13/02/19 08:59:49.57 20ThQOYD
ケンタッキーは知り合いのバイト経験者が口を揃えて食わない方が言いよと言ってるのが個人的には昔から気になってるんだよな
どうして食わない方が良いのかを誰もハッキリ説明してくれないという共通点もブキミだが、知りたきゃ自分でバイトするしか無いのかも知れん
97:ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9
13/02/19 09:01:12.15 XGyPjQCp
>>24
マックはいぜん失敗こいた前科者だったし>ナゲット中国製鶏肉使用
ブラジル産が足りないから輸入したらヤバかったwww
で即販売中止>ナゲット
隠しても無駄だにゃ
98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/19 09:07:51.06 obrG7CLY
生肉の海外産だとブラジル・タイの2強だけど、加工済み焼き鳥はほぼ支那産
唐揚げは、だいぶ減ってきたけどまだ支那産もある。
ブラジル産も結構うまくなってきたけど結構脂っこい印象があるね
99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/19 09:08:20.36 LwQ+KF0H
怪しいのはマクドナルドと吉野家
ってことか
100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/19 09:15:40.97 xIznge5a
これだから外食は信用できない
自炊最高
101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/19 09:16:29.73 YF5x3eYb
マクドナルドと吉野家が濁した言い方で危険なのはわかった
102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/19 09:19:07.89 ldUuelHB
すまんマックのチキンナゲットは中国産だ
103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/19 09:24:11.91 i0wYk+LS
まあ、各人が安くて美味いと思って食ってるなら
傍でとやかく言うのはあれげでもある
幸い、自分の場合コンビニ弁当の鶏肉は不味くて食えないし
ファーストフードも食わないw
104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/19 09:29:12.11 3Nt6e9Zo
ブラジル産ブロイラーだろ
105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/19 09:29:46.27 K49Epvry
ほっともっとは中国産の鶏肉つかってるけど、あれ大丈夫なん?
106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/19 09:37:07.96 7mDIpddY
砒素でもマイニチ飲まないと死なないだろ
あれと同じ
107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/19 09:45:49.48 xd+9wPpN
大阪王将の肉まん買ったら中国産だったので捨てた
108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/19 09:46:04.73 mIIALgLz
支那産の米とか使ってるゴミクズ業者もあるからな。
109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/19 09:46:49.98 ppgu+70V
ケンタッキー以外は信用ならんな国産鳥扱い無いだろうし
110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/19 09:50:45.00 mIIALgLz
>>87
某漬け物会社に問い合わせしたことあるよ。
数ヶ月に一度程度出張して見てるから大丈夫だそうだ。
何で常駐して監視しないのかなぁw
相手は気違いなのに。
111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/19 09:51:36.58 EYkZM5i7
マクドナルドは、何か隠してるような物の言いだな
問題の会社と取引は有るってぐらいだし。
112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/19 09:57:41.43 JeKg7hzg
っていうか、あんなもの食っている客の気が知れあwせdrftぐyhじ
チキンタツタ美味しい! 一番好きなバーガーです!
113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/19 10:00:03.77 UfRQ791D
外食や加工食品にも原材料原産地表示を義務付けろ
114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/19 10:03:04.79 Fjc5afAN
.
で、コンビニのチキンとかはどうなってんだ?
さっさと調べろマスゴミがぁ!!!
115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/19 10:03:57.14 2LV+T5mu
オリジン弁当は大丈夫か?
あそこのから揚げをちょくちょく買ってるからなー
116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/19 10:05:22.24 X/dFag0Y
>>114
ファミチキはタイ産
117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/19 10:10:39.91 uSpOc7X/
安い外食店を有り難がるとこういうリスクがあるのは当たり前。
野菜も国内産ではやって行けない。
安い加工食品も同じ。
貧乏でも食事くらい気を配れ。
118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/19 10:14:33.21 Fjc5afAN
.
安心安全な商品を提供するのは商売人の務め。
消費者は安全性を犠牲にして安いものを選んでいるわけではない。
119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/19 10:15:09.75 w4snx3LS
抗生物質でニキビが治るかもしれないじゃないか
120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/19 10:20:51.10 jIEBm87C
マックと吉野家は危ないなあ。
121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/19 10:28:40.75 4Xp1Pohg
安い鶏肉は基本ブラジルだろう
「鶏肉は」というのは他は中国産ということだ
タマネギとか野菜系がヤバイ
122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/19 10:31:37.27 0gl723TS
マクドナルドは
どこと取引してるか言えません
↓
問題の会社と取引してますが
報道が嘘なので問題ありません
こうだろ?怖すぎる…。
チキンマックナゲットを安くしてるのは
問題の肉が直ちに健康被害出ないなら
さっさと在庫処分しちゃおう!
って企みに思えちゃう。
123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/19 10:32:21.83 GFoYmumR
>>116
ファミマは、産地偽装の前科があるので全く信用できんw
124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/19 10:34:09.15 UqflwRMh
東京のホットモットまずいわ
どうなってるんだ
福岡は
125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/19 10:36:59.34 ssdSmkxU
>大用食品との取引はありますが
この時点でマクドナルドアウト
そんな会社と取引してるなんて、二度と食わんわ。
126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/19 10:44:06.30 Q+BZ7vFx
ブラジルは、アマゾンを開拓して、食肉牧場にしているので、条件が良いので競争力がある。
中国は、もともと競争力はないのに、環境汚染などチート技で安くしているだけなので、ろくなもんじゃない。
127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/19 10:45:48.08 9GjulCfO
マクドやべーーー こわすぎwww
国産ですってこないだテレビでアピールしてた
リンガーハットはALL国産なんだってね えらいね
てか それがあたりまえだろ
王将とか利益追求だしどんだけ中国産が混じってかわからん
ばーみやんとか名前自体がやばし 中国米、中国野菜使ってるやん
すたみな太郎もなんかこわいな
こわいのばっかりや
中国と取引やめろや
128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/19 10:46:47.29 Q+BZ7vFx
>>96
太るからだろ。
うちの妹もバイトして、余った奴もらって帰ってきたけど(本当はダメらしいが、女子高生特権らしい)
家族全員太った。 上手かったけどな。
129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/19 10:59:40.26 AmfkQv8C
信用に足る回答が一つもなくて笑える
130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/19 11:00:12.84 kik9Gcm+
マクドナルドは使ってんだろ
安い揚げチキンの圧迫がすごかったもんな
マクドナルドには行かない
KFCは全て国産で養殖にもこだわっていることが紹介されてたから安全だろう
これからはKFCに行くわ
131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/19 11:05:49.78 uGxXMNqA
どう頑張ろうとこれ以上は無理っていうコストのラインがあるしな
安ければ良いってもんじゃない
外食じゃ1000円以下とか怖くて食えんわ
132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/19 11:14:37.25 uGxXMNqA
ああ王将っていっても3つあるからな
記事のは大阪王将(中華王将)で
(京都)餃子の王将(餃子の看板はここ 裁判で勝ち取った)
大阪王とある
133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/19 11:18:06.18 kik9Gcm+
ビッグチキン
チキンクリスプ
チキンフィレオ
チキンスナック
シャカシャカチキン
チキンマックナゲット大
マクドナルドなのにここ最近のチキン推しはすごかったもんな
安かったんだろうな
中国の怪しいチキンだから
マクドナルド・・・怪しすぎる
134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/19 11:54:34.90 FVVCY86s
イヤなら食べなければいいのでは?AA希望。
135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/19 12:17:10.06 9X5nuwY0
日本マクドナルドって、世界中の相場見て、その時々毎に一番安い所から調達しているって、昔からウリにしてたからね。
まず間違いなく引っかかっているんじゃないかな。
136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/19 12:40:02.24 eWwtkRPz
マクドナルドと吉野家は鳥以外の中国産食肉は取引してるってことか
137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/19 12:44:48.26 +Dr36xZy
元在中国大使で中狂の代弁者になってるあの人の会社の系列のところが怖いな
138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/19 12:53:22.37 h1BWuQu0
最近こういう外食産業を狙い撃ちするような報道があいついでいるが、
スローフード、マクロビオティクス、地産池消のステマだと気づけよ。
スローフード業界の陰謀と巨大な金が裏で動いてるってこと。
139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/19 13:05:13.43 kik9Gcm+
ビッグチキン
チキンクリスプ
チキンフィレオ
チキンスナック
シャカシャカチキン
チキンマックナゲット大
マクドナルドなのにここ最近のチキン推しはすごかったもんな
安かったんだろうな
中国の怪しいチキンだから
マクドナルド・・・怪しすぎる
「大用食品との取引はありますが、問題になるような鶏肉は入れていない。
当社としてはそもそもあの報道は間違いだったことが確認されています」(日本マクドナルド)
全然無関係の証拠が無いもん
口先だけで否定しているだけ
>>大用食品との取引はあります<<
マクドナルド・・・怪しすぎる
140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/19 13:08:24.25 crLRzDSz
スーパーの惣菜の一串50円以下の焼き鳥はみんな中国製
たぶんコンビニ弁当のやたら炭火焼をアピールしてる鶏弁当も・・
141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/19 13:26:14.15 fQiUkjw5
>>136
いや…マクドナルドは
最初は取引先は明かせないので
心配なら買わないでねとか言ってて、
今度は、
鳥は問題の会社と取引してるけど
薬漬け報道が嘘なので問題ないよ~って
言ってるみたいだから吉野家より真っ黒。
吉野家は取引先の会社とは
取引していないし、
いつもチェックしてるって言ってるから
グレーってくらい。
142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/19 16:32:40.21 0gIabNHN
マクドナルドと吉野屋があやしすぎるだろ
143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/19 16:46:17.16 o6CxgigF
あやしいっつーか真っ黒なんだが
144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/19 17:17:03.90 LqN8vUmj
>>1
でも米やネギは中国産なんだろ?
145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/19 18:04:41.97 FVVCY86s
>>142
イヤなら食べなければいい。
146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/19 23:30:53.73 wMFR41LF
俺は炊き込みご飯好きで結構作るんだが 山菜パック買うのな
スーパーでそのコーナーいくと国産と中国産が並んでて
国産298円中国産98円とかで売ってる。値段違うんだよ
親は意識してないから安い中国産買ってくるんだが食うと明らかに味が違う。
ゼンマイの皮が妙に固くてフィルム張ってるんじゃないかってものや
トウのたったタケノコむりやり入れてないかコレってのが大量
海産物は韓国産 山菜キノコ類は中国異様に多いから注意したほうがいいぞ
ひじきなんて超高確率で韓国産だスーパーの乾物売り場でひっくり返して
原産地表示見たらすぐわかる
147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/20 00:04:29.08 FVVCY86s
>>146
山菜は自分で採って一年分保存しているから買ったことがない。
148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/21 03:12:27.81 mdpIvFHi
ケンタッキーはレシートに一応「国産 岩手県」と表示があるな。
149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/22 15:09:16.32 jW/zK74S
「食の安全・監視市民委員会」への日本マクドナルドの公式回答
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
要約
確かに中国の薬漬け病死鶏肉発覚企業から輸入してる"上に"、現地企業に検査を丸投げしている
150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/22 15:41:47.65 D6M4+OKW
つまり、「嫌なら食うな」
はじめからそう言ってる
151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/22 16:21:13.27 dpgzY5VR
>>150
そうだよな。
俺みたいに行かなくなればいいだけ。
マクドナルドに行かなくても
死ぬわけじゃない。
むしろ死ぬ確率が低くなる。
152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/23 14:46:02.63 Y8QNc62A
薬漬け鶏肉バーガー150円
153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/27 04:10:55.09 bqYDkAh8
>>62
ジョイフルでバイトしてたけど野菜はほぼ国産だったけどな