【韓国経済】韓国証券市場にバンガード注意報 火曜水曜に米国系ファンドのバンガードグループが韓国株を大量処分、セルコリアだ[01/22]at NEWS4PLUS
【韓国経済】韓国証券市場にバンガード注意報 火曜水曜に米国系ファンドのバンガードグループが韓国株を大量処分、セルコリアだ[01/22] - 暇つぶし2ch1:東京ロマンチカφ ★
13/01/22 10:13:49.89
韓国の証券市場に「火曜日と水曜日のバンガード注意報」が出された。
上半期は火曜日と水曜日ごとに米国系超大型ファンド運用会社のバンガードグループが韓国株を
大量処分する可能性が大きいという内容だ。韓国の証券会社が10日から16日間の1週間にわたり
バンガードの動向を分析して下した1次結論だ。

バンガードは昨年末、「韓国株に投資した総額90億ドルを1月10日から抜いていく」と発表した。
投資基準とする指数をモルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル(MSCI)からフィナンシャル・
タイムズ・ストック・エクスチェンジ(FTSE)に変更したのに伴う。MSCIは新興国に韓国を含めているが
FTSE新興国指数では韓国が抜けている。バンガードは90億ドルを一度に処分する場合に韓国
株式市場に及ぼす影響を考え、7月3日まで25週間にわたり金額基準で毎週4%ずつ減らしていく
という日程も出した。整理最初の週となる16日までに保有株式を96%に減らし、1週間後の23日
までに92%とさらに縮小する形だ。

バンガードが毎週売らなければならない「4%」は3800億ウォン(約320億円)相当だ。
サムスン電子を毎週907億ウォン、現代(ヒョンデ)自動車は182億ウォン分ずつを売らなければならない。
韓国の株式市場を揺さぶるのに十分な規模だ。証券会社がバンガードの「セルコリア」最初の週である
10~16日の動向に注目した理由だ。

分析の結果、バンガードの処分戦略は「火曜日・水曜日に売り、金になりそうな株式は処分を遅らせる」
と要約された。ひとまず火曜日・水曜日である15日と16日に外国人はサムスン電子を540億ウォン
前後売り越した。ウリィ投資証券のチェ・チャンギュ研究員は、「15~16日の2日間にかけて外国系
証券会社のC社とL社を通じサムスン電子の大量売り注文があふれた。バンガードが処分したのが
有力だ」と話した。2日間に出されたサムスン電子の売り越し分1080億ウォンのうち相当部分が
バンガードのものという話だ。

外国人は17日もサムスン電子株を956億ウォン売り越した。これについてある証券会社研究員は、
「バンガードの保有分ではなく15~16日にバンガードの処分を確認した外国人が続けてサムスン電子株
を売ったようだ」と解釈した。

証券業界ではインデックスに従い規則的に投資するバンガードの特性上、当面は火曜日と水曜日に
韓国株の整理を繰り返す公算が大きいとみている。バンガードが大量に処分するサムスン電子のような
株式は火曜日・水曜日に劣勢を見せる様相が繰り返される可能性があるという意味だ。サムスン電子は
バンガードによる処分が進められたとみられる15日と16日の2日間で株価が155万2000ウォンから
149万2000ウォンに3.9%下落した。

バンガードは10~16日に金額基準で保有中の韓国株をきっかり4%売った。だが、銘柄別の処分
比率は異なった。大信証券によるとこの期間にバンガードは保有していた暁星(ヒョソン)の株式の25%、
斗山(トゥサン)重工業と中小企業銀行の株式の20%を整理した。これに対しサムスン電子は4%、
現代自動車は1.4%を売るのにとどまった。保有する韓国株111銘柄のうち最初の週に売ったのは
40銘柄だけだった。

大信証券のオ・スンフン研究員は、「投資比率があまりに大きいサムスン電子は4%ずつの原則を守るが、
残りは期待収益により売却時期を調整するとみられる」と説明した。

東洋証券のキム・フジョン研究員は、「バンガードとともに新興国上場指数ファンド(ETF)の軸となっている
iシェアーズを通じて韓国に投資資金が入ってきている。iシェアーズがバンガードの韓国株売却の衝撃をある
程度吸収できるだろう」と話した。

URLリンク(japanese.joins.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch