【台湾】馬英九・総統の「今年の漢字」は「凡庸」 日本のWebサイト「今年の漢字占い」の結果が話題[12/09]at NEWS4PLUS
【台湾】馬英九・総統の「今年の漢字」は「凡庸」 日本のWebサイト「今年の漢字占い」の結果が話題[12/09] - 暇つぶし2ch1:´◇`)<誤訳あったらごめん。@シャイニング記者。φ ★
12/12/10 20:54:14.61
漢字占い、馬英九の結果は「凡庸」
---
個人の名前から、その年を表す言葉がわかる。
昨日、とある日本のWebサイト(URLリンク(cn.kkanji.net))(*1)に名前を入れると、
その人の今年を代表する言葉が表示されるとして、ネットユーザが掲示板・pttに投稿した。
中には「超人」という結果が出る者もいて、活発なレスの応酬が見られた。

あるユーザは、友人がやってみたところ、皆が自分より良い言葉が出たとして不満げに語り、
またある者は、彼女の名前で実行したところ、「妖気」と表示された。
さらに別の者が馬英九・総統の名前で試してみたところ、なんと結果は「凡庸」だった。

★ ソースは、蘋果日報 [台湾] とかから抄訳。
URLリンク(www.appledaily.com.tw) (中国語・繁体字)

★ 画像。
URLリンク(twimg.edgesuite.net)

★ 訳註。
(*1) URLは中国語版。日本語版は、URLリンク(cn.kkanji.net)


日本のWebサイトによる馬英九は「凡庸」の結果 蘇・蔡「それぞれが評価すること」
---
日本の「漢字占い」のサイトで、馬英九・総統の今年を代表する漢字が「凡庸」だったことについて、
民進党の蘇貞昌・主席は昨日、メディアの質問に対し「人々がそれぞれ評価する」と答え、
民進党の前の主席の蔡英文も「皆さんにそれぞれ見方があり、それぞれ評価があるでしょう」と述べた。

この「漢字占い」のサイトで蘇貞昌の名前を入れると、「鎮火」と出た。
蘇貞昌は、日本の文化に深い理解があるわけではないが、とした上で、
台湾の人々は大きな怒りに燃えており、これを鎮めなければならないと述べた。

新北市の朱立倫で行った結果は「起立」だった。
これに対し朱立倫は、Webサイトは遊びにすぎないので、何かの意味を表すものではないとだけ答えている。

蔡英文は、自身の名前での結果が「無臭」だったと聞いて、笑いながら、
「人間は、味の濃いものばかり食べられないから、薄味のちょっとしたものを食べるのは健康にも良いこと」
とコメントした。

★ ソースは、自由時報 [台湾] とかから抄訳。
URLリンク(www.libertytimes.com.tw) (中国語・繁体字)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch