【韓国】「ロシアは独自開発諦めたら『羅老(ナロ)』号2段目を無償提供と言ったが断った、国産ロケット開発で日米中に協力打診」[02/02]at NEWS4PLUS
【韓国】「ロシアは独自開発諦めたら『羅老(ナロ)』号2段目を無償提供と言ったが断った、国産ロケット開発で日米中に協力打診」[02/02] - 暇つぶし2ch1:帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★
13/02/02 09:19:39.43
宇宙ロケットの開発は新しいものを作るというより、先進諸国が蓄積した技術を追いつく側面が強い。したがって、新規に参入する国に対する縄張りやけん制が激しい。

羅老(ナロ)号の打ち上げ成功後、さまざまなエピソードが流れている中、ロシアが我々のほうに、
「独自開発を諦めれば、2段目のロケットを無償で提供する」と提案していことが明らかになった。

趙光來(チョ・グァンレ)羅老号打ち上げ推進団長は1日、東亜(トンア)日報とのインタビューで、
「04年12月、ロシアの宇宙企業・フルニチェフ社のウラジミール・ネステロフ社長から、
『2段目のロケット開発を諦めるのはいかがだろう。ロケットは我々のほうから無償で提供する』と提案してきた」と明らかにした。
趙団長は、「技術習得を食い止めようとする狙いが見え見栄だったので、一言で断った」とし、「そのため、2段目のロケット技術を完全に確保することができた」と明かした。

しかし、このような事情は今後、大幅に改善するものと見られる。羅老号の打ち上げ成功で、我々も、「人に与えるもの」ができており、国際的な技術協力が容易になるからだ。
わが国は、協力対象をロシアを除くほかの国々へと拡大させる予定だ。

先月30日、羅老号打ち上げ成功の直後、趙団長は、「宇宙ロケットの打ち上げに成功した国々は、かつてより一段と簡単にほかの国々と技術協力ができた」と主張した。相互にやり取りできるノウハウができたためだ。

韓国型ロケット開発事業団は今後、このような点を最大限利用する考えだ。事業団の関係者は、
「羅老号の時は、ロシアから1段目のロケットを丸ごと持ち込んてきたが、韓国型ロケットでは共同研究を通じて、必要な技術を確保する予定だ」と語った。

事業団はそれに向け、韓国型ロケットの開発に必要な技術を230件と区分した。その結果、羅老号の打ち上げで獲得した技術は54件、独自開発の可能な技術は156件と分析された。
残りの20件の重要技術は、宇宙技術の先進諸国との共同研究が欠かせない。この過程で、ロシアとの協力は続けることになるが、新しいパートナーとの協力も、排除しないつもりだ。

新しいパートナーの中で最も有力な国は、旧ソ連の宇宙技術の大半を保有しているウクライナ。
事業団の関係者は、「昨年、すでにウクライナと韓国型ロケットの1段目推進ロケットに使う技術2件を、共同開発する契約を交わした」と話した。

ロシアに比べ、共同技術の開発に難色を示してきた米国や日本に対しても、引き続き協力を打診していく予定だ。韓国航空宇宙研究院(航宇研)は3年前から、米航空宇宙局(NASA)の月探査事業に参加している。
我々より優れた情報技術(IT)を、探査船制御プログラムの開発に提供し、その見返りとして、不足した宇宙技術について学んでいる。

日本に対しては、協力を提案している。航宇研は、日本宇宙航空研究開発機構(JAXA)に地質分析用ロボットアームなどを提供し、月探査に関するデータの提供を受ける予定だ。
このような情報は、20年以降、韓国型ロケットに搭載する月探査船にとっては大変肝心だ。専門家らは、ロケットに比べ、人工衛星技術の弱い中国とも、協力する可能性が高いと指摘している。

政府も最近、宇宙技術協力の多角化を強調している。教育科学技術部は、11年に発表した「第2回宇宙開発振興をめぐる基本計画」で、協力対象国を先進国、中位国、途上国とに分けた戦略的アプローチ対策を出した。
先進国(米国、欧州、日本)とは、宇宙協力協定を交わして重要技術を確保し、一部の技術を保有した中位国(中国、イスラエル)とは、共同開発を推進するという。技術のない途上国には、人工衛星やロケット技術などを輸出できる。

URLリンク(japanese.donga.com)
【韓国】「ロシアはロケット技術は移転しないが地上燃焼試験場は協力するだろう」→拒否→ウクライナ製で試験開始[02/01]
スレリンク(news4plus板)
【露韓/宇宙】独自ロケットがない韓国の悲哀、ロシアに費用上積み要求され衛星打ち上げに遅れ-1年半放置の例も[02/01]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】エンジン4個を束ねて…「羅老」より力強い「韓国型ロケット」目指す★2[02/01]
スレリンク(news4plus板)
【露韓】ロゴジン副首相「韓国の『羅老(ナロ)号』は『アンガラ』の飛行実験、ロケット1段目はアンガラの原型モデル」[02/01]
スレリンク(news4plus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch