、秩父線廃止みたいな無慈悲なことするのだ。

債権回収のうまいこと、うまいこと。

456:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/27 19:29:07.02 XIb5q5DQ
>>449
漫画版パトレイバーでは、戦闘中にOS再起動という離れ業をかましました。
最終巻近くの零式VSグリフォン戦。

457:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/27 19:31:30.89 5wEyPMj2
>>451
始めの方は報道されたんじゃないか?
割れ確定あたりからは…お察しくださいw

458:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/27 19:33:03.44 XnvF1X5L
OSは無料で配布するべき時代
マイクロソフトが独占するのは時代遅れ
とはいっても、不正利用はよくない

459:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/27 19:43:45.39 XIb5q5DQ
>>458
つLinax

460:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/27 19:47:57.87 vV2KRdcL
>>456
ハードディスクじゃなきゃ、OSのブート速いからなあ。

461:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/27 19:54:02.97 s8MIszaa
うん、別に無理にwindowsを使わなくても良いんじゃないかな…。

462:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/27 20:00:15.96 ROUMs/m+
払うもん払わないとこうなるいい例だな

463:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/27 20:26:44.36 eaYBcizN
国をあげての泥棒だからな

464:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/28 06:32:58.72 ncZge9IR
>>463
「泥棒は人間形成に於いて気を養うのに最適だ」byチョーセンジンw

465:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/28 06:45:16.45 uQzuSJvC
「今時のゲームは1ギガ2ギガは当たり前~♪」

バドのセリフが現実に追い抜かされて何年だ……

466:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/28 08:46:26.23 4s7jQLwD
>>438
OFFICE2003あたりから回線が良くなった事もあり、アクチが五月蠅くなったからそれ程でもない
隣国みたいに動かなくなるかもしれないけど安い奴買うというのはあんまり居ない
居るのは精々同じアクチパスを同一団体で入れて使っちゃうケースくらい

北海道庁では違法コピー品が発覚し支払いをした
URLリンク(www.47news.jp)

467:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/28 08:50:47.72 4s7jQLwD
補足
地方自治体の一部は、MSに多額の支払いするの嫌だってんで
MS-OFFICEでなく、オープンソースOFFICE使ってる所も出てきてる、地元の会津若松市とか

468:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/28 10:23:08.99 a7pCDiyP
エクセルの最新機能とかいらないしな

469:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/28 17:35:32.41 a6MYGyQ+
OSはともかくオフィスなんかオープンソースでいいのにな。

470:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/28 21:25:20.30 8rS4EtnI
ハリウッドが裸足で逃げ出した国だからな。

471:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/29 23:37:30.84 7hcPNYgJ
>>450
それは正解、安定している古いOSはバクが出尽くしていて、さらに軽い・・・。
用途が決まっていて何より安定を求めるのであれば信頼性のある古いOSを入れるのは普通・・。
例えばPOS等を集計するコンビニのサーバは世の中にXPが出ている時にNT4.0で動かしていた

というか銀行のATMを7で動かす意味が分からない・・・。

472:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/29 23:44:48.51 nYfarxjN
>>471
それは不正解。
ハードウェアじゃないんだから。
サポートの終わったOSなんて新しい脆弱性が発見されてもフォローがない。

473:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/29 23:46:25.71 vasITMXX
>>472
軍需品とか高信頼性製品とかの扱いを知らない?

474:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/30 16:06:10.03 sheETpk/
>>473
軍需や産業用はちゃんとしたとこならサポート契約してやってるわけだが

475:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/30 20:02:34.41 nmw0aqoQ
>>474
朝鮮人がそれを出来ると思う?

476:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/30 22:51:56.55 HkhBospw
サポート契約の履行を当てにするなら、正規品を料金支払って購入することが前提。

韓国は、そもそも、ここができてない。

じゃあ、独自でメンテできるくらい技術力あるかというと、それもない。

日本の日立とか富士通、NECだとWINDOWSでロケット打ち上げろと、
言われれば、できるだけの技術力がある。

477:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/31 08:52:28.89 Lmz7IHDJ
もともと極一部の支配層が食べ残した残飯で生きてきた民族だもの
オコボレチョウダイ民族が何かを創造したり改良改善なんてできるハズがないw
チョン企業を見てもわかるように誰かが作った技術をそのまま流用して
開発費を掛けないで安く売るから成り立つ商売しかしてないしw
これからチョンは企業だけじゃなく国自体も世界中から「権利の侵害」で
徹底攻撃されそうだねw

478:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/31 12:46:25.94 eMbWQ4XT
なるほど、「IT強国」というのは、こういう意味だったのか。

479:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/04/04 05:24:51.35 oqXr0jUi
韓国軍は駐留米軍の戦闘機勝手にバラして機密盗んだのがバレて今ペンタゴンに捜査受けてるんだっけ?www

480:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/04/04 08:59:50.13 YZ2vCUSt
>>479
バラしても何も解析できないから「お咎め無し」で終わるでしょう
解析してどうにか出来るなら日本の技術者を
大量にヘッドハントしなくても良いわけですからw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch