【レコードチャイナ】中国メディア「日本も中国も開戦の準備を進めている、緊張が極限に達した尖閣」[01/13]at NEWS4PLUS
【レコードチャイナ】中国メディア「日本も中国も開戦の準備を進めている、緊張が極限に達した尖閣」[01/13] - 暇つぶし2ch300:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 18:01:12.45 FjapcUFT
統一教会が何を企もうが、日本はもう何も失わない

但し、日本人の先祖を口汚く罵倒した連中を見限ろうと決断できればの話だがね

301:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 18:07:38.80 NRBG61Lu
>>298
URLリンク(www.youtube.com)

302:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 18:08:14.93 Pma4pxZK
>>256
北朝鮮も窓の外で頼む!

303:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 18:10:21.11 D8q173YK
まずいですよ!

304:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 18:13:48.24 FjapcUFT
何がまずいのかね?

305:ななし
13/01/13 18:13:53.23 xrvSaVe2
地域戦は、これからは、どんどんやっていいんじゃない?

 

306:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 18:14:58.85 LEjlHout
>>302
北朝鮮は、宇宙クラブ10番目の仲間なのに!?

307:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 18:24:26.20 KfzLqJkx
>>6
お前の願望はわかった

だが現実を見ろ
お前の祖国は崩壊寸前だぞ

308:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 18:31:17.12 P6AKqTB6
>>301
坊やだからってのは理由にならない

小学生ですらできる事だろ?
銃持って戦う程度のことは少年兵だっているんだからな(==

309:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 18:36:50.07 pOJYRVPx
      ┏━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓
      ┃ // │ // │ // │ . //バン バン│ // │ // │ // ┃
      ┃ // │.//.バン バン. │.//.∧∧//. │.//.バン バン. │.// . ┃
      ┠─┼∩Λ韓Λ∩┼∩/支\∩┼∩Λ北Λ∩┼─┨
      ┃ // │. <;`Д´;>ノ│. (;`ハ´;)ノ│. <;`Д´;>ノ│ // ┃
      ┃ // │./ i .KOR i. │./ i .CHN i. │./ i .PRK i  │ // ┃
      ┗━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛
.                        | ̄ ̄|
.                      _米米米_  
               /∧日∧  . ( ´_⊃`)  .(⌒)豪(⌒)
            /三ヽ( ´∀` )    ( USA .)  (´・●・` ) \
             (彡印ミ) JPN } / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\{AUS.∧文莱∧
            ,へ(. ´_>` ) ⌒/               \⌒(. ´U_,` )\
           /_越_\IND.} ./                 \. {BRN.∧尼∧
        /(.´・_>・ ).⌒/                    \⌒(. ´U_,` )\
      ∧比∧VDR } /                     \ {IDN.∧緬∧
    /ξ.´._u` ).⌒/                         \⌒( ´U_,` )\
   ∧泰∧PHL }/                                \. {MMR.∧新∧
../ ( ´,_U`).⌒/                               \⌒ .( ´U_,` )\
i^i (つTHA }/                                 \  {SGPと), i^i
| | (.  ⌒ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|⌒   )_| |
| | ̄ ̄ (__|                                      l_.) ̄ ̄ ̄| |

310:NO MORE 差別
13/01/13 18:37:15.69 fzBZlB9C
じゃあ間をとって韓国に統治してもらうってのはどうでしょう?

311:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 18:37:46.98 Ea/yQP6D
落としどころ、をどうするか、だろうけどエネルギー問題と国内問題をごちゃまぜにして
いけいけどんどん、ぐらいにしか考えてなさそうだなぁ…

日本としては、東シナ海からインド洋を抜けアラブ・ヨーロッパ方面の海洋交易ルートの
安全保障が必要なんだけど、中国は太平洋側への膨張がしたい、という思惑もある。
交易だけなら今でも日本と中国、双方に利益が出てるわけで、十分だと思うんだけど、
日本が保持したいインド洋方面のルートを破壊することで、どれだけの利益を見込んでるんだろ?

アメリカを刺激して、自分の首を絞めるだけだと思うんだけどなぁ…

312:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 18:39:14.40 qcX3zZN3
包囲されて焦ってはいるが
振り上げた拳の落としどころを探っている状態
メンツなんか気にしないで土下座しにこいよ

313:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 18:48:36.58 /8LNHfZ/
>>310
なんていうんだろう、お前はそんなに韓国の品位を落としたいのか?w

314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 18:52:05.06 FjapcUFT
今土下座されても迷惑なだけだよ

反日勢力には凄惨な破滅が約束されている事を中国には世界中に見せつけていただければ宜しい

315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 18:53:33.58 up8WpFP7
子供の頃湾岸戦争の映像見て妙にわくわくした
英孝弾とかナイトビジョンとか
海外は島そのものに関心なくても戦争には関心あり?

316:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 18:55:39.74 KNfn63M5
戦争起きるからはよ買いだめしろよ、シェルターとかも

317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 18:57:15.82 Ea/yQP6D
>>312
最初から落としどころを準備してから拳を振り上げろよ…と思うけど
大抵の戦争はこんなもんだったんだろうね。

どっちかってーと、内政をきっちりやればいいだけの話だと思うんだけどな。
ぶっちゃけ海のほうじゃなくて、内陸、チベットやカザフスタンのほうに行くのは
こっちも口出ししないんだし、カスピ海まで中国にしてこいよ、と思う。

318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 18:57:30.58 bT5xSV0F
四面楚歌

四面支歌

319:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 19:04:36.05 OblSbygd
極限なのは尖閣だけなか?

320:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 19:14:33.07 FjapcUFT
戦争の原因は、食えるか食えないかという問題に過ぎない

自分や扶養家族が満足に飯を食えてるなら、わざわざ見知らぬ外国に遠出して見知らぬ他人相手に殺し合いを始めたがるヤツなんてのは精神病棟の内側にしか居ないのだよ

イデオロギー対立だの国境紛争だのは、自分や身内が特に身の安全を脅かされたりもせず、

満足に飯を食えている限りはあくまでも他人事に過ぎない

今の世界では多くの人々が中国人との共存共栄を断念しつつあるが、

それは中国人自身の蒔いた種だ

321:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 19:17:54.81 DVZQ4CZr
>>318
四面君が代

322:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 19:47:57.85 Ea/yQP6D
日本側としては、中国に拡張をやめろ、自国にすっこんでろ、つーのが落としどころで、
貿易やめるお!というのではないのがポイントなのよね。
内政やらずに戦争ばかりとか、どこの蛮族だよ…

323:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 19:51:13.19 QDmFcoaL
落としどこって棚上げ? わかんねー......

324:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 19:59:10.83 ofTEdZYJ
日本には世界最新鋭の陸上対空ミサイル及びイージス艦対空ミサイルを持っている。
及び日本列島には多数の米軍の在外基地がある。

もし日本に核攻撃をすれば100発ぐらい一気に打ち込まないと領空に入る前に撃ち落とされる
可能性があるばかりでなく、一発でも日本列島に着弾すると即米国への宣戦布告となる。

核を一発でも発射した時点で、国際世論は反中国で固まり外国企業は撤退、及び国連の経済封鎖も
始まることだろう。

ということは、核を除く実戦部隊での中国対日米の対決となる。

貧困層から拾ってきた文盲で固められた極めて練度の低いロシア製兵器ポンコツ
部隊と、最新鋭の兵器、最強の練度を誇る日米の部隊がガチンコで戦ったらどうなるのか
チャンコロにはわからないのだろうか?

325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 20:01:12.13 FjapcUFT
長年にわたり日本の世論は棚上げ状態を甘受するという所で安定していたからな

そのバランスをわざわざ突き崩したのが中国による海底ガス採掘だ

326:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 20:02:11.48 Ea/yQP6D
>>323
中国は情報統制が出来るんだから、尖閣方面の報道をフェードアウトさせて
その間に軍事行動も縮小させる。とりあえず日本側も中国のメンツを考えてやる必要はあると思うよ。
すげー体面を大事にする国だしさ。

んで、中国が尖閣を欲しい理由はエネルギーと太平洋へのルートなわけで、
太平洋へのルートはこちら側としても渡すことは出来ないけど、
石油の融通ついては商取引で双方うまみを残した取引が出来ると思う。

中国は大気汚染バリバリー!という問題があって、日本はエコとかハイブリッド車の
普及で国内の石油消費が減少傾向になってて精錬所が閉鎖とかになってるんで
中国向け輸出用をうまいこと商売にしていければいいのになぁ、と思うね。

まぁ、ここまで単純ではないのだろうけど、変に緊張感が漂ったままなのは
コストが高いままだと思うわ。

327:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 20:02:12.87 HG6i9UHc
最後にシナが面子を捨てて土下座して終了。
これが生き残るであろう唯一の選択肢なのだが。
絶対に無いだろう。

328:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 20:06:15.20 FjapcUFT
こうなった以上は中国に面子をかなぐり捨てるという分別を身につけて貰えば宜しい

戦争でコテンパンに叩き潰されないとその程度の分別すら身につける事が出来ないという話なら、

サッサと開戦すれば済む

329:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 20:08:16.21 ofTEdZYJ
いい機会だから満洲を返してもらおう。

330:ナナシー ◆7Z771Znye6
13/01/13 20:08:41.33 jmngAizi
>>326
中国は情報統制が出来るんだから、尖閣方面の報道をフェードアウトさせて
その間に軍事行動も縮小させる
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
これが南方週末とやらの問題で無理な訳なんだが、ネット回線を遮断でもしない限り、中国共産党の思うようには世論誘導無理だと思うよ。

331:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 20:18:11.45 ofTEdZYJ
>>326 あの蛮族国家に対してその考え方は甘すぎる。

332:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 20:18:20.41 Ea/yQP6D
>>330
戦争回避というか、尖閣以上のネタがあれば可能だろうて。
あと、内容の改変じゃなくて、記事をしての扱いを小さくしろ、とかさ。

国内でくすぶってる民主化問題、自由化問題が尖閣問題より大きくなってるんだから
その辺の舵取りをしなよ、と思うんだわ。

既にはじまっちゃってるガス田については目をつぶっててやるから、
無防備ガス採取所にしなよ、て感じ。

333:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 20:18:27.65 FjapcUFT
もしも日本が核攻撃されれば、アメリカが核の傘なんて提供する訳が無いという世の中の現実が誰の目にも明らかな形で暴露される事になる

中国による日本への核攻撃を待望しているのは何も反日勢力ばかりではないという事だ

チキンレースで日本を怖じ気づかせるつもりだったなら、とんだ誤算だったな

334:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 20:21:26.29 LBsCsaEz
GHQが実施した (5)思想工作/情報洗脳 は、
米国自身がその必要性を減じた後も、自らが擁護した 特亜(中国・朝鮮系)勢力、反日/左翼勢力に利用され 、
彼らの都合のままに拡大再生産 されている

335:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 20:25:05.89 Ea/yQP6D
>>331
まぁ、甘い部分も見せておかんと、死にものぐるいになっちゃうからなぁ。
追い詰めまくって暴発したほうが手に負えない。

餌も見せておかないと、てことだけど、幹部が太子党に置き換わってきてるからなぁ。
時勢を読める高級幹部がどれだけいるのか…

336:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 20:27:34.48 5/gW8+07
勝手に嘘ついて体面守れって

337:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 20:29:40.94 HG6i9UHc
>>335
狸攻めの場合、ワザと抜け道を用意して、罠にはめる。

338:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 20:30:49.83 Ea/yQP6D
>>336
だからつけ込む隙が出来るんじゃないか。

339:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 20:31:55.84 ofTEdZYJ
自衛隊は冷戦時代ソ連と海と空でやりあいまくってるから、
大きな声では言えないが実戦経験も半端じゃない。

340:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 20:35:09.52 VM6mHMdz
シナ無勢が戦争なんて出来るわけ無いだろwww
どうせ口だけだよ
敗戦率高いし内乱もあるだろうしw
まぁがんばれ!

341:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 20:37:49.88 +7KgiIXC
>>117
陸戦ならチベットやウィグルから集めて督戦兵を付けて人海戦術使うんでしょうね。

342:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 20:40:04.68 mNjUeWoH
日本はまだ準備できてないですよ
これから準備するところです
中国は準備できてるんですよね?
そのようなことを何度か中国の新聞とかで言ってましたよね?
この記事はどういうことなのでせうか?

343:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 20:40:10.68 ofTEdZYJ
もしも米国が同盟国すら守れないことを世界に露出してしまうと、国際社会の
パワーバランスは一気に崩れてアラブもアジア諸国も、ロシアもヨーロッパも
アメリカを無視して好き放題に動き出す。

中国が日本に攻めてきたら米国は100%参戦する。

344:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 20:43:53.50 +7KgiIXC
>>253
昔からの華僑は支那共を嫌っているよ。

345:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 20:43:54.23 ERHJS175
この布陣を見ても開戦の準備とかいう中国を見てると自殺するように見えてかわいそう。

346:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 20:51:47.71 efLib4Hq
というか、尖閣は米中の軍事問題が本質。

東シナ海の大陸棚は浅すぎて中国原潜は活動できない。
核大国として米国に対抗するには自由に潜める深い海溝がいる。
尖閣は丁度、大陸棚と海溝の境界線にあるので、尖閣を実行支配すれば
中国原潜は海溝深く潜り、米国に核の脅威を与えることが出来る。
一方、今のままだと、尖閣近辺の海溝は米原潜の海となっており、中国は
常にこの脅威に脅かされている。

米中ともに引くに引けないのが尖閣。いずれ戦争は不可避。
しかし、この戦争で、米国は自らが中国と対峙するのではなく日本による
代理戦争を望んでいる。安倍政権の歴史的使命は中国と戦争できる日本を
創生すること。

347:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 20:53:28.11 bRBWf8Jp
尖閣を黙ってると次は沖縄を取りに来るからなあ。シナは。
嫌だけどやるしかないんだよな・・・。

348:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 21:01:50.42 LFQL/TOD
中国が引けば済む。日本は戦争なんかしたくない。
戦争回避のための準備であって開戦のための準備ではない。
気付けよ馬鹿シナ

349:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 21:02:59.35 Ea/yQP6D
それがわからんから馬鹿シナなわけで…
こっちとしても戦争は回避したいからなぁ…

350:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 21:03:43.69 /8LNHfZ/
>>348
自分の利益のためには、気づいた上で平然とやるのが中国人のやり口でしょ

351:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 21:05:23.15 PWyZbSHp
>>341
中国軍を打ち負かしたいなら督戦隊から攻撃すべきだな
退路を開いてやればいい

352:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 21:17:03.09 CKoRB+bC
民族自決の原則は幻想だったな
中国人とか朝鮮人のように自治能力がなくて余所に支配されることが生存戦略というケースがあるし
犬がいなければ犬の糞は存在し得ないんだ

353:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 21:17:50.41 vVHAhgJa
まずは潜水艦郡の拡充かな。 48隻 16部隊。
年間4隻づつ生産して、22隻体制から、短期間で48隻にそこからさらに増やして年間2隻生産で60隻
辺りまで持っていけば、中国、属国になった韓国を相手にしても海上封鎖で相手は食料が入らず共食いでも始めるよ。
DDH並の大きさのDDGを作ることかね。 ミサイルキャリヤーとして対艦ミサイルを大量に積み
1隻で通常護衛艦の6隻分の対艦飽和攻撃が出来る量を積んだ護衛艦とかね。
360人程度で6隻分の対空攻撃、対艦攻撃が可能になって火力が上がるかな。
後は、F2改の再生産。が出来れば・・・アメリカに頼み込んである程度の価格まで下げてもらって最終生産単価94億円から
CFTやAAM5、AAM4、APG2を積んで90億円程度で生産できれば御の字なんだけどね。
総数200機程度の生産を15年程度続けて、完全に古くなったF-15Jの変わりに対空任務に就ける様な状態にするとか。
年間6000億円ぐらい予算の拡充が必要だけどねw

354:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 21:21:04.52 Ea/yQP6D
軍備をないがしろにはできんけど、金かけすぎるのもアホの所行だしなぁ。
こっちとしては、海にでてくんな、というだけで、大陸内でごちゃごちゃする分には
どうでもいい、ロシアがんばれ_ぐらいだもんな。

なんかもう、押し付け合いになってるよね。

355:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 21:22:33.47 O3jPLZQy
兵器の恐ろしさを感じる動画

URLリンク(www.youtube.com)

356:不動 明rechter Flugel ◆b0ymXqaSvU
13/01/13 21:42:50.99 K1d8HfYj
>>4
ケツ舐めても、アメはアメだからなあーw

357:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 21:47:01.22 cK3O6Wj0
J-10はイスラエルのラビ F-16以上の性能を持つからのコンセプトで
開発設計した機体だが、イスラエルは中断したが中国が設計図を買取って作られた機体だが、
これが公表されない数の墜落事故を毎年起こしている 去年の暮れにもあった

イスラエルの工業は意外と知られていないが開発能力は日本とほぼ変わらない
いい例が腸検査に使われるカプセル型内視鏡やその他諸々の開発をする国が
あの中東情勢でラビの開発中止とかは、何らかの理由があったと言える

日本で言えばF-2の価格高騰とかで生産中止になったが 金萬国のイスラエルで開発中止は修正不可能な欠陥だろうと思っている

J-10の場合エンジンをコピーしたロシア製以外で純正品のエンジンを
積んでも制御不可能な欠陥があるのではと思っている
中国の場合体面ばかりを重んじる気性の国で公表されてる
行動半径も1100KM当たりと言ってるが実質 2割減の900kMではないのか
また毛沢東時代では命中精度より数を揃えればで作られた弾道弾などの流れが
あり、台湾牽制と威圧の演習でも船からろけって弾やミサイルを大量発射するが、着弾地点の映像など見たことがない
YouTubeで 着弾映像があるなら是非教えて欲しい

それと中国人はよく散歩をするとかあるが、あれはあの家に柿が生ってる、あの家には桃の木がある、みかんがあるとか見て生きる為 食料の場所を漁っているだけの事 健康とかの話とは別次元で国を信じていないから、
崩壊すれば紙幣や預金などなくなるから、生きるための手段として
現金でなく貴金属を持ち歩く身に付ける

いざ戦争となれば最初は鼻息が荒いだろうが、被害の1割程度出てくると
大量の裕福層と指導層に近い層は逃げ出し、中層下層は暴動を起こす
これが中国の現状

358:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 22:05:10.27 BkOX5P+e
開戦した(日本側からは手を出せないw)として、戦争終結(又は停戦)をどのような状況を想定してるんでしょうねw
中国が引く(負けを認める)ことは、今の共産党体制の権力者は破滅wでしょうから無いでしょうw
さて日本はどのような状況を想定してるんでしょうか?
日本側の犠牲者は何人まで堪えられる?www

359:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 22:19:15.77 7Ew5L1z3
さっさと窒息しちゃえw >支那畜

360:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 22:21:42.32 LA8+wxh3
日本にとっては中国とつながってもつながってなくとも損するんだし
だったら中国の国力落とすようにもってくほうがまだまし
中国がまだ日本に何か与えて下さると考えてるほうがバカだと思う
世界は中国で稼ぎたいが中国に支配されたい訳じゃない

361:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 22:27:01.89 z5KI/ikR
支那人ってちょびっとでも疑問に思わないのか?
土人ども

362::.∴<`д´┗┐(´・ω・`)三○) `ハ´)∴;
13/01/13 22:32:16.12 yZn4YjDP
>>361
だから、先の見える金持ちの人間は国外脱出の準備に余念が無いのデス

363:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 22:32:43.26 kH8rQwBE
>>358
とり合えず、中国の軍艦すべてを海の底にお招きいたします。

364:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 22:41:47.72 a1u7iy81
四面楚歌、内憂外患の中国だが、戦争になれば愛国心で国が
まとまる。・・・といいですね。チベットやウイグルは離反
するでしょうけど。緒戦で尖閣奪取できればまだいいけど、
失敗したら果たして中国国内はどうなるかな。せめて民主党
の時に動いてれば、のろのろと防衛出動出し渋ってるうちに
尖閣の奪取・占拠をなし遂げられたかもしれないのに、野田を
買いかぶりすぎちゃったのかねぇ。

365:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 22:43:44.46 9IqCs1Hm
レッツゴー♪ぶち殺そうぜシナチクなんて糞さ
屑が多いだけのゴミシティー♪

レッツダンス♪服従しろよ日本は凄すぎワロタ
俺の言う事聞けよ
マネーを出せよ
最後まで無駄な足掻きをするなよ

明日の食べものがない
日系企業ぶち壊し
シナチクがシナチクの
生活壊したぁーあぁ

お前の心にラブハート
火花が散る様な尖閣
溢れるガソリンに火をつけてシナチクラブハート♪

366:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 22:46:00.43 +7KgiIXC
>>274
漢人はもちろん追放。

367:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 22:47:18.02 +7KgiIXC
>>351
南京では鎖で繋がれてたそうですからねぇ。

368:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 22:50:06.72 +7KgiIXC
>>278
支那チョンみたいな野蛮な事をする必要はありません。
自発的に帰ってもらって、残る人は収容所に保護します。

369:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 22:52:39.28 +7KgiIXC
>>286
朝鮮兵は役立たずだ。これが歴史の事実だ。

370:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 23:05:29.14 +7KgiIXC
>>363
そして土下座するまで海上封鎖です。

371:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 23:11:01.29 /4cVV/7k
>>68
自衛隊は支那に応戦しながら、韓国軍も朝鮮軍も片手間で始末できるから心配無用。

372:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 23:36:53.47 BkOX5P+e
>358に補足
>日本側の犠牲者

↑は、一般民間人の意味ですw
(自衛隊員の皆さんゴメンナサイ)

373:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 23:39:57.13 YBsk/x1J
しかしシナ解放軍ってプレッシャーに弱いなw

こんな程度で開戦とか、どんだけレベル低いんだよと。

やはり旧ソ連相手に対領空侵犯措置やASWを戦ってきた
わが航空、海上自衛隊とは経験に大差がある様だなw

374:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 23:48:33.54 Z6MySG12
尖閣で衝突があったらその時中国にいる日本人の中に間違いなく犠牲者が出るだろうなぁ。

375:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 23:51:56.54 Qoe4Vojy
また欧米人が日中の対立を煽ってるのか。
日本人は中国との友好関係が何よりも大事だと思っているのに。

376:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 23:55:21.38 Z6MySG12
>>375
思ってない思ってない。中国なんざ鬱陶しいだけだわ

377:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/13 23:58:08.74 qcX3zZN3
>>375
思ってません。
あなた方の味方は上下朝鮮だけです。

378:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 00:02:18.03 NhDIWwjb
勝手に緊張が極限化してるんだな
我が軍はは粛々と任務を遂行するのみなんだけど

379:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 00:11:06.82 R30sU51N
シナ共産党は「愛国無罪」の教育で、日本を外的にした緊張感で求心力を
無理矢理つくってきた。現在もそうである。
しかし、インターネットの普及によって、シナ共産党がいかに情報統制をやっても
歴史観も含めて、シナ国民はシナ共産党に対する信頼感を急速に失いつつある。
シナ共産党一党独裁国家の崩壊は、遠くないように感じる。

380:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 00:25:31.51 RVCc3dhZ
>>375
シナチョンは特亜包囲網でよほどあせってるんだなw


ザマァw

381:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 00:58:16.19 c//bXX9H
>>333
と、妄想しました(笑笑笑)

382:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 01:00:43.51 UY6ch9YG
中共も大変だな
勝てる見込みがない戦いに世論に突っ込まされそうになってる

383:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 01:08:25.29 PBJSoW8k
中国は戦略的なミスをしたな、
中国は大陸国家に見えるが、食糧やエネルギーを海外に依存する
沿岸部のリムランド国家と労働力を提供するだけの貧しい大陸国家に二分してる。

大陸国家は海洋国家と対決をしてはならないんだよ、
敵対する大陸国家やリムランド国家が敵に回した海洋国家と手を結んだ場合
極めて重大な安全保障上の脅威にさらされる事になる。

敵は海路の安全を確保した上で陸軍に全力を投入できる事を意味する。
そのうえ自給自足体制ではない半リムランド国家化した中国は
シーレーンが慢性的に危機に晒され守る手段がまったくない。

時代遅れだが米海軍が中国の通商破壊をするシーンを想像してみれば解る。
インド洋や大西洋でやられたらどうシーレーンを守るのかだよ。

384:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 01:15:14.35 CTVEYYqD
中共のプレッシャーて人民からのプレッシャーでそ
あと何回くらいピンポンダッシュでごまかせるかな?
そろそろ暴動が起きるかもよw

385:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 01:18:59.61 PBJSoW8k
中国人の中には日米相手に負ければ共産党の権威が落ちてウマーと考える不埒な奴がいると聞いた事がある。

386:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 01:52:26.27 hxgXCet1
>>385
反共産党の一般人の漢族が、領土問題で自分らにかかった洗脳を
損を覚悟でどこまで自ら解くか分からんな

387:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 02:27:13.85 0wYK6kIZ
                   _..= T ̄| ̄T` = 、.
                ∧/ヽ ヽ | -┴-、| //\∧
                | \_../:::::::::::::::::::ヽ..._/  |  グッゴゴゴゴ
               | l\_. ((:::::::; "~丶::::::::)) _/| |  ワタシ ハ オロカナ ソウリ カモシレナイ
               | |ヽヽ~ Υ:::゙、_゚_ノ::::Υ/~/ | |
         _,........._  ゝ\ヽヽ|::; u\   / / //--‐‐‐‐--、
        (--__::::::: ̄~\,A、 |:: (・ )` ´( ・)u|/ /::::::::::::__/
         ヽ / 二二_-- | .,|丶:: (__人_) ∠`‐‐‐‐~~´ ヽ /
          // lゝ、  ̄| _|彡.,ヘ|l二'レ||‐:‐ |||      |、ヽ
          >|/ -‐\.` -'  ゝ.⊥⊥二、:::||‐:‐ ||/  _| |_>
           >|    )   ∠ _,...-''´:::::::||:‐‐|||,イ´ ̄ |´|
            |_,ゝ-‐'´  _/  ,/|::::::::::::::::||‐//`/⌒ ノ ||
            |`´ ̄|´l|:::::lll二_||::::::::::ヾ、‐、:::/  |、 / | ||
           ||:|::::::::| |::::::|||__||::l`,--;'lヽ `\  `~二)>||
          //:|::::::::| |:::::::|||__||((_太_))ゝ、   |ヽ /|  |  | |
            //::|::::: / |::::::: |||__||:::V^^V:::::||‐`---、 \  |  | |
         //::ノ: /  |::::: |||__||:::::::::::::::::::||─‐|||  ヽ、ヘ  | | |
       //::  /    |::::: |||__||::::::::::::::::::||─‐|||    |:  | | |
      //:   /:    |::::: ||| / ゞ===´'\ |||    |:::  | | ヽ
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ハトヤーマ が あらわれた  だがすでに こんらんしているようだ  ┃
┃ どうしますか?                                     ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛

388:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 02:29:06.18 Nsr0JTff
日本と中国が戦争になったらアメが中国にチョッカイだすのにいい口実を与えることになるなああ

389:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 03:40:07.33 9nHkITMr
今開戦しないと、民主時代に入手した情報が役に立たなくなるからな

390:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 04:28:49.51 o13Wvi3v
ちうごくが引く気がないなら、日本も引く気は一切ないから、戦争だな。

とりあえず、日米連合軍で中国海軍を東シナ海に葬り去る必要がある。
そうしないと、ちうごくも人民を説得できんのだろう。

戦争に負ければ、まだ我が国は米帝、日帝に勝てない。といって、
内政に引きこもる理由ができる。
実際問題、ちうごくは経済構造の転換期、環境対策、ジニ係数が暴動棄権域、
と海外に拡張してるばやいじゃない。

ちうごく見てると、川がレインボー色だったり、北京の空気が殺人レベルだったり、
ああはなりたくないと思うからな。それをまず改善しないと。
どんな小国だって、ちうごくみたいな空気と川にさせらると思ったら、必死で抵抗するわ。
そこをまず改善しないとちうごくの大国化は無理。

391:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 06:39:04.83 5YaIYaAd
中国が日本を核攻撃した場合にアメリカが中国を核攻撃する可能性など、無い

核保有国が他の核保有国にわざわざ核攻撃を行う事で得られるメリットなんてのは、

核攻撃を受けた非核国を見殺しにする事で得るメリットよりも確実に小さいからだ

その事実は、アメリカが中国に宣戦布告するのかしないのかという問題とは全く無関係な現実なのだよ

アメリカが日中戦争に武力介入する事を決断したとしても、中国への核攻撃だけは絶対に行わない

つまり、核攻撃されるのは常に例外なく非核国だけという話だ

核の傘が実在するだなんて意味不明な話こそが軍事音痴丸出し、外交音痴丸出しの妄想に過ぎないよ

392:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 07:09:54.97 uNx4FdWm
尖閣を奪われるということは日本という国が消滅することと同じこと
支那は虎の尻尾を踏んでしまった

393:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 07:28:49.02 ZsZ+y8TD
戦争、やろう!

ちゃんころを戦闘で、なぶり殺しにしてやれ。

無能のくずだということを自覚させてやれ、

先進国面するのは、500年早く、2000年遅かったことも思い知らせてやれ!

394:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 07:39:30.65 oDCUk8Wf
シナはとっとと尖閣上陸を実行しろ
ビビりまくってとるやんけー

395:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 07:42:17.13 5YaIYaAd
中国は日本人がビビッて泣き寝入りする事を待ち続けてるんだよ

日本人の大多数が実際には全然ビビッてないもんだから中国は今かなり焦ってるだろうけど

396:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 07:44:06.68 uNx4FdWm
支那畜生をぬっ殺せるなら戦争も悪くないな

397:伊58 ◆AOfDTU.apk
13/01/14 07:49:15.19 2OpkLcs/
>>393
>>396
なるべく、戦闘行為は後にしたい。
中国が経済的におかしくなってからの方が良いからなあ。

398:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 07:52:15.27 5YaIYaAd
今の日本で中国なんぞにビビッたりしてるのは、中国の人口の多さを恐れてるという極めて幼稚な連中だけだろうしな

日本が核攻撃された場合でもアメリカが中国を核攻撃する可能性は全く無い事に気づいてない外交音痴な日本人は、

中国がアメリカの核で焼き尽くされる事を確信してるから別に開戦を恐れたりはしてないし、

核の傘が実在しない現実に気づいてる教養人も日本から反核勢力を一掃する好機として中国の核攻撃を歓迎してるから開戦を恐れたりはしない
中国はそこを読み違えた

399:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 07:56:17.00 Kv3ZpH7t
>>391
別に日本だって宇宙開発用のロケットで北京の高速増殖炉壊したってかまわないんだぜ。

400:情弱無能すね~く師範代築数世紀(血は緑) ◆HE3Bm9z2b6
13/01/14 07:56:35.36 jY0c6OzD
>>397
共産党指導部の海外逃亡の後でも遅くないよね。

401:伊58 ◆AOfDTU.apk
13/01/14 08:01:13.42 2OpkLcs/
>>400
その時はもう中国が詰んでいるでしょ。
その段階では侵攻能力喪失してる。

まあ、今時の戦争は金が無いと出来ないから、船を動かすのも飛行機を飛ばすのも石油が必要だが、
金がないと買えないんだよね。

402:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 08:01:44.96 5YaIYaAd
非核国が核武装した国に対して通常兵器を発動させる事は、核保有国に深刻な脅威を与えない

核保有国がどんな代償を支払う事になっても必ず回避したがるのは、全面核戦争だけだよ
全面核戦争を回避する為なら戦争の真っ最中に同盟国を見殺しにして戦場からスタコラ逃げ出す必要に迫られた場合にはすかさず逃げ出すのが、核保有国というものだ

ベトナム戦争の真っ最中に同盟国の南ベトナムを見殺しにして敵前逃亡に踏み切ったアメリカを見ての通りな

403:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 08:04:38.44 Kv3ZpH7t
開戦したら日本も高速増殖炉フル回転で核ぐらい作るだろう。

404:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 08:07:23.20 1by4XE54
>>402
ベトナム戦争が核戦争にエスカレートする可能性を提示しろよ。提示できなければ例にならんわ。
あとアメリカ軍がまるで南ベトから夜逃げしたような書き方をするのは文章の仕立て方として、卑怯だな。

405:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 08:07:24.31 5YaIYaAd
放射能まみれの焼け野原の中で核ミサイルを組み立てる事が出来るかどーかは、賭けだな

406:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 08:09:12.11 Kv3ZpH7t
>>405
放射のまみれて広島・長崎が何日で通常生活できるようになったのか知らない馬鹿か?

407:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 08:10:32.30 5YaIYaAd
卑怯も何も、非核国だった北ベトナムをテキパキ核攻撃で一方的に焼き尽くせば確実に勝てていた戦場から何故か同盟国を見捨ててスタコラ逃げ出す時点で、

アメリカは核戦争よりは同盟国を見殺しにする方を選択する国だと証明されてるんだよ

408:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 08:11:38.45 Kv3ZpH7t
>>407
アメリカと支那置き換えてみろよ。

409:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 08:12:48.16 oDCUk8Wf
シナの尖閣上陸まだ?

410:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 08:13:52.27 5YaIYaAd
放射能まみれの広島や長崎で核兵器を完成して反撃を始めていたなら、反論にもなっただろうけどな

焼け残りのガラクタの山から何日で核ミサイルを組み立てて北京に打ち込めるのかは、謎だな

411:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 08:17:18.65 Y40tGzSO
日本人は感情論が多いと言うけど
アメリカ人の方が流されやすいよなw

日本人は信念は崩さないから

412:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 08:17:33.26 5YaIYaAd
アメリカと支那を置き換えても答えは全く変わらないね

核攻撃を受けるのは、常に例外なく非核国だけだよ

413:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 08:19:03.68 zTdyQuVU
>>412
じゃあ中国に行けば。
中国の弾丸は降って来ないだろうから。

414:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 08:19:08.75 Kv3ZpH7t
そもそも支那のポンコツ核てちゃんと起爆するのかね?

415:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 08:20:58.03 Kv3ZpH7t
高速鉄道事故みたいに自爆兵器じゃないのか?

416:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 08:21:26.62 zTdyQuVU
>>414
つーか核爆弾保有しているのかすら怪しいレベル。

417:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 08:24:57.24 Eo0FHwy3
まぁ実際に 小競り合い的なものでも戦闘になれば、日本も経済に悪影響が出るし、平和主義者が反戦デモを狂ったようにして混乱起こるかも。
在日中国人、在中邦人の双方に何か起こっても不思議じゃない。

戦闘で初戦は日本が勝っても、世界中にいる中国のスパイ、工作員の数は日本の比じゃないくらい多いから 日本はインテリジェンスで負ける
が、そうこうしてる内に、中国はオウンゴールで内部から崩壊する。
中国も漢民族も人民も残るが、中国共産党は日本と本格的に戦わずして負ける。
人民開放軍も、適度に緊張が高まる程度なら自分たちの存在意義が高まり予算も増えるから嬉しいだろうが
本格的に戦闘に突入すれば、金食い虫になるので人民からも嫌われるようになる。

少なくとも言えることは、愛国的国威発揚や 内政の矛盾のガス抜き や 他の中華民族国との連携強化などに
尖閣問題を利用して収まり上手く行く段階は、中国内政的には とうにそのステージを越えてしまった ということ。

では日本が今 絶対に考えなければならないのは、
中国は上記の事情から、また尖閣問題を「棚上げにしよう」と言ってくる。
でも それに安易に応じると、また10年後 20年後 今の数倍 数十倍に大きな領土問題として増幅して残り、
今とは比較できないほどの大惨事に至る戦闘の火蓋が切って落とされることになる。

418:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 08:25:34.37 qntVAYXh
シナは尖閣にかかわっている場合かい?
国内ガタガタだろ?
共産党幹部のすさまじい腐敗、回復不可能なぐらいの環境汚染、
農民工をはじめとする経済格差や人権問題、チベットやウイグルの民族問題
まだまだたくさんある。このままだと国家分裂するよ?

日本はやさしいよな。普通ならシナの国内問題に揺さぶりをかけるのに、
受身で対応している。いい国だよ。

419:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 08:26:34.79 1by4XE54
>>407
ベトナム戦争が核戦争になる可能性のの証明にはならないな。
むしろ米(と露)は通常の戦争と核戦争との線引きをきっちりしようという点で互いに強調していたと思われるが。
あんたは(米国は核攻撃された同盟国に対して核報復なんかしない)って仮説の証明をしたいんだろうけど、
そういった事例が存在しない以上絶対なんて言い方で言い切る事なんか不可能。

420:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 08:26:56.05 5YaIYaAd
俺がどこに住むのかは俺の勝手だよ

日本に住み続ける場合には、日本軍がサッサと核武装してくれる方が助かるだけの話だ

良い歳して核の傘なんて与太話を信じてる外交音痴な有権者は、

結局核攻撃されない限り死ぬまで目を覚まさないので一々気にしても始まらない

421:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 08:29:15.06 6jcmVbqR
シナは核兵器は所有してるだろ。
濃縮ウランさえ入手出来れば爆縮レンズの技法など
世界中に知れ渡ってる。
後はミサイルの精度だろうがこれも時間の問題で解消される。
ただこれら弾頭の維持にもかなりの費用がのしかかるから
実際すぐに実用可能な核兵器は案外少ないかもね?

422:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 08:29:56.83 5YaIYaAd
ベトナム戦争を核戦争にまで発展させるかどーかは、あくまでもアメリカの決断次第の話だよ

そして現実のアメリカは、戦争の真っ最中に同盟国を見殺しにして戦場からスタコラ逃げ出すという凄まじい醜態を晒しながら核戦争を回避する事を選択した訳だ

423:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 08:36:15.54 zTdyQuVU
>>420
中国の核爆弾が怖いなら帰国しろよ。

424:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 08:40:51.36 3WjEMisl
日中で戦争が始まったら近所にいる中国人は皆○しだな

425:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 08:41:36.14 tyITkyNY
【坂東忠信】中国軍事戦略最新情報と増幅される民族憎悪[桜H25/1/7]
URLリンク(www.nicovideo.jp)

中国軍の捕虜になると助かる確率は10%以下だそうです。中国の調査。

426:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 08:42:13.24 1by4XE54
>>422
南ベトなんて、中枢部の米国の傀儡と圧倒的多数の北ベトのスパイでできてた国じゃん。例えるなら韓国みたいな国だ。
いかな米帝といえど、先制核攻撃までしてそんな国と政治的心中をする気になるかと言えば、それは無理。
米国は自分が犠牲になって、”核保有国は非核保有国に先制核攻撃&核恫喝してはいけません”という国際的なタブーの生成に努力したんだよ。

427:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 08:42:33.72 5YaIYaAd
俺が中国の核爆弾なんぞを恐れてるだなんて勘違いしていたのかね?

日本に住んでる教養人は、中国が日本を核攻撃する事を歓迎してると先ほど書いておいたのを読んでなかったのかね?

何故歓迎するのかというと、日本の核武装を邪魔してきた反日勢力を外患誘致罪で全員処刑できる好機だからだ

無論、核の傘なんて意味不明な与太話を吹聴して日本軍の核武装を長年邪魔した連中も同罪でキッチリ絞首刑になって貰うしな

428:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 08:43:51.08 lQ9kbvax
中国も朝鮮同様に良識派が政治犯扱いだからな

429:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 08:44:32.77 FPIbkkSw
>>422 「同盟国を見殺し」の表現は必ずしも的を得てない。

選挙で勝ったホーチミンがベトナムを統一するのを嫌がった米国が南に無理
やりつくった傀儡がサイゴン政権。「共産主義封じ込め」戦略をとっていた
米国にとってはベトナムは共産圏との戦略的な境界線をどこにするかという
問題だった。だから、米国の戦略が変更された途端にサイゴン傀儡政権が不要に
なっただけ。

一方、尖閣をめぐる対中問題は米国にはより深刻。戦略核と原子力潜水艦の
問題が背景にあるので、簡単に妥協できない。仮に、尖閣を米国が放棄すれば、
それは、米国が太平洋でのヘゲモニーを放棄すると言うことで、沖縄からの撤退、
韓国防衛放棄をも意味する。
そこまでの戦略変更を米国がすることはあり得ないないだろう。

430:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 08:45:46.34 Y40tGzSO
戦争にもしなったら
在日中国人殺しても罪にならないの?

431:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 08:47:45.13 kIb/GuCP
全員処刑(嘲笑)

キッチリ絞首刑(爆笑)

432:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 08:48:35.90 5YaIYaAd
南ベトナムがどれだけ下らない国だったのかという話はまるで反論になってない

南ベトナムという下らない国を北ベトナムの侵略から守る為にわざわざ戦争を始めたアメリカは、

核攻撃しない限り北ベトナムに勝てない状況に追い込まれた時点で結局南ベトナムを見殺しにして戦争の真っ最中に敵前逃亡に踏み切った

つまり、核戦争を回避する為に同盟国を見殺しにして戦場からスタコラ逃げ出す必要が生じた場合には逃げ出すのがアメリカという国なのだよ

433:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 08:49:03.73 v/NDWR9w
>>430
どうしてそう思うの?

434:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 08:49:33.43 Kv3ZpH7t
>>430
支那が国防動員法発動したらゲリラ兵てことにはなるな。

435:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 08:51:23.83 Y40tGzSO
>>433
戦争やった事ないから世界の常識がわからない事と
いつこちらが殺されるかと思うと恐怖だろ?

436:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 08:52:18.80 Y40tGzSO
>>434
なるほど

437:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 08:52:41.77 5YaIYaAd
日本の核武装をわざわざ妨げるような屁理屈を一生懸命ワメき散らす時点で、

死に値する大罪を犯してるんだよ

無論、核の傘が実在する式の屁理屈も立派な反日活動だよ

438:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 08:52:54.22 38s9F1iQ
>>391
それなら日本も核保有する以外に道はないよな

439:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 08:56:06.04 FPIbkkSw
>>432 ベトナムとは問題の本質が違う。

尖閣は核戦略と原子力潜水艦の問題なんだよ。
尖閣を米国が放棄するってことは、沖縄も放棄、韓国防衛も放棄するに
等しい。あんた、米国がそうするって本気で思ってるの?

440:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 08:56:38.12 1by4XE54
>>432
米が核攻撃しない限り北ベトに勝てない状況に追い込まれた、って認識が間違い。
米国の南ベト派遣軍は北ベトおよびラオスへの越境攻撃を禁止されており防衛しかできなかった。(建前上は)
で南ベト国内は北ベトの別動隊であるベトコンが跋扈し、軍事情報は南ベト政府内のスパイからダダ漏れ。
正規戦争で派手に勝ちぬく用意と覚悟が米国になかったのと北ベトを舐めてたのが敗因であり、核兵器なんか何も関係ない。

441:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 08:59:58.89 1by4XE54
>>437
半世紀以上にわたる軍事同盟国である米国に対して意味不明な中傷を繰り返し、日本は中共に際限なく屈服しなさいよと
恥もせずに誘導しようとするのも、深刻な反日活動ですよw

442:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 09:01:17.10 5YaIYaAd
第二次大戦でアメリカが消費した爆弾以上の爆弾を北ベトナムに散々投下しておいて越境攻撃の禁止もヘッタクレもないね

アメリカはそこまで執拗に越境攻撃しておきながら、
何故か核攻撃だけは頑なに嫌がった挙げ句に南ベトナムを見殺しにして逃げ出したのだよ

443:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 09:05:35.34 FPIbkkSw
>>442 まだ言ってるの? >>439への返答は?

444:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 09:05:42.97 5YaIYaAd
軍事同盟国というのは別に刎頸の友でも何でもない

自国の都合が悪くなった時点で同盟関係を破棄して見殺しにする程度は当たり前の呉越同舟に過ぎないのが軍事同盟だよ

戦争の真っ最中に同盟国アメリカに見捨てられた南ベトナムという実例を挙げて軍事同盟の本質を指摘するのは中傷でも何でもない

445:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 09:07:05.21 FPIbkkSw
>>444 まだ?

446:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 09:07:55.31 5YaIYaAd
越境攻撃禁止云々は反論になってないという話だよ

実際には散々北ベトナムを越境攻撃していたアメリカは、

核攻撃に踏み切らないと北ベトナムには勝てないと判断した時点で南ベトナムを見殺しにして逃げ出した事に違いは無いからな

447:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 09:10:00.00 FPIbkkSw
>>446 そらしちゃダメ

ここは?
 ↓
>>尖閣は核戦略と原子力潜水艦の問題なんだよ。
>> 尖閣を米国が放棄するってことは、沖縄も放棄、韓国防衛も放棄するに
>>等しい。あんた、米国がそうするって本気で思ってるの?

448:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 09:12:07.88 Ycilym2+
2chで日米の離間工作しても無駄

日本人のほぼ全ては中韓を敵とみなしている
これは中国の無職高齢層のみの反日や韓国の低所得者のみの反日とは
根本的に違うことを理解せよ、でないと次の世代でツケを払うことになるよ

449:情弱無能すね~く師範代築数世紀(血は緑) ◆HE3Bm9z2b6
13/01/14 09:12:45.76 jY0c6OzD
>>401
> 金がないと買えないんだよね。

お金は持って逃げちゃってますからね。

昔の不正蓄財は国内に止まりだけど、
今は姿形を変えて国外に逃げますから…

450:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 09:14:01.34 6jcmVbqR
>>430
シナ人と言えど無抵抗な人間を殺傷する気は無いな。
ただ現在日本にいるシナ人には当然中共の工作員も紛れ込んでいる。
個人的な意見だが日中紛争が開始された場合これら工作員が
かなり容易に周到に日本国内でゲリラ的活動を
開始したらまず日本は国内の事で混乱し自衛隊も
国内対応だけで手一杯になるかも知れないと言う事。
白人黒人中東人と異なり中国人は日本人とハッキリした
区別が難しいし工作員もそれを見越した十分な訓練を
施されてるだろうから日本側が海上戦力で中国に
勝っても国内側では相当な混乱に見舞われる恐れもある。
日中衝突=日本は国内戦も始まると覚悟した方が良いだろ。

451:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 09:15:27.03 5YaIYaAd
ベトナム戦争の顛末だってれっきとした核戦略の問題だったのだよ

核武装していたアメリカが何故か核武装してない北ベトナムを頑なに核攻撃したがらない理由が核戦略とは無関係である筈が無い

戦争の真っ最中に同盟国を見殺しにして戦場からスタコラ逃げ出す凄惨な醜態を世界中に晒す選択でさえも、

アメリカにしてみれば核戦略上の利益を追求する為の決断という話なのだよ

452:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 09:15:46.07 1by4XE54
>>444
つ(パリ和平会議)
まるで鳥羽伏見の幕府軍のように戦場から米軍が夜逃げしたような事実と反した記述を押し通すのは、りっぱな誹謗中傷だ。
あと通常戦争が不利になったからと言ってホイホイ核兵器を使ってたらどうなる?
そんなことをすれば国連P5が核兵器を独占している論拠が根底から壊れる。

453:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 09:18:48.74 1by4XE54
>>444
あとそうそう、”通常戦争で戦況不利だった国が核攻撃を使って逆転勝利した事例”を示してねw

454:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 09:19:03.02 5YaIYaAd
日米離間工作もヘッタクレもない

日本の核武装を妨げるような屁理屈を吹聴している輩は全員例外なく死に値する反日活動に与しているというだけだ

だから教養人は核の傘云々だなんて屁理屈には与しないだけだよ

455:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 09:21:51.15 PaWfVQgg
日本ではなくアメリカが覚悟を決めなくてはならない時期だ
「我々は戦う相手を間違えていた」から遡って時を戻すだけのこと
日本を悪だったとする限り、過ちを認めない限りそれは決して日本の役割ではない
安保はアメリカにかけられた十字架
きちんと時を戻せば十字架は軽くなる

456:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 09:22:21.31 5YaIYaAd
同盟国が攻め滅ぼされている真っ最中に米軍がスタコラ逃げ出した事実に違いは無いね

米軍が引き上げた途端に攻め滅ぼされる運命が見え透いてる同盟国をアメリカが敵の目の前で見捨てた事実に違いは無いからだ

457:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 09:22:38.96 kIb/GuCP
あいかわらず酷使様は他国を0と1で評価するんだな

458:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 09:27:28.43 5YaIYaAd
酷使だか何だか知らないが、

軍事同盟の相手を含めたあらゆる外国を敵として認識するのが外交の鉄則というだけだよ
軍事同盟は、利害が概ね合致する時期限定の呉越同舟に過ぎない

それが外交の常識だ

459:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 09:29:07.41 1by4XE54
>>456
でその南ベトナムって核兵器で恫喝されてたっけ?
米国が南ベトの援助を断念したのは核兵器なんかいっこも関係ない次元の問題だ。

460:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 09:32:05.48 5YaIYaAd
通常兵器だけでキッチリ攻め滅ぼされた南ベトナムが核兵器によって恫喝されていたのかいなかったのかは重要な問題とはならない

仮にヌンチャク一本で攻め滅ぼせる国ならば、ヌンチャクを振り回すだけで恫喝は成立するからだ

461:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 09:36:50.86 kIb/GuCP
呉越同舟とか言っておきながら、
>>432>>439を無視するとか面白い奴だなあ

462:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 09:38:25.82 jhqZG45d
豆知識

放射性物質が飛来する国や地域の許可を得ずに核兵器を使用するとそれらの国や地域に放射性物質による奇襲攻撃を仕掛けたと看做される。
※日本から約5.000km離れたマーシャル諸島での核実験では西日本一帯に雨量1mmあたり観測最大値で18.500ベクレルのセシウム137が降り、アメリカ西海岸では雨量1mmあたり観測最大値で1.500ベクレルのセシウム137が降っている。

463:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 09:39:59.11 5YaIYaAd
問題の本質から脱線した愚問に逐一回答して回る必要は特に無いだけだよ

脱線に一々つきあうのも、本筋からズレた話題に逃げようとする詭弁に与する反日活動と変わらないからな

464:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 09:43:24.43 jhqZG45d
>>451
アメリカがベトナム戦争や朝鮮戦争で核兵器を使用しなかったのは飛散した放射性物質によりソ連や中国に奇襲攻撃を仕掛けたと看做されるからだよ。

465:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 09:45:41.52 5YaIYaAd
アメリカがどんな理由で北ベトナムを一方的に焼き尽くす兵器の使用を躊躇したのかなんて話は、

実際に見殺しにされた同盟国にとってどーでも良い話だよ

466:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 09:46:42.26 1by4XE54
>>458
あんたの得々と説明する政治的ニヒリズムをとことん外交面で推し進めたナチやソ連が最後
どういう結末を迎えたと思う?イランや中共も同様の末路が待ってるだろうな。
世の中が損得感情だけで動いていると思い込んでしまうと、何か自分が頭がいい、視点が優れてると錯覚してしまうんだよな。

467:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 09:47:37.78 jhqZG45d
>>465
アメリカが核兵器を使わなかった理由は理解したと思っていいかな?

468:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 09:53:35.35 5YaIYaAd
ニヒリズムだか何だか知らないが、
古今東西を問わず国家のレゾンデートルは国民の安全と利益を最大限に確保する為の努力と工夫に尽きるんだよ

これを最大多数の最大幸福ともいうのは高校一年辺りで教わってる筈だろ

つまり、国民に提供する安全と利益を最大化する為に軍事同盟国を戦争の真っ最中に見殺しにした方が良い場合なら、

すかさず見殺しにするのが国民に対する国家の責務という話だ

469:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 09:53:58.87 oyQbTa5r
>>248
チョンは朝鮮戦争を日本が侵略して来た戦争だと思ってるんだよ。
従軍慰安婦の強制連行も朝鮮戦争当時、李承晩が行った政策なんだが、
日本がしたことになっている。

470:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 09:55:38.33 5YaIYaAd
アメリカがベトナム戦争で核兵器を使わなかったのは、

同盟国を見殺しにしてスタコラ逃げ出す方がマシだと判断したからだという話は理解できたかな?

471:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 09:56:49.55 jhqZG45d
ベトナム戦争当事は現在よりも放射性物質の影響が過大評価されていた時代で広島や長崎では今後50年間は草木も生えないとするアメリカの学者までいたんだよ。
そのような状況でアメリカが北ベトナムに核兵器を使用するということは下流域の南ベトナムの人々も放射性物質で攻撃するということを意味していた。
だからアメリカは「北ベトナムを一方的に焼き尽くす兵器の使用」ができなかったという一面もあるんだけどね。

例えば中国軍が九州を占領し九州の日本人を皆殺しにして軍事要塞化した場合にアメリカが「九州の中国軍を一方的に焼き尽くす核兵器」を使用すると思うかい?
九州の中国軍を一方的に焼き尽くすことができても大量の放射性物質が降り注ぐことになる中国四国地方のことは考慮しないと思うのかい?

472:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 09:58:49.70 1by4XE54
>>468
軍事同盟国を戦争の真っ最中に見捨てるような没義道をノーアナウンスで行うような国は、有権者に最大の福祉と安全を提供できなくなって衰退すると思うよw
違うというなら例を出せw

473:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 09:58:53.87 kIb/GuCP
極論や原則論だけで個々の事象が解決できるんなら政治家いらんよね

474:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 10:00:31.30 5YaIYaAd
核攻撃で生じる環境破壊についてアメリカがベトナム戦争当時にどんな認識を持っていたのかという問題は、

強大な敵の目の前で結局アメリカに見捨てられた南ベトナムの人々にとってはどーでも良い話だよ

475:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 10:21:01.43 5YaIYaAd
戦争の真っ最中に軍事力を出し惜しみした挙げ句に同盟国を見殺しにしてスタコラ逃げ出した没義道国家アメリカがその後衰退したのかどーかは、

各自の主観で判断しておけば良かろう

476:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 10:26:39.67 +44UAuhg
核向けてんだから開戦どころか開幕の準備が整ってんじゃん

477:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 10:33:04.83 5YaIYaAd
政治家が必要とされているのは、

国民の大多数が外交や国防の本質と原則に無知過ぎるからだよ

無知無学無見識無教養な有権者の群れの中で多数決を採って選ばれた政治家が外交や国防のエキスパートである保証は皆無に等しいだけだ

478:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 10:33:38.91 SLIU6+hw
こうやって 半世紀前も全く同じように

「反日!抗日!」で日本を挑発しまくって「ほら 攻撃してこいよ!ほらほら!」って

シナの内戦に日本を引きずり込み とたんに「日本がシナを侵略した!!あらりゃりゃ!
とか世界中に喧伝しまくったのが ヘタレシナ人だぞw

 シナの国民の怒りを シナ共産党へ向けさせろ!  史上最大規模の革命起こすんだよ!

479:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 10:37:56.03 FPIbkkSw
>>475 =ID:5YaIYaAdが無意味に連投している件

答えられないので、精神に異常をきたしたの?

ホラ、ここは?
 ↓
>>尖閣は核戦略と原子力潜水艦の問題なんだよ。
>> 尖閣を米国が放棄するってことは、沖縄も放棄、韓国防衛も放棄するに
>>等しい。あんた、米国がそうするって本気で思ってるの?

480:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 10:40:13.71 5YaIYaAd
まあ、俺が日本の独裁者なら、中国の民衆にコッソリ拳銃や弾薬をバラ撒いたりしたいけどな

人民解放軍の寝首を掻かせるのに強力な武器は不要だし、

強力な武装を後から日本に向けられても厄介だから拳銃ていどが丁度良いだろう

481:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 10:43:00.11 FPIbkkSw

やっぱり、精神が壊れているな。
引きこもりのニートか?

482:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 10:44:14.75 5YaIYaAd
的外れな愚問を連投するキチガイに一々応答するのは単にキチガイ沙汰なだけだよ

仮にアメリカが尖閣諸島の覇権維持を断念した場合には、尖閣諸島は重要な場所ではなかったから放棄した式の負け惜しみを繰り返すだけの話だよ

南ベトナムは下らない傀儡国家だったから見殺しにしたと言い出したようにな

483:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 10:46:05.62 Y40tGzSO
本当に中国の敵は内部にいるwwwwww
民主主義を訴えている奴等が最後の抵抗するだろうから
全世界を敵に回すぞ(半島除く)

484:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 10:49:08.63 FPIbkkSw
>>482 ID:5YaIYaAdが未だに無意味に連投

まだ少し負け惜しみする気は残っているんだな。
完全に精神が壊れているわけではなさそうだが・・。
引きこもりのニートは決定

485:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 10:52:42.21 5YaIYaAd
理詰めで具体的な反論を断念して誹謗中傷に徹するのは反日勢力の勝手だよ

尖閣諸島を巡る日本と中国の戦いでアメリカが中国を核攻撃する事は絶対に無いと理解しているなら特に問題は無い

486:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 10:53:17.98 Y40tGzSO
終戦直後に中国と半島はロシアにあげようぜw
北方四島と交換でw

487:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 10:56:05.34 FPIbkkSw
>>485 じゃあ、理詰の反論してごらん。出来るかな~

ホラ、ここ
 ↓
>>尖閣は核戦略と原子力潜水艦の問題なんだよ。
>> 尖閣を米国が放棄するってことは、沖縄も放棄、韓国防衛も放棄するに
>>等しい。あんた、米国がそうするって本気で思ってるの?

488:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 10:56:34.23 2QeSsIHv
 
 
 
中国共産党は人民の敵!
 
 
 

489:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 10:57:54.91 5YaIYaAd
尖閣諸島が核戦略の問題であるという指摘は的外れで反論にはならないんだよ

南ベトナムも核戦略上の問題で見殺しにするのがアメリカだからだ

490:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 11:45:28.03 FPIbkkSw
>>489 やっと、反論らしいことを書いたが、体をなしてないな。

尖閣問題が核問題ってのは軍事関係の識者の間では常識なんだが・・。

①戦略核で最も恐ろしいのが深海に潜み居所が分からない原潜だ。
②この点から、中国原潜が自由に太平洋に出て来る様になると、東シナ海・南西諸島海域での
 米中の軍事バランスが崩れ、米国は太平洋でのヘゲモニーを失う。
③沖縄の米軍基地が無力化し、韓国防衛も困難になり、アセアン諸国への影響力も失う。
 つまり、米国の世界戦略上の防衛ラインがグアムまで後退することを意味する。
 韓国・日本・アセアンは中国の影響下におかれる。
④何故、それ程の地政学的な意味を尖閣が持つかというと、尖閣は大陸棚と
 海溝の境界線にあるからだ。東シナ海の大陸棚は水深100mしかなく
 原潜が活動できない(最低 200mの推進が必要)。中国が尖閣を実効支配下
 に置くと、尖閣の南東側に広がる海溝に自由に原潜を潜ませることができる。
 更に、ここから自由に太平洋に出て来ることが出来る。 
⑤米国にとっては、中国原潜が太平洋に出て来るのは死活問題だ。
 ことはアジアに留まらず、オセアニアや米国本土の危険度も数段に高まり、
 シーレーン防衛上も看過できない。

米国は尖閣(つまり日本)で絶対に妥協できない。 

あんたの言ってることは、a.尖閣で米国が日本を見捨てる、b.米国が東アジアから
撤退、c.中国が東アジアの覇者になると言うこと。自分で何を言ってるのか分かってるのか?

491:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 11:48:06.31 7GjC6lg6
>>382
違う違う、あの国に世論は無いよ
中共が民衆の不満反らししてるだけ

中共政府側は現体制維持が第一で
他国と戦争したら負けるし自分等も危ないが
かといって振り上げた拳を下ろす先は無い状態
一方勘違いした軍部が暴走するまでは秒読みだと思う

492:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 11:53:28.42 5YaIYaAd
尖閣諸島が核戦略上の問題ではないだなんて話をしてるヤツは先ほどからどこにも見当たらないようだが、
お前さんは一体どーして的外れな寝言ばかりを何度も執拗に書いてるのかね?


アメリカにとって尖閣諸島がどれほど重要な場所であろうと、全面核戦争を辞さない程には重要たりえない
つまり、戦争の真っ最中であっても見殺しにする方が安全で安上がりだとアメリカが見積もった時点でトカゲの尻尾よろしく切り捨てられる運命である事は南ベトナムと変わらないのだよ

493:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 12:04:53.92 adnLDx9n
ID:5YaIYaAd [33/33]

494:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 12:09:54.73 aBrw1vXn
>>490

当たらずとも遠からずだな。
中国の戦略ミサイル原潜が昨年、海南島に配備されたのは知ってるな。

尖閣だけ押さえればよい、というわけではない。
中国は、東シナ海だけでなく南シナ海からスールー海、セレベス海を通って太平洋に繰り出してくる事が可能。


日米と直接対峙する尖閣よりも、こちらの方がリスクは少ない。
尖閣は陽動で、こちらが本命だと思うがね。
フィリピン・豪州が米国の同盟国という点は、偶然ではない。

495:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 12:10:49.05 5YaIYaAd
最大多数の最大幸福というのは、

例えば国民総人口が100人の国で51人の命を救う為に49人の国民を殺さなくてはならない場合には、殺すという話なのだよ

尖閣諸島を手放すだけで北米大陸上のアメリカ国民と領土を全面核戦争から遠ざけていられるという話を棒に振ってアメリカが中国相手にわざわざ全面核戦争に踏み切る可能性など、無い

496:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 12:11:44.28 aBrw1vXn
>>490

ところで、「軍事関係の識者」って誰だ?

497:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 12:12:53.28 zQt7sB0I
>>391
何の為に日本国内に米軍基地が有ると思っているのだよ。
日本が核攻撃されたら自動的に在日米軍も巻き込む為なのだよ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

498:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 12:14:22.38 E/S35xER
安保理の議題になって「リットン調査団」もどきの派遣で困るだろうに。

499:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 12:16:48.73 ZnmFrS+/
小日本が悪いアル
( `ハ´)
イルボンが悪いニダ
<ヽ`∀´>

500:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 12:17:10.91 5YaIYaAd
アメリカは北米大陸上のアメリカ国民3億人の安全と、

日本列島上のアメリカ国民数十万をわざわざ天秤に乗せたりはしない

日本列島上の米軍基地がもしも核攻撃された場合には、

在りもしない傘のレンタル料と称して日本から大金を巻き上げる詐欺ビジネスをアメリカは店じまいするだけだよ

501:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 12:17:36.63 +DTux3mP
>>491
でもさー、不満、という空気、世論はあるわけじゃん。
結局、中国の不満って、共産党という貴族&世襲が牛耳る政治に不満があるわけで
その矛先を日本がわるい!にしてるだけでそ。
振り上げた拳の先が日本や周辺国に向くか、国内に向くか、だけの違いだろうなぁ。

502:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 12:21:30.93 +L9O+8lv
>>501
中国はインフレが加速して食料価格が高騰したら第三次天安門事件が起こるだろうから
そうなれば外国がどうとか言ってる暇が無くなるだろね

503:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 12:39:29.87 +DTux3mP
>>502
食料調達ができないレベルまでインフレになったら、国内での元の価値が紙くずになっちゃってるから
国外でも物資調達できなくなっちゃうんじゃね?
数億元よりコメ10tのほうが破壊力でかいだろうに。
水も汚染して飲めなくしてるし、乱開発で住めない土地にしちゃってるし…
どうすんのかねぇ…

504:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 12:43:38.95 ImjenooD
日本とちうごくが戦争になったら米国は参戦しない詐欺プロパガンダが失敗したから、

今度は米国をなぜかいないものとして、日本とちうごくが開戦したら日本は負ける詐欺か。。

しかも、今の話じゃなくて、もうちうごくの手は手詰まりになってきましたね。

505:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 12:43:59.95 7Y2juKE5
いやいや、中国が開戦の準備してるのは分かってるが、
日本は大戦前夜のフランス並に平和ボケしてますよ

506:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 12:50:09.07 5YaIYaAd
日本と中国が開戦した場合にアメリカが参戦するのかどーかは分からないが、

少なくともアメリカが中国を核攻撃する可能性は絶対に無いというだけだよ

何故なら、どれだけ高い代償を支払うハメになっても北米大陸を焼き尽くされるハメになるよりは確実に安全で安上がりだからだ

焼き尽くされた日本を見殺しにしようが焼き尽くされた在日米軍を見殺しにしようがな

507:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 12:50:35.54 +L9O+8lv
>>505
金で地位が買える「売官」が横行してる人民解放軍が戦争できる組織とは思えませんが・・・

508:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 12:52:22.24 +DTux3mP
中国も平和ぼけしてると思うよ。

中国の強みって、数の暴力だったわけだけど、
海戦になったらその数の暴力が活かせない。

何より一人っ子政策で命の価値が何十倍も高くなっちゃってるからね。
魚雷があたれば乗員ほぼ全員の命が散っちゃう海軍で、
小皇帝を使うのってすげーむずかしいと思うわ。
船は絶対に高級士官が乗り込まないといかんしね。

コストが跳ね上がってると思うわぁ…

509:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 13:08:46.21 sAil8xnS
中国人も日本人も、一般の国民は、戦争なんてしたくないのに
どっちも政治家が勝手に戦争の雰囲気を作っている。
政治家は戦争にいかないでいい特権階級だからな。
踊らされて、戦争に連れて行かれて、犠牲になるのは、普通の国民。

一番得するのは、日本と中国の両方に兵器を売ってぼろもうけするアメリカ。
アメリカは日中戦争を水面下で進めている。

510:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 13:19:23.84 5YaIYaAd
自分や身内の住所や職場から遠く離れた見知らぬ場所で見知らぬ外国人相手に殺し合いなんぞをわざわざ始めたがるのには、
チャンと理由があるものなんだよ

その理由がキッチリ解消しない限り、開戦を防ぐ事は誰にも不可能だ

同様に、政治家の一人や二人が何も無い所にいきなり戦争をでっち上げる事も不可能なのだよ

一人二人が笛を吹き始めただけで見知らぬ他人との殺し合いをわざわざ始めたがるヤツなんて居ないからな

511:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 13:26:07.85 bhhlJ6dT
さて、開戦となったら在中国の日本人は無事でいられるのでしょうか?w
見殺しでもしかたない・・・・あーそーですかww

512:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 13:29:00.18 8naFM0Lc
支那は威勢のいいことを言うけど、共産党一党独裁の人治国家で
国としてまとまってないだろ。戦争が起きたら独立派の少数民族は
格差社会の底辺が隙に乗じて反乱や暴動を起こしそうだけどな。

513:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 13:29:43.94 5YaIYaAd
震災の翌日には素早く日本を脱出していた身軽な連中だからな

開戦した時には心配しなくても勝手に消え失せてるだろうよ

それにも関わらず日本国内でウロチョロしてるなら、そいつは便衣兵だ
見つけ次第処刑すれば良い

514:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 13:33:36.37 XH/EW29U
>>509
すごいね、ベトナムと中国の対立もインドと中国の対立も
アメリカの陰謀なんだ。

515:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 13:36:07.60 5YaIYaAd
おっと、中国でウロチョロしてる日本人の方か

まあ、公務員でもないのに開戦の時点で中国なんぞにわざわざ足を踏み入れてるのは自業自得というものだ
通州事件の二の舞にならないよう祈ってやる事しか出来ないな

516:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 13:37:53.99 +DTux3mP
>>513
それくらい機会に聡く行動力がある人が多いのに、
集団になったら、なんでああなるの?ということでもあって…

あっちも本来は戦争なんでしたくないはずなんだけど、メンツの問題が
でかくなりすぎちゃってるんじゃないか、と思うんだよなぁ…
あと、金持ちと貧乏人の差がでかくなりすぎてる、つーのも。

日本もバブルの成金の横暴さというのはあったけど、もうちょっとこう
エスタブリッシュというか社交とか慈善とかの活動が根付かないものか、と。

517:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 13:42:04.77 5YaIYaAd
メンツの為に日本との戦争を始めたがるような連中なら、

メンツを捨てて地面に這いつくばって貰えば宜しい

自分たちのメンツを守る為に日本人の先祖を凶悪犯罪者呼ばわりし始めた連中のメンツなんぞに一々配慮してやる義理も必要も無い

518:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 13:46:24.04 +DTux3mP
>>517
こっちとしてもメンツなんぞより平和をむさぼる方がいいんだけど、
向こうはメンツのお値段青天井ぐらいにまでなっちゃってるんだろうから
取引して高く売りつけるのがいいんじゃないかなぁ…

こっちじゃゴミでもあちらじゃ値千金なんだから。

519:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 13:47:35.09 CC2/B6OC
>政治家は戦争にいかないでいい特権階級だからな。

オマケにコイツらはイザとなったら真っ先に逃げるからなダメリカに。

520:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 13:49:56.61 zQt7sB0I
>>506
何の為にアメリカがMD持っていると思う。
中国とアメリカの距離はロシアより遠いのだよ。
弾道ミサイルを迎撃する時間は十分有る。

521:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 13:52:57.30 5YaIYaAd
中国人が自分のメンツと命を買い戻す為にどれだけ大金を積み上げるのかは、

日本の軍事力次第だよ

核武装を妨げている反日勢力を野放しにしているていたらくでは、二束三文で買い叩かれるのがオチだ

522:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 13:58:31.00 5YaIYaAd
残念ながら、今のMDでは屁のツッパリにもなってないね

そもそもあらゆる核ミサイルを蹴散らすようなMDが開発される事はあり得ない

そんなもの凄い技術は、すかさずあらゆるMDを出し抜く新型ミサイルにフィードバックされてイタチゴッコは果てしなく続くからだ

523:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 14:09:02.90 Kv3ZpH7t
>>522
そもそも習近平とか言うバカ面にミサイル発射する度胸があるのかね?

524:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 14:11:22.98 5YaIYaAd
核保有国に出来る核攻撃は、非核国への核攻撃だけだよ

そこは習だろうがオバマだろうが変わらない

525:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 14:15:35.05 zQt7sB0I
>>522
少なくともアメリカに一発でも核ミサイルを発射したら
着弾する前にその10倍の核ミサイルが中国に向かって
発射されるよ。

526:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 14:20:52.32 5YaIYaAd
どれだけ大きな代償を支払うハメになっても、

全面核戦争を回避できさえするなら全面核戦争を回避しない場合よりも確実に安全で安上がりとなる

それはアメリカだろうが中国だろうが全く変わらない
つまり、中国が北米大陸を核攻撃する事もアメリカが北京を核攻撃する事も絶対に無い

それは日本列島や日本列島に配置されているアメリカ人が焼き尽くされても事情は変わらない

527::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 14:26:48.37 tNg57Q6Q
中国指導部にとって一番恐れているのは内乱だ。
毎年綱渡りで国家国民を制御してきた。平和ボケ
の日本なんか想像も出来ない厳しさだ。もし制御
出来ない大規模デモが起きた場合、指導部はその
矛先を日本に向けるように誘導するだろう。日本と
軍事衝突してもせいぜい軍用機の何機かを失うだけで
すむ。

528:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 14:35:54.45 +L9O+8lv
>>523
習近平の行動指針は「現状維持」だから戦争やるなんて無理ですよ
結局太子党の利権を守るのを最優先してるから戦争やったら外資が逃げ出すので
やれる訳ねーかと

529:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 14:39:55.14 5YaIYaAd
何機か飛行機が墜ちる程度で日本の平和ボケがリハビリできるなら別に悪くない話だな

核の傘があるなんて思ってるようでは、サンタクロースが居ると言い張ってるのと大差ないからな

530:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 14:41:41.02 +L9O+8lv
>>529
本当は日本にとって一番面倒くさい「敵」はアメリカだしね・・・

531:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 14:45:46.81 ZFUS00zd
阿部政権が米国と開始したのは、凶暴な支那痴狗封殺の弧づくりだよね。
ナイーブなルーズベルトはコミンテルンに手玉に取られて、結果米国民の命と資源、
それに地政学的に大損したけどいまは米も冷静に分析してる。
身勝手で凶暴な独裁体制によるヘモゲニーは許容しないということ。支那の裏庭を抑えて
インド洋を制圧すれば支那は自国産の石炭時代に戻らざるを得ない。原発関連技術は
もとよりエネルギー、環境技術の対支那流失なんかは厳罰をもってチェック。
そういえば北京では大気汚染が酷くて、まともな空気を吸えるのは清浄機を備えた高級
マンション暮らしは共産党特権ばかりとやら…「貧乏人は麦を喰え」が素朴で懐かしい。

支那共(きょう=共匪とも)は尖閣諸島でさかんに挑発しているが、手詰りなので防空識別
圏侵犯へとエスカレートしてる。日本に何か先に手を出さそうとしているのがミエミエ。
真珠湾と一緒だわ、国際世論による支那包囲はだいじだね。
国民の皆様の受信料を喰ろうてる犬HKは

 「今日もお支那様は日本国尖閣諸島方面でそのご威容を誇示してらっしゃいます」

せめて世界に発信し続ける義務があると思いますよ。セスナくらい飛ばしなさいよ。
なに?
お支那様から幹部用別枠で援助受けてる?

532:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 15:05:30.05 FPIbkkSw
>>494 南シナ海の方は国際包囲網がキツイ。
フィリピン、ベトナム、インド、豪州と完全に国際世論を敵に回してしまう。
その点、東シナ海の方は日米だけだからってこともあるだろう。

「核兵器は戦力均衡の必要の無い武器。一発の反撃能力があれば、それだけで抑止力
になる。最後の報復が出来るのが原潜だ。その原潜を太平洋側に潜ませることが
出来れば中国は米国の首根っこをつかむ」(田母神 元航空幕僚長)

この視点で尖閣問題を見ると、米国にとって大きな問題だ。

533:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 15:14:14.44 5YaIYaAd
中国との全面核戦争を回避する為に太平洋全域を中国に明け渡す必要に迫られたりする場合のアメリカは、

中国に太平洋を明け渡すだけだよ

世界最大の借金超大国に成り下がって久しいアメリカが身の程知らずに肥大化した海軍を維持できなくなるのは既に秒読み段階だからな

534:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 15:16:56.89 lbzMg24Z
>>3
あちこちに貼ってあるそのコピーが、戦争のキャッチコピーになっちゃいそうだなw

535:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 15:16:58.77 zZPqOOVV
>>533
"だったらいいな"が抜けてるぞw

536:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 15:17:21.32 bhhlJ6dT
>>527

その通りだと思いますね。
怒りの矛先が自分達に向かないようにするには、日本に向けるのが一番簡単。
在中国の日本人の犠牲者に堪えられないで、ゴメンナサイになると思う。
紛争終結(又は停戦)の状況をどのように想定(犠牲者の想定)するか・・・
日本が圧倒的に不利だと思うw

537:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 15:18:29.53 7XFlN5RB
>>536
ごめんなさいで日本の世論が納得するだろうか?

538:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 15:18:50.41 5YaIYaAd
だったらいいなもヘッタクレも無い

アメリカ財政は資金繰りが限界に達して既に崖っぷちという話も知らんのかね?

539:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 15:22:30.42 lbzMg24Z
>>533
ちうごくも大して変わらん。
不動産融資の銀行不良債権240兆円と、高級官僚の不正蓄財が200兆円、
それに加えて富裕層の海外逃避。
アメリカがリーマンショックで560兆円損失したが、それと同じくらいの富が消えてる中国。

問題なのは、日米ほど国民所得が高くないことで、人々は3~4万円の給料から
500兆円もの借金を返していかねばならん。 到底無理

540:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 15:25:51.29 5YaIYaAd
今は中国もアメリカも、あの手この手の口車で日本から巻き上げた大金を大盤振る舞いして身の程知らずな海軍を買い支えているだけだ

日本の有権者がいつになったらそのカラクリに気づけるのかだけが日本の課題なのだよ

541:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 15:26:06.13 FPIbkkSw
>>538 
 ↑
君が米国の撤退と日本の滅亡を願っているのは分かった。
はやく、お国に帰れ

542:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 15:27:04.12 F0wVeDLS
ジャップびびってるの?(´・ω・`)

543:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 15:27:57.19 0stig4hc
というか中国指導部は戦争起こして内乱までやって余剰人口を減らす事を目的にしてるんでないかい?
結局のところ戦争で兵士が死のうと、難民が余所の国へ亡命しよと人口が多すぎるのが問題なんだから
自分たちだけ死なないように都合の良い事を考えてそうだ。

544:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 15:32:02.24 5YaIYaAd
米国の撤退だか日本の滅亡だか知らんが、

お前さんはつい先日も国債発行額の上限引き上げでアメリカ議会が紛糾していた事にすら気づいてない経済音痴だから、

太平洋の海上覇権がアメリカの手から離れそうになってる現実すら見えないだけだよ

545:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 15:34:17.01 aBrw1vXn
>>538

米国は、日本を含めて自由主義陣営の国家がどうなろうと世界の覇権を中国にもロシアにも譲るつもりは、さらさらないね。

最新のNSSやQDRを読むことを薦める。
米国は、大規模な国防予算削減という課題を克服するために、答えを用意している。
それは、安倍氏のダイヤモンド構想や麻生氏の自由と繁栄の弧という、対中戦略と無関係ではない。

546:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 15:35:25.63 lbzMg24Z
>>544
アメリカの財政がヤバイのはわかったから、中国の財政がヤバくないって証拠を出してくれよ

547:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 15:36:40.49 5YaIYaAd
アメリカがライバルに一体何を実際に譲歩するのかは、

アメリカの懐具合次第の問題だよ

軍備の削減にアメリカが大鉈を降り下ろすのは時間の問題だけどな

548:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 15:38:36.74 oDCUk8Wf
シナの尖閣上陸まだ?
つまんないー

549:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 15:41:01.61 atcNDZDG
中国は自分で緊張を極限にし、開戦を準備するのがお得意。

550:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 15:42:20.14 bhhlJ6dT
>>537

納得するかどうか?・・・納得しないとは思うが、
納得しないとして、何か手立てがあるのかな。
中国本土を攻撃しろとでも? 戦闘機で攻撃? 
米軍にお願いします?w

551:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 15:42:27.16 U0pLAWOc
>>542
無職の<ヽ`∀´>ニダーのくせに、逃亡しちゃいかんだろw

552:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 15:43:29.33 5YaIYaAd
マトモに統計も取らない中国経済の実態なんぞ、知ってる人間は皆無だよ

アメリカ海軍だろうが中国海軍だろうが、今では実質的なスポンサーとなっている日本から維持費用を騙し取れなくなった時点で競売に出される運命に違いは無いというだけだ

553:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 15:43:36.82 xzJ/klZ2
{当局に抵抗する同紙の記者や編集者に対し知識人を中心に多くのネットユーザーは支持しているが、書き込みは
当局に削除されてしまうため、暗号や隠語を使いさまざまな工夫された応援メッセージが寄せられている。}

中国共産党の末期症状!
権力挽回のため、日本と戦争をおっぱじめるであろう。
日本も、早く兵装を準備した方がいいよ。

554:神聖セックス帝国・皇帝(リハビリ中) ◆RapeQ/NNnw
13/01/14 15:44:48.58 bSqdKtTk
>>539
マスゴミのいう「財政健全化~」について考えてみたけど、
23年度の一般会計の社会保障予算は28 兆 7,079 億円だったんだって。

URLリンク(www.sangiin.go.jp)

借金を返すために緊縮財政するとしたら、国債発行0で
年に40兆くらいだよね。

で、防衛費の5兆をひいて35兆。
毎年1兆ずつ借金返すとしたら34兆。

これで毎年の予算くまないといけないね。
これじゃ28兆の社会保障なんてとうてい無理だね。

老人・障害者を見殺す世の中にしないといけなくなる。

それがマスゴミの望みなんだね。

555:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 15:51:43.56 5YaIYaAd
軍事学では、国民人口の1%までなら軍人を増やしても国内経済に悪影響を与えないと言うのが常識だ

軍人や軍需産業の雇用が増えれば経済が活性化するからな

日本の場合は、今から兵隊を100万人増やしても税収がその分増えて予算の増大を十分に埋め合わせる訳だよ

556:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 16:04:12.22 5YaIYaAd
核の傘が実在するだの何だのという与太話を一生懸命吹聴している輩こそが諸悪の根源だという事実にはそろそろ気づけたかな?

557:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 16:06:04.23 yLztJTbu
この記事は何が言いたいの?
まるで、日本は平和を望むなら中国に対峙しようとするなって風に読めるけど
不思議と、中国をいさめる記事は日本ではお目にかかれないなぁ

558:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 16:21:20.56 5YaIYaAd
まあ、中国は開戦前に日本を怖じ気づかせる試みには結局失敗するだろうよ

唯一の懸念材料は、開戦後に核の傘が実在しない事に気づいた時点で怖じ気づいて白旗を挙げようとする腰抜けが何匹現れるかという問題だけだ

559:神聖セックス帝国・皇帝(リハビリ中) ◆RapeQ/NNnw
13/01/14 16:22:03.26 bSqdKtTk
>>555
去年、予備自衛官補の試験受けたけど落ちた;

原因はたぶん、視力の悪さ; 其の日のうちに再測定だったし;

560:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 16:24:38.95 7XFlN5RB
>>557
文面のままだよ。
我を怒らせるな。支配下に入れ。
それだけ。

561:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 16:24:50.98 5YaIYaAd
視力が悪いなら悪いなりに戦い方がある

肝心なのは、日本国民各自の心構えだ

562:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 16:26:17.55 8DU1jAcX
開戦なんかしたら中共体制崩壊するだろ

563:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 16:29:16.07 5YaIYaAd
日本が宣戦布告した途端に中国内部では扶日滅共の莚旗を掲げた反乱軍が一斉に蜂起するかも知れんね

564:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 16:33:18.00 yLztJTbu
>>560
中国人には、中国を批判してる記事も
「アジア」に脳内変換されてるんだろうな
本当なら出典も書けるだろうけど、そんな記事ないしw

565:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 16:35:32.64 aBrw1vXn
>>559

なんか資格とって、技官で受けたら。

566:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 16:38:32.32 5YaIYaAd
よく分からんが中国相手の戦争に備えるとなると、コンピューター関係の技官が人手不足に陥りそうな気がするな
その辺で話を聞いてみたら良いかもね

567:神聖セックス帝国・皇帝(リハビリ中) ◆RapeQ/NNnw
13/01/14 16:40:07.92 bSqdKtTk
>>565
技官でも視力悪いとダメなんじゃないの?

568:神聖セックス帝国・皇帝(リハビリ中) ◆RapeQ/NNnw
13/01/14 16:41:48.15 bSqdKtTk
>>566
自分は技官で受けれる資格は無かったす;

高度な資格が多かったかと。

569:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 16:45:35.88 7GjC6lg6
>>501
虫国って国は自分が犠牲になっても
「世の中を良くしよう
隣の人が餓えたり、殺されたりしない
平等で住みやすい国に改革しよう」
そう言う発想できる人間が
13億人もいて一人も居ないんだよ

政府へ大量の不満は有るけど
「隣が飢え死にしてるけど
自分は食えてるから別にいいや」
って奴等で100%構成されている国

更に全員底無しのバカだから
自分達の境遇を作ってる中共の話しか理解できない
「君達の生活が苦しいのは外国が悪いことをしてるからです」
「そうかー、じゃあ暴動だ!」
こんなレベル

誰かも書いてるけど、
あの国の民度では国民総飢餓になって
やっと始めて革命の芽が見える
まだまだ内乱ゆ内部分裂レベルには程遠いよ

570:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 16:45:58.96 5YaIYaAd
まあ、簡単に習得できる程度の技能は一般の兵隊や士官に任せておけば済むからね

この機会に一念発起して勉強に本腰を入れるか、自衛隊とは別な場所での戦い方を模索するかだな

571:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 17:00:05.18 aBrw1vXn
>>567->>568

測量士あたりなら、難易度低いかも。

でも、日本国に貢献したいなら一般市民に適任の道がある。

消防団

ある意味、自衛官になるより厳しいけどね。
自分が経験しただけで、一般火災対応だけでなく、台風被害、地震被害、水害対策、行方不明者捜索、不発弾対応の住民避難、色々来るよ。
災害が頻繁な地域なら、文字通り命懸けになる。
放火犯が出現したら、夜警までやる。


カッコつけたいだけの、生半可な覚悟じゃ務まらんけど。

572:神聖セックス帝国・皇帝(リハビリ中) ◆RapeQ/NNnw
13/01/14 17:01:15.40 bSqdKtTk
>>570
自分も日本が世界最強の軍事国家になって世界をやんわりと支配して
平和にするべきだと思ってるから、勉強しなくちゃいけないと思ってるよ。

でも、どれにしようかとかは迷う; とりあえずは経済覚えたいかな・・・・
単純な金儲けの方もがんばらないといけないし、大変;

頭良くするためのゲーム探してたらいい感じの将棋サイト見つけたから
よかったらやってみて。良い音声が出るw


URLリンク(www14.big.or.jp)

573:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 17:02:41.73 DQ2yQwPl
「日本は強制管轄権を受託している。
不服があるなら強制管轄権を受託し提訴すれば日本は応訴義務が生じる
何故それをしないのか。中国側に正義がないからだ。」
くらいの声明を出せよ。

574:神聖セックス帝国・皇帝(リハビリ中) ◆RapeQ/NNnw
13/01/14 17:03:45.80 bSqdKtTk
>>571
測量士すか~ レンズのぞくのはスナイパーみたいw

友達に消防士いるけど、ものすごい筋肉ムキムキだった・・・www

575:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 17:06:04.18 zQt7sB0I
>>526
要は日本もさっさと核兵器作れと言う事だよね。
確かに潜水艦搭載核ミサイルは日本に必要だね。

576:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 17:09:09.91 aBrw1vXn
>>574

技術持ってると、職の幅も広がる。

消防士じゃなくて、消防"団"ね。

きちんと働いて納税して、投票する。
これだけでも、充分とは思うけど。

577:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 17:12:12.46 YeqAxpq4
とりあえず日本の適当な場所を自作自演でミサイル攻撃して
中国にやられたっつって戦争始めりゃ良いんじゃね?

578::.∴<`д´┗┐(´・ω・`)三○) `ハ´)∴;
13/01/14 17:13:18.66 H6aozfc9
>>572
まあ、何にしても社会の役に立とうと思って自分を磨こうとするのは良い事デス
それが仕事に出来て働くことで社会の役に立つのであれば、職業に貴賎は無いのデス

579:神聖セックス帝国・皇帝(リハビリ中) ◆RapeQ/NNnw
13/01/14 17:55:52.99 bSqdKtTk
>>576
わかってるよ。でも消防士ほどじゃなくても体力が必要だなや;
やるならボディ作りしなきゃ。

>>578
まあ、普通に金儲けしようと思ったら社会の役に立つしかないよね;
ヤクザになっても使い捨てにされるだけだし、
仮に大物になっても社会からは排除されるし。

堂々とガッポガッポ稼いで地位がほしいなら普通の職で大物になるしかw;

580:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 17:58:17.05 AL8rfvOp
挑発してんのは中国、もし戦争が起こったら戦争責任は全て中国
これを機に日本でも中国人排斥運動が起こればよい

581:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 18:03:54.63 qayZBb2a
>>574
機材のレンズを覗く前に、三脚の設置で素早く水平出す事が求められるのです。

582:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 18:04:58.03 YeqAxpq4
中国の反日デモで日本のデパートを破壊し略奪した時点でアクションを起こせなかったのが
悔やまれる。

583:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 18:14:35.04 5YaIYaAd
過ぎた事を悔やんでも始まらない

肝心なのは、過去と同じ失敗を何度も繰り返さない為の優先順位というものを正確に見極める教養を身につける事に尽きる

物事の優先順位を正確に見極める事が出来なければ、どれだけIQが高くても博識でも判断を誤って破滅する
良い歳して核の傘が実在するだなんて伝説を本気で信じてるようでは、ハナから見込みは無い

584:神聖セックス帝国・皇帝(リハビリ中) ◆RapeQ/NNnw
13/01/14 18:19:43.14 bSqdKtTk
>>581
なるほろ・・・

585:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 18:30:08.41 bhhlJ6dT
攻撃してもらいたくて来てるのにw
まだよく理解できない方がおられるようでw

586:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 19:06:34.90 5YaIYaAd
世界中の国々で協力して中国を袋叩きにする準備が済んだら嫌でも攻撃するんだから、もうちょっと待ってなよ

できれば開戦までに核武装を済ませておきたかったのだが、

核の傘が幻影に過ぎない現実にまだ気づけないウスラバカが思ったよりも多すぎる辺りは反日勢力の努力と工夫の成果だわな

587:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 19:32:42.46 WvO678GB
いよいよ戦争の時。
中韓と戦う時が来そうだな。
もし本当ならば
徴兵制を出したならば、
絶対に参加する。

588:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 19:33:44.18 G8RhLg38
開戦でいいです。

589:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 19:35:06.26 bhhlJ6dT
中国もバカじゃないだろうから、日本&他同盟国の準備が済むまで待たないんじゃないかな
本気で望んでるとすれば、どうしても先に攻撃してくるように何か考えるんだろうww

590:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 20:17:47.62 YeqAxpq4
アメリカ同時多発テロ  9.11
東北地方太平洋沖地震  3.11

日中戦争は   1.1Xと予想。
つまり今週中に開戦。

591:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 20:27:01.04 NghgVuf3
まあ中国メディアが一番緊張が極限に達しているみたいだな

592:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 20:36:43.74 bYbCZxIH
おれ志願しても特攻ぐらいしか出来ない

593:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 20:45:08.27 5YaIYaAd
特攻できるなら問題ない

戦場で生き残れるのは、恐怖と苦痛を克服して冷静沈着さを常に保てる人間だ

594::.∴<`д´┗┐(´・ω・`)三○) `ハ´)∴;
13/01/14 20:50:11.69 H6aozfc9
>>592
特攻なんて考えなくてもいい

自分の為にも国の為にも生き延びろ

595:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 20:59:34.31 gcIagmzK
まずアメリカの目背ける為に北が南に、ちょっかい出して一部地域の局地戦になり
その隙に漁船や抗議船に乗った人民解放軍が尖閣占領する算段なんだろうな

596:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 21:05:50.48 6jcmVbqR
>>587
資格があるのなら予備自衛官への参加だな(´・ω・`)

597:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 21:12:58.88 6jcmVbqR
>>595
北と連携(勿論南チョンも絡んだプロレス)して小競り合いを起こし
その隙に尖閣の主島占拠すると言うのは十分ありうる。
3~5月辺りが要注意だな。
多分小競り合い起こす前に尖閣周辺での領海や
領空侵犯がなりを潜めるはずだ。

598:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 21:17:50.97 bhhlJ6dT
あれま!www


【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」
スレリンク(newsplus板:-100番)

599:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/14 21:28:25.41 bhhlJ6dT
>>598 追記

>「論争の中心は対日戦争を小規模にとどめるか、
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>全面戦争に突入するかが焦点になりつつある。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↑だってよwww   
日本政府は、紛争(戦争)終結を、どういう状況を想定するんでしょうかね?
中国が負けを認める訳無いしなww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch