【中国メディア】日本外交:アジア重視が困難から抜け出す唯一の道[12/31]at NEWS4PLUS
【中国メディア】日本外交:アジア重視が困難から抜け出す唯一の道[12/31] - 暇つぶし2ch155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/01 10:05:52.63 P+UqEqEZ
中国政府が内乱で倒れれば、周辺国は莫大な戦争需要で潤う!!
各国は協力して、中国の内乱を画策べきだ。
日本の経済再興は中国内乱が最も有効なキーポイント。
中国に民主主義政権を擁立するのが最善の策!!

156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/01 10:07:07.76 P1d/f+U/
土人うぜええええええええええええ

157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/01 10:08:18.40 Mqg3+3ww
日本がどうこうよりも、中国はアジアの安定のためになにかやってんのかよ
資源収奪することしか考えてないじゃんかよ

158:美乳(微乳?)好き
13/01/01 10:08:29.75 NeSEGeWN
>>155
あいつらに民主主義なんて物が解るわけなかんべ!

159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/01 10:08:32.16 GsT3bSJl
素直に「助けて」って言えばまだかわいげがあるのに

助けて上げないけど

160:美乳(微乳?)好き
13/01/01 10:09:16.86 NeSEGeWN
>>159
かわいくないもん!!

161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/01 10:19:02.36 PXdQjZh/
中国は他国の心配するより、自国内の暴動とかの心配して
ればいいよ。
中国も韓国も日本に「解決」を言うが、この解決とは未来永劫
謝罪し賠償を続けるということであって、日本からすればどこが
解決なのか、ただのたかりだろという話だ。この手の話は「相手に
しない」というのが唯一無二の解決である。

162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/01 10:22:48.90 Uhtr42mQ
蟻地獄の虫が蟻に向かって
「こっちにおいで」って呼びかけてる構図。

163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/01 10:24:33.93 4FFXqUu6
>>160

ツンデレしてみました。

164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/01 10:24:46.26 YBw9iyjs
強盗から離れるのは普通w

165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/01 10:25:58.83 9PqlyVml
桜井良子さんによると、こいつは中共の工作員である。

166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/01 10:26:17.39 qrICRI6M
【石平のChina Watch】URLリンク(sankei.jp.msn.com)
安倍政権は「尖閣決戦」に備えよ
2012.12.20 11:11 (1/3ページ)[安倍晋三]
おそらく今後、軍事的恫喝をバックにして尖閣付近の日本の領海と領空への侵犯を徹底的に行うことによって、
尖閣に対する日本側の実効支配を切り崩し、それを打ち破っていくというのが習政権の常套(じょうとう)手段となっていくだろう。日本にとってそれは領土と主権の喪失を意味する正真正銘の安全保障の危機なのである。

 今やもはや、「日中関係の改善」云々(うんぬん)というときではない。領海と領空が恣意(しい)に侵犯されている中で、「関係改善」の余地は一体どこにあるのか。まもなく誕生する安倍政権が直面する大問題はむしろ、
中国の「新軍国主義」に挑まれてきた「尖閣決戦」にいかに備えて日本の領土と主権を守り抜くのかである。




中国の軍事行動に対抗 米議会が特別声明「尖閣は日本の施政権下にある」

167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/01 10:33:18.53 BuJxgTZ0
自由と繁栄の弧と仲良くすれば充分

168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/01 10:36:56.24 bFTsdaif
つーか民主党政権がさんざんアジア重視やったけど結果はどうだったよ?
外交成果は日米同盟が弱くなって尖閣・竹島問題に反日デモ、天皇侮辱しか残らなかっただろ
握手しようと手を差し伸べた日本の手をひっぱたくような真似しておいて今更「アジア重視しろ」は無いわ
日本人は性善説の国民性ですぐ騙されるけど一度信頼を裏切られるとドライに切り捨てるからな
国民皆悪党で騙されて当たり前の特アみたいに信用が安くない
悪いけどもう次は無いよ

169::.∴<`д´┗┐(´・ω・`)三○) `ハ´)∴;
13/01/01 10:43:41.68 qD0bBplt
>>168
民主党政権が「アジア重視」だったとかご冗談を デス。

インドとの「日印安全保障宣言」(2008年10月22日に麻生太郎首相とインドのマンモハン・シン首相により署名)から、何の進展も見られませんでしたし、他のアジア諸国との関係も手薄になりがちでしたが?

特亜重視 ではありましたけど

170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/01 10:47:42.29 gPojZZVd
これほどレスの大部分を完璧に予想できるようなスレタイを
ドヤ顔で出してくるのが中韓クオリティwwwwww

171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/01 10:50:53.61 nTgkvSon
日本のあやまりは

中国人(特に文革以降)チョーセン人
を日本基準のまともな人と認識したためだ

172:真・日本新保守推進委員 ◆Y8MgOJ995IMY
13/01/01 10:53:11.54 eURf5Cn+
今年はフリーチベットとフリーウイグルの年
日本がそれを成す

173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/01 10:57:28.10 jodNcXYy
>>自らの歴史認識や現実問題の処置に原因を探すのではなく、
日米関係に隙間ができたため、周辺国が日本に圧力をかけ始めたと判断する。

強盗シナ人が中華思想ゴリ押しして歴史も現実もひん曲げて島よこせって
騒いでんだから仕方ないじゃん。

実際、日米同盟に隙あれば沖縄まで歴史的に中国のモンだって騒ぎ始めるだろう。

174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/01 11:32:34.76 8JT1YRpL
朱建栄

有名な中共工作員だろw
さっさと帰国すればいいのにww

175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/01 11:34:29.84 HaQqOg40
                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'㍉,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r

176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/01 11:34:30.01 8JT1YRpL
朱は勘違いしているようだが、米国も日本もアジア重視だよw
東南アジア等との友好は中国封じ込めに必要だからww

177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/01 11:40:34.51 r0bPialP
>>89
スイスからの書き込みは殆ど無いだろう。

178: 【大吉】
13/01/01 11:41:50.50 S3fvKJTV
あけましておめでとうございます

中国、北南朝鮮以外のアジアは重視してますよ

179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/01 11:43:06.87 YnGmCFUi
アジア重視→×
冊報体制への隷属→○
中国領琉球省→◎

180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/01 11:57:53.40 bpN1gRJr
こういうこと言い出すってことはそうとうテンパってるんだな、中国…

民主党政権は酷かったけど、奴等のおかげで脱特アの流れが出来たのだけは良かった

181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/01 12:05:05.31 KfpSII3B
>>168
アジア重視と言うか韓国重視じゃん

182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/01 12:22:20.83 lweSNQAk
民主党政権が「アジア重視」→X

民主党政権が「韓国 中国重視」→○

183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/01 12:25:05.41 QEsfnqIa
バナナとレアメタルで報復外交ときたもんだ。
アメリカだったらしない。

184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/01 12:25:17.16 lweSNQAk
民主党が政権をとったら すぐに小沢派が中国に参拝
中国漁船の隠蔽工作
悪夢のような政権だったわ

185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/01 12:27:00.29 nD+2MykK
石平さんのいうとおり、安倍は尖閣で戦争をする決意を固めるのが大事だと思う。
1月のオバマ会談で、尖閣で軍事衝突やむなし、軍事衝突したら米軍を出動して尖閣を守る、
という言質をとっておいてほしいところ。

まあ、それでなくても、日中で尖閣が武力衝突したら、米軍が何もしなかったら、アメは太平洋覇権も、
アジアにおけるプレゼンスも失うから参戦せざるを得ないけどね。

186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/01 12:29:25.30 nD+2MykK
>アジア重視と日米関係重視を平行に進める
やってるじゃん。特ア抜きで、米国との同盟強化と一緒にインド、ベトナム、フィリピンと連携して、中国を封じ込めようとしてる。
韓国は別にいらないな。あれぐらいは中国にやってやってもいいだろう。

187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/01 12:50:28.75 JB+XaZek
中国韓国北朝鮮以外のアジアなら重視したいな!

188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/01 12:52:08.01 XvuWfhQT
>>186
対特亜包囲網こそが新時代秩序の鍵だね
“あれ”はお荷物どころか後ろから刺してくるから要らない

189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/01 14:13:54.30 ILe42vFc
特アを切り離してアジアと付き合えばいいだけ。

犬のうんこをわざわざ踏みつける必要はない。

190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/01 14:17:40.23 3t17VHwE
そうだ、日本は冷静になれ。
冷静だ、冷静、冷静な対応だ。
冷静な対応が求められる。
とにかく今は冷静だ、冷静。
食前食後に冷静だ、産前産後も冷静だ。

191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/01 14:19:18.11 1GgCZrlp
でたらめ土人国…中国 北朝鮮 南朝鮮以外のアジアとなら外交するメリットがあるが、土人国相手してもメリットはない!

192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/01 14:26:58.16 u6EwBhHE
こいつチャイナに帰って共産党に同じ文句垂れろよ。
自分の国には怖くて反抗できないくせに、他人の国に乗り込んで非難しやがる臆病なヘタレが。
あいつらの知識層は根性が腐ってて信念が虚弱だから、命を賭けてまで戦おうとしないんだよな。
金と保身で支配層に逆らえないから、独裁政権の広報担当にしかなれなくて教育にも研究にも役立たず。

193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/01 14:29:57.96 iRRR+0uH
どうせ「丸飲みしなさい」だろ 読まなくてもわかるよw

194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/01 14:38:53.38 Ph+uLHib
アジアと仲良くする必要はあるが、日本を敵国と見なしている国と、仲良くする必要は全くない!

195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/01 14:40:58.98 u6EwBhHE
チャイニーズは総じてひ弱な子供だから、上から下まで更に下を犠牲にしないと生きていけない。
それが選挙権始め基本的人権がまともに保障されないあの国の現況だ。
地獄というには絶望の底が浅すぎるから、修羅界が妥当なんだろうけど。
どうせ人間はいつか死ぬんだし、自由と独立を得るための革命を起こせばいいだけなのに。
自分たちの非と過ちが自覚できても自ら正せる勇気が無い、義を見てせざる勇無き弱者共だ。

196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/01 14:53:08.80 q1rk13p5
アジア重視ってインド・ASEAN・台湾重視だろw

197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/01 14:55:27.87 lweSNQAk
中国人の屈折した感情は まともな戦争をしてないからだろ
常に敗戦 敗戦 ベトナムには勝てると思ったらボロボロにやられる
インド ロシア アメリカとは サスガにやりたくない
憲法九条で やりかえされない日本にチョッカイをかけるのが精一杯
日本が憲法改正を 言うと 慌てるのが中国
最後には 敵国条項を 持ち出すまで正気を失う始末

198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/01 15:24:35.69 fjMfshhh
上から目線でものを言う支那人の言う事に、
耳を傾ける日本人はいない。

199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/01 15:32:50.17 t7SQkiZc
アジア重視は大賛成だ!



自由と繁栄の弧を推進しよう。

200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/01 15:43:10.14 w/49Ztqg
お前らが尖閣に出を出すのをやめたら済む話

201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/01 16:39:23.48 zpQlsiwQ
アジア重視
そうだな東南アジアだな

202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/01 17:38:39.88 BvupZ3xh
安倍政権が発足してから、

民主党が廃止した道徳教育復活
仕分け作業で、削られた除雪費用復活及び豪雪対策本部設置
メタンハイドレードを始めとする海底資源の開発を表明
朝鮮学校無償化要求を却下
女系天皇の否定と野田の有識者会議を白紙に戻す
福島県を視察し、復興の迅速化を表明及び復興庁の権限強化
拉致被害者家族に面会し、早期解決を約束
中国、韓国を除く英、露、豪、印、インドネシア、ベトナムの首脳と電話会談
を行い、外交を再構築。麻生をミャンマーへ派遣し、関係を強化
対中国を視野に入れた、防衛政策の練り直し
尖閣防衛のため新型機オスプレイの自衛隊導入の検討を開始

まだ、1週間だぜw

203: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9)
13/01/01 17:42:39.05 CnUtCljv
支那畜はまともに話しをする価値の相手じゃない…
シカトとけよw

204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/01 19:40:31.24 Ph+uLHib
困難から抜け出すのは、アジアを重視しないと言うことが良くわかった。

実際、特定のアジアと関わっても、ろくなことが無いシナ。

205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/01 19:52:48.06 knTy5O9D
チャイナレスじゃないの?

206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/01 19:59:54.06 ihmeIwAm
特定亜細亜とは距離を置いて、南亜細亜や東南亜細亜重視しますqqqqq

207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/01/01 21:26:08.51 Y4PSUWxz
とうぜんアジアを重視してますよ、日本は

特亜三馬鹿を除いてねw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch