12/12/10 10:07:53.28
■ 朝鮮籍ってどんな人
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日帝は朝鮮人の労動力を搾取して戦争に動員するため、朝鮮人も日本人と言った。そうして
1945年の敗亡以降、1947年の憲法発表を控えて朝鮮籍を外国人とした。昭和天皇の最後の
勅令だった.
この時から本格的な差別が始まった。日本は朝鮮人たちに外国人登録証を与えながら、国籍
を書けと言った。 これからは日本人ではないという話だった。
当時は韓国と北朝鮮政府が樹立される前で、皆『朝鮮』と書いた。だから朝鮮籍である。
朝鮮籍は1965年、朴正煕(パ・クジョンヒ)政府の日韓基本条約締結で大きな変化を迎える。
修交以降、韓国政府は北朝鮮政府より優位に立つため、同胞に国籍の取得を勧めた。
未修交国である北朝鮮は国ではないので、滞留や登録証の表記が認められない。日本と
しても過去史の賠償が終わった韓国に行って欲しいし、更に酷い差別を始めた。大多数は
住宅の賃貸もできず、クレジットカードも作る事ができない。
現在日本に居住する朝鮮籍同胞は3万~4万人と推定される。日本政府が統計を発表せず、
正確な数値は不明だ。
これらはいかなる国のパスポートもない。外国に旅行する時は、相対国のビザと日本政府
の再入国許可書を受けてから行く。
旅券を与えない韓国へ行くには、旅行証明書を受けなければならない。しかし李明博(イ・
ミョンバク)政府が始まってからは、これさえ中止となった。
Kリーグの水原(スウォン)と釜山(プサン)でミッドフィルダーとして活躍して、2007年の
オールスターに選ばれた安英学(アン・ヤンハク)選手が朝鮮籍だ。一部のメディアは
安選手を北朝鮮出身だと報道したが、事実ではない。ピアニスト兼作曲家として活動し、
2007年の韓国映画評論家協会賞の音楽賞を受賞した梁邦彦(ヤン・バンオン)氏も
朝鮮籍となった。 ドイツのブンデスリーガーで活躍する鄭大世(チョン・デセ)選手は母親
が朝鮮籍、父親が韓国籍だ。本人は韓国国籍を持っている。 しかし北朝鮮のパスポート
があって北朝鮮代表になった。このように外国では場合によって複数のパスポートを
持ったりしている。
ソース:NAVER/ソウル=京郷新聞(韓国語)
URLリンク(news.naver.com)