13/01/09 23:36:37.28 K0VrT+1G
日本男の貧弱な遺伝子では170cm以下の貧弱な子孫ばかり生まれてしまう
日本女性は韓国男性の遺伝子を受け継ぐべきだ
3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:38:02.42 /bO+8TK6
>>2
それならオランダと作ったほうがいいだろwww
4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:38:02.94 N2tpqzIW
ソニー何しているのか・・・
恥ずかしすぎる。
5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:38:08.85 ZrKBT0Rd
>>2
■□■□■□■□ 『 韓流にトドメを! 反日無罪の韓国を叩きつぶせ 国民大行進 』 ■□■□■□■
【1月12日(土) 13:30集合】 大久保公園(歌舞伎町2-43)(都立大久保病院前の公園)
◇◇◇ 靖国放火犯の引き渡しを拒んだ無法国家韓国に無慈悲な制裁を! ◇◇◇
◇◇◇ 新大久保を勝手にコリアンタウンにする在日を東京湾に叩き込め! ◇◇◇
■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■ [主催 : 在特会 東京支部] □■□■□■
.
6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:38:53.94 a4i73/4K
それって映像ソース側の問題じゃないの?
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:39:53.90 mHEpcp2R
盗人韓国が何か言ってるぜ
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:40:09.89 ZrKBT0Rd
>>2>>4
精神病患者の民族は、スレを荒らすな!
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:40:22.66 omnntPjN
OSがWindowsならご愛嬌だ。
ここぞといったときに弱い。
10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:40:32.63 515JqBZ+
>>2
女の了解無しで、無理矢理受精しまくってんじゃねーか。
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:41:10.50 x4t+y6MY
機器が作動しなかったとういうより
流す映像を間違えただけじゃね?
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:41:17.99 r6cNdFCV
まともな製品化も出来ない有機ELで無駄に頑張ってる朝鮮が他社を批評かよ(´・ω・`)
13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:41:20.17 gcJdW5xu
ソフトウェアの問題だろう
マイクロソフトの講演では名物だった
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:41:39.81 9Oq9tZ1i
うわwネタだと思ったら本当だったわw
なにやっとんねん_| ̄|○
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:41:51.54 jxEaISVe
単に4K映像流してたWindowsマシンがクラッシュしただけだろ
16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:42:20.89 i3Stt1X3
ブルースクリーン表示になってるなら
パネル自体には問題無さそうな?
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:43:02.54 jxEaISVe
これな
CES2013: Sony's 4K OLED blue screens during CES presentation - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:43:04.39 Zxt1DVEG
ソニータイマーが動作しただけで、べつに不思議なこともあるまい
19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:43:16.13 +rbq61D5
去年大々的に発表した大嘘つきよりかわいいもんだ
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:43:17.54 6gYk9I0/
URLリンク(www.gizmodo.jp)
これか
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:43:36.64 8tzViuq5
こういう反応を見ると韓国と国交断絶は正解だったんだなぁって思う
22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:43:39.68 AprFNCJs
いかにもチョーセンジンらしいニュースタイトルだな
23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:43:48.76 foaQS3gX
>>2
韓国人は日本人より背が低いけどなw
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:43:49.62 bkpil57A
そもそも見たい番組が無いからTV要らない
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:44:00.52 z+r0ouV4
ブルー・スクリーンって接続しているPC側の問題のような気が
ディスプレイ側が素っ飛んでたら、ブラックアウトとか表示が目茶目茶になるとかするんじゃね?
26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:44:03.06 wblAafAr
恥かいたのはMSだと思うのだが
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:44:29.57 LcqkdDph
ブース内にエラ顔の工作員が
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:45:04.50 V5h1jIUg
>>1
ディスプレイには何も問題なくてワロタw
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:45:11.01 EjNiKUQh
世界一の家電企業サムスンww
ソニー下請けへのカウント開始wwwwww
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:45:15.48 z0jspHeV
ロケットも飛ばせない国が何を偉そうに上から目線で言っているの?
31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:45:18.20 gpwE8aYd
パネルが死んだんじゃ無いんだ。
で、サムスンは、今年も盗まれるの?www。
32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:45:32.14 rLxdPt/J
ソニーのデモでは昔からよくあること。
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:45:32.97 uJEg/LR+
>>1
> 関係者は「OLEDパネル技術がないソニーは簡単に成功できないだろう」
どうしてこいつらはこう出任せを口にするんだろうかねぇ…・
34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:46:04.81 i3Stt1X3
>>27
それでエラーが出たのか
35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:46:50.09 UXZyzHU8
_
/~ヽ
(・-・。) 運搬途中杖ぬすまれるよりましだろw
゚し-J゚
36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:47:05.37 bcusuSzR
ちょっとしたトラブルじゃん
別に恥でも何でもなくね?
37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:47:09.46 FGdWPDKM
ブルスクってパネルの問題じゃないような。
38:破戒僧@喇叭始めました 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 74.9 %】 ◆2ChOkEpIcI
13/01/09 23:47:11.45 eobHYgCY
>>31
歩留まりの悪い試作品が「盗まれて」しまえば開発続行が難しい言い訳になるからねw
CES後ならタイミングもいいしw
39:破戒僧@喇叭始めました 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) 【東電 74.9 %】 ◆2ChOkEpIcI
13/01/09 23:47:52.84 eobHYgCY
>>37
描画エンジンのバグか再生機の不良かどっちかだね。
40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:48:11.62 QPUl4IlS
寧ろ会場の空気よくなってねーかwww
41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:48:32.55 V5h1jIUg
>>34
おまえがナンバーワンだ
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:48:36.81 z+r0ouV4
>>17
ああ、映像あったのか
完全にPCの問題です本当にありがとうございましたww
43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:48:56.97 FGdWPDKM
>>15
4kだとコンテンツの方が特殊になるもんな
44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:49:39.86 7fIYiTvV
>>4
>ソニー何しているのか・・・
>恥ずかしすぎる。
恥ずかしい会社のすることはこの程度ってことです
もはや技術も実績もない、昔の栄光に酔いしれるしかない会社の実態。
さっさと潰れろ!
45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:49:50.81 /IB9/xHO
タイマーの作動 早えーw
46:おいら中国人
13/01/09 23:49:57.23 zb6bvI2g
人が死ぬわけじゃねえんだから、大騒ぎするこたあねえよ。
47:はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A
13/01/09 23:50:34.13 yKXDBksu BE:2020712876-2BP(3456)
>>1
なんで正面じゃなくて後頭部になるんだろう(・ω・`)
48:破戒僧@喇叭始めました 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 74.9 %】 ◆2ChOkEpIcI
13/01/09 23:50:47.99 eobHYgCY
>>43
そもそも先行コンテンツ開発者以外は必要性も現在時点では無いという。
49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:50:58.44 ttQWHvCH
平井さんは英語が流暢で人柄もいいけど能力がないのがなあ
50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:51:01.44 B2QnbRfm
完成度の違いが出ましたね
51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:51:05.29 dL1FRoOe
おいおい
記事を書くなら何が悪いのか分かるだろ?
逆ステマ乙
52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:51:06.07 V5h1jIUg
>>39
動画見てから書けよ。
映像源はWindowsだ。
53:つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw
13/01/09 23:51:09.44 cRcBEa2p
>>36
まあ、韓国ですから。
でかいクチ叩いて順調に後れてる有機ELテレビのこともあるので
殊更なんでしょう。
54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:51:14.99 jxEaISVe
青い画面良く見るとRocketRAIDとかStripingって文字が読めるから
運んだ時の振動でRAID0のHDDが逝ったんじゃないか?
55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:51:17.44 fyNX97YE
日本が好きで好きで仕方ないです、まで読んだ
56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:51:30.68 AprFNCJs
>>47
正面だとチョーセンジンの得意のパチキ(頭突き)されるからじゃねw
57::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:51:38.76 oA6uQ/D5
>>2
妄想と虚構を撒き散らし、恥という概念がない9cm民族ども
お前ら要らないから消えてなくなれ
58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:52:32.65 6pWSnERk
いいからサムスンも出せばいいのにw
あ、延期か
59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:52:42.22 n2bMjUQp
>試作品を公開した。
>試作品の性格が強いようだ」と話した。
試作品って言ってんじゃん。バカ?
60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:52:49.15 sKWDsh3y
> 関係者は「OLEDパネル技術がないソニーは簡単に成功できないだろう」としながら
何言ってんだ?こいつ。
61:破戒僧@喇叭始めました 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 73.3 %】 ◆2ChOkEpIcI
13/01/09 23:53:05.26 eobHYgCY
>>52
PCだって再生機の一種だが?
62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:53:08.85 K0h6rS3p
>>17
AsrockのZ68?
63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:53:17.74 921KSKb5
すげーイキイキしてるな
こういうところが韓国好き
64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:53:21.33 FGdWPDKM
>>54
なんだ、どうみても映像流す側のハードの問題か。
65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:53:46.82 uXsZKGnN
>>17
モニター機能としては別に問題ないんじゃ?>>1の元記事の記者がアホってこと?
66:つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw
13/01/09 23:54:04.52 cRcBEa2p
>>58
LGに先超されるとか何やってんだかねえ。
67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:54:26.63 z+r0ouV4
>>58
完成していたけど盗まれたニダ
68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:54:28.53 Dpsa73nE
>>27
パティシエの大会の時も妨害工作して主催者から注意受けてたしね。
そいうのみてると、奴らがいる所でトラブル出たら、またやられたと思っちゃうよな。
69:破戒僧@喇叭始めました 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 73.3 %】 ◆2ChOkEpIcI
13/01/09 23:54:41.49 eobHYgCY
>>54
SSDで組んでないならそもそも馬鹿だと思う。
デモ機なら尚更ね。
70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:55:05.14 FGdWPDKM
>>68
逆法則働いたのか二連覇してなかったっけ?あれ。
71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:55:24.21 Dpsa73nE
>>27
パティシエの大会の時も妨害工作して主催者から注意受けてたしね。
そいうのみてると、奴らがいる所でトラブル出たら、またやられたと思っちゃうよな。
72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:55:29.83 B2QnbRfm
完成度の高い韓国は3月に発売
JAPは試作機
[CES2013] LG OLED TVは、3月に米国発売
URLリンク(www.zdnet.co.kr)
73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:55:54.64 yLnzOogJ
なんかサムスンのテレビは韓国人技術者が開発しているような言い回しだけど
サムスン横浜研究所の存在や、日本人技術者の引き抜きのニュースを見れば
サムスンテレビを韓国人技術者が開発しているかどうかも疑わしいよ
74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:55:55.10 8BAQ+8S3
チョニーにこの記事送ったれよw
75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:56:01.37 ykXvYApY
SONYはAUOと組んでやってるのか。
台湾パネルなら量産型になれば安心だな。
これでチョンパネルは終了。
76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:56:44.70 FGdWPDKM
>>72
結局、消費電力公表されたの?
確かLGのページ行っても載ってなかったような。
77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:56:50.27 N1l8Lkrj
ガキかよ、幼稚園児みたいなはしゃぎようだなw
よほどコンプレックスもってんだな。
レベル低すぎるわ、日本の技術なければ何にも出来ない小国のくせに。
78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:57:20.64 JAzbtiqj
意味分からんが
79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:57:38.36 gpwE8aYd
>>72
イクラで?。
日本製の半額以下だろ?、勿論www。
80:破戒僧@喇叭始めました 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) 【東電 73.1 %】 ◆2ChOkEpIcI
13/01/09 23:57:38.30 eobHYgCY
>>72
OELじゃねえんだ?w
81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/09 23:57:57.23 D28FhJl2
>>47
朝鮮人の得意技なんでしょ
後ろから殴るのがw
82:(゜- ゜)っ )~ ◆kZt5p6nFi.
13/01/09 23:58:48.77 e7PeqkPW
頼みの綱のサムスンまで怪しくなってきた韓国人の絶叫記事かw
83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:00:06.28 DpB5bIKy
ホロン部のエラのエラーはまだー
84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:00:36.71 z+r0ouV4
>>81
ああ、そう言えば後から女に蹴りを入れて襲ってたテコンドの師範とかいうのがいたっけな
85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:00:55.73 3LxGqMc1
グラボ周りの不具合で、モニター無関係じゃないのか?
86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:01:15.08 D28FhJl2
それにしても昨今のニュースをちょい見しただけだと
韓国のOLEDテレビの開発が進んでるように見えるけど
実態はお笑いなんだ
87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:02:19.92 5yZ3gIgH
仮にサムソンが失敗したとしても、「大恥さらし」なんていう表現は、まともなメディアは使わない。
88:無限奈落 朝鮮/Korean , Go Home
13/01/10 00:02:21.64 ztbQ8FMZ
>>2
9cmがなんだって?
89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:02:55.47 I6MYb1uL
>>2
両親とも純日本人で背高くて、生まれた俺ら兄弟も184cmと180cmの手長足長長身でマッチョだよ^^
弟のは知らないけど俺のちんぽはイタリア人だよ^^お前らのこと貫きたいわ^^
90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:03:24.78 zGustaEQ
これは恥ずかしい
SONYも落ちるところまで堕ちたな
91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:04:27.56 V5h1jIUg
>>89
なんだただのイタリア人か
92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:04:30.31 gpwE8aYd
で、韓国の有機ELは、いつ発表されたっけ?。
実物はいつ見れるんだ?w。
93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:05:12.58 AlR+JM0n
イ・ジョンベ記者
恥ずかしい名前だな
94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:06:27.45 kJrRCFQV
Windowsのブルースクリーンじゃん。
95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:06:42.31 9nrhmWbx
PCトラブルつうか接続してる映像機器のトラブルだね
おそらくウィンドウズベースだったか、ウィンドウズライクに動く
業務用のHDDレコーダーだったかな?そんなのがあるんだけど、それっぽい
96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:07:37.71 ejHsgMnW
パネル自体の不良じゃないのにwww
バ姦國人用にAA置いておくわwww
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <OLEDパネル技術がないソニーは簡単に成功できないだろう
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwww歩留まり率1%の国が何か言ってるおwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:07:43.12 sksbL2+M
シンガポール人の反応)
「落ち目の国が過去の栄光に縋って必死w」
「ソニーって昔あったよな。今はサムスンにフルボッコ」
「誇れる産業はもうAVくらいしか無いじゃん」
URLリンク(forums.hardwarezone.com.sg)
98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:07:50.19 Zqb/nzkr
ソフトウエアのBUGっぽいね。
99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:08:19.43 /Yz45bCb
>>93
良・便所 記者 w
100:破戒僧@喇叭始めました 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 72.1 %】 ◆2ChOkEpIcI
13/01/10 00:08:21.07 ymdw47DF
>>95
ぶっちゃけ、大量生産するならOEMウィンドウズぶち込んだHDDレコーダーの方が効率いいし。
101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:08:37.39 I6MYb1uL
>>91
イタリア人の留学生何人かと話したけど、俺の10倍くらいイケメンだったよ
白人男の中でイタリア人が一番イケメンじゃねぇかな。あれがホモで誘惑されたらと思うと濡れるわ
102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:08:41.26 FCdFeSQS
>>6
たぶんそれが正解
あちらさんはよほど焦っているんだろうな
103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:09:01.01 dGKEyh0r
winのOSを使っていると思ってんじゃねアホ過ぎるぞチョン
104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:11:21.62 WFxdfN4l
URLリンク(www.lge.co.kr)
LGさーん
消費電力何処?w
105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:12:23.05 8hTj43cY
私たち日本の国恥さらし
南方系雑種の列島島国戦犯民族が、古朝鮮東夷民族の北方騎馬民族韓民族に
生意気言うからこういうことが起きる
下劣なお金露ロビーやスポンサーロビーがいつまでも通用すると思っているのかな
私たち日本人として恥ずかしいよ
106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:13:36.40 /1pBK4Uh
OLEDパネル技術はソニーが自社で持ってるよ 業務用モニターを1万台以上量産してる
ジャパンディスプレイに統合した時も有機ELだけは社内に残した
ソニー、25/17型のフルHD有機ELマスターモニター -AV Watch
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:13:44.35 ufuI7Xpo
運んでくる途中まで写っていて、消えた後にPCの再起動後セーフモードになってるから、
つながってるPCのコードを故意に引っこ抜いた奴がいそうだな。
108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:13:56.41 yzzZOp6o
>「OLEDパネル技術がないソニーは簡単に成功できないだろう」
(°Д°)ハァ?
109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:14:13.84 JW14dZH+
ウリナラHDに期待!
110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:14:28.46 l5dwDns/
>>105
そういう生意気なセリフをいつまでも吐けると思うなよ?必ず潰してやるからな
111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:15:36.58 WFxdfN4l
>>105
>下劣なお金露ロビーやスポンサーロビーがいつまでも通用すると思っているのかな
そっくり返すわw
112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:16:51.67 z4aeDg5O
>>104
test reportの5ページ目だよ
JAPは英語できないから探せないの?
URLリンク(apps.fcc.gov)'BEJ55EM9700UA
113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:16:56.76 Wc6SPYRE
>OLEDパネル技術がないソニー
大型の有機EL機器を市販しているのはソニー。
サムスンは1年たっても試作のままだし、LGは偽物を2月に
少数出荷できるかどうか。
ソニーのマスモニは普通に買える。金があれば。
114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:17:05.48 p38D8mRe
>>105
お前は悪くない。
強く生きるんだ。
115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:17:07.48 0ug/JPfP
>>86
だって、自社開発の技術じゃ無くて購入した技術をベースに開発の舵切ってまだ2年も経ってないんですもの
116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:17:19.56 tEcIH1su
>>後頭部打とうとし
朝鮮人ってどうしてこうも表現が大げさなのかね。
北朝鮮のプロパガンダニュースを聞いているみたいだ。
117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:18:03.43 ufuI7Xpo
>>105
高句麗の古墳の絵にしか騎兵が出てこないのに騎馬民族ねえ。
馬具の出土例はないのか?
118:破戒僧@喇叭始めました 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:9) 【東電 71.1 %】 ◆2ChOkEpIcI
13/01/10 00:18:08.20 ymdw47DF
>>112
プロダクトのページに無かったら意味ねえじゃん。
119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:18:55.91 f+82EWHN
>>17
な~んだ。こんなんで記事にする韓国、恥ずかしいな
120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:19:57.23 WEQsAJ1w
発表を気にしてたという事は内心ビビってたんでしょ
121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:19:59.49 0ug/JPfP
>>112
520W ww
122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:20:11.96 xBInviav
チョンごときに技術がないと言われるソニーw
123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:20:36.94 YaEB0sHX
記者のメンタリテイが、AV機器板で昨日から火病おこして暴れてる在チョンと同じなんでワロタ
124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:22:16.14 +CGZibyR
_
/~ヽ
(・-・。) 520W・・・・一昔前のプラズマだなw
゚し-J゚
125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:22:17.13 WFxdfN4l
>>112
いや、なんで商品の紹介ページにないのさw
520W ってw
126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:22:17.30 F40mZd5X
>>105
牙一族の間違いだろ
127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:23:48.69 5VcK6H/Q
後頭部うつとか卑怯な真似は朝鮮人にしかできないわなw
発想からして。
128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:24:05.98 XR4aSeme
>>124
プラズマにしても、もっと画面が大きかった様な…?
129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:24:22.50 yHOgMXMP
ネギを背負ったカモが現れたと聞いてやってきますた
130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:25:43.01 F3KIuqWr
/ /\ __ /\ \
| .| | | __o
i⌒ヽ | | | .| | 二|二'' _
|⌒ |⌒ | ヽ_ノ| .| ノ__ヽ | ノ | ヤ ッ
| | | ヽ_ノ .\ . l l /
131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:26:32.28 hVOV5Uix
なんかなー
ソニーが4Kを発表してる場で
サムソン・LGは揃って陳腐な曲面OLEDを公開
後頭部打たれて、目ン玉落ちてるやん
132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:26:34.17 lk6CotC0
詐欺国家下朝鮮は、聖人の後頭部を殴って気持がスカッとする精神異常民じょくだから仕方ないw
133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:27:27.50 ufuI7Xpo
>>112
排熱部に取り付けるキムチ発酵桶の特許を取っておいたほうがいい。
134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:28:05.89 6N2w6OWD
完全に電源が抜けたような症状だな、ASROCKのZ68マザーぽいからデスクトップだろう
135:破戒僧@喇叭始めました 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:9) 【東電 71.1 %】 ◆2ChOkEpIcI
13/01/10 00:28:13.65 ymdw47DF
520Wってどこの電子レンジっすか?
136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:28:32.72 +wj5x44j
延髄切りか
137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:29:01.99 F3KIuqWr
金持ちは電気代なぞ気にせんのだよwwwwwwwwwwwww
138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:29:19.21 in5kAjIM
相変わらずソニーはチョンから目の敵にされてるな
139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:29:37.21 roE5tzTD
いい話題作りになったじゃないっすかwww
厄祓い厄祓い
140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:30:35.30 n/jBG8eI
>>17
4Kの素材流すのにwindows使ったらブルースクリーン?
HDMIで4K映像表示できたっけ?
141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:30:48.00 QHHxiDnQ
優れた技術が
業績に結び付きますように
マーケティングも大事だよ
頑張ってくれ
142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:31:17.83 0n3B8MgJ
なんか勘違いしてるけどOLED技術は一番ソニーが持ってんぞ
そして4Kも日本勢の今のところ独走
ただ、これも外国企業に成功されるときついから
しっかりがんばれ
143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:31:17.75 z4aeDg5O
>>140
DPとか知らないのか?
144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:31:30.21 ckbUQzlA
ブルースクリーンってデモに使ったPCの問題じゃね?
ショボイ内蔵グラのせいで4k表示の負荷に耐えれなかったってオチの予感
145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:31:55.20 nTfpNEag
なんかややこしいから三行で頼む
146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:33:36.36 n/jBG8eI
>>143
画面にHDMIって表示が出てたから
147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:33:53.70 0n3B8MgJ
※145
日本勢に追い越されそうで怖い
しかし、テーハミングを怖がらせないように
嘘を言っておこう
148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:34:21.25 z4aeDg5O
>>146
HDMI 1.4から対応してるじゃん
149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:34:38.53 DlVIUkBF
>>145
なんか
いいところで
モニタに信号が届かなくなった
150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:34:43.71 +iznmMXd
>>144
まあそれはそれで世界に冠たる電機屋が女子供の発表会みたいな
下手こいてんじゃねーよという気もする
151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:35:25.83 6N2w6OWD
>>140
出せるぞ、30pだけど
152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:35:38.45 RzA0Uob/
>>17
Windowsエラーw
153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:35:47.57 tofL8bn3
>>17
?? ? 35 分前
世界で名輪も放射能ジジンバッバッソニカル買うか?????
154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:36:11.45 OyvaxJbv
>>2
それなら北欧だろう、なんで千年単位でゴチャゴチャやってた連中と結婚せにゃならんのだw
155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:37:14.74 1btTCCXj
>>1
ブルースクリーンだとソフト面の問題なのに、なぜパネルを作れないだろうって楽観的なんだ?
156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:37:25.06 r68jLyQx
低電力が売りの有機ELが520Wってwwww
まぁ、ハイブリット車作ったらガソリン車より燃費の悪くなる国だからな
157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:37:50.14 CKVyXAHo
4KでAV作ってくれよ
158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:38:27.32 ejHsgMnW
>>145
1.CES2013においてSonyが4KのOLEDを発表
2.接続した再生PCの不調で公演中にブルースクリーン出現
3.ソレ見た姦國人「ソニーはOLEDパネル技術がないから無理ニダ!」と言うホルホル記事公開
159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:39:41.75 SMMQNsyb
520Wって暖房器具なのかwww
160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:40:52.88 V5HXbpdH
>>159
<丶`∀´> LGの最新テレビがあれば練炭要らずニダ
161:破戒僧@喇叭始めました 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) 【東電 71.1 %】 ◆2ChOkEpIcI
13/01/10 00:40:59.16 ymdw47DF
>>157
HDでも化粧ムラが見えるだの肌のくすみがもろバレだの騒がれてるのに
これ以上高解像度にしたら大半の女優が泣くぞw
162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:42:36.39 AsdR8Onl
ソフトフェアの問題か
163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:42:43.00 F40mZd5X
>>159
夏場に使いたくないよなww
PCの液晶モニタですらパネルヒーターをつけてるような気分になるのにw
164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:42:44.80 vGyDK71t
520wって、うちの電子レンジが600wなんだがww
165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:43:19.03 0n3B8MgJ
※158
youtubeにいるやつらでさえwindowsの不具合って言ってるからなw
韓国にいる記者はどれだけ質が低いんだよ
日本を上回ってるんじゃないか?
166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:43:45.06 AsdR8Onl
>>157
4種類のAVを同時に鑑賞すれば快感は4の二乗で16倍に!
167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:45:21.00 p7fxM6go
大恥さらしが記事を書いた自分たちだったなんて・・・韓国らしい
168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:46:00.56 WnD2Ov47
ブルースクリーンが表示されてるってことはOLEDテレビは正常に動いてるだろ。
デバイスドライバが糞なんでOSがクラッシュしただけ。
169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:46:55.40 4SXgZo+H
>>161
今は動画の修正技術とか生放送のリアルタイム修正とかの技術がバンバン
出てるから 数年すれば何の問題もなくなる。
170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:46:59.29 Zqb/nzkr
俺は PC側じゃなくTV側のソフトウエアのBUGだと思うけど。
171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:47:14.35 +iznmMXd
>>165
内容が日本を腐すものであれば事実なんか必要ない
韓国人が親から最初に習うことです
172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:47:27.90 DlVIUkBF
往年のブルーフィルムの鑑賞会があると聞いて
173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:48:23.69 0n3B8MgJ
おまえらyoutubeには何も書き込むなよ
韓国のやつらがかってに醜態さらしてる状態だから
感情的にならず嘘だけを冷静に反論すればいい
日本人が醜態をさらす必要はない
174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:49:20.43 1/uuPsKz
さすがに、Windowsがプレゼン中に落ちるのは
MSのせいだろ。
実際、ビルゲイツのプレゼンの後ろで、ブルースクリーンのWindowsなんて
何度あったことやら。
175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:49:58.67 /h3sdSfP
>>17
下朝鮮人が嬉々として書き込んでるなw
176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:51:31.28 N5gNo0eD
日本のコピーをしてそれ以上のことができるようになるのは韓国の実力だからな
日本をこえるために次は原発6機爆発させてみせるニダ
177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:53:56.75 0n3B8MgJ
あいつら今日本人は人種差別者だというレッテル張りを必死にやってるから
気をつけろよ
ただただ冷静にな
178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:55:39.52 I6MYb1uL
頭部打とうと
大恥さらし
ほんとにこういう表現ってマトモな奴はしないよね。これを記事にしちゃうんだからすげー
179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:57:11.46 SMMQNsyb
契約ワット数によっては電子レンジとか使うときにテレビ消さなきゃならんなw
180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:57:40.80 xQ7sgDJD
>>1
「ソウル経済」と、名前は立派だが
会社ゴロ・経済ゴロですかw
181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 00:58:58.33 925IdBnk
なんでもいいからパクる気満々のチョンに注意しろ
182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 01:01:48.04 d3Ty90Tu
400wからさらに悪化して520wかよw
日米欧の省エネ規格に適合しないから中国と韓国専用機
電力不足だろうからLG科学のリチウム電池積めよww
TVの形をした発火テロ兵器の完成ww
買った奴は第一段階で電気代の請求で青くなり
第二段階で家が燃えて絶望して首を吊るというww
第三段階で韓国破綻ww
183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 01:04:05.03 cMvsPzXL
日本の基礎技術が無い限り独自で開発する事すら出来ない韓国はまともに日本を批判できる立場でないはずでしょう!
184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 01:05:29.41 kfWPQ+2o
>>17
この位で鬼の首でも取ったように記事にするのも、逆になんだかみじめったらしく思うが・・
185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 01:08:06.74 d3Ty90Tu
グラボのドライバだろうなw
NVIDIAじゃダメだからATIにしとけww
28㌨にシュリンクした6XXを入れたら再起動しまくり
勝手に通信しやがって非常に不愉快w
あとAPU内蔵は4K厳しそうだなw
186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 01:10:12.31 d3Ty90Tu
ヤマダ電機が置いたら笑いにいってやろうw
3ヶ月で売れずにコーナーが無くなるパターンが
年4回だもんなw
187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 01:11:49.56 yn0L17pg
PCなんか落ちて当然だろ
それよりここから何とかして日本を蔑みたい欲求が透けて見えるんだな
188:破戒僧@喇叭始めました 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) 【東電 71.1 %】 ◆2ChOkEpIcI
13/01/10 01:14:27.94 ymdw47DF
>>186
あそこはバイヤーが万年バカだから。
189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 01:19:28.08 d3Ty90Tu
>>188
あれチョンだろ?wwお客を怒らすのが得意w
190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 01:21:54.43 hVOV5Uix
去年
サムソン・LG揃って、世界初55インチOLED年内発売ニダ~
ソニー、リアルLED発表
今年
サムソン・LG揃って、世界初曲面型発表ニダ~
ソニー、56インチ4K発表
ひょっとして
日韓のマスゴミ以外の海外のメディア・専門家は
日本とチョンとの技術の差が拡がってきたと思ってるんじゃ
191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 01:23:09.26 EFPdeN+D
どんな不具合かと思ったら再生する方のトラブルぽいじゃん
バカ記事
192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 01:24:47.28 KF5pVP14
55インチとか、4Kディスプレイとか、どこの誰が買うんだよ。
日本のメーカーは向いてる方向が完全に間違ってないか?
193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 01:27:24.84 d3Ty90Tu
解像度4倍w
1インチ1万だから高級品、チョンと支那は1万円を割るまでダンピングの体力勝負だなw
23インチが5万なら欲しいけどPCのノースもAPUも厳しそうだから
次の10㌨CPUが出たら買おうかのうww
韓国は3流以下のテロ製品w悪の国に売っておおごとになぁれw
ソースが付くぜw
194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 01:27:56.13 GjNBEygP
ロケットの9割を信頼のロシア製で固めて、それを韓国製ニダと偽って
打ち上げるも、頭の朝鮮衛星のせいで何度も失敗になるバ韓国よりまし
信頼のロシア製ロケットに泥を塗るな。 北朝鮮や台湾ベトナムあたりに頭を下げて教えてもらえw
195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 01:30:20.60 1227tsaU
>>17
プレゼンとかクラブとかでよくある光景じゃねーか
196:名無しのネトウヨ
13/01/10 01:30:23.34 30On3hjE
むしろ、PC用ディスプレーの4Kがほすい
197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 01:30:30.65 ur0iK05y
PS3の時もフリーズしたってのもあったな
198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 01:30:36.35 d3Ty90Tu
世界の技術を盗んで訴訟の嵐を斜め上にかけぬけ
韓国破綻だなw
いいことだw
199:破戒僧@喇叭始めました 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) 【東電 65.7 %】 ◆2ChOkEpIcI
13/01/10 01:32:12.94 ymdw47DF
>>189
ちなみに元店員だ。
元ってのは心か体が壊れた奴を指す。
200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 01:32:38.00 /Eyk4ptN
「どうです?ブルースクリーンもいつもより綺麗に見えるでしょう?」
くらいのジョークは飛ばして欲しいものだな。
201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 01:32:40.30 +UZUlyf0
技術が無い日本が何でものづくりしてるの?
AVと女でも大量輸出してろよネトウヨ
202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 01:32:49.86 mpk4Uc4n
台湾製とかダメだ。やっぱ日本製じゃないと
203:名無しのネトウヨ
13/01/10 01:33:12.78 30On3hjE
日本 : ま、たまには失敗もあるさーね。フッ(´ー`)y─┛~~
韓国 : いつ成功するニダ!
204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 01:34:33.78 WEonNesg
>>87
恥を晒してるのは自分達韓国メディアの程度の低さだってことには永遠に気づかないんだろうな
205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 01:34:34.79 j4pokJOh
なんかさぁ、ここ最近の家電業界(のテレビ)は卑しいと思うわ。
まだハイビジョンテレビまでは良かったと思う。単純に高画質化して
利用者に恩恵を与えたいというのが見えた。
ただ最近のテレビ業界の動向は、どうみても利用者の利益じゃない。
ただ単に家電メーカーの利益しか考えてない。3Dとかスーパーハイビジョンとかさ
兎に角、目新しい技術を開発して利用者に押しつけて金を巻き上げる事しか考えてない。
こんなんじゃ、テレビ市場が無茶苦茶にもなるわと思ったわ
206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 01:35:17.22 znIRrSCH
しっかし、これが新聞の報道かねえw
207:名無しのネトウヨ
13/01/10 01:35:19.97 30On3hjE
>>201
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
'` ( ⊃ ⊂) '`
ナイスジョーク!
208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 01:35:53.01 d3Ty90Tu
うちのアクオスはPCとゲーム機とデッキに繋がっとるが
それが普通と思う
シャープ見てる?リモコンに瞬間切り替えボタン並べといて
入力切替矢印選択はうざいからw
あと起動時間は短く チャンネル切り替えは我慢できる速さ
昔蛍光灯 今地デジw物によってはチャンネル切り替えで3秒またすトロさw
この規格考えた奴はよほど時間に余裕があるんだろうなw
209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 01:36:18.34 wzyXcJMZ
もう韓国の話とかどうでもいいんだけど
うっとうしい
210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 01:37:33.66 d3Ty90Tu
>>201
それ支那と韓国
あと両国の人さらいだなw
211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 01:43:40.46 /IsjPu5K
>>17
4Kエラーメッセージワロタ さすが日本、無駄に高性能。
212:破戒僧@喇叭始めました 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) 【東電 64.8 %】 ◆2ChOkEpIcI
13/01/10 01:44:29.34 ymdw47DF
>>205
テレビには要らんけどPCモニタには欲しいかもしんない画素密度。
213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 01:45:52.78 b2B3LKJC
>>2
■■■■■■
■ KOREAN ■
ii ⌒ ⌒ ii
| _ _\ /_ _ |
/ l l \
\ __/ ● ● \__ / 日本人女性はウリたちのものニダ。
| Д | かっこいいウリと合体するニダ!
. \ /
i"./ ',ヽ URLリンク(tokua33.ninja-web.net)
ヽi iノ
', /
ヽ 9cm. /
', i! /
(___/ \___)
214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 01:45:56.16 f4ujnDEW
>>17
確かにこれは・・かなり恥ずかしいんですが
日本企業は明らかに劣化しとるわ
215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 01:46:34.60 liau0a8D
>>201
おい、基地外チョンよ、
不法滞在チョン売春婦5万人が日本でせっせと体を売りやがっているんだが、
それは恥ずかしくないのか?
216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 01:46:54.91 68f+i6nV
A look at the exciting new technology of Sony's 4K OLED TV
URLリンク(www.youtube.com)
217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 01:47:00.25 /IsjPu5K
>>214
ちゃんとこの素晴らしいブルースクリーンを御覧くださいって言って笑いとってんじゃん
218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 01:48:38.39 5aALRb0V
全韓国民は喜びのあまり、腹筋を痛めてしまいました
謝罪と賠償をシル!
219:q
13/01/10 01:49:16.07 SsTE8Muj
NHK映らないテレビ作ってくれたらサム寸でも買う
220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 01:50:09.47 d3Ty90Tu
>>212
高度情報社会でツール使うと画面が足らなくて困るわけでのうw
目の前30cmにモニタが無いといかん
今のHDだと視野角問題で角度調整がめんどうでかなわん上に
電気も食う(28w~48w X4枚)
チョンの520wなんか論外w寝てる時以外常時点灯だもんなw
TVはほとんど見ねえしゲームもやらんw
221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 01:51:13.74 9KIeX50f
>>174
Win98のビル・ゲーツのキーノートセッションでブルースクリーンオブデスやらかしてから
何年経ったのだろう・・・ この手のトラブルは全く改善してないなw
今でも駅や空港の掲示板(Windows使ってる奴)が青画面だしてたり、
エラーメッセージだして凍り付いているのを良くみるw
222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 01:52:54.69 d3Ty90Tu
>>215
韓国渡航売春婦は年間10万に増えたらしいw
失業者390万だもんな韓国ww
223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 01:52:57.42 Ite2W6yO
モノ作りの国ニッポンとか何の冗談だよ
224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 01:53:39.29 +7qTcOMH
windowsのエラーじゃないか
テレビ関係ねえ
糞ワロス
225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 01:54:04.54 F40mZd5X
>>221
昔、ローソンの端末がブルースクリーン出しててフイタw
Windowsだったんだぁ、ってw
226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 01:54:18.09 U4okHeJU
>>1
悔しいのうww
227: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9)
13/01/10 01:54:22.55 Cqp95nMd
発表だけして試作品盗まれてばっかのテレビを1年も発売できないバカメーカーがあったな…
228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 01:56:01.29 IXrKmBxB
世界に向けてロケット上げる上げる詐欺の方が恥さらしだろ
229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 01:56:18.96 /IsjPu5K
>>227
それこそ、サムスンにOLEDは無理、だったな。
230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 01:57:58.02 WFxdfN4l
>>201
日本人 「技術は、教えてもらうものではなく、盗むもの」
韓国人 「技術は、教えてもらうものではなく、盗むもの」
中国人 「技術は、教えてもらうものではなく、盗むもの」
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
技術貿易収支倍率
日本 4.60 OECDトップ
韓国 0.33 OECD最下位
■2011年 世界各国の特許使用料 黒字国 TOP10
1位 アメリカ △721億3300万ドル
2位 日本 △79億1200万ドル ←←←←←←←←←←←←←←←←
3位 イギリス △53億2200万ドル
4位 フランス △48億4900万ドル
5位 スウェーデン △47億5000万ドル
■2011年 世界各国の特許使用料 赤字国 TOP10
1位 アイルランド ▲355億7000万ドル
2位 シンガポール ▲139億9100万ドル
3位 中国 ▲122億090万ドル ←←←←←←←←←←←←←←←←
4位 韓国 ▲58億1900万ドル ←←←←←←←←←←←←←←←←
5位 カナダ ▲48億5100万ドル
日本と中韓じゃ対極なんだよヴォケw
231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 01:59:02.64 Vv3ESfNG
もう勝った負けたとかいうレベルから、
サムスン様がずーっと遠くから(・∀・)ニヤニヤ笑っている
レベルになってると思うぞwネトウヨwww
232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 01:59:05.56 1XnIQAXj
これって、ソニーにとっては良い宣伝になったろ
普通の人はそういうテレビが登場間近とか知らんからな
233:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 01:59:07.33 O6ckI5eM
>「OLEDパネル技術がないソニーは簡単に成功できないだろう」
何言ってんだこいつ
URLリンク(www.sony.jp)
>「試作品の性格が強いようだ」
参考出品だろ?「試作品を公開した。」って書いてるし。
234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 01:59:35.60 F40mZd5X
>>230
中国だけに対極権ですね
235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 02:00:02.30 hqYrPcWz
というか韓国企業って開発者日本人ばっかじゃんw
どこが誇れるんだろうw
バカしかいないから日本人引き抜いてるくせに。
236:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 02:00:24.68 liau0a8D
売春で稼ごうと無一文でオーストラリアに入国しようとしたチョン売春婦が
入国を拒否されて審査官に嘘ついたり喚き散らしたりする動画がYouTubeに
載っていたんだが、そのようなことが日本の空港でも頻発しているだろうな。
237:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 02:01:06.13 WFxdfN4l
>>235
優秀な韓国人は営業と組み立てをするニダ!
238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 02:02:31.55 F40mZd5X
>>237
その組み立ても満足に出来なかったよね、ソーテックの下請けとかw
239:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 02:04:43.99 WFxdfN4l
>>238
今でもヒュンダイとか見ると生産性は酷いもんだしねぇ。
アメリカで二台作る間に一台出来ない。
240:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 02:06:36.67 F40mZd5X
>>239
つまり、「優秀な韓国人は枕営業をするニダ!」って事でw
241:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 02:07:07.21 tno8jupi
しかし本当韓国ってサムスンとLGしかないんだね
後は現代か
こういったごくごく一部の大企業にエネルギー全て注ぎ込んでるのか
242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 02:12:21.18 oUTkplIb
ソニーのトラブルとチョンコの後頭部がどう関係あるんだ?
243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 02:13:40.65 9KIeX50f
>>238
2000年前後、サムソンの半導体工場の生産管理をしてるのは
日本人だったんだが、それは今も、あまり変わってないって聞いた。
知り合いが、韓国人がまともな生産管理出来るなら
俺が韓国行く必要なんかねぇとか言ってたしなぁ。
244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 02:16:05.01 qYrjN/RB
新製品が途中で盗まれたとか抜かす、どこぞの小売業者が何を言うかwww
245:破戒僧@喇叭始めました 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:9) 【東電 62.3 %】 ◆2ChOkEpIcI
13/01/10 02:16:33.67 ymdw47DF
>>242
そのこころは
不毛。
246:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 02:17:05.85 6TxOJImg
自民が韓国を潰す?
パチンコ在日は国会議員の神様です。
嫁の世話から選挙資金・・・
パチンコも合法せず税金も払わず・・・・
平沼さんしか居ない。
中川一郎さえ生きていればなぁ・・・残念。
247:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 02:21:19.63 iUUyaBqB
チョンの比喩がいつも「後頭部」なのは卑怯な民族性
248:ホロン部員@ipad ◆t/GUd7ef.2
13/01/10 02:22:34.43 l7uIalES BE:167139476-2BP(2111)
裏で、チョンがコードを引っこ抜いたんじゃねーの?
顔をを真っ赤にしてさw)ブルーバックなら、モニター自体に問題ないだろ?
249:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
13/01/10 02:23:25.71 zvez0mVg
>>248
ブルーバックならせいぜい入力回路なので、大したトラブルじゃありませんねw
250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 02:26:18.98 17r+Vtto
しかしまあ、レベルの低い記事をかくなw
ある程度専門知識を持った記者が行くんじゃないのか、普通。
願望書き散らしてるだけじゃねーかw
251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 02:26:24.41 WFxdfN4l
>>244
100インチ超えニダとかいって中心部に継ぎ目のある奴もってきたりしてる方が
恥だよなぁ・・・
252:破戒僧@喇叭始めました 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:9) 【東電 62.1 %】 ◆2ChOkEpIcI
13/01/10 02:29:07.41 ymdw47DF
>>251
繋いでも構わんのよ。
繋ぎ目が見えないならw
253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 02:29:21.65 uu5U6/60
現在のソニーは昔のサンヨーみたいなもんだ。 期待すんな。
254:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 02:32:53.31 d3Ty90Tu
520wでよく展示するよな韓国ww
よく燃えそうだなぁw
255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 02:33:33.21 vOHnAiQF
こんな場面で失敗するような連中が
製品作りで失敗しないと思えるか?って話だよ。
256:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 02:34:06.23 wrKzxciv
ブルースクリーンって、ウィンドウズが落ちただけどと思うけど、、
257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 02:35:36.02 d3Ty90Tu
日本製品 治る どんどん良くなる
韓国製品 治らない どんどんひどくなり 客の落ち度をついて怒らせる
この差はマキシマムだぞww
258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 02:35:36.04 vOHnAiQF
落ちたパソコンは、VAIOなんだろうな。
259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 02:36:17.44 WFxdfN4l
>>256
上に出てるけど、raidの問題のようだ。
4kともなるとコンテンツもないから、映像出力側も試験的になるのはしょうが
ないやね。
260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 02:38:22.25 d3Ty90Tu
転送でサウスがコア焼けした経験がある
転送量4倍は結構厳しいのではw
261:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 02:41:13.87 pLdGucUo
ブルスク?か??
原因はWindowsっぽいな
プレゼンでのトラブルは記憶に残る分
逆手にとって挽回のチャンス有りだけど
262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 02:42:29.12 gVx3zKTj
倭猿は後頭部を叩きますね
263:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
13/01/10 02:43:48.19 zvez0mVg
>>259
わははははは、これはつないだPCの問題だねーw
こう言う事にならないように、まあまあ高くて枯れたRAIDボード買うもんなー。
264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 02:45:14.54 WFxdfN4l
>>260
フルHDx4ではたいした事無いはずだけどね。データ量は。
コンテンツの使用してる形式にもよるんだろうけど
最高の画質求めて非圧縮AVIなら要るのかなraid?
265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 02:46:13.28 d3Ty90Tu
520wでは先進国には売れません
省エネ法に引っかかるからw
つまり韓国専用ww
266:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
13/01/10 02:46:41.06 zvez0mVg
>>264
非圧縮でフルHDだとHDDならRAID必須ですw
そこそこ圧縮でUHDならRAIDはやっぱり必須なのでしょう。
267:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 02:46:42.30 7MjEyXBD
実際、蛍光灯より寿命短いってのはつらいわな
単色・小型のはかなり前から寿命が長いんだけどね
268:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 02:48:42.88 n/jBG8eI
4K動画はyoutubeでも転がってる
269:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
13/01/10 02:49:36.43 zvez0mVg
>>146
HDMIのバージョンとバリエーションで4K2Kに対応している機種もあります。
270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 02:49:40.40 d3Ty90Tu
>>264
何してんだかよくわからんw
業務の4K2K編集機?w
ソフトだけでウン千万だなw
271:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 02:51:23.79 kgmdTmsm
韓国製品って結局は日本でリストラされた人が作ったものだろ?
272:
13/01/10 02:52:58.70 6+8Jhu8M
>>1
ドコモもそうだが、チョンと関わるとやらかす失態まで似てくるな。チョニー
273:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
13/01/10 02:54:26.22 zvez0mVg
うちはMACじゃないけど、DPでモニターつないでるなー。
274:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 02:55:18.25 d3Ty90Tu
韓国で開発は無理だろw
個人芸が育たないバカの国だからw
日本の機材で組立、妄想してライン引いて資金繰りしてるだけの自転車操業
大赤字は韓国が埋めてくれるから事実上国営ww
産業スパイのガードが硬くなってどんどん弱っとるw
275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 02:55:35.71 9gfIlvXV
これSONYが発表したことで、どれだけ韓国のマスゴミが
ショックを受けたか、如実に分かる良記事だねw
昔アシモが階段登りパフォーマンス失敗した動画貼り付けて
大喜びしてた韓国人を思い出したわ。
276:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 02:56:58.13 nSJMlAYQ
綺麗な画像でひな壇タレントを見てもしょうがないんだよなぁ・・・
277:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 02:59:20.63 vOHnAiQF
>>271
技術がある連中から辞めていって
リストラされてないのは
ヒラメばっかという話もあるからなぁ。
278:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 03:00:38.99 WFxdfN4l
>>266
やっぱそこまで重くなるのか。
>>274
不正競争防止法は効いてるんだろうな。日本側の技術者に。
>>276
日本の問題はコンテンツが壊滅的なことだしなぁ。
アニメを今以上で見てもしょうがないし・・・
279:破戒僧@喇叭始めました 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:9) 【東電 60.8 %】 ◆2ChOkEpIcI
13/01/10 03:03:10.50 ymdw47DF
>>277
技術力があるならそもそも首切られないってば。
>>278
どっちかというと保存媒体の転送速度のボトルネックでしょ。
280:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 03:06:40.99 tNGKXNIN
>テレビ画面が突然ブルー・スクリーンに変わる騒動が発生した
それって有機ELの不具合じゃなくて、映像出力してたWindowsの問題じゃないん
281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 03:07:27.82 CAWDN4lu
>>278
歴史ドラマなら中国モノのほうが面白いしな
282:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 03:08:21.72 loUOcUvI
まぁ現実として今は サムスン>ソニー
韓国嫌いだけどこれは事実さわ
283:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 03:09:02.75 XDs5fX+C
>>1
日本の巻き返しにびびってるのがよくわかる記事だなw
韓国企業なんか恐くないけど中国のほうが要注意だね
まあ日本にはいろんな意味で勝てないけど
284:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 03:09:09.26 RVzA69Ek
100枚作ってやっとこさ1枚成功したみたいな試作品を出してるんだろ
285:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 03:09:19.55 vOHnAiQF
>>280
たかがWindowsも制御できないのかって話だよ。
そんな低レベルな連中が作ってる製品を信用できるかってこと。
286:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 03:10:42.07 4RcqJJgT
ソニーだしな、さもありなんw
でもサムチョンの技術もソニーがらみだろw
287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 03:11:33.36 F40mZd5X
>>285
MSの製品なんか信用できる訳ないじゃんww
288:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 03:11:53.29 WFxdfN4l
>>285
自作PCで慣れててもwindowsでブルスクを完璧にゼロにしろと言われると困るわ。
289:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 03:13:15.88 RVzA69Ek
映画製作用の4k対応システムを販売してるのに
ブルースクリーン出しちゃうのは情けないな
平井はどんなパフォーマンスで乗りきったんだ?
290:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 03:17:22.75 yxrRqAuk
>>1
韓国人はチビだしエラが張ってるからなぁ…
目も細くてあまり好きなタイプじゃない
291:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 03:17:38.85 hMS3HbCH
>>285
そんなレベルの話で無く、
運が悪い、縁起が悪い、今の日本企業の置かれた現状を現してるんだろう。
泣きっ面に蜂ってか、何をやっても裏目ってか、天にまでも見放されてる。
292:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 03:17:43.19 ZX/VjfKr
winのブルースクリーン?どうかなあ?
今のソニーのディスプレイ知らんけど、昔は
信号が未接続とかだと画面ブルーにしてたよね?ソニー。
映像ケーブルのトラブルかなんかじゃないの?
昔のスタッカブルのリアプロなんかだと、展示用に高い場所に
設置したりしてると、ケーブル自重でコネクタが破損することとか
あったな。
293:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 03:18:06.23 SY7j8Pjn
>>285
294:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 03:18:58.70 F40mZd5X
>>291
大げさだなぁww
単なるマーフィーの法則レベルの事なのにw
295:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 03:20:01.07 vOHnAiQF
>>287
別にWindowsに依存する必要もないだろ。
Windowsに依存しないで高速大容量の映像データをHDMIで出力すればいい。
それができないからWindowsに依存してるんじゃないのか?
作れないんだったら、せめて落とさない程度にはWindowsを制御しなきゃな。
296:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 03:21:33.71 nLJTiqcU
日本のサラリーマンは保身のために完璧じゃないと出さないから
韓国に負けたんだよな
未完成でも出した物勝ちだから
これで萎縮しないで次頑張れ
297:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
13/01/10 03:26:32.66 zvez0mVg
ちなみに、KTXは運行表示にWindows2000を使って起動画面でフリーズとか頻発してたw
298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 03:28:18.28 kzrStz0d
>>140
規格上はできるけどソニー謹製のVAIOはどの機種も1080/60p出力が限界
さすがに自社製で全部できるようにしとけよ… というかR-Master的なコンセプト機種出せよ
299:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
13/01/10 03:28:25.98 zvez0mVg
>>292
ビデオ系で無信号はブルーバックにするのがお約束ですw
今回のはブルースクリーンじゃなくて、無信号のブルーバックねw
300:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 03:29:32.69 F40mZd5X
>>295
それだけの為に独自OSを開発する方が馬鹿げてるww
それに、本当にRAIDの問題だったら「Windowsの制御」とやらでどうこうできる問題じゃない
もちろんどんなOSでもなww
301:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
13/01/10 03:31:00.71 zvez0mVg
>>300
有機ELの量産ができない韓国人としては、悔しいんでないの?w
302:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 03:34:55.25 HmHHUFB1
>>206
夕刊ゲンダイだと思えばいい
同じレベルだ
303:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
13/01/10 03:36:27.93 zvez0mVg
とりあえず、出せなかったサムスンより出せたソニーの勝ちは動かないよなーw
304:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 03:37:40.38 F40mZd5X
>>301
あれ、まだできてなかったの?
それじゃしょうがないよな
305:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 03:38:19.01 HmHHUFB1
>>225
北京オリンピックの開会式でもブルースクリーン出てたな
天井に
306:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 03:41:50.38 Ifr7znLG
昔のハリウッド映画でよくあったストーリー。
悪役のスパイが陰でコソコソと妨害工作。
これもそうだろ。
307:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 03:42:10.53 HcaNG7Ur
このニュース
フジテレビだけトップにサムスン
を持ってきてたな
他局はソニーとパナ押し
308:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
13/01/10 03:42:24.17 zvez0mVg
>>304
いつもの、出す出す詐欺w
309:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 03:47:35.38 vH/o0Pu/
なんで日本がOLED出すのが
「後頭部打つ」ことになるのやら…
普段から日本に不意打ち食らわす気満々な
自分たちのこと自己紹介してしまったのか…
310:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 03:49:36.56 nLJTiqcU
OLEDって将来性あるのか
歩留まりや焼き付けや寿命とかいろいろ問題あるんだろ
311:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 03:51:00.08 F40mZd5X
各国対抗リレーで先頭を走っていると信じてるから
でもどうやらバトンを持っていないらしいw
312:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 03:55:48.27 vH/o0Pu/
>>310
将来性はあると思うけど…
【韓国経済】サムスン電子とLG、世界初の曲面型有機ELテレビ公開-サムスンは上半期発売予定[01/09]
スレリンク(news4plus板:28番)
28 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2013/01/10(木) 00:16:19.42 ID:ejHsgMnW
そもそもサムスン製OLEDパネル
製品歩留まり率が1%=99%が不良品って代物
100パネル作って1パネルが製品になれる上に
「画質が今一」で「消費電力が400Wオーバー」で「1台9000ドル」
・・・誰が買うんだこのふざけた商品www
モノ作りってレベルじゃない…
313:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 03:57:31.34 FB8sQjMB
>>2
欠陥遺伝子保有の韓国人なんて絶対お断り。
314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 04:01:20.49 IRoIHDJa
2013年1月7日
【ラスベガス時事】東芝は6日(日本時間7日)、米ラスベガスで記者会見し、
現行比約4倍の解像度を持つ高画質の大画面「4K」テレビの新製品を
今春から日米欧で順次発売すると発表した。
液晶テレビ「レグザ」シリーズとして、日本向け主力の58(インチ)型と65型に加え、
大画面化が加速している北米を主にターゲットとした84型の3種類を取り扱う。
価格は未定だが、58型と65型の日本向けは「(競合他社製品に比べ割安な)
1インチ当たり1万円以下に抑え、お茶の間への浸透を目指す」
315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 04:05:58.54 F40mZd5X
>>312
国宝級の陶工が、焼きあがった作品を「違う!」って片っ端から割っていく画を想像したww
316:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 04:13:12.42 e/Z914Mv
>>200
動画見ろよ
317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 04:50:14.26 cCr7Ase9
メディア雑誌の記事なのにブルースクリーンをソニーが悪いとかいう、PCオンチのほうが問題だな
日本の後頭部撃とうとした韓国、「大恥さらし」ってか
318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 05:04:12.63 9IQCT3MM
>>316
ちゃんと「この素晴らしい・・・ ブルースクリーンを御覧ください」って言って笑いとってるよね
319:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 05:09:49.86 WpNPtpgC
ブルスクがソニーのモニターのせいwww
流石馬鹿チョンw
320:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 05:49:51.94 MyiWv6OL
>>1のコテってなんて読むんですかね?
321:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 05:51:24.72 ZX/VjfKr
動画見た。
ブルーってBIOS画面じゃん。
そのあとwinのリカバリーブートの画面になるから、不慮の電源CUTとかかね?
322:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 06:01:22.30 /s476puV
しかしどうしていつも朝鮮メディアの記事はこういう下卑た表現のタイトルになるのかねぇ。
言語の語彙の問題か?
ナチュラルに相手に喧嘩を売る仕様なんだな。相手が日本でなくともそうだもの。
323:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
13/01/10 06:02:28.13 EWuNnAQI
>>322
品位の問題かと。
324:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 06:04:47.00 QDd2RNO7
日本の失敗は置いといて、本当に悪意に満ちているな
またひとつ韓国が嫌いになったわ
あの下種民族が地上から一人もいなくなれと願わない日はない
325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 06:16:21.02 7/mry420
42インチや32インチぐらいで
出したら日本でよく売れるんじゃない?
プラズマで42で4kが俺的には理想だからもし出たら即買うと思うけど
次パナがんばってくれ
326:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 06:23:53.25 WFxdfN4l
>>312
消費電力に関するブレイクスルーが無いとやっぱり厳しいと思うんだがなぁ。
日本のほかの企業もそう考える筈なのになんで先走ってんだろあいつら。
やっぱり株価維持のためかな?
普通に考えて明らかにおかしいけど。
寿命もまだ三万時間くらいじゃなかったっけ・・・
327:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 06:24:31.46 ZpVzKuWO
ミスやトラブルは仕方ないと思うけど、なんでこういう記事の書き方をするのかな
自分を貶めてることがわからんのか
328:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 06:26:30.70 6vNDD+No
韓国のマスコミの品性下劣っぷりは凄いな 経済紙でこれか
同じウリナラマンセーでも北の方がまだ格調というものを保っていると思う(同胞であり敵である韓国には容赦ないが)
329:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 06:28:05.19 MFe9hAGp
大恥ってのは、新しいテレビを市販するニダ→マトモに動くのが10台に1台もないから延期するニダ・・・とかそういうのを
言うのだろw
330:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 06:30:52.93 cZ69ZsG7
韓国人はナニも小さい、器も小さいw
331:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 06:33:30.18 WFxdfN4l
>>329
五輪に合わせて出すって昨年春ブチ上げて、今度のLGのもアリバイ作り程度としか思えない
やり口だしな。
332:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 06:35:04.77 5UF61blQ
技術者なら何が悪いか一発で分かるんだけど
逆ステマって感じだね
333:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 06:53:38.75 XWMlhGnn
>テレビ画面が突然ブルー・スクリーンに変わる
なんだテレビのせいじゃないじゃん。
334:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 06:58:17.90 HgzzBSGF
映像信号が途切れただけでチョンの後頭部とどう関係あるの?ねえ、何なの?
後頭部よりチョンは前頭葉に欠陥有り過ぎだろ。そっと心配汁!!
335:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 07:01:10.32 HgzzBSGF
ちょんはしょっちゅう脳内がレッドスクリーンになるDNA仕様だからな、それもそっと心配汁!!
336:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 07:04:02.91 A+SgZG8w
ダンボール展示する以上の恥って何がある?
337:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 07:04:48.43 V8e8ckfh
>>321
チョン工作員が電源ケーブルを引っこ抜いたんでしょう。
338:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 07:06:15.55 kCDzaTI+
「韓国の後頭部打とうとした」いつも秀逸な表現するな
罵声語が豊富だそうだからか、それとも翻訳者の腕か?
339:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 07:07:44.71 V8e8ckfh
韓国勢がふるわないのはスパイ対策が進んだからか?
340:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 07:08:39.98 Gi2xdZaU
試作機なんだから多少の不手際はあるだろう
これが量産品レベルで消費者からのクレームがつくとやばいけど
341:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 07:20:51.38 TSWkwwiQ
>日本は後ろから叩くニダ
台湾と共同開発しただけで被害を訴えるんだw
>日本には技術がないニダ
4kテレビ作ってから言おうよw
>試作機に過ぎないニダ
試作機だって言ってるでしょww
愚かな身内は最悪だが愚かな敵は見ていて楽しいものだな
342:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 07:21:11.80 0Oo/dGTJ
世界中至る所でよく見られるWindowsのステマでしょ
343:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 07:23:44.05 kJTw1zcj
>>341
試作機を販売したことにしている国もあったような気がするんですが。
えっと、ウンコみたいな名前だったかと。
344:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 07:34:31.54 pvPDEmsD
>OLEDパネル技術がないソニーは
朝から後頭部をバールで殴られたような衝撃だわw
345:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 07:47:58.20 9j57O9cZ
>>1
ニュー速のスレタイみたいな見出しだけど
どんなサイトなんだよココ
346:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 07:48:58.52 Tc7be12n
-----------------------------------------------------------------------------------
---------------- 韓国の男たちは偉大な英雄(ヒーロー)なんだ。 -----------------------
-----------------------------------------------------------------------------------
日本人は、過去にサムライ達が作り上げた栄光の歴史に幻惑され、現在の韓国男性の偉大さを見過ごしている。
韓国の男達は、徹底した愛国教育と、世界一厳しい受験教育により猛烈に勉強して、世界の超一流大学で勉学に励み。
ビジネスマンとしては世界中で韓国製品を売りまくる。そして平和なときには、かわいい女を愛し、何度も何度もオーガズムに誘うことが出来るのだ。
さらに、徴兵制度により、心身ともに武人として徹底的に鍛え上げられ、韓国の男全員が、命知らずの世界最強のサムライ達だ。
韓国の男達こそ、誇り高き、命知らずの文武両道の現代のサムライ達で。
韓国の男達全員が英雄(ヒーロー)であり、坂本竜馬であり高杉晋作であり西郷隆盛なのだ。
対する日本の男達は、ジェンダーフリー教育と、過激な性教育でオカマにおとされ、女を抱くことすらできないブザマなオカマで。
戦争になれば、女や子供を見殺しにして、自分だけオロオロと逃げまくるしか出来ない。
日本の男全員が、マツコデラックスであり、おすぎとピーコであり、クリス松村であり、イッコーなのだ。(ドンダケーッ)
--------------------------------------------------------------------------------
------------------- 日本の男たちはブザマで哀れなオカマなんだ。 ------------------
-------------------------------------------------------------------------------
347:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 07:52:14.11 Gi2xdZaU
領土半分取られても北朝鮮に手も足も出ないエセ侍がなんだって?
348:ぱぱ ◆BWv2julAoY0T
13/01/10 07:52:36.87 dYPOB7uM
この馬鹿記事はどうでも良いが、ソニーの有機ELで注目する点は2点。
1点目
・映像が暗めの有機ELの問題を隠蔽したサムスンの展示と比べ、黒の背景に
花やギリシャのパルテノン神殿などの白を基調にした映像を表示させ、
有機ELのまだら問題点が無い点。
この差は圧倒的。
サムスンの有機ELは、マスク垂れの問題が解決できていない。
解決の”目処”が付いたという発表だけの存在。
2点目
・IGZO(ちょっと間抜けなシャプたんが商標登録しちまったから・・・・)による
省電力化が進み、歩留まりが劇的に上がっている現状。
その上、サムスンの有機ELと違い明らかに量産化に向いてること。
この違いは凄いよ・・・
他のスレでも書いたけど、確実に安定供給と量産・安価化において圧倒的な差が
存在し、日本(量産は台湾にて実施)側が先に行ってる。
発売自体は韓国側が先になるかもだが、実際の販売は日本が先行する事になる。
349:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 07:56:00.79 BafpvRhI
またWindowsか
350:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 07:58:26.42 SgOCNxoM
エラ付きだからエラーwwwwwww
351:ぱぱ ◆BWv2julAoY0T
13/01/10 07:58:45.00 dYPOB7uM
>>346
河童、残念だが世界の統計がお前の妄想否定してるけどなw
先進国および、チョンあこがれの欧州・アメリカ・カナダにおいて、朝鮮人による
白人や欧米系他民族との結婚数を見ると、朝鮮人は極小w
まして、それらの国においてその他民族との結婚を見ても圧倒的な差。
大体、性的満足度調査でも日本人との結婚とチョンとの結婚で差が明確に出てて
朝鮮人の離婚率が高いのは経済的な理由以外に性的な不一致、9cmとの差が
あるわけだなぁw
いやー、河童って馬鹿ですねぇw
352:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 08:02:39.96 bxIql9JW
ただ4Kテレビとやらが日本企業の救世主に成るとも思えないんだよなぁ…
353:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 08:03:23.69 cTI8s51x
>>1
映像ソースを出すPCがトラブったの?
画像を映す新型モニタ自体がトラブったの?
プレゼンの失敗は事実だろうけど、
その内容次第では雲泥の差があるんだけど?
まあ、表面しか見ないアメリカ人バイヤーみたいな人種は、
批判するし失望するだろうけどね。
頭の悪い朝鮮人はこれ幸いとばかりに批判するだろうしね。
354:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 08:03:46.89 Tc7be12n
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
キミがもし、日本皇室の女性に生まれ変わったら、どっちの男の生暖かいザーメンを、膣内にドボドボと受け入れて、赤ちゃんを産みたいかな。
真剣に考えてみてくれ。
韓国の男性 → 世界一の受験勉強と、愛国教育と徴兵制度で、文武両道の気高きサムライとして育てられ、
戦争になったら、女や子供達を守るために、国の為に喜んで命を捨てることが出来る、愛と勇気のサムライ達だ。
日本の男性 → 日教組の売国教育と、自虐史観教育と、ジェンダーフリーと過激な性教育で、戦うことが出来ない、オカマとして育てられ、
戦争になったら、女や子供達を見殺しにして、自分だけコソコソと逃げまくることしか出来ない、ブザマで哀れなオカマの群れだ。
--------------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------------
355:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 08:07:09.74 BafpvRhI
壇上にデモ機登場
PCの起動画面(青いBIOS画面)から表示が始まる
起動後にデモ開始
って流れだから
ミスとしては
先にPC立ち上げとけってだけなんじゃ
356:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 08:07:42.24 UiLRL+Y2
>>352
テレビなんて映ればいいと思ってる人の方が多いだろうしねえ…
モニターとしてなら興味が無いわけじゃないけど
357:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 08:08:18.39 3X1CkOwX
>>354
コピペ馬鹿の河童先生おはようございます。w
358:ぱぱ ◆BWv2julAoY0T
13/01/10 08:09:59.00 dYPOB7uM
>>352
4Kテレビが企業の救世主になんかならんよ。
単に日本の技術の先行性の証明になるだけの話。
それ以前にウォンに対して5年で6割も上がっていた為替の修正が働いている事
だけでも全産業で圧倒的な修正になる。
なんせ、韓国発の製品が全く売れなくなるわけだしね。
在日や韓国人はホルホルしててもらっても、それだけで韓国完全経済破綻が確定的
なことなんだぜ。
日本側がミンスで馬鹿な遠慮をしてたが、この異常な状況を国内政治だけで対応
出来ることを、この僅かな期間で証明した以上、日本の産業と経済の未来は明るいよ。
これで世界経済の危機が来るとして、日本の経済のかなりの部分が2008年の為替
水準に戻ったら、廻りは冷え込むが、日本は今以上に悪くなることはない。
それくらい違う。
その上、韓国製品は所詮、日本製品の代換え品でしかない。
本当は日本製品が欲しいが、高くて買えなかったから仕方なく朝鮮品を買っていたの
が現実だしね。
アップルが半島切りをしたのは、その代換え品の品質問題があったからでもある。
#2chではiPadの液晶まだら問題、iPhgoneの液晶まだら回収問題など忘れてるかもだけどね。
359:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 08:10:40.14 3X1CkOwX
もともとPowerpoint旨いヤツだけが出世すると悪名の高いSONYだ。
プレゼンテーションの失敗もお茶目でいいじゃないの。
360:ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9
13/01/10 08:14:08.04 ZGB2Dn9d
>>354
今北産業!
朝っぱらから、春だけの簡単なお仕事ですホロンが湧いてるにゃ
ホントキムチの回虫並みにどこにでも湧くなホロンって....
にゃあww
361:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 08:15:04.02 qsqTLEKK
何を言われようが未来永劫SONY買う
362:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 08:18:45.80 esqfrHJa
後に絶賛されるソニー・ブルーの嚆矢であった。
363:ぱぱ ◆BWv2julAoY0T
13/01/10 08:22:25.59 dYPOB7uM
もう一つ忘れてることがあるけど・・・・一応指摘しておくw
今、LGが発売し、サムスンが売り出そうとしている有機ELってなーんだ!?
それは、フルHD有機EL(1920×1080)だぜw
つまり、解像度でもdpiでも日本の半分”以下”をまだ作れていないってこと。
この展示の意味は、それだけでも圧倒的。
364:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 08:25:27.50 7EbJetpW
>>358
チョンチュンにはトライアンドエラーの概念がないから「失敗する理由」も分からないし「カイゼン」もできないですしねえ。
しかしサムスンの苦闘で「有機EL」技術自体ダメなのかと思ってましたが、
ちゃんと液晶になるんですね、さすが変態ニッポンの技術w
技術展の報道はいくつか見ましたが、韓国OLEDTVが「単なる光源」でしかないことに
言及したものは見当たりませんでしたw
365:ぱぱ ◆BWv2julAoY0T
13/01/10 08:25:40.29 dYPOB7uM
更にもう一つ・・・・
有機ELはどうしても部分まだらが発生する。
マスク垂れが原因ではなく、あくまで基の有機ELの特性の一つとして。
そのための補正が必須なんだけど、これを量産品で自動で出来る事が必須になる。
これ、実はサムスンもLGも実現できてないんだよねぇw
>>360
河童は馬鹿だからねぇw
>>362
均一のブルー表示ができちまう事自体、実はもの凄いことなんだよねw
366:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 08:28:18.76 EM7oUBA3
>韓国後頭部打とうとしたが
これってどう言う意味?
「(卑怯にも)不意打ちしようとした」って表現なのか?
367:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 08:28:59.22 TkvHagai
サムスンOLEDは2回連続盗難されて試演できませんでした。
日本が盗んだと思われるが、ソニーだったようだね。
盗んでも結局ダメとかいい恥さらしwwwwwwwwww
本日は出校日なのでイギリスの友人にソニーの恥言いふらしてあげます。
368:右翼の天使ヴェコ ◆CPfDSw2lYQ
13/01/10 08:30:47.62 5FacIFDU
>>367
予備も用意して無かったのかよ、サムスンは
369:アブソリュート・コリア ◆EqtePewCZE
13/01/10 08:32:23.93 RZs+rbDK
>>368
( 罪) 偶然の積み重ねで出来ただけの物に予備があるとお思いか?
370:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 08:32:41.57 h1QM3EN3
>>366
そういう意味だと思うが、正面から勝負してもこの表現しかできないってのが韓国だな
韓国語の語彙は偏りすぎだろう…
371:ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9
13/01/10 08:32:52.79 ZGB2Dn9d
>>363
でも、どっちかの自称有機LEDテレビって
ELバックライトでカラーフィルターって本当ですにゃ?
372:右翼の天使ヴェコ ◆CPfDSw2lYQ
13/01/10 08:34:43.83 5FacIFDU
>>369
偶然の産物→詳しく調査→データ収集→確実性を得るために再現→技術誕生
これを連中はしなかった、と・・・・・・
373:ぱぱ ◆BWv2julAoY0T
13/01/10 08:34:49.26 dYPOB7uM
>>364
LGの有機ELはカラーフィルタでLED液晶と一緒。
一応、パナとソニー、サムスンの有機ELは画素が3原色有機EL。
モノが違います。
あと有機ELテレビは寿命がある。
サムスンで3000時間超えたところだから、大体2年。
日本で5000時間超えたところだから4年弱。
なもんで、日本側はテレビとしての売り先が限定されると思っています。
つまり、医療や放送業界、あとデジタルサイネージとか。
一般家庭にも売るでしょうが、それが改善しない限り高いし短寿命になる。
ただし、日本側は既に解決策を持っていて、官制プロジェクトや大学の研究
でそれを出してる。
解決策は2つ。
・1つめ
発光するための必要エネルギーを1/10にすることで発熱を抑え、省電力化と
有機EL素子の劣化を防止(日本だけの技術)
・2つめ
発光素子の高寿命化を実現する素子のカプセル化技術。
(サムスンは画面全体をフィルムで覆う方法を選択)
ちなみにサムスンのそれは経済産業省のプロジェクトから漏れた方式が使われてる
っぽい。漏れた場所はNHK技研。
374:ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9
13/01/10 08:35:13.53 ZGB2Dn9d
>>367
いや、ドイツの話なら行方不明になったのは数台で
一杯展示してたにゃww
それに、サムチョンのと今回のパナ&ソニーのは
根本的に製造方法からして違うにゃww
しかも4Kだし
375:ぱぱ ◆BWv2julAoY0T
13/01/10 08:36:09.90 dYPOB7uM
>>367
ドイツ警察の詳細調査を拒んだの、どこの会社だっけ?w
>>371
えぇw
LGの方はなんちゃって有機ELですよw
376:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 08:36:31.09 TkvHagai
ソニーはサムスンのOLED盗んで新方式のTVお披露目しようとしたがサムスンの技術が高すぎて
盗めなかったらしいな。
377:ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9
13/01/10 08:37:27.56 ZGB2Dn9d
>>373
さすがプロにゃ色々解説ありがとうございますにゃ
φ(..)メモメモ”
やっぱりまだ寿命の問題は残ってるんですね
でももう5年持つように....やはり凄いにゃ
378:アブソリュート・コリア ◆EqtePewCZE
13/01/10 08:37:45.52 RZs+rbDK
>>372
( 罪) それが出来るならノーベル賞受賞者の一人や二人とっくに出せてるって
379:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 08:38:05.44 HUq5k8xB
>>367
発表までにソニーからOLED盗むのが間に合わなかったのね。
なるほどw
380:右翼の天使ヴェコ ◆CPfDSw2lYQ
13/01/10 08:38:48.34 5FacIFDU
>>378
そーだねー。
【朝ごはん】
(-w-)ケプッ
381:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 08:38:52.68 7uvPwpHE
タイマーの設定ミスだろ?
382:ぱぱ ◆BWv2julAoY0T
13/01/10 08:39:32.17 dYPOB7uM
>>374
いや、ドイツで盗難にあったのは4K有機ELテレビw
CESで日本側が複数社展示するのではってリークがあって、急遽存在しない
4K有機ELを韓国が世界初で開発したニダ!!ってやったw
結局、そんなものは今回のCESでも展示できず存在しない事が明確になった。
>>376
あれ?盗んだ元より倍以上のパネルですよ!?
製法自体全く違うし~~~~~w
悔しいのぉw
383:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 08:40:13.46 7AtXbpyQ
試演中にトラブル発生とはいうけど、トラブル以外はちゃんと映ってた。
方式違うのかえらい薄かったな。
消費電力とコンストラクトはソニーの方が上じゃね?
値段はすげー高そうだが。
384:ぱぱ ◆BWv2julAoY0T
13/01/10 08:41:17.44 dYPOB7uM
>>372
やったけど判らない!で火病w
結果、日本アルバックに助けて貰ったw
>>377
プロじゃないよw
単なるシステムエンジニア兼コンサルのモノ好きですおw
385:ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9
13/01/10 08:42:08.63 ZGB2Dn9d
>>382
そうだったんですにゃwww
4Kの有機LEDTVww、完成してもいないものを盗難とかハゲワロスwww
始業早々吹き出しそうにww
ありがとうございました。
386:右翼の天使ヴェコ ◆CPfDSw2lYQ
13/01/10 08:42:19.69 5FacIFDU
>>384
イグゾー型のPSVitaはいつごろでますかねぇ。
387:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 08:43:32.31 TkvHagai
盗まれていないって証拠が存在しない以上、サムスンが宇宙で最初に完成させたのは事実。
388:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 08:44:01.25 ugIXg7m0
台湾のメーカーに頼らないともの作り出来ないソニーって
どんだけ技術者劣化させてんだよ
389:ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9
13/01/10 08:44:23.78 ZGB2Dn9d
>>384
した
てっきりプロかとww
ありがとうございますにゃ。
390:ぱぱ ◆BWv2julAoY0T
13/01/10 08:46:29.84 dYPOB7uM
>>385
今日は風邪っぴきでお休みです・・・
まぁ、自称出来てる!!ですがあるんです・・・サイズが問題ですがw
URLリンク(www.nikkei.com)
これ、32型で2Kテレビのdpiで大きくならざるを得なかったわけで。
盗難にあったのは56型有機EL4Kテレビで、今でも作れないとw
>>386
でないと思いますよw
Vita自体消えるんじゃないかなぁ?!
だってサムスン有機ELなんて使うから焼き付くし、サムスンCPUで性能悪いし。
391:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 08:47:24.29 LjILUbkJ
「ブルー」一色ならちゃんと発光できてるじゃんw
一番厄介な色が発色してる。
392:右翼の天使ヴェコ ◆CPfDSw2lYQ
13/01/10 08:47:37.37 5FacIFDU
>>390
うぅ・・・・・・Vitaはこれから良いソフトが沢山出るのに・・・・・・
焼き付きとかどーにかしやがれ!
393:ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9
13/01/10 08:48:40.32 ZGB2Dn9d
>>386
ごめんにゃ、vitaはにゃあも買おうとした時があったにゃ
でも、カプコンがあれ出さない宣言を聞いて
買わないと決めたにゃ
あれでないとPSPじゃないにゃ
394:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 08:48:44.23 pGtIPENT
_
/~ヽ pso2・・
(。・-・)
゚し-J゚
395:右翼の天使ヴェコ ◆CPfDSw2lYQ
13/01/10 08:49:47.89 5FacIFDU
>>393
個人的にはゲームハードは気にしない。つまりは3DSのモンハン大歓迎!
396:ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9
13/01/10 08:50:25.97 ZGB2Dn9d
>>390
風邪ですか、お大事ににゃ
最近、にゃあの周りでは次々にインフルエンザガガガ
397:ぱぱ ◆BWv2julAoY0T
13/01/10 08:50:47.69 dYPOB7uM
>>392,393
法則が発動しちゃった製品ですからねぇ・・・w
>>394
プリンさんもかw
ウリはガンオンだ!w
無料で遊べるし・・・でも糞ゲーっぽいw
398:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 08:52:16.72 x1eMyrj4
日本の産経新聞以外のメディアでは日本勢が4kで再び優位を取り戻してることが隠されてるんだよね
399:ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9
13/01/10 08:52:39.73 ZGB2Dn9d
>>395
3DSは長男に持っていかれました(MH3Gごと)
だから今WiiUのMH3Gで1からやり直しにゃ.....orz
あれ出たらすぐ買うんだけどなぁ....
400:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 08:52:50.84 pGtIPENT
>>397
_
/~ヽ 少しやったよ
(。・-・) 多分だけどあの動きだと金を使って
゚し-J゚ 教化しないと勝てないw
401:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
13/01/10 08:52:52.39 B1HsCbOF
>>2
身長の前に、顔面が崩壊してしまう
402:ぱぱ ◆BWv2julAoY0T
13/01/10 08:54:02.82 dYPOB7uM
>>395
モンハンっておもしろいの?
みーがままとやってるけど、ウリは駄目・・・・
>>396
熱が-・・・38度弱あるw
ちともうろうとしながら書いてるw