【日露】ロシア「日本が領土調整室設置、北方領土主権主張の為にアニメ・漫画など『ソフトパワー』を活用する可能性」[02/07]at NEWS4PLUS
【日露】ロシア「日本が領土調整室設置、北方領土主権主張の為にアニメ・漫画など『ソフトパワー』を活用する可能性」[02/07] - 暇つぶし2ch122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/08 10:31:16.12 FlmJsxWt
宣伝用アニメなんて影響力はたかが知れてるでしょうに

123:エルダーシスター ◆MIZUHO2gjU
13/02/08 10:31:20.60 2wpNouv2
>>119
ロシアの思惑は外れるけど期待以上で日本だけじゃなく世界のアニメ・漫画ファンが議論するようになったら胸が熱くなりますねw

124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/08 10:33:36.55 zmol3StK
日本は児童ポルノ「閲覧も犯罪」漫画やアニメも規制せよ…140か国が出席した世界会議
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

国連委 日本の性暴力ゲームやマンガを批判
「女性や少女への性暴力を当たり前のように扱い、肯定するものだ」
URLリンク(www.polarisproject.jp)

日本のマンガを集めていた米国人、児童ポルノ禁止法違反で有罪に
URLリンク(wiredvision.jp)

英の新聞「エコノミスト」で日本の児童ポルノ漫画批判
URLリンク(www.economist.com)

日本の性暴力ゲーム、「香港の青少年に悪影響」=性文化学会で批判―香港
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

フィリピンで日本の変態マンガ撃退法案、満場一致で下院通過
単純所持で最高6~12年の禁固と50万ペソ以下の罰金
URLリンク(news.nna.jp)

スウェーデン男性が日本のマンガ画像所持で子どもポルノ禁止法違反
http://frihet.exblog.jp/14829543/
ノルウェー国営放送(日本のNHKにあたる)では、上記ニュースを
日本のマンガ画像入り(裸同然の状態で縛られた女の子が叫び声をあげている)で、
大きく報道した。
URLリンク(pds.exblog.jp) v

125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/08 10:33:55.46 K7gADMJL
ロシア娘の放課後をマッタリと描く

「さぁかす」

目指すはボリショイの星

チーム名は
放課後ロシアンティー

シベリア鉄道にラッピング列車走らそう

126:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
13/02/08 10:37:07.34 CpJKSsL/
>>114
期待かもね。
萌え化への。

127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/08 10:37:52.85 EG8KxRmE
あと猫館作るべし。
日露の猫グッズ紹介・販売、ロシアの猫サーカス公演、
時間決めてやたら人なつこくて、抱っこを喜ぶ
タイプの猫限定でもふもふタイム、
日露共同制作の猫アニメや映画(露映画「こねこ」は良かった)。

なんなら犬も!
コロコロの日本犬に萌えてもらおう。
プーチンもお忍びで通いたくなるようなやつをね!

128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/08 10:38:42.51 EG8KxRmE
>>125
ロシアならバレエもいいよ。

129:エルダーシスター ◆MIZUHO2gjU
13/02/08 10:42:22.28 2wpNouv2
>>126
ロシアは日本を萌え製造器とでも思っているのだろうかw?

130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/08 10:47:14.71 EG8KxRmE
日本「ロシアさん…」
ロシア「なあに?」
日本「大事な所返せ…大事な所返せ…大事な所…」

みたいなの作って欲しいのか。ロシアは。

131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/08 10:52:54.14 +lR+GV8u
日本領土時代の「綺麗な」四島を舞台にした日常アニメとかは?

132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/08 10:55:27.82 cCDGTFdD
11話までは普通に日常系なのに、12話でソ連が侵攻してきて主人公達が・・・・・なアニメか

133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/08 11:01:45.22 +lR+GV8u
>>132
そこは敢えて描写せず、舞台になった島が今どうなってるかをロシア人達に調べさせた方が面白いかも

134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/08 11:07:54.36 zmol3StK
ドイツ日本デー、150万人はウソです
blog.interlink.or.jp/2011/04/post-66dd.html

今日は、このイベントの来場者数は水増しである!という話をします。

公式ページの2009年日本語版に100万人という数字が出て、それがどこかで
150万人となり、以来、ヨーロッパ最大の日本関係イベント、とネット上に
紹介されています。
しかしながら、英語版には数十万人(hundreds of thousands)とありました。
150万人という情報に惑わされて、大きな期待をして日本から出展する人が
いたらかわいそうですし、このまま150万人という数字が独り歩きするのも
どうかと。

水増しであるとする理由を下記にまとめます。

●会場が狭い。150万人とすると、1mあたり750人。
●デュッセルドルフの人口 58万人
●会場は入場口があるような会場ではなく、カウントしていない。
●150万人なら世界最大の花火大会(隅田川花火大会 95万人)
●パリのJapan EXPO(4日間開催) 18万人
●コミケ(3日間開催) 56万人
●Japan Tag(1日開催) 150万人???
●2011年版ドイツ語ページには、70万人???
●行って見れば、わかります。

他のイベントと比較して、あり得ない数値の上、
実際の会場は空いています。
主催者にはぜひ正確な数字を公表してほしいものです。 v

135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/08 11:20:18.39 1tRAjFx3
シナチョンじゃあるまいし北方領土のアニメみたいなつまらない物誰がみるんだよwww
そんな作品で冒険するほど今のアニメ業界は金が無い!
100%失敗する作品を誰が作るんだよw
そもそも、そんな恥ずかしい行為はまともな日本人には出来ない!
争うなら正々堂々外交で話しつければいい!例え何年掛かってもキッチリお互い納得するまで話し合うのが
人間ってもんだよ!
自分達の好きなように捏造したり洗脳したりするのは世界でもチョウセンヒトモドキか支那畜ぐらいだろw

136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/08 11:26:35.64 +lR+GV8u
日本の作品は洗脳の意図が無くても、向こうが勝手に感化されちまうからな…
同じ要領で向こうに都合の悪い情報が混ざったら、下手なプロパガンダより怖いだろうし

137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/08 11:31:04.34 p5MQDaiq
なんだ新華社か

138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/08 11:59:17.55 +lR+GV8u
ところで、例のコピペはリンク切れやソースの誤りが多いのだが、いつ修正版が出るんだ?

139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/08 12:52:41.02 GJ0Na8l0
>>1
漫画は大友克弘か荒川弘でおながいしまつ

140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/08 18:27:09.57 OIlSiW6H
ソ連は「ポツダム宣言」違反
ポツダム宣言第8項は、戦争による領土の不拡大をうたったカイロ宣言(43年)が履行されるべきだと明記。ソ連の北方領土(南樺太、全千島)占領は不法占拠。
ポツダム宣言第9項は日本の将兵を武装解除後、速やかに帰還させるべきことも定めており、ソ連は「シベリア抑留」でこの条項にも違反した。

日本はポツダム宣言を受諾し、その条件で、太平洋戦争は終わった。
連合国であるソ連(後継 ロシア)もポツダム宣言の条件を厳守する必要がある。

「ポツダム宣言 」
URLリンク(www.geocities.co.jp)
「北方領土を交渉する前に国際司法裁判所でロシアのポツダム宣言違反を立証しろ」
URLリンク(www.asyura2.com)

141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/08 19:18:36.57 d3UtlcRh
まぁパンフに漫画を入れるくらいなら効果的だろうが、あんまりおおっぴらに
やるのは好きじゃないな。「ソフトパワー」は、天皇陛下と同じ、政治からは
守られるべき。嫌われんぞ。

142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/02/08 19:28:28.33 m19J0xm1
アニメ「じょしらく」の第一話の終わりであったな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch