13/03/17 01:18:06.09 KH8szir7
>>73
ふつうの日本人とは感覚が違うんだよ
元勲系 伊藤(イ)、大久保(オク)、西園寺(サイ)、岩倉(イ)
軍人系 大山、乃木(ノ)、秋山(チュ)
財閥系 大倉、安田、三井などなど
あと、藤原とか徳川、豊臣も99%怪しい。
明 徳 仁の文字があったらさらに確率アップ
天皇や皇太子、将軍、執権と同じ文字は原則として使わない。
成人してから1文字もらうのが正しい日本人だから。
中国なんて皇帝の名前の字をすべての書物や石碑で書き換えた
おかげで唐や南北朝時代の経典や詩集がメチャクチャになって
文化が失われ、オリジナルは日本にしか残っていなかったらしい。