12/12/27 11:24:49.74 wb+x6blS
>>520
初めて知ったのですが。
URLリンク(menehunemetals.blog87.fc2.com)
>金属の蟹。
>「自在置物」という、金属工芸品です。
>江戸時代に入り世の中が戦もなく平和になっちゃったので、
>甲冑を作ってた職人さん達の仕事がなくなってしまった!
>で、甲冑の技術を使って生き物を作ったそうです。
>名前にもある通り、自在に動くのです。
>甲冑といえば、戦で動けるように関節部分などパーツが可動するように
>工夫して作られていますので、その技術を応用したというわけです。