13/03/21 14:46:18.94 tVmLXx4p
753 :Trader@Live!:2013/03/21(木) 01:58:37.24 ID:6vHsfSUm
980 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2013/03/21(木) 01:50:54.45 ID:+CrGXFcl0 [PC]
3月19日からWindows7 sp1の自動アップデート順次開始
URLリンク(japanese.engadget.com)
Windows7 sp1にはBIOSレベルで不正対策してある模様
URLリンク(tada-muryo.blogspot.jp)
発生時期からして、割れ使ってるのが原因説でほぼ確定か
755 :Trader@Live!:2013/03/21(木) 02:05:21.05 ID:r9cOeHXu
こりゃダメかもしれんねーww
133 ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck sage 2013/03/21(木) 01:48:23.50 ID:r7Q0SOuh
>>127
違うよw
マイクロソフトがアップデートでワレのWindows7の不当に改造されたブートセクタを正規のものに復元するだけーw
144 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん sage 2013/03/21(木) 01:50:48.79 ID:Tqrsphp+
>>133
正規のものになったらアクチかけなきゃ起動しなくなるじゃん
ってこと?
149 ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck sage 2013/03/21(木) 01:51:50.38 ID:r7Q0SOuh
>>144
改造されたブートローダーでないと起動しないように改造されているので、
正規のブートローダーではOSnotFoundになるだけーw