【中国】「南京虐殺史」発表…慰安婦に言及「性奴隷」と表現=中国[12/07]at NEWS4PLUS
【中国】「南京虐殺史」発表…慰安婦に言及「性奴隷」と表現=中国[12/07] - 暇つぶし2ch1:水道水φ ★
12/12/07 12:07:44.79
★「南京虐殺史」発表…慰安婦に言及「性奴隷」と表現=中国

  中国で「国史専門家」として知られる南京大学の張憲文教授は6日、自らが執筆・監修した「南京
大虐殺全史」を発表した。同資料は、いわゆる旧日本軍の従軍慰安婦についても取り上げ、中国に
おける学術書としては初めて「性奴隷だった」と表現した。中国新聞社が報じた。(写真は「CNSPHOTO」
提供)

  中国ではこのところ、旧日本軍“従軍慰安婦”の問題についての報道が増えている。写真は南京
市内に保存されている旧日本軍の「慰安所」。写真の高齢の女性は、朝鮮人慰安婦だったという。
2003年に撮影した写真を2012年11月22日になって改めて紹介した。

  張憲文教授は「南京大虐殺全史」を編むにあたって日本、米国、英国、ドイツ、フランス、ロシア、
スペイン、台湾の資料館や図書館で、“南京大虐殺”についての大量の資料を収集したと主張。
加害者、被害者、中立的立場の第三国の人の日記、書簡、口述記録、政府の外交、軍事関連
の文献を参考にしたという。

  中国で出版された学術書籍が、慰安婦の問題に言及したのは初めて。同書は「“慰安婦”は日本
側からの呼称。(慰安婦にさせられた)被害国の女性は多くの場合、だまされるか脅迫されたものであり、
日本軍の性欲排泄の対象になった」と論じ、「“慰安婦”は実際には、日本軍の“性奴隷”だった」と
主張した。

  同書の出版目的は「世界各国、特に日中両国の平和を愛好する理性的な学者の研究を推進し、
共通認識を求め、(侵略に対する)恨みを解かし、日中関係の発展と世界の平和と安寧を促進する
こと」という。

**********

◆解説◆
  1937年に日本軍は、中華民国の首都だった南京を攻略。蒋介石は12月7日に南京を脱出。日本側
は南京に残る中国軍に投降勧告したが、応じなかったため同月10日に総攻撃を開始。南京は12月13日
に陥落した。

  中国側によれば、日本軍には南京の進撃中からさまざまな残虐行為があり、南京陥落後は大量の
虐殺を行った。中国側は同件を「南京大屠殺」と呼ぶ。しかし中国の外では同件についてさまざまな
論争が存在する。日本では「南京事件」と呼ぶことが、比較的多い。(編集担当:如月隼人)


ソース:サーチナ 2012/12/07(金) 09:52
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
画像:
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

関連スレ
【大阪】8日に「南京大虐殺」証言集会、スイス人「なぜ日本人が多くの中国人を殺したのか知りたい」★2[12/04]
スレリンク(news4plus板)
など


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch