【中国大気汚染】中国の水はダメ…蛇口から茶色の水 空気のみならず水質汚染の“ダブル被害”★2[02/09]at NEWS4PLUS
【中国大気汚染】中国の水はダメ…蛇口から茶色の水 空気のみならず水質汚染の“ダブル被害”★2[02/09] - 暇つぶし2ch2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 18:31:30.86 i1IHnMNf
なぁに返って耐性がつく

3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 18:31:50.92 58dtNj8P
そのうち水道からブロブが出てくるよ

4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 18:32:22.18 Ibz7SPfA
虹色の河川アル

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 18:33:18.58 DIoQ9e1w
水道から人間が出てくるよ

6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 18:37:22.36 cmbLWqsy
原因不明って分かりきってるじゃないか
まぁ心当たりが多すぎてどれが原因か分からないって意味では原因不明だが

7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 18:37:54.58 L5DSibeS
最後、夜の営みを聞く理由があるのか?

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 18:38:33.92 DigmqIOM
>>1
これどんな地獄?

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 18:39:13.83 reY9laRp
もうすぐ7色の水道水、7色の大気となるよ。
いつも7色に囲まれていいな。

10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 18:39:42.91 n5xtQ1Hb
日本に来んなよ頼むぜ

11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 18:40:22.17 DigmqIOM
>>9
おお!
それは天国のようなw

12:さすボル@規制中 ◆wKNADEjzR.
13/02/09 18:40:40.79 3hXvpPcq
>>8
中獄

13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 18:40:48.09 FNs8srnM
よく見かける今後の中国経済の発展予測は、中国が普通の国家であった場合の話。

毒の食品、毒の水、毒の大地、貧富の差
外資系企業移転、無計画拡大国家事業の空洞化、
いい加減にやったインフラ整備のツケ
役人による汚職や犯罪とそれを隠す為の締め付け
砂漠化、そもそも安全な飲料水すら慢性的に不足

これらの問題は既に「締め付け」「隠蔽」では解決不能の状況にある

14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 18:41:00.14 dMnAPuOs
今に始まった事じゃあるまいに

15:Illyasviel Von Einzbern ◆Ilya///kj75r
13/02/09 18:41:42.88 57In3lo8 BE:181890465-PLT(30333)
      ,. -  ─   --  .
       !                \
.     i               〉
       |              /
       |__ _ ___,._ __ __    i
      | i |~´´ | l li l l l``!'
       i l ´| ̄ ` | i il‐r-!、i  |
     // ==== レレ' レ___レ1  i
     // /    ,、____  ̄``|.  l
.    // /\  /    !   ハ i   「七色の水」よりマシって事で。
   // /  /\ゝ.___ノ ,.イi  l i
.  // /  /^ー{__ ̄_ |___j ! ji i
  // / / ヽ /   i´  ヽl i ハ
. i/ / /`ー‐/   / |∠__/V  i}

16:ワモラー
13/02/09 18:42:42.23 8/fGuhRs
中国の都市は魔界と化しつつあるな('A`)

17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 18:42:47.21 ljaj4nzy
もう使い道が無いな

18:大有絶 ◆moSD0iQ3To
13/02/09 18:42:59.04 fZKhQPvI
<丶`∀´> くくく。口蹄疫の牛さん豚さんを水源地にそのまま埋めたウリたちには敵うまいニダ

19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 18:43:57.56 My8FoxFk
日本も昔、公害ブームって時があったし、幼少の頃体験したけど、
光化学スモッグで目がチカチカしたり、気分が悪くなる程度だった。
これほどまではなかったな。ヘドラが徘徊し出しても違和感無い。

20:Illyasviel Von Einzbern ◆Ilya///kj75r
13/02/09 18:45:10.72 57In3lo8 BE:84882072-PLT(30333)
>>19

オサーンはっけん!

21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 18:45:30.41 fMQ5IrpL
なーに、愛媛はオレンジ色の水だぜ

22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 18:46:06.17 r8jMrCde
出エジプト記の10の災いみたいになってきてるな・・・

23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 18:46:33.36 Zy+WDkH7
凝集剤と次亜塩を売れば儲かるかなw

24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 18:46:35.78 YoTCg1Ar
>>19
聞くまでもないけど中国のそれは当時を超えると!

25:さすボル@規制中 ◆wKNADEjzR.
13/02/09 18:47:18.48 3hXvpPcq
>>21
そして宇治は緑色のお湯と

26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 18:47:37.05 D/ZGjH+q
>>9
中国で虹は不吉じゃなかったか

27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 18:48:36.52 DKlbhEDQ
>>25
香川はうどんの出汁。
高知は室戸海洋深層水?

28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 18:48:54.14 qmyOGfmo
やっぱ、ウーロン茶かw

29:六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o
13/02/09 18:49:09.16 KDt5V3uU
>>16
「人間の方がより悪魔的だとは思わないかね?」

30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 18:49:43.87 ysMleHRR
日本って単語が出すぎる記事だな、目障りだ

31:ワモラー
13/02/09 18:50:16.18 8/fGuhRs
>>19
昔は東京で半日外に出ていただけで鼻クソが煤だらけになったって
お父んが言ってた(´・ω・`)

32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 18:50:52.48 Fnbj6fki
もうねこのまま行くと都市に人間が住めなくなるね。

33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 18:51:26.22 2PAubSrk
白の絵の具を混ぜればいいだろ

34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 18:52:00.18 q0j5+3/c
アイヤー!

35:六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o
13/02/09 18:52:11.14 KDt5V3uU
>>23
部屋を目張りしてPACと次亜を混ぜろ
というのですね、わかります。

36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 18:52:15.90 mIdyj1Ft
>>32
今も住んでるの人間じゃなくね

37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 18:53:48.96 qmyOGfmo
>>36
(`ハ´  ) アレは、汚染を浄化する為のフィルター アル

38:六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o
13/02/09 18:53:48.69 KDt5V3uU
>>25
そんな貴方に嬉野温泉のお茶風呂。
良い香りです♪

39:ワモラー
13/02/09 18:53:51.55 8/fGuhRs
>>29
「環境を壊すのは機械じゃない、人間だ」

40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 18:54:58.09 reY9laRp
>>26
そうなのか。知らなかった。
まあそれも合ってるかw

41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 18:55:05.17 S8JLIe38
中国はもうダメポ

42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 18:55:08.91 bnINiI20
>北京在住の30代の日本人妻Aさん
いいから命惜しけりゃとっとと日本帰れよ。
健康被害どこじゃすまねぇぞ。

43:六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o
13/02/09 18:56:04.73 KDt5V3uU
>>31
鼻毛が伸びるのも早くなるね。

44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 18:56:31.24 8qXOGqC7
>>19
北九州市じゃ、いまだに光化学スモッグ警報とか出てますよ。数年前
姪の保育所の運動会が光化学スモッグ警報で中止になりましたよ。

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 18:56:39.30 NO7qADHD
中国の戦略だな。こうやって汚染に耐性のある中国人を増やす。
次に新興国に進出した中国資本による工場や鉱山で汚染を垂れ流す
当然現地人は住むことができず逃げ出した跡地に汚染耐性中国人を
住まわせ実質支配するという、おそるべき侵略戦略なんだ。

46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 18:56:50.95 QKvnit37
 
 
安心安全な水をまとめたサイトです
URLリンク(iiwater.web.fc2.com)
 
 

47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 18:57:00.89 reY9laRp
しかしこんなに大気が汚れてたら妊娠してる胎児とかにも影響でないのかね。
奇形児とかの異常児率高そうだな。

48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 18:57:18.62 qmyOGfmo
>>45
ガミラスか・・・・・

49:美乳(微乳?)好き
13/02/09 18:57:20.86 eqJpVLBo
>>20
BBAはっけん!

50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 18:57:38.15 gWfWK+q3
毒ガスだよな

ヒトラーのアウシュビッツ
中国共産党の北京

51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 18:58:06.66 S8JLIe38
ハナゲボーボーの赤ちゃんが産まれます。

52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 18:58:34.55 liRmibbB
>>19
光化学スモッグ注意報ってのでグランドに黄旗がたちましたな。

53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 18:58:52.72 qmyOGfmo
>>47
遺伝的な影響出てくるのは、数世代後かな?

54:Illyasviel Von Einzbern ◆Ilya///kj75r
13/02/09 18:58:56.52 57In3lo8 BE:97008544-PLT(30333)
>>49
                  「 ̄ ̄三三二ニ=‐- .. _
                       }////////////////////>、
                       |/////////////////////
                     /////////////////////
                   7ー― -- =ニ二三/////,〈
                   /       /   ハt√`≪7′
                     /    ,'   /  / !i   ハ
                 /    / _,/  /\ l !i  イ }
                   /    / /r 7  /  `j从//ノ
               /    / ヽ`j   i 丶ミ /'′
             ,   ,   /  ,爪  |      〉
               /   /  ,:′//' }  |  (フ/i   18歳にババアとか!
            /   / /j厶≪ _|  |r-ィ  |   気が狂ったか!!
              /   /x≪ ´ 、  _「 |  |rくi|   ハ
          / ///ハ    ヽ. _l | i: |{=彡 ∧{
            / ///////`ー=ニ__ バ!ハ |レ1//八_
.           /  }/////////////  |  ヾ{い'/////{,_
.        / / l////////////|  }  jハ//////,ハ、
       / イ ,/////////////|       }////////人
.      /  | ,//////////////レ=ミtr‐oァ{/////////ハ
       }/  lく///////////////|///////ハ/////ィ//,\
        ′ 八 `トミ'_'//////////|////////入レ"r=彡/////
          v'//// ̄丁二=ニ´o/////oく_  ,√//////
         ////////,{三三三二ニ=彡ク//厶ィ=ミ////
          }////////|三三二7o/////,o//ハ///ヽ/

55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 18:59:19.26 Fnbj6fki
>>36
A 人間じゃあない
B 住んでいるのは都市環境あわせて進化した中国人である

どっちかなあ?

56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 18:59:20.67 z6+xbikc
>>7
東スポが記事元だからな
最重要事項だろ

57:焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE
13/02/09 18:59:29.85 2zN2qZ/t
>>47
中国 奇形児 写真

ではググるなよ、絶対だからな!!

58:六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o
13/02/09 19:00:08.40 KDt5V3uU
>>44
×いまだに
○最近になって再び

理由はシナチクに聞け

59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:00:11.77 vTttX5d0
黄金水に変わるのも時間の問題

中国人は金色が大好きだよ

60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:00:18.24 5VzgEpV+
一番ダメなのは人間。

61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:00:21.41 Fnbj6fki
>>54
18歳つーのはいいのですが、
自分からその設定を壊すことしないでね。

62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:00:23.13 My8FoxFk
>>24
超えまくりだよ。 
まあ一部、深刻な社会問題に発展してたろうけど、俺は小さかったから
「3人倒れたから、今日の体育は中止だってさ。わーい。」くらいの感覚しか無かったけど。
「ダンナは緑色の変なタンが出るし」って、おいおい、限度を超えてるよ。仕事してる場合か。

63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:00:25.60 jrIMKWjK
解決策はたった一つある提案しよう。

それは政府高官連中が着服した金でインフラ投資すること。
300兆円程度で何とかなりそうだ。
緊急的な事態打開は絶対に必要だ。
出来なければ絶命は絶対に起きる。

64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:00:26.12 liRmibbB
>>53
早い段階で出るでしょう。

遺伝情報がこの状態だと、従来の状態である確証が全く無いですから。

65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:01:29.99 S8JLIe38
カバみたいにハナの穴が開閉自由な子どもが生まれるまでもうすぐだな

66:ワモラー
13/02/09 19:01:53.62 8/fGuhRs
>>54
ある特定の嗜好をお持ちの御仁にとっては18歳はBBAの範疇に入る悪寒(´・ω・`)

67:美乳(微乳?)好き
13/02/09 19:01:55.94 eqJpVLBo
>>59
イザベラ・バードによれば、黄金の都はソウルだとか。

68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:02:48.58 qmyOGfmo
>>67
それで最近、親中路線なんだなw

69:六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o
13/02/09 19:02:58.26 KDt5V3uU
>>54
木星暦の18歳は地球で216歳。

70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:03:02.02 8qXOGqC7
>>58
北九州市誕生50周年、おめでとうごぜえます。

71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:03:01.19 D0kYLU65
そこまでしてなぜ住む?
日本人なら帰国しろよ。
中国政府が環境対策をまともにやる筈がないのに。

72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:03:32.76 oYH/k+ez
まあ、なんにせよ日本にはいっさい関係ない話だわな。
今度は口が裂けても「日本の技術と資金で中国を助ける」などと言うなよ、安倍。
前回総理をやった時は中国に頼まれもしないうちに自分のほうから申し出ていたからな。

73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:03:43.89 I2MjtcGK
上海の新しい高級ホテルに泊まったら
バスタブに貯めた水が黄色かった。

74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:03:59.45 qS0OGpxV
外に干したりできないんじゃ不衛生になって
そのうち南京虫やしらみや南京虫、ゴキブリ、南京虫などがわいて
すごいことになりそう

75:焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE
13/02/09 19:04:09.83 2zN2qZ/t
>>68
黄金=糞尿なんだが。

76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:04:34.45 ch+WF5m/
住民に自浄意識がなければ何をしても無駄
日本は中国に空気清浄機を売ってやるくらいで丁度良い

根本的な原因を連中自身が解決できなければ、何をしても焼け石に水

77:美乳(微乳?)好き
13/02/09 19:04:34.08 eqJpVLBo
>>66
ウリはロリコンではないニダ!
二月二九日生まれの18歳がいると言うだけスミダ

78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:05:08.27 z8Kno8ti
>>54
で、人間だと何歳にあたるんですか?

79:さすボル@規制中 ◆wKNADEjzR.
13/02/09 19:05:11.38 3hXvpPcq
まあ17歳(みすみ嬢)と3歳(ぬこ嬢)と20代前半(郵便子狸)がいる東亜だしなあ

80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:05:43.62 nWmyPGIY
トレビーノ付ければいいのに

81:68
13/02/09 19:05:51.89 qmyOGfmo
>>75
いや、南朝鮮がさw

82:美乳(微乳?)好き
13/02/09 19:06:06.84 eqJpVLBo
>>73
バスクリンをサービスしたアル!

83:焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE
13/02/09 19:06:38.04 2zN2qZ/t
>>79
私はアポロの頃の生まれだということは秘密で。w

84:ワモラー
13/02/09 19:06:49.56 8/fGuhRs
>>73
それは・・・アレだ、
ホテルの人が気を利かせて「登別カルルス」の入浴剤を入れてくれたんだよ(棒

85:ちぱうよ ◆OozKOjixKw
13/02/09 19:07:55.42 JmLBvVWv
腐海の起源は中国って言われても誰も疑わないのです=w=

86:六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o
13/02/09 19:08:00.09 KDt5V3uU
>>70
夜になると、皿倉山に『50』が大文字焼きされてますね。
22時まで。

87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:08:09.55 vTttX5d0
未来の中国人は不死身だ
日本鬼子を殲滅する。

と言いそうだ

88:美乳(微乳?)好き
13/02/09 19:09:10.75 eqJpVLBo
>>83
古代ギリシア生まれニカ?

89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:09:59.73 58dtNj8P
>>87
毒餃子事件の時には

日本人はクジラを食ってるから虚弱なのだ
我々はメタミドホスくらいへっちゃらだ

と言ってたなあ。

90:さすボル@規制中 ◆wKNADEjzR.
13/02/09 19:10:00.01 3hXvpPcq
>>83
ポルノグラフィティ?

91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:10:08.80 2PAubSrk
アホ夫婦だな
子供が死んでも給料が欲しいか

92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:10:23.91 s9ugzOcX
中国はダメ

93:焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE
13/02/09 19:10:32.94 2zN2qZ/t
>>88
近代でアポロと言ったらアレしかないでしょう。w

94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:10:35.77 My8FoxFk
>>44
北九州ですか。うちはお隣です。
当時東京が公害だらけだったから、「もうこんなとこ住めん!」って言ったかどうかは知らないけど、
父が仕事やめてまで九州の実家に戻ったんです。
「ああ、空気ってこんなに美味かったのか。」とみんなで深呼吸したのを覚えてます。

そして、現在、又もや光化学スモッグ等の大気汚染に悩まされるとは思わなかったですね。。参った参った。
子供達がホントに心配。

95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:10:55.74 Fnbj6fki
>>87
問題は人間の知性を有しているか?
ということですね。

96:美乳(微乳?)好き
13/02/09 19:11:09.28 eqJpVLBo
>>93
明治のチョコレート?

97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:11:10.78 vTttX5d0
アポロの丘

98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:11:15.41 fISW81pe
>>70
黒ダイヤこと石炭の輸出港だった若松
日本初の近代的高炉を備えた製鉄の街八幡
九州の商業の中心である小倉
国際貿易港の門司

我が世の春を謳歌する諸市が合併して
日本最強の都市になったはずの北九州市。

99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:12:06.70 ExNR7nUr
中国の言い分にも一理あるよ。
日本だって昔は光化学スモッグが発生するほど公害を撒き散らしてイタイイタイ病や水俣病など問題だらけだった。
そんな公害を撒き散らした先進国がエコとかいっているけど、
発展途上国からしたらお前らは公害撒き散らして環境問題を無視したくせに俺達には身勝手に押し付けるなよ、という話になる。

100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:12:08.21 QFXzXjyM
日本はハイテク防護服を作って中国に売り込んだほうが儲かりそうだ
基本理念は「自分だけ助かる」

101:焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE
13/02/09 19:12:16.59 2zN2qZ/t
>>89
それで国内でも死人がでたんだったっけ。

102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:12:18.37 fISW81pe
>>83
ギリシャ神話の頃の産まれか。そりゃ凄いな。

103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:12:47.53 VuMXoUlO
日本の水源を中国人が買っているってニュースがあったね。制限しなくて大丈夫か?

アイルランドだかアイスランドの土地も中国人が買いあさってるそうだが、どうなることやら。

104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:13:32.46 1ZS+cSz/
ミュータントチャイニーズって映画作って

105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:13:37.27 yB98RXEI
デモ防止効果のデータを取ってたりして

106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:13:48.41 My8FoxFk
>>52
立ちました、立ちました! あと、町内アナウンスカーが、「光化学スモッグが発令致しました。~」
みたいな警報しながら走ってました。

自分は杉並区和田でした。

107:六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o
13/02/09 19:13:52.05 KDt5V3uU
>>83
「僕らが生まれた時、沖縄はまだ“アメリカ”だった。」

~『遥かなる甲子園』の1シーンより~

108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:14:17.83 8qXOGqC7
>>98
50周年は、北九州に住んでる姉が、たしか今日か明日ってゆうとりました。
しかし、もう一つ、市があったような・・・・。まぁ、いいか。

109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:14:24.03 SN8McH4j
漫画によくある毒手のように徐々に耐性を付けていっていずれ毒に
負けない身体になっていくのかな。

110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:14:44.72 DIoQ9e1w
>>99
日本は国内の公害問題のことで
他国にも責任がある誠意見せろなんて言ってたっけ?

111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:15:10.64 liRmibbB
>>106
ちなみに田んぼの真ん中の学校なのにたちました。
78年前後のことですが。

112:美乳(微乳?)好き
13/02/09 19:15:46.30 eqJpVLBo
>>108
カルト市長がいるところニカ?

113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:16:44.81 f2/VloOv
環境の改善や水質の浄化とか、儲けにならないことには誰も取り組まない。支那人
とは、とことん「自分だけが」可愛い人種。だから誰も環境改善に背を向けてきた。
支那人に「公衆道徳」など、韓国人に「自省」を求めるのと同様に無理なことだ。

114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:17:09.25 EzuzXUsG
>>83
みすみんとかは、マーキュリーとかジェミニの世代なんじゃないかと。

115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:17:20.69 71ZXNSbs
【韓国】麗水EXPOの食堂飲料水から大腸菌[06/22]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】「水道から黄色い水が出てきた…」水道水への不安感 急増[08/10]
スレリンク(news4plus板)
【環境】韓国の大気汚染、日本よりはるかに深刻[09/14]
スレリンク(news4plus板)

116:つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw
13/02/09 19:18:16.16 U+fqYcsB
>>1
>夜の生活にも大きな影響を

流石東スポwつか知るかw

117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:18:25.60 8qXOGqC7
>>99
公害対策を「やらなかった」と「できなかった」はちがうよ。昔と違って
中国は、公害の原因もわかってるし対策もとれるよ。

118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:18:31.16 QFXzXjyM
人間みたいな高等生物ではミュータントなんて生まれてすぐに死ぬ(あるいは殺す)から
SF映画みたいな世界にはならないんだよ

119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:18:59.95 58dtNj8P
>>101
食品メーカーが在庫品の餃子を従業員に配ったら
従業員が病院送りというニュースがあったと思うw

120:六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o
13/02/09 19:20:11.08 KDt5V3uU
>>114
ツィオルコフスキーが『月世界旅行』を発表した頃かもしれない。

121: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:9)
13/02/09 19:20:27.62 lRNqkD0y
さて、これから如何に日本のせいにするのか・・・
「中国人にまるで韓国人の様だ。」と言ったらどうなるものやら。

122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:20:27.92 +sbyX+Ye
もうちょっと太平洋側に日本移動できないかな

123:美乳(微乳?)好き
13/02/09 19:20:33.62 eqJpVLBo
>>114
わたしはカモメ、とか言ってたかも屍れんニダ!

124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:20:57.38 45zf5u8F
>>99
無視しないで環境改善に取り組んだから、今日本は綺麗なんだけどな。

125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:20:58.22 e8ebiW2Z
終わってる

126:擬古武装親衛隊中尉inスマホ ◆NRex5KS2kA
13/02/09 19:21:02.50 zHcBOQl6
  ,,,_,,--、
 ヽ==(w)i' 
  (,,゜д゜) <中国の水がヤヴァイのは大分前から話題の筈だが
  (|<W>j)   
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:21:03.59 DIoQ9e1w
>>114
え、ウルトラマン初代を映画館で見たって言ってなかった?

128:ふぁるくらむ・りりむ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) ◆9z/XE.xRBc
13/02/09 19:21:28.89 IhJvk14V
中国の水道の水を飲めるとか、何の冗談よ。

129:焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE
13/02/09 19:21:53.45 2zN2qZ/t
>>119
病院送りで済んだのか。w

130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:22:10.70 liRmibbB
>>123
わたしはやもめと言ったのはw

131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:22:15.56 Fnbj6fki
>>114
えっと、月に変わってお仕置きよ。だったかな。

132:ワモラー
13/02/09 19:22:29.10 8/fGuhRs
そもそもの話、日本以外の国で水道水をそのまま飲める国なんて
少数だと思うんだが・・・

133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:23:11.74 8qXOGqC7
>>129
よく、それで済んだことかと・・・。

134:つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw
13/02/09 19:23:44.41 U+fqYcsB
>>132
さすがに欧米は大丈夫なんじゃ無いの?
日本人がそれ飲んで大丈夫か、は別として。

135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:23:57.91 s2NQJj9T
20年以上前から忠告してるのに無視した結果
自業自得

136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:23:59.51 nFp0sbBX
今に始まった事ではない。チャンコロが平気で飲んでる水は昔も今も、日本人には
飲めない。日本人が平気で水が飲める国は米国カナダなど地球上でも極々少数。

137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:24:04.01 45zf5u8F
>>131
だからみすみんはうさぎが好きなのか…。

138:擬古武装親衛隊中尉inスマホ ◆NRex5KS2kA
13/02/09 19:24:06.97 zHcBOQl6
>>122
  ,,,_,,--、
 ヽ==(w)i' 
  (,,゜д゜) <千年後ぐらいにはハワイが北海道に衝突するらしいぞ
  (|<W>j)   
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

139:ちぱうよ ◆OozKOjixKw
13/02/09 19:24:06.84 JmLBvVWv
>>126
具体的に何年代からですかー?

140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:25:08.30 8qXOGqC7
>>123
オーチン・ハラショー(なんて素敵!) ヤー・チャイカ(わたしはカモメ!)
言ったのは、チャフラフスカだったか、テレシコワだったか・・・。

141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:25:45.99 z8Kno8ti
>>99
そんなこといってもなんの解決にもなんないけどね、
責任放棄して滅びるのは中国の勝手、日本は飛来物の対策するだけだから。

142:さすボル@規制中 ◆wKNADEjzR.
13/02/09 19:25:59.70 3hXvpPcq
>>134
欧州の水道水って飲むのに適してないんじゃなかったっけ?
なんか硬水とかなんやらで

143:焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE
13/02/09 19:26:02.45 2zN2qZ/t
>>126
ミネラルウォーター自体がやばいんだっけ。
偽物が多くて当局もどこから手をつけていいかわからないとか。w

144:六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o
13/02/09 19:26:13.18 KDt5V3uU
>>132
だが、水道水をボトル缶に詰めて売るのは
日本以外でもやっている国がアルかニダ。

145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:26:17.06 liRmibbB
>>122
日本列島、日本海形成時の残りカスが朝鮮半島ですから。

146:情弱無能すね~く師範代築数世紀(血は緑) ◆HE3Bm9z2b6
13/02/09 19:26:22.85 KUdHiue7
脱硫装置やら、粉塵フィルターやら 禁輸してたっけ…

147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:26:29.52 hEw4c6p4
見た目や、味、匂いでバレちゃダメだよ

148:美乳(微乳?)好き
13/02/09 19:26:29.63 eqJpVLBo
>>137
うさぎさん、お仕置きされてカワイソス!

149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:26:33.78 yaIfvTZ9
自然いっぱいの北朝鮮はまさに地上の楽園だろうな、中国人には。

150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:27:33.44 Wz8ZC5l1
>>142
北欧は水道水飲んでもOKだと思うだす。

151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:27:37.82 WB9Or/Zf
自業自得
別に困ってないんだろ
だから政府がなにもしてないし、人民も特に減ってないじゃないか

152:六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o
13/02/09 19:27:47.49 KDt5V3uU
>>138
鳥取県民「な、なんだってー!!」

153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:27:58.23 7hFiUy/b
本当のこと教えてあげるよ
一番ダメなのはシナ人

154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:28:04.19 QFXzXjyM
>>113
その徹底した利己主義に防護服の巨大市場を夢見ているのは自分だけなのか……?
みんなは中国人がそのうち環境意識に目覚めるとか何もせずに衰退して滅びるとか思ってるわけ?

155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:28:24.02 Fnbj6fki
>>143
えっと、開いたボトルに水道水つめて特価品販売コーナーに。

156:美乳(微乳?)好き
13/02/09 19:28:54.56 eqJpVLBo
>>140
テレシコワ。
チャフラフスカは東京オリンピックのチェコの体操選手なんて、ウリはしらないんだからねっ><

157:つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw
13/02/09 19:29:09.60 U+fqYcsB
>>142
そーいうもんなのか。それはすまん。
まあvolvicの方が旨いだろうしなあ(違

158:情弱無能すね~く師範代築数世紀(血は緑) ◆HE3Bm9z2b6
13/02/09 19:29:17.70 KUdHiue7
>>148
お仕置きするのはウサギでは…

159:擬古武装親衛隊中尉inスマホ ◆NRex5KS2kA
13/02/09 19:29:33.95 zHcBOQl6
>>139
  ,,,_,,--、
 ヽ==(w)i' 
  (,,゜д゜) <俺が覚えてる限りだと、2000年代前半にはもう大分ヤヴァイと言われてた記憶が有るな
  (|<W>j)   もっと前から言われてたかもしれん
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:29:47.20 cvCcq3tb
>>113
巨大な実験場だな、まさに
歴史に残ると思うぜ

161:さすボル@規制中 ◆wKNADEjzR.
13/02/09 19:30:26.95 3hXvpPcq
>>138
もし常磐ハワイアンセンターが名前変えてなかったら涙目でしたな

162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:31:02.87 UMkKe64u
>>154
北京は環境汚染収まっても時期に砂漠になるかな
上海より南は水も豊富だし大丈夫だろう

163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:31:16.61 lfl9jTY9
(`ハ´)  朝鮮人がダムに毒を入れたアルー!

164:焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE
13/02/09 19:31:19.39 2zN2qZ/t
>>142
硬水は紅茶を入れるには美味しいけれどあまり硬すぎると日本人は腹壊しますよ。

EUやアメリカは硬水。地域によってはそのまま飲めるようなところもあるそうです。

165:六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o
13/02/09 19:31:26.86 KDt5V3uU
>>156
せめて“子熊のミーシャ”ぐらいじゃないと
ぼくはついていけない…

166:美乳(微乳?)好き
13/02/09 19:31:42.78 eqJpVLBo
>>152
竹島はついてくるニカ?

167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:31:56.33 e8ebiW2Z
水といえば中国人が日本の水資源買いあさってるとかあったな
今どうなってんだろ

168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:31:55.92 EzuzXUsG
>>120
ゴダートの打ち上げ実験も見物してたりしてw

>>123
400人を超える候補者の内の一人だったりしてw

>>127
ウルトラQ以前の月世界旅行のサイレントもリアルタイムで
観てるかもしれないしね><b

169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:32:22.67 z8Kno8ti
>>157
飲んでどうこうって話じゃなく、
石鹸の泡がたたんとか飯炊いたらマズイとかのry

170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:33:19.34 DiqAxnxr
>>159
小渕元総理が、当時の江沢民にそろそろ手をつけないとヤバイと思うよ
と親切心で言ったそうだが手を打つことを拒否られたと聞いたことが

171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:33:40.51 58dtNj8P
>>113
昨日の夜、全てを失くして酸の雨に濡れていた。
今日の昼、命を的に夢買う銭を追っていた。
明日の朝、ちゃちな信義とちっぽけな良心が、汚染の街に空気の缶詰を蒔く。
北京は改革開放が作ったパンドラの箱。
質を問わなきゃ何でもある。

次回「PM2.5」。
明後日、そんな先の事はわからない

172:美乳(微乳?)好き
13/02/09 19:34:06.70 eqJpVLBo
>>168
ライト兄弟のスポンサーという噂も。

173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:34:09.50 UMkKe64u
>>167
別に水資源買っても
そのまま水源地を中国に持って帰れるわけでもないし
日本の中なら最悪没収できるから良いんでないか?

174:焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE
13/02/09 19:34:17.28 2zN2qZ/t
>>155
それどころかメーカーがグルになって、
偽ミネラルウォーターを売っているって話です。w

175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:34:32.91 EzuzXUsG
>>159
5年位前の状況で、高価な家庭用浄水器をつけた水で
(それでも飲料には使えないから)洗濯してる、ってな話も
あったような。

176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:34:45.64 pF2D9QLI
中国人の口からもヘンなモンが出てる

177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:35:24.51 MWrKqx+4
中国人なら
根拠は無いけど大丈夫!

178:つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw
13/02/09 19:35:48.81 U+fqYcsB
>>169
まあ、飯は炊かんだろうしw
紅茶や酒には合うのかも知れんけど。

179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:36:10.12 Fnbj6fki
>>174
なるほど、中国人は中国人を絶対に信用しないわけですね。

180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:36:43.20 e8ebiW2Z
>>173
なにもなきゃ何もないでいいけどね・・・

181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:36:51.37 EzuzXUsG
>>172
フライヤー号に乗っけてもらってても驚かないw

182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:37:14.70 lv10A/9C
>>148
ウサギって聞くと、半島を連想するの俺だけ?
上朝鮮は原爆実験でまた汚染しそうだし。やだやだ。

183:六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o
13/02/09 19:37:47.78 KDt5V3uU
>>178
丸亀製麺がモスクワに進出したらしいが
うどんには軟水が必要じゃなかったっけ?

184:焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE
13/02/09 19:38:45.99 2zN2qZ/t
>>178
硬水での炊飯はダメ絶対。

185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:39:05.87 EzuzXUsG
>>180
あれ、同時多発テロによる水源汚染が懸念されるって
事じゃなかったっけ?

186:情弱無能すね~く師範代築数世紀(血は緑) ◆HE3Bm9z2b6
13/02/09 19:39:28.40 KUdHiue7
>>178
コントレックスを電気ポットでわかしたら、
あっという間に内側が真っ白になりましたよww

187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:40:22.76 e8ebiW2Z
>>185
覚えてないわw
テロとか起きたら怖いな・・・

188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:40:24.19 z8Kno8ti
ミスミさんと真紅さんが年齢の話になった途端消えたw

189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:41:08.85 8qXOGqC7
先週のタケシの番組で、中国で空気の缶詰販売のニュースがあった。空気の
きれいな山間部で住民が踊りながら空気を缶に詰めるのだとか。値段は80円。

ウリはすぐに思った。中国人がそんなこと正直にするわけがない。中身のない
缶を売ってるだけだと信じてる。

190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:42:34.31 QFXzXjyM
>>162
砂漠になるって言っても数十年先の話でしょ

191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:43:01.11 GT7hv3st
そうだ!蒸留して飲めばいいんだ!
 ↓
蒸留のために燃やした燃料で大気汚染

192:さすボル@規制中 ◆wKNADEjzR.
13/02/09 19:43:18.71 3hXvpPcq
>>188
なんか君の後ろに二人の姿が見えるんだけど…

193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:43:26.37 z8Kno8ti
>>189
シャケ缶のラベル張り替えて売ってても不思議ではないw

194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:43:42.05 reY9laRp
数十年なんてあっというまだよ。今の人生振り返るとあっと言う間だったもんな。

195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:44:31.18 GT7hv3st
>>189
北京に工場があったりして

196:焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE
13/02/09 19:44:56.82 2zN2qZ/t
中国でも硬水ばかりなんで日本とは料理の味付けが違うそうです。

中国人でも「日本の水がこんなにうまいとは」orz
するそうですそれで料理を作ったら無茶苦茶旨いそうで。
感動していましたよ<中国料理人

197:つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw
13/02/09 19:45:35.79 U+fqYcsB
>>189
中国のどこかの空気と、台湾の空気?の2種類あるらしいけど、
たぶん嘘だよねえ。
それに縋る状況だってのがアレだけど。

198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:45:49.29 JF4qnTDb
シナが自滅するのもあとわずか

199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:46:01.53 pZW9svrd
蛇口からウーロン茶が出てくるとは、さすが中国

200:六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o
13/02/09 19:46:33.01 KDt5V3uU
>>186
北九州市でも小倉(紫川水系)と八幡(遠賀川水系)では
水質が違ってまして、水道水の味にはっきり差があるのです。

201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:47:38.99 sLt2w8Zj
大挙して日本に移住して来そうで怖いです

202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:48:13.23 q5CdCnqn
 
ちょっと待って、、中国産の冷凍食品とか、こんな環境で作られてるってこと??

水洗い用の水がこんな状態なら・・・・・。。

203:つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw
13/02/09 19:48:13.51 U+fqYcsB
>>196
しかしその日本人が「volvicうまー」「evianうまー」だったり…w

204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:49:05.61 DIoQ9e1w
>>201
自然環境や他人をなんとも思わない連中が押し寄せてくるのはマジで勘弁
日本を壊されてまう。

205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:50:30.32 4zC3JV9I
硬水を軟水装置に通せばうまい飯たけるかな

206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:51:28.60 ccN3h+eo
でも 尖閣は諦めない? か。 糞だなシナは。

207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:51:31.34 z8Kno8ti
>>203
水道の水源池次第なんだよね、都市部で美味い水道水ってのはなかなか無い。

208:焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE
13/02/09 19:51:30.82 2zN2qZ/t
>>201
前はママさんの料理教室に中国人が、泊まり込みで結構来ていたんですが。
漁船衝突の頃からぱったり来なくなりました<中国人

209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:51:36.84 DIoQ9e1w
軟水より緊急連絡

210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:53:47.43 UPKnrdSe
>【朝日新聞】「中国大気汚染、日韓への拡散を避ける為にも、環境技術で日本が日中協力を」

14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 11:58:14.27 ID:JnAtw2SM
環境技術は財産。
そこまで行き着くのに、どれだけの費用がつぎ込まれているのか分かってるの?
「自分の財産を中国と共有しよう」とかアホ丸出しの意見だな。
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 11:59:31.49 ID:hxopR2c8
やっぱりな! 絶対、「日本の環境技術を渡せ」って言ってくると思った。
143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 12:30:13.81 ID:aj+bK3x/
唐突に「中国の大気汚染報道」が出始めたから、最初からこうなるのは読めてた。
相変わらずの、技術泥棒の手口だわ。
409:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 13:53:31.08 ID:gOmVXTUe
さっそく、中国政府の意向を朝日新聞が代弁し始めたか。
47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 12:05:34.85 ID:6syFUuFH
中国人が環境汚染で全員氏ねば、解決するだろ? バーカ!

211:さすボル@規制中 ◆wKNADEjzR.
13/02/09 19:53:47.91 3hXvpPcq
>>203
インド人「カレーライスウマー」

212:美乳(微乳?)好き
13/02/09 19:53:58.32 eqJpVLBo
>>184
だから、中獄では蒸すんじゃなかったかな?

213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:54:16.93 reY9laRp
>>201
日本の水源狙ってそこの土地買収とかやってるらしいからな。
気をつけないといかんよ。

214:焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE
13/02/09 19:54:36.96 2zN2qZ/t
>>203
そのへんは日本人のミーハーなところでしょうね。w

でも私は紅茶を飲むために買いますが。w

でも炊飯につかちゃダメですよまずくなるから。w

215: ◆UMAAgzjryk
13/02/09 19:56:44.93 G26lC/mu
蛇口から綺麗な水が出てくる国のほうが珍しいから仕方ない

216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:57:37.55 ON56+tdz
>>188
私はこれまでこのスレに書き込んでませんよ。

このレスが初登場です(*^^)v

私は14歳です(*^^)v

217:六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o
13/02/09 19:57:41.19 KDt5V3uU
>>207
北九州市なら門司区の水が一番うまい。

218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 19:58:48.34 fISW81pe
>>171
東亜コテの手を逃れたみすみんを待っていたのは、また地獄だった。
破壊の後に住み着いた欲望と暴力。自然破壊が生み出したソドムの街。
悪徳と野心、頽廃と混沌とをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、
ここは中国のゴモラ。
 次回「ペキン」。来週もみすみんと地獄に付き合ってもらう。

219:みすみ ◆lSDIc833F6
13/02/09 19:59:58.38 ON56+tdz
私に合う水は清らかな水よね(*^^)v

220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:00:04.95 CuCfy6pD
かわいそうだが、散々ひどいことされてるから中国には関わりたくない

221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:01:13.14 iLdu0Y5Y
あ~やっぱりネトウヨってキモいなぁ~

222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:02:22.17 DiqAxnxr
>>219
日本酒か

223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:03:00.41 fISW81pe
>>219
みすみんが飲むペキンのコーヒーは、苦い。

224:焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE
13/02/09 20:03:24.29 2zN2qZ/t
>>212
スープものもありますよ。
酸辣湯とか鶏がらの卵スープとか八宝菜スープとか。
ただ日本で作ると信じられないほどうまくなるそうです。

225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:03:47.99 45zf5u8F
>>219
どんなに清らかな水でも、みすみんの清らかさには勝てません。

226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:04:04.89 YLiSlAgF
聞いてたら外に出るだけで即死ししかねないような話ばかりだけど、
路上に累々と屍がころがってる話もないし、ちょっと大げさに騒ぎすりだろ。

空気清浄機と浄水器を売るために日本が流したデマだ。たぶん。

227:つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw
13/02/09 20:04:09.52 U+fqYcsB
>>221
大変申し訳ないが、こんな過疎スレに、スレの話に絡むことも無く、
何の脈絡も無くそんなことをわざわざ書くお前さんが素でキモい。

228:ワモラー
13/02/09 20:04:30.62 8/fGuhRs
>>219
純水過ぎて、生命が生きられませんっ><

229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:04:41.88 U1BEN1Q6
>>202
土壌汚染と農薬によって、農作物が汚染済み
食品の加工で使う水や空気(乾燥用)も汚染されてるから、加工食品も汚染済み
そんな気がする・・・

230:つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw
13/02/09 20:05:02.71 U+fqYcsB
>>226
>路上に累々と

そこまで言ったらおしまいだろうよw

231:焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE
13/02/09 20:05:04.76 2zN2qZ/t
>>222
そこは清酒で。w

232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:05:10.19 0rLTZnvF
ここの水は北京の水道から出てくる水です

砂は 同じ北京の井戸の底から集めました

中国の水と土では腐海の木々も生きていけないとわかったの

233:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:05:45.66 DIoQ9e1w
>>231
「大関」で

234:つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw
13/02/09 20:06:18.93 U+fqYcsB
>>230
×言
○い

235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:06:59.87 w020Jgse
防護用マスクも防げない!中国「猛毒殺人大気」日本上陸中! vol.1

さらに、大気汚染物質が既存の病気のリスクを高めた結果、中国の主要都市部では「年間30万人前後が
死亡。約60万人が呼吸器系疾患で入院、25万人以上が慢性気管支炎になっている」と、
中国広東省の週刊新聞『南方週末』は報じた。

URLリンク(news.livedoor.com)

236:焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE
13/02/09 20:07:47.37 2zN2qZ/t
>>228
超純水は普通に死ねる。w

237:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:08:05.71 e8ebiW2Z
放射能よりまし(キリ

238:破戒僧@喇叭始めました 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 85.3 %】 ◆hakaiM9XNY
13/02/09 20:08:33.33 iBra7GrI
>>226
路上に死体が転がってたら追い剥ぎした後は生ゴミに捨てられる国だぞ?

239:美乳(微乳?)好き
13/02/09 20:08:40.66 eqJpVLBo
>>224
スープもあくを取る課程でミネラル分を取り除いていたはずアル!
>>225
そんなことばっかり言ってると歯槽膿漏になってもしらないアルよ!

240:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:08:46.46 fISW81pe
>>230
路上で日光浴してるだけです!

241:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:09:09.74 iOX5TNiz
>洗濯すると逆に灰や茶色に汚れる

うわっ・・・

>シャワーを浴びると黒い水が出ます

ぐわああぁぁぁぁああ

242:さすボル@規制中 ◆wKNADEjzR.
13/02/09 20:10:14.57 3hXvpPcq
>>236
そんなにヤバいもんなのそれ?

243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:10:28.28 VuMXoUlO
日本では四日市喘息とか水俣病とかイタイイタイ病とか、いまだに引きずっているけど、あの中国で公害病が起きてないとはとても思えない。あと先天的な重度の奇形とか。

244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:10:46.18 u7VgbcrF
なんか瘴気に満ちてるって感じだなあ。

245:破戒僧@喇叭始めました 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 85.3 %】 ◆hakaiM9XNY
13/02/09 20:11:08.35 iBra7GrI
>>241
まあ、日本を標準に考えてるとそういう感覚だよね。
でもさ、ほとんどの国って日本でいう中水(直堀りの浅い井戸から汲んだ水)と変わらないんだわ。
コップに水入れただけで黄ばんでるのがわかるくらいは結構デフォでね。
EUでも水より酒の方が安いんだわ。

246:つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw
13/02/09 20:11:18.96 U+fqYcsB
>>240
いや日光見えないしw
ああ地面が気持ちいい、つー特殊な性癖の人かも知れんけど。

247:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:11:34.98 iLdu0Y5Y
ネトウヨまじきもいわ~

248:破戒僧@喇叭始めました 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) 【東電 85.3 %】 ◆hakaiM9XNY
13/02/09 20:11:39.65 iBra7GrI
>>242
すっごく簡単に言うとアルカリ性水溶液だと思っていい。

249:焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE
13/02/09 20:11:39.06 2zN2qZ/t
>>238
あったねー、北京で観光客が襲われて身ぐるみ剥がされ、
てゴミ捨て場に捨てられていた事件。
ドイツ人だったかな?

250:美乳(微乳?)好き
13/02/09 20:11:51.26 eqJpVLBo
>>242
身体が溶けるアル!(誇張しすぎ)

251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:11:56.59 w020Jgse
>>237
どこが放射能よりましだよ、バカチョン。
放射能は 健康被害がないどころか、健康に良い影響があるんだぞ。

252:エアロボット ◆VYWZ60AjThTP
13/02/09 20:12:18.94 n68C9MwQ
>>19
かーえーせ
かーえーせ
みどりーをあおぞらーをかーえせ。

253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:12:40.04 RBU1InpV
>>32 ねこだらけのシティーか。いいなそれ。

254:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:12:55.42 ynXr99zA
劇場版ドラえもんのアニマル惑星思い出す
大気汚染でずっとマスクつけてるニムゲ
まんま中国

さすが藤子F不二雄
ちゃんと予知してたんだな

255:さすボル@規制中 ◆wKNADEjzR.
13/02/09 20:13:13.11 3hXvpPcq
>>248
…それ肌溶けない?

256:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:13:26.43 BAzvG9dx
中国の下水と水道はどっちが汚いんだろう?

257:焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE
13/02/09 20:13:29.53 2zN2qZ/t
>>242
十円玉がみるみるピカピカになってしまうくらい。w

258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:13:57.62 lvMKYvVG
蛇口があるだけでも誉めてやれ
そうだろ、シナ珍獣

259:つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw
13/02/09 20:14:03.62 U+fqYcsB
>>252
ヘドラ?

260:破戒僧@喇叭始めました 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 85.3 %】 ◆hakaiM9XNY
13/02/09 20:14:31.29 iBra7GrI
>>243
あれ?知らなかったの?

一応注意しておくとグロ注意だし、夕飯吐き出す可能性のあるサイトだと警告はしておく。
URLリンク(nippon-end.jugem.jp)

261:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:14:37.68 R76EvnFh
魔界都市北京。

262:つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw
13/02/09 20:14:46.47 U+fqYcsB
>>257
それはヤバいw

263:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:14:49.38 Pi2tvfi5
>>256

目くそ鼻くそだな。

264:破戒僧@喇叭始めました 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) 【東電 85.3 %】 ◆hakaiM9XNY
13/02/09 20:15:03.43 iBra7GrI
>>255
ピーリングができますね。

265:擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM
13/02/09 20:15:14.42 we+0U533
>>252
  ,,,_,,--、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <何気にゴジラが自力で飛んだ唯一の映画だった
  (|<W>j)   
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

266:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:15:20.27 VuMXoUlO
>>252
じじいがおるな。海にいるオタマジャクシなんか知らんぞ。

267:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:15:32.00 dM3SCRNR
2000年の時点ですでに常識
今頃知った奴は情弱

268:ワモラー
13/02/09 20:15:35.38 8/fGuhRs
>>245
それはそうだけど、

>シャワーを浴びると黒い水が出ます

いくらなんでもコレ↑は酷いと思うわ('A`)

269:ヴェコのとっちゃん ◆Veko//B52tqC
13/02/09 20:15:53.64 RTlL8m4K
>>265

一応、ファイナルでも飛んでまする・・・・・

270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:16:26.99 D0eeY4G6
水質汚染も日本のせいと言い出すの?w

271:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:16:33.26 XkbWDKyb
超純水言っても
適当にすぐなんか溶けちゃって普通の水になるんちゃうの?

272:破戒僧@喇叭始めました 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 85.1 %】 ◆hakaiM9XNY
13/02/09 20:16:37.23 iBra7GrI
>>268
蛇口ひねったら線虫が出てくる国に何を期待してんのさ(・ω・)

273:さすボル@規制中 ◆wKNADEjzR.
13/02/09 20:17:25.53 3hXvpPcq
>>257
つまりそれを毎日飲んでるみすみ嬢はいつも鈴木その子のようにピカピカと言うことか

274:ワモラー
13/02/09 20:17:40.02 8/fGuhRs
>>272
よくこんな国でオリンピック開催できたもんだな('A`)

275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:17:49.60 dM3SCRNR
>>271
超純水って工業製品の洗浄に使うんだよ
アジアで作ってるのは日本だけ
周辺諸国は日本から輸入してるんだぜ

276:破戒僧@喇叭始めました 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) 【東電 85.1 %】 ◆hakaiM9XNY
13/02/09 20:17:53.68 iBra7GrI
>>271
いわゆる日本の水道水というのは
不純物が溶けているがゆえに弱アルカリということを理解してほしい。

277:つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw
13/02/09 20:17:57.80 U+fqYcsB
>>270
大気汚染については言ってる(日本つか外国のせい?)w

278:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:18:33.66 XddlBiCA
セックスすると呼吸が荒くなるから注意を要する

279:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:18:35.67 DIoQ9e1w
>>273
普段はマスクをしていて、そのマスクをめくると光が溢れて
ドブ川が綺麗になるんですな。

280:ヴェコのとっちゃん ◆Veko//B52tqC
13/02/09 20:18:51.41 RTlL8m4K
>>273

「そに子」に見えて「みすみんが?んなワケないw」と思ったのは秘密です

281:焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE
13/02/09 20:19:33.24 2zN2qZ/t
>>268
EUでもワインの方が安いんだよ、
だからみんなガンガン飲む。
ビンテージワインをありがたがって飲むのは、
一部の金持ちと日本人だけ。w

282:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:19:43.63 tiIA3ifQ
浄水場はどうなってんだ

283:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:19:44.29 C3exvEQy
>>279
それ、分子がプラズマ分解されてるだけやーw

284:エアロボット ◆VYWZ60AjThTP
13/02/09 20:19:54.64 n68C9MwQ
>>266
まだ22だけど小学校の頃はゴジラ漬けでした。
>>265
いろんな意味ですごい映画だった。
あんなハロウィンの仮装のできそこないみたいなデザインの怪獣をあそこまで恐ろしく見せるテクニック。

285:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:19:59.53 dM3SCRNR
>>242
超純水ってマジモンのH2Oだよ
文字通り不純物が一切ないの
だから10円玉を入れると10円玉についてる不純物が超純水に吸着されて
結果きれいになる
飲んでも害はない

286:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:20:25.91 XkbWDKyb
>>276
えーだって水はイオン的に中性じゃん
よくわからんなあ
すごい水ってのだけは判るが

287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:21:11.84 9qTsOqTk
支那土人はカレーとうんこの区別が着かないから
カレーを食べない(笑)
北京原人のまま進化してない

あんまり追い込むなよ

288:つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw
13/02/09 20:21:13.07 U+fqYcsB
>>281
なんかボジョレーは「商品価値ってモンがあるんだからあんま安売りすんな」
と苦情が来たとか。

289:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:21:22.35 58dtNj8P
>>259
♪ ヘドラ ヘドラ ヘドラ
  ヘドロの中から生まれたヘドラ
  とんぼも 鳥も 皆殺し
  空も野原も全滅だ 全滅だ

290:美乳(微乳?)好き
13/02/09 20:21:45.17 eqJpVLBo
>>271
だから、飲んだら消化器の粘膜からイオン成分を奪ってしまうから劇物アル!

291:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:22:10.38 C3exvEQy
>>286
瞬間的ミクロ的には+化-化してる。
全体としては中性。なので溶剤に使える。

292:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:22:25.85 u7VgbcrF
>>282
元の水がアレすぎたり、設備や薬品の予算ちょろまかしたりとかしてるかも。

293:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:23:17.91 DIoQ9e1w
イオン成分

             /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
            /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
           /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
           |::::::::::|              |ミ|
           |::::::::::|              .|ミ|
           |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   
           |彡|.  '''"""    """'' .|/   
           /⌒|   -==‐,    ==-  | 
           | (    "''''"   | "''''"  | 
            ヽ,,         ヽ    .|   
              |       ^-^     |   
          _/|     -====-   | 
          ::;/:::::::|\.    "'''''''"   /  
          /:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\ 

294:焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE
13/02/09 20:23:40.73 2zN2qZ/t
>>287
支那でもカレーはブームだよもちろん日本製の。

295:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:23:42.17 XkbWDKyb
>>290
ぺーはー的にはアルカリなんすか?

296:つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw
13/02/09 20:23:42.74 U+fqYcsB
>>289
シリーズ大概見てるけどほとんど記憶にないなあ。
子供が見て面白い映画じゃなかった気がする。

297:破戒僧@喇叭始めました 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 84.8 %】 ◆hakaiM9XNY
13/02/09 20:23:57.31 iBra7GrI
>>282
日本の逆半透膜技術使っても三日でお釈迦になるんじゃなかろうか?

298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:24:26.39 S8JLIe38
>>293
マイナスイオンですね

299:ワモラー
13/02/09 20:24:53.26 8/fGuhRs
>>282
フル稼働でもこんな状態なのかもしれん。
もしくは浄化あきらめて取水口から直接水道に流しているのかも試練が

300:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI
13/02/09 20:25:04.03 +H8K++bX
まるで腐海だな。

301:ヴェコのとっちゃん ◆Veko//B52tqC
13/02/09 20:25:26.61 RTlL8m4K
>>298

学術的には

アンイオン、もしくはネガティブイオン。

302:破戒僧@喇叭始めました 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) 【東電 84.8 %】 ◆hakaiM9XNY
13/02/09 20:25:41.79 iBra7GrI
>>295
ペーハー的に。
URLリンク(www.jsgoal.jp)

303:十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆tyo2ryuy/2
13/02/09 20:25:43.62 UP2tq/Xh
>>293
寝不足?w

304:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:25:50.87 g/BRvZkJ
>>171
本当にむせるわw

305:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:26:10.36 dM3SCRNR
>>282
日本から調査チームがいくつか行ったけど口をそろえてこう言ってる

「もう手遅れだ」

306:ヴェコのとっちゃん ◆Veko//B52tqC
13/02/09 20:26:35.79 RTlL8m4K
>>304

盗まれた過去を探し続けて

307:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:27:10.23 ScPtCSng
中国人は、Vガンダムのクロノクルさんの先輩なのか。

308:破戒僧@喇叭始めました 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 84.8 %】 ◆hakaiM9XNY
13/02/09 20:27:17.75 iBra7GrI
>>306
心が渇く。

309:破戒僧@喇叭始めました 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) 【東電 84.6 %】 ◆hakaiM9XNY
13/02/09 20:27:50.56 iBra7GrI
さてと、飯喰ってくるわー
ノシ

310:焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE
13/02/09 20:27:50.91 2zN2qZ/t
>>299
水道管“爆裂”…浄水場浸水・ポンプ停止で水止まる=中国・河南


URLリンク(news.searchina.ne.jp)

こんな国だしね。

311:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:27:59.04 C3exvEQy
>>305
処方箋「海水淡水化プラント」
だったのはそれでしたっけ。

312:さすボル@規制中 ◆wKNADEjzR.
13/02/09 20:28:43.63 3hXvpPcq
何か怖いピラニアが集まってきた…
ホロンがここに来るのか…?

313:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:29:32.42 VuMXoUlO
>>284
俺はリアルで映画館で観た。歳は聞くな。

雀荘にヘドラの飛沫が飛び込みヘドロまみれで死ぬ人達がトラウマだ。

ゴジラが飛ぶという「暴挙」は今思えば、子供を怖がらせるだけでなく、少しは喜ばそうというせめてものスタッフの優しさだと思っている。

314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:30:09.21 dM3SCRNR
>>311
そう
しかし海水淡水化すると莫大な電気使うからうんたらかんたら

315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:31:19.72 S8JLIe38
>>314
もっと石炭で発電すれば良い

316:ワモラー
13/02/09 20:31:22.82 8/fGuhRs
>>310
中国の爆発癖は何とかならんもんかねえ・・・('A`)

317:焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE
13/02/09 20:31:48.85 2zN2qZ/t
>>314
結果公害が進み、振り出しに戻る・・・と

318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:31:57.49 C3exvEQy
>>314
あ~。石炭火力で追い打ちですねぇ・・・。
塩田で塩ではなく水を取る方法を考えるか。

319:ワモラー
13/02/09 20:32:07.23 8/fGuhRs
>>314
もう水道にそのまま海水流せよ('A`)

320:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:32:19.20 dM3SCRNR
中国に結構でかい炭田あったけどもう枯渇したんだろうか

321:エアロボット ◆VYWZ60AjThTP
13/02/09 20:32:46.36 n68C9MwQ
>>313
窓ガラスにべしょって泥がついて「へっ?」ってなったとこに
ガシャーン!電気が消えて悲鳴の後無音。怖いシーンでしたねー
鉄骨のビルをへドラがすり抜けた途端グニャグニャになって作業員が骸骨になるところとか今でも思い出せる。

322:美乳(微乳?)好き
13/02/09 20:33:07.50 eqJpVLBo
>>295
PHがと言うより、水ほど色々なものを溶かせる液体は他にないと言うこと。
水は純水の状態から、なんでも良いからある程度とかした平衡状態をつくろうとするから、
純水をのむと身体から色々な成分を奪うので危険であると言うことニダ!

323:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:34:10.59 ScPtCSng
>>314
9割の河川が汚染されていて、それが流入する沿岸の海水の淡水化って人口を間引いた方が効率的では。

324:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:35:35.89 XkbWDKyb
いっそ有人金星調査のための
バイオスフィア実験場に使えばいいんじゃね?

325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:36:11.27 V0pY+3Rl
>>314
それ以前に、その海水自体が汚染されまくりではなかろうか

326:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:36:23.99 VuMXoUlO
今更、フィルター通して汚水を浄化しても残渣を棄てる場所がない。中国は終わりだよ。

327:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:36:38.04 Wz8ZC5l1
>>324
シムアースを思い出した…

328:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:36:42.49 CQ5okCIy
チャイナに水洗トイレが普及すると、地球の森林資源は数年で枯渇すると言われている。
それはともかく、チャイナでは奇麗な水・空気の調達コストが跳ね上がっている。
海外からの輸入ではコスト削減にならない。
そこで、チャイナ企業地震が海外での生産を始めたわけだが、アフリカ等が悲惨な状況。
日本でも水資源(水神様と被る)買い占めに走ってるが、日本国内での抵抗があり、なかなか進んでいない。

329:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:37:00.29 OTyWjSHh
しかし石原環境相がすでに「助ける」と言ってる・・・・

あいつは罷免しろ!

そのうちイタイイタイ病やら水俣病が出てきそうだな。

330:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:37:03.44 S8JLIe38
>>323
尖閣から日米と全面戦争になって一番喜ぶのは共産党だな

331:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:37:23.46 Gygr/ykG
>>1を読んで笑っちゃいけないが、確かに東日本大震災で精神的に参った自分は、
震災から一ヶ月くらいは右手運動、セックスしなかったよ。
新年度迎えて4月7日にセックス復活した記憶が未だに忘れられない。
だから>>1の性生活事情の辛さ理解出来る。

332:焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE
13/02/09 20:37:49.73 2zN2qZ/t
>>323
だから戦争をしようとしているんじゃないかな。
共産党幹部が人口は今の三分の一がいいっていていたくらいだし。

共産党幹部は国外に逃亡でしょう。

333:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:37:52.57 HH2Zkfks
水と土、さらに空気が汚染されてるということは全ての食品が汚染されているということ
これは逃れようがない 中国の奇形児も年々急増してるんだよ

日本がまずやるべき事は「中国産食品」の輸入の全面禁止だ
いいかい、日本で検査がしっかりされているので安全だというのは幻想だ
重金属の検査などおそらく、まったくしていないだろうね
毒霧が偏西風に乗って日本に来るように、中国産の食品も確実に日本に害を与えている

334:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:38:06.84 uLK0ssiC
>>319
そして中国人民の中で、原因不明(ぢゃないけどw)の高血圧が蔓延し、
ちょっと大声を出しただけで全身から血の霧を噴くのが増加する、とw

335:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:38:34.42 NO7qADHD
>>322
恐怖の化学物質DHMOですね?

336:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:39:47.44 2wiTv3Mf
まじで中国人はすごいよ
行ったことある人なら分かるけど
若い人が中国に行ったらみんな体調を崩すじゃないかと思える位環境が悪いし

しかも、そこらじゅうで交通事故を起こしているし
1日三件見たときは笑った

337:ワモラー
13/02/09 20:39:53.94 8/fGuhRs
>>328
それなら中国向けに海外からミネラルウォーター輸出すれば大儲けじゃね?とおもったけど
売ってる傍からニセモノのミネラルウォーターを売り出す国だろうからなあ・・・

中国じゃ、安心して口に入れられるモノなんて無いのかもね。

338:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:39:56.50 fISW81pe
>>317
そして汚染され尽くしたところで中国の産業も失速し最貧国へまっしぐら。
跡には住む人も居ない都市群が残され、
僅かに残った耕作可能地をめぐって血を血で洗う抗争の末に少数が生き残る。

339:つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw
13/02/09 20:40:38.28 U+fqYcsB
>>333
輸入禁止を実行したらどんだけ食いモンが減るんだろ。

340:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:41:08.08 XRy2QCM0
(; `ハ´)「日本の空気清浄機欲しいアル…」 シャープのプラズマクラスターが中国でバカ売れ
URLリンク(zukolog.livedoor.biz)

341:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:41:18.58 dM3SCRNR
もう中国は統治権を放棄してどこかの国に統治してもらうしかないな
もちろん生活から電気・ガス・電話等近代文明は排除でな
公害なんて先進国という最高の前例があるんだから
後発の途上国は対策してれば公害なんて起きるわけないんだよね

342:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:41:46.30 B+1gkDjQ
中国は地球の癌
早く除去しないと

343:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:42:16.70 dM3SCRNR
>>325
蒸溜すれば関係ない
残留物は凄まじいことになるけどw

344:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:42:23.72 TDW7l86N
普通に考えて、大気汚染の勃発時期に
増産を始めた企業が原因だよな・・・・。

345:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:42:23.71 NyPZxxiX
>>339
大豆以外の豆類は全滅かと。
あとコンビニ弁当やファミレスで使うようなくず葉野菜が。

346:つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw
13/02/09 20:42:25.29 U+fqYcsB
>>340
パナのナノイーも買ってやれと。

347:ワモラー
13/02/09 20:42:47.70 8/fGuhRs
>>334
えー?
水道水をそのまま加熱してワカメ入れれば
ワカメスープが手軽にできて便利ぢゃないですか(棒

348:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:42:48.22 YVUHQOqt
こっ!これはひどい・・・・

吐き気がするひどさ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

マスゴミが日本の元凶
絶対に許せない・・・・・

349:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:43:19.40 dM3SCRNR
>>328
水利権ってのがあるから勝手に水源を開発できないからな
民主党が臍を噛んだというw

350:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:43:32.94 HH2Zkfks
>>337
空気缶というのがあってだな、チベットや台湾の新鮮な空気が入っているというのが売りらしい
すでに800万個が売れており、大人気商品である
ただ、ご察しの通り その中身が本物である保証は誰にもわからないw

351:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:44:34.58 CuCfy6pD
おい日本製品買ってるぞ、はよデモやれよ。
政府も取り締まれよ。

352:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:44:59.46 S8JLIe38
>>338
昔、犬HKで幻の文明「楼蘭」とか見たな。
次は幻の文明「中共」か。
中国は古代史好きにはタマランな。

353:美乳(微乳?)好き
13/02/09 20:45:23.51 eqJpVLBo
>>332
ほう、ウリと凶三等の意見が一致するとは!
ただ、ウリの場合、凶三等淫は死滅する数に含まれるアル!

354:つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw
13/02/09 20:45:36.98 U+fqYcsB
>>345
ワカメもだめっぽいなあ。
ビョーキは嫌だけどちょっと困るなあw

355:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:46:49.58 S8JLIe38
>>340
反日不買運動がw

356:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:47:17.50 dM3SCRNR
>>346
シャープ以外だとダイキンが売れてるらしいな

357:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:47:27.59 xPBfhytu
三峡ダム破壊すれば水質良くなるんじゃね?

358:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:47:26.55 u7VgbcrF
>>350
あのニュース見た時、ドラえもんのハワイの空気の缶詰の話思い出したなw

359:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:47:44.07 c3J0u1qp
>>347
黒ビニールと水道水でワカメスープの出来上がり(ゲス顔)

360:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:47:48.63 fISW81pe
>>350
次は空気缶爆発の事件が報道されるな。
圧力の高め過ぎか缶の破損で。

361:ワモラー
13/02/09 20:47:54.44 8/fGuhRs
>>350
むかーし、アルプスの空気の缶詰とか売っていたと
聞いたことあるけど、あれは雰囲気を楽しむもので
実用的なモノじゃないよねw

362:美乳(微乳?)好き
13/02/09 20:47:58.66 eqJpVLBo
>>350
昔、日本でもジョーク・グッズとして売っていたアル!

363:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:48:14.12 dM3SCRNR
>>358
おれもおれも

364:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:48:20.82 ScPtCSng
>>350
北朝鮮が空気を輸出したら債務を返済できるのではないかw

365:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:49:03.36 R76EvnFh
>>364
ガラスの半球を被せて真空にしてしまえ。w

366:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:49:24.83 BAzvG9dx
インフルエンザと違って大量生産できますね

367:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:49:26.57 fISW81pe
>>364
キムチ臭いので売れない。

368:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:49:25.77 reY9laRp
これは本当に中国発の新しい病気が世界中に蔓延するかもしれんな。

369:ワモラー
13/02/09 20:49:28.12 8/fGuhRs
>>359
もう人間の食い物じゃねえよw('A`)

370:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:50:40.31 NyPZxxiX
>>354
日本の農家では毎年物を作りすぎて作物を廃棄してるんだから、シナと
縁を切っても食糧は何とかなりそうな気がするんですけどね。

371:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:50:54.84 FAORK7L+
中国人「日本人に中国に住まわれたら困るな」
中国人「ここは汚染が酷いと広めてこさせないようにしよう」

韓国人「日本人が韓国に憧れて韓国に移民しだしたら困るな」
韓国人「ここはいかないように工作しよう」
韓国人「そして韓国人が日本に来たがるように誘導しよう」

372:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:50:57.31 HH2Zkfks
日本の幼児1~4歳までの死亡率が高いらしい
これの原因として、離乳食を問題視する意見もある

離乳食とは歯の無い幼児に食べさせる練り状の食品であり、瓶などにジャムのように入っている
野菜をミキサーにかけたようなものだが、これが中国産が使われている場合がある
日本では検査が甘くしていないということだ(重金属など)

危険はもうすでに実際に起っているのは・・・

373:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:51:04.77 VuMXoUlO
仕事で北京にいったことが凄かったよ。道の向こう側のビルが霞んでるの。いくら道幅が広いとはいえ、ビビった。

外に出ると喉がいがつく。ホテルにもどり流しに淡を吐いたが、それが黒いんだ。鼻もかむとティッシュが黒くなる。うがいをしたかったが水道水が怖くてそれもできなかった。

少しはましだろうとペットボトルの水でうがいしたよ。今思えば、ペットボトルも信用できんな。

374:韓国は日本のお父さん ◆nH0QEUmlcM
13/02/09 20:52:08.52 LEq/KE1h
今日は中国のお正月 無粋な事は無礼講で慎みましょう

375:ワモラー
13/02/09 20:52:15.61 8/fGuhRs
>>370
中国からの食糧輸入が期待できなくなれば
これまで廃棄されていた作物の出番も増えてくるでそ。

376:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:52:16.32 URmw2Bpx
20年後の中国の人口と病気になっている人の数が楽しみだな

377:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:52:34.45 PL07SKm6
>>1
>空気のみならず水質汚染の“ダブル被害”

スレタイは不適切。
【空気のみならず水質汚染“中国のダブル自爆”】が適切。

378:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:52:54.29 vyixEK0I
化学工場の排水が未処理のまま大量に垂れ流しだし
測定すればPCBとかシアン化合物なんか高濃度で検出されることは間違いないよ。

379:白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N.
13/02/09 20:53:09.45 qtfovHaO
>>361
ドラえもんの話にハワイの空気の缶詰なんてもんもあったな。

まあ、海外何度も行ってる身からすれば、空気より写真とったほうが
良いんじゃなイカ?とも。

380:つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw
13/02/09 20:53:33.64 U+fqYcsB
>>373
一般へアナウンスしてる安全対策が「外出るな」だしねえ。

381:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:53:50.04 9OOxEJLR
>>374
> 無粋な事は無礼講で慎みましょう

本気で意味がわからん。

382:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:53:58.32 QWL01kdp
中国の毒ガスのせいで去年の夏は長崎の五島列島にも光化学スモッグ警報でてたなw

383:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:54:07.27 uLK0ssiC
>>375
外食産業の国産回帰も結構見られるしね。
リンガーハットの野菜たっぷりちゃんぽんとかw

後はインスタントとかレトルト系だな。

384:十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆tyo2ryuy/2
13/02/09 20:54:07.70 UP2tq/Xh
>>374
お前様自体が無粋だから無理だわw

385:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:54:13.38 FAORK7L+
★ 近頃の釜山とソウルの風景
URLリンク(www.kjclub.com)

386:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:54:16.11 u7VgbcrF
>>380
呼吸するな、って言う訳にもいくまいw

387:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:54:25.00 S8JLIe38
>>379
ドコデモドアで全て解決

388:ワモラー
13/02/09 20:54:25.91 8/fGuhRs
>>373
北京空港で濃霧のため遅延が時々でるのは
もしかしたら単なる気象現象じゃなくて、煤煙によるもの
だったのかもな('A`)

389:焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE
13/02/09 20:55:16.82 2zN2qZ/t
>>373
台湾産のペットボトル烏龍茶があればそれをおすすめ、
ただし砂糖が入っている。w

390:つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw
13/02/09 20:55:24.71 U+fqYcsB
>>381
たぶん本人もわかってないのではw

391:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:55:40.66 CuCfy6pD
こうなったらガンジス川の水でも輸入するしかないな

392:ワモラー
13/02/09 20:56:05.03 8/fGuhRs
>>379
まあ、ジョーク・グッズですもんね>空気缶

中国ではジョークじゃ済まなくなっているんでしょうけど('A`)

393:十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆tyo2ryuy/2
13/02/09 20:56:13.13 UP2tq/Xh
>>389
ウーロン紅茶・・・?w

394:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:56:22.53 tlewraZR
>>383
   _  
   /~ヽ
  (・-・。)
   ゚し-J゚  モヤシとキャベツが80%・・・・

395:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:56:46.09 Y+wLRpTF
シナが日本の水資源を狙ってるのはガチみたいだな

396:擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM
13/02/09 20:57:12.90 we+0U533
  ,,,_,,--、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <まぁ、嘗て霧の倫敦といわれたロンドンでさえ、ここまでの大気汚染はなかっただろう
  (|<W>j)   
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

397:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:57:21.97 NO7qADHD
>>389
無糖もあることはあるよ。
あと、台湾産だと緑茶も砂糖入りがデフォだよな

398:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:57:24.73 uLK0ssiC
>>394
それ以前の問題として、あの量を何とかしろと思うのは俺だけかな……。

399:つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw
13/02/09 20:57:33.08 U+fqYcsB
>>391
生活排水とか死体が流れてる程度だからまだマシかもねえw

400:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:57:36.08 DIoQ9e1w
日本は中国の環境対策を支援することになったみたいだけど
でもそのうち戦争するんでしょ?無駄じゃね?

401:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:57:48.03 Wz8ZC5l1
>>394
プリン二郎?
(・-・。)
カラメルマシマシ。ごちそうさま。

402:ワモラー
13/02/09 20:58:03.54 8/fGuhRs
>>393
台湾のお茶には普通に砂糖が入ってますね。
まあ、コンビニには日本のペットボトルのお茶も
普通に売っていますからあんまり困らないですが。

403:焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE
13/02/09 20:58:04.99 2zN2qZ/t
>>393
中国のペットボトルの飲み物は砂糖が入っているのがデェフォw

404:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:58:17.67 tlewraZR
>>396
   _  
   /~ヽ 水は良い勝負なきがすr・・・
  (・-・。)
   ゚し-J゚ 井戸の近くに廃水処理の穴作るくらいだったし・・

405:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:58:17.09 VjoDUFYg
食品もダメだろ、粉ミルクも、地獄のような環境だな

406:白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N.
13/02/09 20:58:35.81 qtfovHaO
>>387
次元移動の方法ガー。

まあ、私が科学者になった暁にはできるだけ努力するかも…。
もっとも、既存の流通利権の絡みで中止に追い込まれそうだがな!

407:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
13/02/09 20:58:48.21 RI+gWC7K
でもなあ。
こんなの10年も前から言われてたのに、何で今更一斉に報道し始めたんだ?
海外のニュースを拾って紹介して来た人たちが散々警告してたろうが。
あの人たちは素人で、お前らはプロだぞ。
プロはプロでも「知性の売春婦」ってことかい?

408:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:58:49.89 tlewraZR
>>401
   _  
   /~ヽ 黒蜜!
  (・-・。)
   ゚し-J゚ 

409:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:58:50.67 u7VgbcrF
>>399
ガンジス川で修業する人は、まず最初に頭蓋骨見つけてそれで器作るって聞いたことあるなw

410:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:59:09.34 HEzNiptz
生活用水がでてるだけだろ
誰も飲料水なんて言ってない
と言われるのか?

411:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:59:14.40 FAORK7L+
在日が他の掲示板で中国は汚染が酷いから行かないようにした方がいい。
移民するなら日本に行った方がいいよと宣伝工作しまくってた。

412:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 20:59:27.19 bMJRtFjL
+自分だけ儲かる

413:美乳(微乳?)好き
13/02/09 20:59:29.62 eqJpVLBo
>>403
何故アルか?

414:十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆tyo2ryuy/2
13/02/09 21:00:44.50 UP2tq/Xh
>>402
>>403
そーなのかーw
太るぜ台湾の方々よw

415:白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N.
13/02/09 21:00:55.29 qtfovHaO
>>394
んだ。

今思えば、04年の深[土川]もスモッグ臭い気分がしてたがなー。
隣にガイドに扮した支那共産党関係者がいたせいであまり
注視できなかったけど。

416:韓国は日本のお父さん ◆nH0QEUmlcM
13/02/09 21:01:04.23 LEq/KE1h
>>381
たった一つのケアレスミスで勝ったと思わないでください

417:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 21:01:08.23 uLK0ssiC
>>407
大体先進国が通った道だと言うのに、
それをまるっきり無視してるってのがなぁ……。

烈海王じゃないが「我々が50年前に通過した場所だッッッッ!」
ってのに。

418:擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM
13/02/09 21:01:19.27 we+0U533
>>404
  ,,,_,,--、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <霧の倫敦って100年以上前の話のはずなんですがね
  (|<W>j)   
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

419:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 21:01:30.63 mJy+j9gh
環境ビジネスの専門家が商売を始めるチャンスと考えないところを見ると
問題は実際の水の汚さよりも行政システムなんだろうよ

420:焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE
13/02/09 21:01:39.46 2zN2qZ/t
>>405
粉ミルクも栄養のない偽粉ミルクが販売されていて、
社長が処刑になったというのもありましたなぁ。

421:白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N.
13/02/09 21:01:49.91 qtfovHaO
>>394>>392
ウボァー

422:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 21:01:58.44 tlewraZR
>>418
   _  
   /~ヽ
  (・-・。) サン漁獲名!
   ゚し-J゚ 

423:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 21:02:26.79 Wz8ZC5l1
>>414
赤ワインと一緒に角砂糖だされたことがあるだす。

424:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 21:02:39.31 +C7mYv/M
>>99
日本に責任など全く無いよw

中国が軍事予算を削減して環境対策にお金を回せばいいだけ
中国が軍事予算を削減して環境対策にお金を回せばいいだけ
中国が軍事予算を削減して環境対策にお金を回せばいいだけ
中国が軍事予算を削減して環境対策にお金を回せばいいだけ
中国が軍事予算を削減して環境対策にお金を回せばいいだけ
中国が軍事予算を削減して環境対策にお金を回せばいいだけ
中国が軍事予算を削減して環境対策にお金を回せばいいだけ
中国が軍事予算を削減して環境対策にお金を回せばいいだけ
中国が軍事予算を削減して環境対策にお金を回せばいいだけ
中国が軍事予算を削減して環境対策にお金を回せばいいだけ

それを怠ってるのは中国共産党の責任だよw

425:ワモラー
13/02/09 21:03:15.03 8/fGuhRs
>>407
そりゃあ、「隠し切れなくなったから」じゃないのかな?
今じゃ中国国内だけじゃなく、近隣諸国(特に日本)まで
大気汚染の影響が出始めている状態じゃ、スルーもできないでしょうし。

426:エアロボット ◆VYWZ60AjThTP
13/02/09 21:03:20.65 n68C9MwQ
>>418
東京の金町浄水場や今俺が飲んでる隣の栗山浄水場の水がひどい状態から脱皮できたのだってそう昔の話じゃないですしね。
100年あれば充分だ

427:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 21:03:27.04 9OOxEJLR
>>416
ケアレスミスとかいう問題じゃないだろ、これ。
あまりに解らなさすぎて、勝ったとか負けたとかいう認識がまず起こらん。

428:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 21:03:37.73 ScPtCSng
>>399
インド人は免疫があるが、外国人が行水なんてしたら病院行きですからね、
あの水は特定の微生物が、汚染によって繁殖した他の微生物を始末するので、
現地人には安全らしい。

429:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/09 21:04:04.97 reY9laRp
>>379
北京の空気の缶詰を輸出とか。
海外で死人続出で出荷停止となりそうだな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch