13/02/05 10:11:47.04
大気汚染が深刻な中国から飛来したとみられる微粒子状物質「PM2・5」が、西日本各地で国の基準値を上回る濃度を観測している。
福岡県は4日、測定地点を10か所増設し、21か所にすると発表。5日から観測データの一部を県のホームページ(HP)上に掲載することを決めた。
福岡市では1月31日、大気汚染物質の一つ、PM2・5が国の基準を超える1日平均52・6マイクロ・グラム、
大阪府枚方市でも同13日に同63マイクロ・グラムをそれぞれ観測。
今月に入ってからも高い値が続いており、広島県福山市では2日午後1時の測定値は61マイクロ・グラム。
大気汚染対策への関心も高まっており、大阪市内の家電量販店では空気清浄機への問い合わせなどが相次いでいるという。
環境省によると、高い値が観測されている西日本と比べて、東日本では観測データが不十分で「傾向が分かりづらい」という。
東京都内では今年に入ってから1日平均5~30マイクロ・グラムを観測しているが、都環境局は「中国の大気汚染の影響かどうかはっきりしない」という。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
【国内】深刻な大気汚染の中国から飛来するPM2・5、福岡市が今夏にも独自予報へ[02/05]
スレリンク(news4plus板)
【日中】中国大気汚染、西日本で環境基準値超す 福岡では1立方メートルあたり40を超える日も[02/04]
スレリンク(news4plus板)
【日中】中国、深刻な大気汚染でも〝領空侵犯〟! 有害物質「PM2・5」、風で西日本に運ばれ近畿にも?[02/03]
スレリンク(news4plus板)
【日中】中国大気汚染の有害物質「PM2・5」すでに日本飛来!福岡で通常の3倍観測[02/01]
スレリンク(news4plus板)
【国内】中国から汚染物質流入の西日本、基準値以上まで硫酸塩エアロゾル濃度が急上昇[01/31]
スレリンク(news4plus板)
2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/05 10:12:19.90 i9IG6B8G
なにおいまさら
3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/05 10:13:26.59 5S0zdFC/
福岡は毎年黄砂にやられてるからなあ
4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/05 10:14:18.60 fxtsqz7W
放射脳で西に逃げた人涙目
5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/05 10:25:44.27 FHCwFcY5
九州への汚染が酷いな
農作物にも影響が出るんじゃないのか?
6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/05 10:25:59.06 75X4o81w
日本産野菜がPM2.5を吸収すれば中国産野菜に変身。
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/05 10:28:18.25 wnx91PyY
孫正義涙目
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/05 10:28:50.18 UKWRYPHB
昔から九州に白血病が多い原因は実はこれだったんじゃないの?
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/05 10:33:49.68 d6L8zYSm
中国を滅ぼそう!!
人類の為にも
10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/05 10:39:12.26 9Hqv5z5g
大気エアロゾル週間予測で九州北部の2月10日が・・・
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/05 10:40:32.54 Q/1QW+JB
化学兵器処理費用に何兆円かカツアゲしたお礼だな
日本マヌケすぎ
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/05 10:44:31.99 iJe6YzcV
>>8
血液がんと五大がん 都道府県別75歳未満死亡率
白血病の死亡率が高いのは、沖縄、鹿児島、長崎、宮崎、佐賀。
悪性リンパ腫は、鳥取、愛媛、滋賀。
肺・気管支は、大阪、奈良、和歌山、長崎。
確かに白血病の死亡率は、九州が全体的に高いけど、大気汚染というより全体的な遺伝っぽい気が。
13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/05 10:46:02.47 YQMdW6xE
>>4
放射能は奇形を生むし、半永久的なんだけど。
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/05 10:47:47.46 iJe6YzcV
血液がんと五大がん 都道府県別75歳未満死亡率 (注:pdf)
www.group-nexus.org/file/file_statistics_18.pdf
15:ふぁるくらむ・りりむ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:9) ◆9z/XE.xRBc
13/02/05 10:48:10.28 G/r/xCU5
重金属汚染で中国には奇形が多いですねw
あれ、原発事故とか起きてないのに、おかしいね?w
16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/05 10:48:34.72 uBq/M1w8
これ、南朝鮮のチョンどもが放射能でギャアギャア喚いてたけど
毒霧の影響のほうが酷いだろ
ソウルなんかにいくもんじゃねえよ
シナの各都市は言うまでもなく
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/05 10:55:04.29 o9QbOYje
東日本は福島の放射能が
西日本は中国の汚染物質が
安全なのは北海道くらいか
18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/05 11:02:06.47 8LkwbHbk
N95以上のマスクがいいたろう。
買っとけ。
19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/05 11:05:58.54 HRMhGZmO
はいはい、援助クレクレ詐欺。
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/05 11:06:04.57 AxgZMKfI
ここ2.3日咳が止まらん(´・ω・`)
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/05 11:06:13.00 uBq/M1w8
>>17
気流の関係で
日本くまなくスッポリ毒霧で覆われるんだよ
北海道も例外ではない
そらまめくんで見ろよ
22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/05 11:07:02.19 RQGH9Fin
>>17
最近地震と雪でピンチ
23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/05 11:08:53.69 Zis4S2nf
,/ミヾミ从从从/ソ/ミ:ヘ
〈彡y'⌒^`^`''" ヾ ソノ
!ミ;:| ,':|
r ミ!/ -― ―- .;|/
(r!;Y -・-) :'-・-. ;!)
)ヾ :'' . i;.''" ;|(
(ノ| ( 丶 .) ;i)
{ _, `ー′ . i
_,,ゝ、 .. )~~( .;/
_,.ィ三∧\ '' ⌒_彡',.イミト、
三三ニ∧ ` ‐‐r‐''´ |三ニミ
タダチーニ・モン・デ-ナイ [Tadachieni Mon Deinay](1964~2011)
24:ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9
13/02/05 11:09:21.86 Uo/BGMz1
>>15
つウイグル、タクラマカンでの通常核実験
もうずっと放射能で汚染されたマスにゃ>シナ大陸
日本でも黄砂中に放射線かくにんしてまーすにゃ
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/05 11:10:59.68 2ZnemB6r
>>17
最近じゃ、黄砂の被害も北海道にまで及んでる
地球の自転を逆にする以外に逃げ道はない
26:ふぁるくらむ・りりむ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:9) ◆9z/XE.xRBc
13/02/05 11:11:57.89 G/r/xCU5
>>24
うん、知ってるw
西日本のほうが東京より放射線値高いとかねw
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/05 11:15:44.52 ng3aL+i1
マスゴミはシナの汚染を日本の高度成長期のそれと同様のものであるかのように
報道してるね。全くレベルの違う現象なのに。昔は世界が環境問題というもの
をよく分かっていなかった。今は前例も技術もあるのにかの国は改善の兆候すらない。
28:■媚中チョウセン民主党を完全ゼロにしないと日本は持たない。
13/02/05 11:16:33.09 sjR7qJan
民主党支持率は元に戻れない臨界点を超えた。税金で不倫旅行したモナ男が幹事長のままでは消え去るのみ。
元エコノミストで経済音痴の泣き男や、モナ汚をひきずり降ろすべきだろう。
民主党支持率は右肩下がりを続けた結果、徐々に支持率を落とし5%に至っているもので瞬間風速の低落ではない。
「落ちるべくして落ちた」のであって挽回不可能だ。
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/05 11:20:16.91 nzjO3nK0
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/05 11:25:57.55 zCUjgjOx
早く中古訴えろよ!
31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/05 11:31:02.77 jch/e3kM
>>26
西日本のは花崗岩が原因だから人体に害はないよ
ローマの大理石と同じで単なる外部被曝
関東のはマジで放射性物質が、空気、水、食物に入ってて
内部被曝するからかなりヤバい
32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/05 11:32:32.91 Cuzu//oK
今日は四国、九州、沖縄で汚染がやや多い
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/05 11:37:43.74 tSFrsqYQ
そんなとこに住んでるほうが悪い。引っ越したら自分が住んでる場所が
しょぼいって事がわかるよ
34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/05 11:44:12.58 JJQed8oG
うちの祖母が大阪に住んでるが大丈夫だろうか…
35: 【東電 78.3 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6
13/02/05 11:45:20.27 xMRQd6Ue
>>29は、グロ画像
夕べ午前1時くらいに東京もPM2.5が突然上昇しました。
ちょっちビックラこきましたでつ。
36: 【東電 78.3 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6
13/02/05 11:46:33.83 xMRQd6Ue
>西日本のは花崗岩が原因だから人体に害はないよ
(-o-)はぁ~
37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/05 11:48:54.87 BlOgQ/Ew
福岡のお茶、アウトかしら
悲しいわね
38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/05 11:50:33.42 Cuzu//oK
>>37
放射線浴びて性質が変化する訳じゃないので
洗浄とかしっかりしてれば或は
保証は出来ませんので自己責任ですが
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/05 11:51:11.55 M7IIYzCg
URLリンク(sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp)
40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/05 11:52:18.06 uBq/M1w8
いや、環境由来の放射線は
わりと無害(つか、けっこう線量高いけど被害でない)のは
知ってっけど
外部被ばくと内部被ばく、違いは何?
おんなし放射線じゃないのか?
41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/05 11:58:59.60 M7IIYzCg
>>40
ラドンとして地表に出てくるとかなりまずい。
短時間に崩壊を繰り返し名目の10倍ぐらいは放射線を出す。
ほとんどは人体に関係なく霧散するが、体内にはいると全て人体に当たる。
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/05 11:59:23.65 jch/e3kM
>>40
外部被曝は全身に万遍なく浴びるから線量が高くても個々の細胞に与える影響はほぼゼロ
これに対して内部被曝は、セシウムであれば筋肉、ストロンチウムであれば骨に蓄積しやすい
このため同一箇所の細胞が重点的に痛めつけられ疲労感を生んだり(老化が進むと言われる)
最悪の場合は発ガンする
43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/05 11:59:39.65 GdxXdUdg
セシウムといっても、中国が核実験真っ盛りの頃よりは少ないしね。
一番内部被曝しまくっているはずのバブル世代って一番元気じゃね?
美魔女とか呼ばれている人たちって、子供の頃中国産のセシウム米とかセシウムほうれん草たべていたんだけどね。
44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/05 12:04:18.61 5QLyzGE5
放射能は具体的な健康被害が未知数なのに対してこっちは即効性ありそうだからな
支那には早いとこ厳重抗議して対策を迫らないとマジで関西ヤバいぜ
45:40
13/02/05 12:04:21.60 uBq/M1w8
返レスしてくれた人㌧
結構わかってきた
46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/05 12:06:14.11 mW5oMpBA
誰か枝野がフルアーマーになってるか見てきて!!
47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/05 12:08:45.74 jch/e3kM
>>43
核実験と違って、高濃度のプルームが関東一帯に降り注いだから、
この影響はあと10年20年経たないとわからないよ
チェルノブイリのケースでは表には出てきてないけどかなり悲惨なことになってる
これは主として汚染された水を摂取したことによるものだと思うけど、
今回は少なくともその点についてはかなり注意が払われたから、チェルノブイリほど
酷くはならない可能性もある
でも、現実に地表に積もったプルームは消えるわけじゃないから、呼吸や食物を介して
体内に入ってくることは避けられない
その影響がどの程度になるのかは、一種の人体実験をやってるような状況
48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/05 12:12:43.56 kWHNijCV
気象庁のスーパーコンピューターが
システムダウンしたのも
中国からの汚染大気の予測が
処理能力オーバーワークが原因じゃないのか?
中国恐るべし
49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/05 12:30:37.13 PziEFOJt
支那の工場を爆撃で破壊してしまえ。
50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/05 12:53:07.24 vwYVHdZX
【中国大気汚染】「喉がかゆく咳が止まらない」連日のスモッグで呼吸器疾患が急増、10歳の女児は「まるで老女のような呼吸音」[02/05]
スレリンク(news4plus板)
51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/05 13:17:27.46 GdxXdUdg
>>44
いや確実に即効性があるよ。
ロンドン スモッグでぐぐると19世紀のロンドンで、同じ条件でスモッグは発生して大勢なくなってる。
52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/05 13:24:55.93 uBq/M1w8
>>47
ふうん
フクシマの連中が九州・沖縄にチョウサンしたのも
あながち無意味ではないんだ
53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/05 13:36:47.04 AqZJb5X3
中毒から中国が飛んで来るぞー
54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/05 13:38:15.79 4e+qzSdf
福島セシウムの73%がセシウム134。こいつの半減期はたった2年。
だというのに不安を煽るのは政治的下心があるから・・・
ちなみに石川県は福島原発事故後に検出されたセシウム137(半減期は30年)の量よりも
前年の黄砂の時期に検出されたセシウム137の量のほうが71倍も多かった。
55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/05 13:42:57.05 M7IIYzCg
jch/e3kMさんにとっては黄砂でセシウムが飛んでくる現実は受け入れがたいのだろうね。
56:cxz
13/02/05 18:42:46.34 Uw+JV+jx
どう考えても、原発のほとんど影響もない一時的放射能の、百倍か千倍は、
やばいだろ中国の大気汚染の影響は、そりゃ中国の10分の1くらいなので
すぐに健康に影響はでないかもしれないが、これからも続くし、改善
されるめどさえつかないうえますます悪化しかねないし、長期的な健康
への影響は呼吸器官を中心にまぬがれないと覚悟してできるだけ各自
で対抗策、汚染度が高い時の外出中止や空気清浄器の設置、マスクを
つけるなどの対応をとるしかいだろう。
57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/05 18:47:51.21 xGWsVxGd
マスク買ったけど、寝るときもするって事?
58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/05 18:52:11.78 ONUpN5iB
>>32
やっぱりね。
微熱が続いてるし、今日は特に頭と目が痛い。
59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/06 07:59:21.80 G0AfCRph
> 環境省によると、高い値が観測されている西日本と比べて、東日本では観測データが不十分で「傾向が分かりづらい」という。
> 東京都内では今年に入ってから1日平均5~30マイクロ・グラムを観測しているが、都環境局は「中国の大気汚染の影響かどうかはっきりしない」という。
どう見ても隠蔽だな
東日本にも届いているだろ
しかしこれはありがたい東日本に都合の悪いことを政府が隠そうとしている
政府は東日本をかばっているのだ
60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/06 08:19:59.49 ts7ymi41
関東は雪とけたあとが可哀相だね関東
61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/06 10:17:09.14 FKHTzrVj
西日本の不幸で今日も空気がうまいw
62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/06 10:22:29.63 6UsnU43g
大阪と福岡だからどうでもいいw
63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/08 15:45:29.70 RgLYs6L0
【社会】 中国の汚染大気「PM2・5」、ついに東京にも!…普段の生活ではどのような点に注意すればいいの?
スレリンク(newsplus板)
64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/08 15:59:37.37 hgfkVxIh
大震災免れた西日本だったが横綱級のが来ちまったな
完全に日本国内に安全な場所が無くなったな
65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/08 18:42:14.14 f/4JCAc4
( ^ハ^)効いてる効いてる
66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/09 16:46:23.45 R3KSrFoq
生物濃縮で農産物の汚染がハンパないことになっていそうだな
67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/11 02:52:15.69 qFZ50dEb
136 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/03(日) 20:38:59.72 0
中国から関西地方へ大量に飛来してる、
有害物質を大量に含んだ黄砂は、
明らかに中国で汚染されたものだろw
日本のせいにすんな!
↑
何で、日本はシナに損害賠償を請求しない?弱腰すぎるだろ!
68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/12 15:40:47.58 HhQQJv3Q
空気清浄機のフィルターをはさみで切って、家中の換気口や外気が
入って来るところに、両面テープで貼ると良い
そうすれば殺人ガスPM2.5も、放射能も、今後予想される中国からの
『知らぬ間にばら撒かれる生物・化学兵器の毒ガス』も、すべて防げる
自宅が簡易シェルターになる
69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/16 09:06:09.98 XpllKVdW
本当にどこまでも迷惑な国だよな、中国と北は。
70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/19 01:00:20.73 xQ+5yMJ+
>>68
放射能と同じやり方だな。乙。
>>67
激しく同意。核実験の被害もあわせて賠償請求!
71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/19 01:26:26.83 GB5EX8Ns
千字文に天地玄黄とあるがま~た大げさな三千丈Wと笑っていた
それを地で行くとはさすがに考えもしなかったわ
しかも人災だとか
人の欲望が濃縮された時の凄さを思い知った
72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/20 23:50:09.82 ImvSedWE
梅雨までマスクしないといけないかもな。
73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/21 00:05:30.52 w2ffBpSK
周囲に迷惑かけまくる支那
国際社会の責任ある一員にはほど遠い
74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/21 16:38:02.60 V/EhT+6o
日本に謝罪と賠償を要求するアル!
75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/24 04:31:40.24 HSJOhmYo
「日中断交」「日韓断交」は、日本国民の悲願!
76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/26 21:07:56.56 L1zzBf9Y
梅雨まで続くのか。
77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/28 17:48:47.26 F27+dTW4
要防塵マスク PM2.5凸リポート 列島最前線
URLリンク(www.youtube.com)
78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/02/28 17:49:20.58 LkcVjRUk
なんで今年になっていきなり大騒ぎしてんのコレ?
79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/03/01 15:42:30.35 u+uR6DjT
>>78
在中アメリカ大使館が測定値を公表したから。
日本じゃ10年前から常識。