【中国網】「訪米で『冷遇』され東アジアで苦しい立場の日本、右傾化を改め歴史を正視し米中の架け橋になれ」[02/28]at NEWS4PLUS
【中国網】「訪米で『冷遇』され東アジアで苦しい立場の日本、右傾化を改め歴史を正視し米中の架け橋になれ」[02/28] - 暇つぶし2ch1:帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★
13/02/28 18:10:41.98
日本の安倍晋三首相の2月下旬の訪米は満足のいくものとは言い難く、東アジアの変局で日本の苦しい立場が浮き彫りとなった。

それは中米関係の調整によるためで、中米関係には今重要な戦略的変化が生じている。中国の台頭を止められない米国の対中戦略は中国の発展を食い止め、
中国と全面的に対抗するのではなく、いかに強大化する中国と協力するかにある。アジア太平洋から世界の構造的、秩序的配置の多くが中米の直接的対話によって進められる。
2つの世界的大国に挟まれた日本の戦略的地位が下がることはあっても上がることはない。
日本がすぐに戦略調整せず、中米協力の架け橋にならず、米国を利用して中国を牽制する考えに固執すれば、失望しないほうがおかしい。

日本の苦しい立場は日米間に存在する。数え切れない内外の難題に直面する米国は衰退の一途を辿る中、日本に対する心理も提携から要求に転じている。
米国は兵器調達、アジアに戦域ミサイル防衛システム(TMD)を建設するための資金と技術支援、高性能兵器の日本配備、金融政策、国債、
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)、米国からの輸入拡大などを日本に要求している。米国の戦略的負担が重くなるにつれ、日本への要求はさらに増していくだろう。

日本の苦しい立場の根源は自身にある。日本は体制の硬直化、旧態化により、著しい成長と改革深化の動力を失い、東アジアの安定と繁栄に目立ったリーダーシップを発揮できなくなった。
日本は戦略的に私心が多く、視野が狭い。かつてない地域の変局の中にあると知りつつ、自らの過去を正視できず、中国の歴史的超越に適応できず、政治の右傾化を貫き、
アジア諸国の信頼を得られないばかりか、米国の警戒心と不満を招いている。

日米同盟の動向を観察する場合、日米同盟の強化や中国に対する一面だけではなく、米国が日本に対する制約を保持・拡大している一面もみるべきだ。
ただ、その制約が日米同盟の堅固性、有効性に一役買っている。日本が対中関係や隣国との領土・海洋問題でこのまま瀬戸際を進むなら、
いつか米国の戦略的パートナーから米国の戦略的負担になる日が来る。

各方面の力によって東アジアの変局は作り上げられた。変局の中で極めて重要なことは、中米日の三角関係が過去の日米が中米、中日に勝る関係から「正三角形」に変化していることだ。
今後、中米関係が日米関係に勝る日がくる。日本はこの事実を正視し、必要な調整をしなければ、東アジアの構造的変化の中で自らを見失い、後戻りできないより苦しい立場に陥ることになる。

日本の調整は中国と米国のどちらかを選択するというものではなく、前述したように右傾化を改め、
中米協力の架け橋となり、東アジア各国とともに平和、協力、開放、寛容の地域構造を築くということだ。

URLリンク(japanese.china.org.cn)
URLリンク(japanese.china.org.cn)

【環球時報】「訪米で『冷遇』の安倍首相は冷静になれ、米国が尖閣問題で中国と対立は贅沢が過ぎる」[02/26]
スレリンク(news4plus板)
【人民日報】「安倍首相は目を覚ませ、尖閣問題で米国に無視されようと『二流の駒』の日本は親分と対等になれぬ」[02/25]
スレリンク(news4plus板)
【日米首脳会談】米は安倍首相を冷たくあしらった…中国メディア[02/24]
スレリンク(news4plus板)
【日米】安倍首相の「日本復活」演説に参加者殺到…米CSISが中国・韓国の記者を締め出す★3[02/25]
スレリンク(news4plus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch