【韓国】5世紀の墓発掘、日本スタイルが見えて…学界の意見入り乱れ[11/27]at NEWS4PLUS
【韓国】5世紀の墓発掘、日本スタイルが見えて…学界の意見入り乱れ[11/27] - 暇つぶし2ch613:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 13:22:31.43 mQs9mqJK
URLリンク(www.ikorea.ac.kr)
"我が国は、金属活字の宗主国です。1377年に印刷された直指心体早死には西洋初の金属活字印刷本人グーテンベルク聖書より何と78年も前に発明ました。

URLリンク(www.kocus.com)
我が国が誇る文化遺産中に金属活字があります。
金属活字の起源は高麗時代と朝鮮時代に分かれて伝えられていますね。
高麗時代起源説は、文宗されたとき、朝鮮時代起源説は太宗時とします。
当然、世界初です。朝鮮太宗の時の1403年の説に従うといっても、
ドイツのグーテンベルクが1440年前後に活字を鋳造していた時よりも、
40年前にいたからです。

"直指"は1377年に印刷したので、1455年に印刷された西洋初の金属活字印刷
本人グーテンベルクの聖書(??)に比べ、78年も前ことになります。
しかし、記録だけでその存在が知られている "古今想定例"という本はグーテンベルクより
200年以上先に進むことでしょう。
それこそ純粋に私たちの技術で世界初の発明をしたという
事実は誇りではないことができません。


わかりましたか

614:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 13:27:25.10 NlQVmxBI
そもそも高句麗にしてもツングース系満州人の国家なのに勝手に勘違いしてんだよな
旧唐書や新唐書には高句麗は渤海や契丹と同様の民族とされているのを勘違いしている
広義で見ればエベンギを含む、古代ツングース系民族の流れをくんでるのは間違いないがね
南方系の血が濃い日本人とは文化的な価値観が当時であっても全く違ったのだろう
だからこそ古代から仲が悪いんだろう、ハンティントンの文明の衝突ってやつだね

615:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 13:28:13.54 b4eOoBri
>>613
いつも謎に思うのだが

印刷するほど、朝鮮人は字が読めたの?

印刷するほど、朝鮮に紙があったの?

616:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 13:28:36.52 vFKTI6ig
聖武天皇と光明皇后ゆかりの宝物が収められた正倉院
ペルシャなど世界中から集められた日本の至宝
千数百年の時を越え今に伝えられている

その至宝にたかるハエの群れ
yomiuri.co.jp/zoom/20121106-OYT9I00602.htm

617:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 13:29:29.94 +YYYq14o
>>597
名伏し難き者どもの記述は、アブドゥル・アルハザードの如き傑物でなければ不可能ニダ

618:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 13:29:36.92 e7EiMzuQ
>>>613
本当に馬鹿だね!!11
漢文を活字使ってどういうメリットあるの?教えてください。

活字本じゃ挿絵もできないし、、全く無用の産物<<どうしてそれが分らないの

日本は木版で世界最古の挿絵入り教科書つくってる!!!
朝鮮人はどアホ

619:璃 ◆laZuLi/Jn2
12/11/27 13:32:12.04 6bPaYRcw
>>615
>印刷するほど、朝鮮人は字が読めたの?

>印刷するほど、朝鮮に紙があったの?

世宗「そのために訓民正音を制定したし、日本に製紙技術を学びに留学させたのだが・・・・・・・・」
世宗「役に立ってる?ねえ、役に立ってる???」

620:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 13:33:19.49 Bs1ac2rQ
>>619

韓国人「ホルホルの役には立ってるニダ」

621:璃 ◆laZuLi/Jn2
12/11/27 13:34:14.54 6bPaYRcw
>>620
世宗「うう・・・・・胃が痛い・・・・・・・食欲が暴走する・・・・・・・・・・」

622:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 13:34:44.89 eM+7J4Wt
また埋めてなかったことにするニダ

623:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 13:35:24.16 fnidvZ/T
>>613
その技術はどこ行っちゃったの?
グーテンベルグの技術は今の印刷技術にまで発展してるのにw

624:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 13:35:28.98 saeNLc1z
近代は
徹底的に搾取され支配されて従属して奴隷にされて虐殺されて
20万の婦女子が誘拐されて強姦されまくっても1990年になるまで黙って泣き寝入り
記録にも残さず国際社会にも訴えずあまりにも無力で情けない自分たちを主張しながら

古代はそんなに優位なの

625:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 13:36:13.72 5LV/Ts29
埋め戻し…
嘘つくから、嘘を嘘で塗り固めるような事態に陥ってしまう。

いい加減チョンは考え改めた方がいいんじゃないか?

626:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 13:37:12.29 vFKTI6ig
>>607

拡散すべきだね
アカピ死ね

627:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 13:37:38.74 Bs1ac2rQ
>>621

家康「ん?同志の気配を感じた・・・」

628:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 13:38:03.04 pH8TS5v2
>>613
また捏造かw

629:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 13:38:44.46 EXRuEZcr
歴史を捏造する。
史実を改変する形で

630:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 13:40:47.75 pH8TS5v2
>>607
やっぱり在日の犯罪か。

631:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 13:42:11.16 RAsavOW1
事実は朝鮮人の妄想の最大の敵のようですな。

632:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 13:42:50.81 YT0gBrt3
>>1
レンコリアン怒りの焼身自殺w

633:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 13:43:16.04 yAGe30Ln
学者のやることじゃねえな
まあ、アレに学問があるのか、と言うところから議論になるんだろうが

634:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 13:43:54.83 e7EiMzuQ
昔 朝鮮民俗村なるテーマパーク連れていかれて、、、笑ってしまったのは
漢文の本前にして、、勉学してるDisplayがあった。良く見ると、、漢字に
ルビがふってある。諺文で。

諺文というのはその程度の役割しか無いという事!!!!!!!!!!!!!!

LOL

635:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 13:44:15.90 5+zaYLP8
>>631
つ「それでもウリたちは信じたいのです!」

636:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 13:44:21.38 KWzB7Inx
対馬海流流域文明 またの名を 古代日本文明

637:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 13:47:53.87 CkQZCcbd
こういう報道があるってことは、
表面に出ているより、決定的な何かがあるんだろうな。

638:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 13:50:15.83 e7EiMzuQ
>>636
その通り。
これに関してこのスレの前の方に書き込んだ。
所謂似非学者 北九州で弥生が始ったから朝鮮からだと主張する朝鮮狗人。
南方の米地帯からイカダでも丸太でも、、行く着く先は北九州。

639:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 13:54:32.25 IpDYX7bh
西洋の第三者に調査依頼するでいいんじゃないかね?
5世紀の遺物はそれだけで価値があり
都合が悪いで隠匿や破壊されちゃあ困るんだよ

640:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 13:56:15.10 +CFV8c3c
3世紀以前の物は日程時代に破壊された

641:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 13:57:15.46 5+zaYLP8
>>640
ふーん。
誤字も訂正出来なくて釣りか?

642:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 14:01:31.05 yAGe30Ln
>>637
ひらがなでも書かれてたんじゃないか
5世紀が捏造でも驚かない

643:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 14:04:43.12 FiOL5eaP
>>417
>新日鉄とPOSCO(旧浦項総合製鉄)が共同で製作

日本人がお人よし、というより馬鹿(無知)すぎるね。
奴らの嘘に協力するなんて
日本の鬼と朝鮮のトッケビは発生の過程が違う「他人」だろ

鬼と製鉄の関係については、月刊「歴史読本」の新人物往来社から出ている「日本のまつろわぬ民」
で、わかりやすく紹介されていたよ。

644:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 14:10:26.08 FiOL5eaP
>>313
いい加減にしろ、嘘つきのカス。逆だよ。
日本人は人が良いので、併合された朝鮮人たちを元気づけるために、
・日朝同祖論
・稲作朝鮮渡来説
・古代朝鮮先進国説
・李舜臣英雄説
ほか、朝鮮人がホルホルするような偽史を多数こしらえた。
この偽史が戦後まで生き残り、今も朝鮮人の脳や日本の教科書を汚染している。

645:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 14:28:02.83 rKXRKofe
>>637
人骨を発見したら多分黒服が来て消される
それくらいタブーになってるだろうね

646:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 14:34:17.54 6jscJRIk
これはなかったことにするニダ

647:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 14:36:24.24 6jscJRIk
>>5 すげーな秀吉軍www 一体何万人の兵を連れて遠征したんだよ

648:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 14:36:44.12 Yz/Mualh
もののけ姫に出てくる渡来人ってのは、半島の日本人(矮人)だったわけですな。

649:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 14:43:09.76 Q45M13JM
なぜ倭人の墓だとわかったか教えましょう

倭人の墓には必ず
AVで使うオナホールやチンコ型棒が発見されるからです

わかりましたか倭猿

650:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 14:43:25.52 TLiKk48R
>>644
・稲作朝鮮渡来説
・古代朝鮮先進国説
・李舜臣英雄説
この三つは戦後(近年)に作られたものであり戦前や戦中では・・・・・

651:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 14:45:15.42 JfbJ+/7T
朝鮮半島では日本とは違う方法で埋葬してたんじゃ?
日中にない朝鮮のトーテムポールはユニークだね

652:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 14:45:15.67 Z+bRvPdc
>>5
秀吉は何歳まで生きたんだ?

653:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 14:45:30.12 eaPHBpAh
>>649
じゃあ鮮人の墓だと
レイプした状態の骨がみつかるのかwww

654:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 14:52:46.61 NJBFaJzj
>>649
朝鮮禿ザルだと整形痕の残る骨とか増大剤が腐食しないででてくるんだったなwww

655:璃 ◆laZuLi/Jn2
12/11/27 14:54:38.47 6bPaYRcw
>>649
変な納得の仕方ですが、この時期の古墳で見つかるのは倭人だけ、という事を理解して貰えて何よりです。
あなたたちの先祖はいませんでしたからねwwww

656:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 14:55:37.02 fxpG1VVS
その頃だと日本の支配下にあった頃だね
さっさと壊して埋めちゃうんだろうな^^

657:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 15:01:22.32 79CwaGJl
朝鮮半島の南端部は倭の支配下にあった。

『三国志・韓伝』

韓在帯方之南、東西以海為限、南与倭接、方可四千里

韓は帯方郡(ソウルを中心とする地域)の南にあり、東西は海を以って限り
となし、

南は倭と接し、接し、接し、接し

四方は各四千里ばかりだ。

658:【神宮皇后がなされた三韓征伐】
12/11/27 15:05:04.26 H7f4F3HL
神宮皇后の政事; 201年から269年まで。
         (つまり「3世紀」)。
その影響で古代朝鮮半島には日本スタイルが残る。
Wikipediaの「三韓征伐」を参照。(続く。)

659:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 15:07:00.64 jtQfATQm
現代の韓国の墓見ると埋葬文化が発達していたとは思えないな
死体を埋めて土を盛るだけの墓に宗教性さえ何も感じないし

660:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 15:08:38.35 9ary8eaF
>>1
日本のスタイルって日本だからね。
勝手に占拠してるだけで。

661:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 15:13:21.98 s029LwJM
>>660
何が不味いかと言えば、「独島は大昔はウリナラの領土だったニダ」と主張すると
半島自体が日本領になっちまう事だな

662:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 15:13:50.22 73c2x5US
>>659
それはしょうがない、何故なら李氏朝鮮の頃は墓場がなくなってしまい、
他家の墓を壊して自分達の墓をそこに作る、
そしてそれを防ごうとする墓の持ち主と侵入者が殺し合いまでしてる。

663:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 15:19:51.54 4SstSHj7
ヌリクン失意のそっと埋め戻しw

664:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 15:19:53.02 RWDIWVpf
叩き壊すな

665:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 15:22:27.76 eaPHBpAh
埋め戻して、なかったことにするニダ

666:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 15:23:31.16 fMiZwEiV
韓国人は何にも知らねーんだな。馬鹿だろ。

667:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 15:23:43.45 986zl8ew
>>615
仏教の経典じゃなかったか?
刷ることに意義がある。
とかな。

668:【神宮皇后は香椎宮で御宣託を受ける。】
12/11/27 15:23:51.10 H7f4F3HL
199年のことである。
神宮皇后は「新羅を攻めよ」と御宣託を受ける。
ちなみに新羅の起源を語る時、「日本人」も関与している。
新羅には朴氏・昔氏・金氏の3姓の王系があるのだが、
そのうちの昔氏の始祖である脱解は船で渡った「日本人」。
その出生地は但馬と推定する向きが多い。
(Wikipediaの「新羅」を参照されたし。)

669:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 15:26:53.38 b4eOoBri
>>659
伊藤博文が墓に眠る磁器を掘り起こさせたんんじゃなかったっけ?

朝鮮人にさ。

ホルホルだけに。

670:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 15:32:57.53 mgjWVkdb
【韓国】5世紀の馬鹿発見。何年経ってもバカチョンは、バカチョン

671:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 15:41:25.96 5+8H7XF0
昔の映画の猿の惑星を思い出すなぁw
韓国人は猿かよwww

672:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 15:44:49.43 cInNr7z4
>>1
また埋め…>>2で言われてた。。。

673:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 15:44:54.51 2UqV4c0H
ってこれ昔の日本人の墓だろ?
チョンにいじくらせたり捏造されるのたまらんな

674:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 15:45:20.28 2COpUJYd
今思い出したけど、こんなニュースが昔あったなw

2005年10月31日20時
韓国KBSが「ソウル江東区で前方後円墳10数基が1度に発見されたと報道」

ダウジングでの調査だったと分かり、えんこりの日本人が唖然としたっつう話w

675:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 15:47:16.41 CTDQ58pr
>>668
まあ、何わともわれ、日本人と韓国人というのは
ごった煮の中から分かれたヤマイモとナガイモみたい
な関係にもあるってことだな。

676:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 15:47:20.73 5+8H7XF0
てめえの都合のいいような解釈をするに決まってる

だからノーベル賞とか縁がねえんだよ

677:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 15:48:00.21 S+wasKI5
しかし、日本語文章は節々にチョン語が出てくるってのは
チョンが書いてるのか日本人がそれだけチョンに言葉まで占領汚染されてるのかどちらなんだろうな。

678:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 15:51:00.98 xqvd/0hZ
   _
   /~ヽ   赤の他人だろw
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ 

679:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 15:52:52.80 CTDQ58pr
朝鮮半島は、陸稲が多かったろう。

680:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 15:53:39.69 H7fLTiao
なんで韓国にも古墳があるの?

<丶`∀´>「日本が元はウリたちの領土だった証拠ニダ」

日本の方が遥かに古いけど?

<丶`∀´>「ヒデヨシとニッテイが壊したニダ」


半島脳だと確実にこうなるな。

681:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 15:53:53.23 04utoYgZ
新しくチョンナムスタイルって名付ければ良い。

682:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 15:54:01.87 k1QP0tyx
5世紀のいつ頃なんだろ
後半や末期なら雄略天皇の時代に派遣された部隊の長とかか?

683:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 15:56:48.51 k1QP0tyx
と思ったら前期か
仁徳あたりの時代

684:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 15:57:20.46 xqvd/0hZ
   _
   /~ヽ   併合されるまで雑穀くっていたくせに陸稲とかわらわせるなw
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ 

685:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:08:32.82 /cv6lD5b
墓が見つかる事で倭国がある程度半島を支配していた、日中の歴史認識が正しかったわけだ。
14世紀まで朝鮮が起こらない事が証明されたって事だな。

686:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:10:14.85 2COpUJYd
「任那」の日本の学界での扱いって最近どうなの?

687:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:10:30.36 ++G3W+nq
古墳のことだけに、興奮しますねw
(`・ω・´)三3ムフー!!

688:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:11:35.42 CTDQ58pr
>>685
倭国を作ったのが古代韓国人だという道理でも
つじつまが会うわけなんだが。

689:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:11:50.22 VNtpBOQt
で、日本由来だと判明したら即埋め戻して無かった事にするんだろう。
いつもの事じゃん。

690:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:12:04.85 XcXkNvAh
古墳は朝鮮には不都合だらけなんだよね。
なんせ日本式の古墳は日本のほうが古い。

文化は半島から日本に流れた、という以外に
なにも誇るもののない朝鮮人にとって

とてつもなく不都合な事実なんだよwww


どうせ埋め戻して無かったことにするだろ。

691:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:12:07.26 cInNr7z4
>>684
<丶`∀´> 稲作(とうさく→盗作)はウリナラ発症の世界が感謝するべき文化ニダ

692:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:13:39.97 cInNr7z4
>>688
朝鮮半島に実在する古墳と同様の様式で、それよりも遥かに古いものが
日本に実在することの辻褄はどうつけるんだ?

ヒデヨシガーニッテイガーですか?w

693:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:14:13.21 rKXRKofe
>>688
あわない。日本のほうが古い。魏志倭人伝の風俗や縄文人は南方系
言葉が全く違う。遺伝子も違う。

694:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:16:31.52 CTDQ58pr
>>692
たいがい、祖国を離れた者は、祖国に大きなコンポレックスを
もつものさ。祖国で遺物として残るには小さすぎる程度のもの
を、バカでかくして祖国に自分らのすごさを認めさせようと必死
だったとも考えられるだろう。

695:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:18:18.63 RFqp3qQL
>>688
そもそも古代韓国人という民族自体存在してないだろww

遡っても李王朝を建国した女真族とツングース系シベリア民族のエベンギ族が現代韓国人の起源だろ

696:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:18:32.60 CTDQ58pr
>>693
縄文人の遺伝子なんて、日本人の遺伝子のうちの
ほんの一部に残るだけで、そのほとんどは渡来系と
言われる韓国人系と同じ遺伝子だろう。

697:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:19:46.87 GxaeiRq6
これは、朝鮮半島は日本領土との主張ができるな。

698:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:19:59.93 Vw3Iv3K5
古代韓国ってなんだよw
半島に「韓」の字がつく国って、百年も存在していないんだがw

699:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:21:20.53 rKXRKofe
>>696
百済や高句麗から渡来人があったとしても朝鮮人とは別民族
朝鮮人の国が出来たのは李氏朝鮮から。しいて言えば新羅が朝鮮の元かな
だいたい日本人と朝鮮人は顔つきも性格も違うでしょ

700:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:22:31.42 afOByrIP
>>697
ただでもいらんわ(´・ω・)

701:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:22:57.14 CTDQ58pr
我々日本人の主だった遺伝子の人たちは、九州南部に
たどり着いてまで、その山に韓国岳と名をつけて祖国を
誇っていただろう。

702:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:23:58.82 CTDQ58pr
>>699
実際、そっくりじゃん。
ほとんど見分けなんかつかないのが現実じゃん。

703:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:24:17.17 MCK2qtlV
>>694
自分がそうだから他もそうだと思うのはおかしいのでは?

704:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:25:20.55 xqvd/0hZ
   _
   /~ヽ   そりゃ整形してるからなw
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ 日本見たく南国系の顔とかいねえだろ韓国w

705:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:25:42.40 2COpUJYd
>>702
あんたエラ張ってんだろ

706:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:26:48.89 CTDQ58pr
>>704
いや、普通に北東アジア風な顔の方が多いだろう。

707:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:27:27.97 Xbq6rdKW
それでこの古墳が取り壊されるのはいつごろなの?

708:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:27:56.09 xqvd/0hZ
   _
   /~ヽ   韓国人は一重ばっかじゃねえかw
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ 

709:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:28:04.26 CfyPfcia
関東北部だがな
発掘されない古墳群がいっぱいあるんだw

710:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:28:08.15 afOByrIP
>>707
たぶん、そのまま朽ち果てるに任せるに500変造ウォン

711:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:28:14.63 XcXkNvAh
>>688
ならんよ。
日本式の古墳は日本のほうが古いものが多くある。

王家の人間が死んだときに、どうやって埋葬するかは
重要な行事だから、ポンポン変わることもない。

類似の墓があったら、古いほうが元祖ってことになる。

712:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:28:25.71 RFqp3qQL
>>701
朝鮮半島が韓の字が付く国名を名乗り始めたのは、日本によって清からの独立が認められて以後だぞ

713:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:28:59.59 xqvd/0hZ
>>709
   _
   /~ヽ   田んぼの中とかにぽつんとあるなw
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ 

714:61式戦車 ◆T61MBTmjMw
12/11/27 16:29:12.04 yYRS+Ehd
>>694
古墳は来訪者に権力者の力を示す為の施設です。
故郷は関係有りません。

715:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:29:39.83 CTDQ58pr
>>708
日本人だって8割以上が一重なんだけど。

716:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:30:03.68 cInNr7z4
>>694
時系列が合わないことの説明になってねーよ

717:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:30:04.18 afOByrIP
>>713
トウホグはまだまだ知られていない古墳がたくさんあるときいたニダ

718:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:30:06.37 xqvd/0hZ
   _
   /~ヽ   くそう縦か!
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ 

719:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:30:29.21 rKXRKofe
>>701
昔日本にも韓国連(からくにむらじ)という姓があってね
朝鮮に使者にいったことがあるからそう名乗ったようだ
日本に韓国という地名があってもそこに朝鮮人が住んでたわけではない。

720:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:30:42.73 k4iiGP3w
朝鮮の起源は日本でした。しかも今の韓国人は別人種でした。

721:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:30:44.37 RFqp3qQL
>>715
韓国人の10割は糸目だから安心しろ

722:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:30:47.72 CTDQ58pr
>>711
それは、694で説明済みだが。

723:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:31:39.78 7pe/oCSC
>>715
学術的な根拠プリーズ

724:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:32:16.49 cInNr7z4
>>713
ウリの地域は、道路工事や土地改良工事とかになると貝塚やらなんやらがワラワラでてくるので
工事期間が伸びてしょうがないということがある。

だいたいはちょっとだけ調査して貴重じゃないとわかったら即刻埋めてしまうわけだけどw

725:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:32:24.17 CTDQ58pr
>>712
君は、無知蒙昧だな。
辰韓、馬韓、秦韓等の時代も知らないとは。

726:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:32:32.88 /cv6lD5b
>>688
その理屈は合わないよ、燕と倭国の貿易は紀元前からで半島に国は無かった。
縄文人はD2染色体を持っているが朝鮮人にはない。

727:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:33:30.40 CTDQ58pr
ちょっと、脱糞してくるんでしばらくタイム。

728:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:34:14.80 cInNr7z4
あまりに興奮して漏らしたのかw

729:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:34:24.37 RFqp3qQL
>>725
そういえばあったわwチュモンとか三韓征伐のあたりだな

730:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:36:35.89 xqvd/0hZ
>>717
>>724
   _
   /~ヽ   うちのほうでも国道の工事が1年くらいストップしてるな・・
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ 

731:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:36:38.11 4OuyLqsh
埋めるか、破壊するか、起源主張

732:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:37:21.42 Fcbomvt6
交流なんてないだろ、一方的な支配で。

733:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:38:17.25 yHBWAcBm
この話ってホント生産性無いよね。

そもそも日本人の構成は、縄文土人以外はすべて先導民族である朝鮮民族がもとになってるんだから、古墳時代の古墳やらもすべて朝鮮民族の業績に帰結するし。

734:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:38:25.68 s029LwJM
群馬県知事が死ぬと墳墓が作られると聞いて

735:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:39:11.07 afOByrIP
>>733
そんなバカ歴史を信じているお前の存在そのものが生産性が皆無だな

736:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:39:17.49 xqvd/0hZ
>>734
   _
   /~ヽ   警告!
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ 

737:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:39:56.00 afOByrIP
>>734
ピラミッドじゃなかったっけ?

738:璃 ◆laZuLi/Jn2
12/11/27 16:39:58.41 6bPaYRcw
>>686
任那に軍事拠点を置いて朝鮮半島の権益を確保していた、という事実認定には変更なしです。
ただ、「日本府」という語は鎌倉時代煮付けられたもので、当時はそういう呼び名ではなかった、
という事が判明したので、その部分が訂正されました。

739:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:40:21.39 YW3WZ+Ik
>>16
エベンキの方がずっとまし

740:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:40:57.04 CTDQ58pr
>>726
当時の日本と中国王朝との貿易って、朝鮮半島を
つたって行き来してたわけなんだが。

741:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:42:42.63 s029LwJM
>>737
スフインクスの替わりとなるぬこを、どの種類にするか揉めて
イクサがあったところまでは聞いた

742:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:42:50.71 CnOqhKzJ
>>740
海流に乗ってると、つたってないから。

743:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:43:11.38 L7nLCuNq
さっさと埋めて見なかったことにするニダ

744:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:43:44.52 xqvd/0hZ
   _
   /~ヽ  7万年前にインドネシアからオージーに渡れたくらいだからな
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ 昔から船はつかっていただろw

745:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:43:58.14 rKXRKofe
>>740
遣唐使を知らないのか?むしろ白村江の戦のおかげで朝鮮沿岸ルートが
廃止されたんだけど。

746:璃 ◆laZuLi/Jn2
12/11/27 16:45:01.42 6bPaYRcw
>>740
そういうルートもありましたね。
初期の頃に使われたルートのようですが。
URLリンク(www.ku-ma.or.jp)
URLリンク(upload.wikimedia.org)

747:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:45:41.96 2COpUJYd
五島列島から直接唐のルートあったな

748:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:46:16.52 v/4j3zfK
>>740
中国との交流は遣隋使や遣唐使があったんだけど

749:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:46:44.13 CTDQ58pr
>>742
海流に乗って貿易してたなんて思ってるのか?、アホウだ。
近世西洋の貿易船だって、大陸の海岸線を往来してるんだぜ。
何より君は、君の頭の中では、海流が上り下り往復しちゃってる。

750:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:46:46.02 2COpUJYd
新羅との仲が険悪になった時期だっけか

751:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:46:50.63 s029LwJM
>>740
当時百済が大国であったのなら、百済と唐の間に強力な貿易航路があったはずだが
それは何も残っていないんだよな
何故か日本が通った道筋だけは解明されていてw

752:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:46:55.28 xqvd/0hZ
>>746
   _
   /~ヽ   どっちにしても海路だなw
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ 

753:璃 ◆laZuLi/Jn2
12/11/27 16:48:12.43 6bPaYRcw
>>752
だって陸路は時間と労力の無駄ですもん。
移動に時間がかかって、危険が多くて、荷物が運べないですから。

754:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:48:17.72 CTDQ58pr
>>746
そうです、古代にはそうですね。
朝鮮半島ルートがとだえたといっても、朝鮮半島の
海岸線を横目に往来していたのがほとんどですね。

755:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:49:01.67 s029LwJM
>>752
ピラミッド的にも

756:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:49:23.81 Ji63t4vk
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (`∀´∩< 発掘禁止令ニダ!!
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)

757:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:49:31.48 xqvd/0hZ
>>753
   _
   /~ヽ   璃さんが10にんいれば陸も海も関係ないよ!
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ 

758:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:49:38.05 KFjZFesR
また韓国の歴史にそぐわないから事実を捻じ曲げて破壊しちゃうニカ?

759:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
12/11/27 16:50:08.45 lAuU2dEn
>>754
じゃあ、朝鮮半島を経ていないでおしまいだぁねw

760:エラ通信! ◆0/aze39TU2
12/11/27 16:50:21.75 4x5cK87K
コイツ、貴重な資料なんでおいておきますね。
スレリンク(news4plus板)l50
沖縄人の起源は韓国移民によって建国されたという朝鮮人主張の初出
【日韓】沖縄人の起源は韓国移民によって建国されたという学説がネット上で話題★2 [070224]

761:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:50:46.34 YW3WZ+Ik
韓国人は数千年乗馬に親しんできたと自分で誇らしげに言ってたじゃないかい

世界的に、乗馬に長けた連中は船はまるで駄目、
船操るのが得意な連中は馬乗りこなすのにえらい苦労をする
日本人が古墳時代に乗馬を覚えるのも大変だったろう。魏志倭人伝には馬はいないと書いてある


まあ馬が泳いで日本に来たと言い張るならそれも良しw

762:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:50:51.09 s029LwJM
>>757
二人いたら現地で荷物を投げて貿易できるからね

763:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:51:07.11 xqvd/0hZ
>>755
   _
   /~ヽ   グンマーか!
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ 

764:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:51:13.18 CTDQ58pr
>>751
歩いていった方が早いだろう。
当時の中国の王朝は、隋も含めて内陸にあるんだから。

765:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
12/11/27 16:51:29.57 lAuU2dEn
>>762
テラ・マスドライバーw

766:エラ通信! ◆0/aze39TU2
12/11/27 16:51:48.80 4x5cK87K
>>757
璃さんは体脂肪比率が低いので、海面行動は難しく、ゴッグかアッガイ、ズゴッグになります。

767:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
12/11/27 16:51:56.39 18DJ5nWS BE:857456238-2BP(3580)
>>753
初期ですら疑問でにゃー?

768:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:52:20.42 CTDQ58pr
>>759
それは、ずっと後のことでしょう。
今は、古墳時代までの話をしてるわけだから。

769:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:52:48.33 NNx9p1ba
>>764
いや、だから道も碌に無いんだってば。
北朝鮮と中国間の道路みれば分かると思うが。

770:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:52:49.78 xqvd/0hZ
   _
   /~ヽ   古墳時代から海路だろ
  (。・-・) 陸路なんか1年以上かかるじゃねえかw
   ゚し-J゚ 

771:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:52:56.20 afOByrIP
>>761
まあ、ランドパワーとシーパワーで分けたら、両方を兼ねた民族は存在しないわな。とくに朝鮮の宗主国様は完全なランドパワーの民族だからな

772:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:53:13.85 KWzB7Inx
陸路があるなら シルクロード級の歴史遺物が残るはずだよ

773:璃 ◆laZuLi/Jn2
12/11/27 16:53:20.86 6bPaYRcw
>>757
私は一人しかいないし、か弱いから何の戦力にもなりません><

774:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
12/11/27 16:53:28.28 18DJ5nWS BE:571637928-2BP(3580)
>>768
縄文時代後期ですら朝鮮とは経由してないで終わるが?
出土品のデータからな

775:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:53:29.17 rKXRKofe
>>768
だから古墳時代は半島が日本だったってのがこの記事の趣旨なんだけど。

776:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:53:56.95 /cv6lD5b
人類の拡散から見て日本の手前に朝鮮半島があるから、先に朝鮮半島に国があるはず?
と言うのがそもそもの誤り。
燕は朝鮮南部に隣接しており、倭国との貿易は3000年前から記録が残されている。
その後朝鮮三国が起こるが、中国や日本の支配下にあったわけだ。
百済や新羅は倭国に人質を刺し出したり、半島撤退の時に亡命しているが、そもそも
朝鮮人ではない。
我々日本人が血を引いていると思いたい気持ちはわかるが全く逆だ、まぁトンスルでも
飲んで落着きなさい。

777:エラ通信! ◆0/aze39TU2
12/11/27 16:54:00.25 4x5cK87K
>>733
大海を蹴立ててすすむ~!!

778:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:54:20.83 s029LwJM
>>767
一応海が荒れたら沿岸に避難ってのがあるから、半島沿いに移動するのは合理的ではありますね
何事もなければシナに直行したんでしょうね

779:璃 ◆laZuLi/Jn2
12/11/27 16:54:44.85 6bPaYRcw
>>764
手ぶらで行き来して何の意味があるって言うんですか?
陸路なんて無駄に時間がかかるから使う意味ないですよ。

780:柏崎星菜 ◆NIKU0633.A
12/11/27 16:55:41.11 31NEyKC0
>>779
手ぶらで隠れる胸は情けない…w

781:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:56:05.75 xqvd/0hZ
>>779
   _
   /~ヽ   30kgのものを背負って歩くのがイカに辛いか知らないらしい
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ 

782:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:56:08.56 s029LwJM
>>779
いいや手ブラは良い物だ

783:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:56:11.32 afOByrIP
そもそも、朝鮮半島を伝う陸路が使えなくなったのは、盗賊が多すぎるのと、ろくに道が整備されていないからなのに…

784:エラ通信! ◆0/aze39TU2
12/11/27 16:56:18.30 4x5cK87K
>>776
当時の“国”って、集落ではなく、

環状壕を持ち、首長もしくは祭祀の住まう中央区画を持ったものを
“国”と呼んでいたようです。

785:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:56:58.05 CTDQ58pr
>>769
君も、まったく地理感のない男だな。
当時の百済から、中国王朝まで行こうとすれば、いちいち
北朝鮮地域まで北上する必要もない。海岸線を歩いて
すこし北上したのちに西に向かう程度でよかった。

786:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
12/11/27 16:57:15.68 18DJ5nWS BE:285818742-2BP(3580)
>>778
あそこがあれる状態ならすでにおわってんだろう。

787:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:57:39.72 afOByrIP
>>781
ローマ軍歩兵「せやな」

788:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:57:44.45 cInNr7z4
>>753
小野妹子なんて隋の煬帝からの親書を朝鮮半島(百済)で奪われましたと報告したらしょうがないってなったくらいですもんねw

789:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:57:45.32 YW3WZ+Ik
>>764
古代は人も物資も移動は基本船でっせ




それについて、日本人起源ユダヤだのシュメールだののトンデモ説立てる連中が馬鹿なのは
NHKのシルクロード煽りにすっかり洗脳されて、
どいつもこいつもシルクロードを通ってきたと思ってる事

彼らが来たのであれば、圧倒的に船を使って海路で来た可能性が高い

てことは、ユダヤや原始キリスト教徒が本当に来たのならば
エジプト人が絡んでる可能性が高いって事なんよ トンデモの人がいたら御一考を

790:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:58:02.44 NNx9p1ba
>>785
だから、その「道」が無いんだよ!
踏み固められてたら、嫌でも道が出来るんだっつーの。
馬鹿なのか?

791:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:58:16.99 s029LwJM
>>785
北チョンの西海岸ってリアス式で普通に険しいだろw

792:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
12/11/27 16:58:23.76 18DJ5nWS BE:1929275069-2BP(3580)
>>785
内陸を歩く必要あるのか?

793:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:58:26.22 CTDQ58pr
>>772
百済や新羅から日本へシルクロードをつたってきた
物が、たくさん正倉院にあるんだが。

794:璃 ◆laZuLi/Jn2
12/11/27 16:58:46.68 6bPaYRcw
>>781
しかも険しい山の道なき道を行くわけですから・・・・・・・・・・・荷車も使えませんね。
担ぐしかないので、わずかな荷物しか運べません><

795:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:58:56.92 G3EGjHRd
未来の朝鮮馬鹿チョンはトヨタHONDA等松下電器等の先端技術は朝鮮経由だったと言うに違いない(笑)

796:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:59:00.93 xqvd/0hZ
>>787
   _
   /~ヽ   あいつら遠征するために道路作ったんだろw
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ 

797:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:59:07.04 FWMugoh1
>>788
直行便になりましたね、、、危険を冒してまで、、、

798:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:59:40.09 CfyPfcia
まあ史書にもでてこないが今の軽井沢あたりに一大文化圏があり大和朝廷と
覇を競ったんではないかとはいわれてるな

799:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:59:47.16 NNx9p1ba
>>793
だから、その道の痕跡が無いんだってば。
馬鹿でもいい加減分かれよ。

800:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 16:59:51.07 QwPvibyl
海の道なら対馬から入るのか?

801:(゜- ゜)っ )~ ◆kZt5p6nFi.
12/11/27 17:00:00.92 ckWB+Ppv
あの時代には通商路が確保されてなきゃ沿岸伝いの海路にするだろねえ…。

802:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:00:03.19 cInNr7z4
>>794
毎年貢ぐ1000人の美女(?)一人あたま10kgも持たせれば10㌧までは大丈夫

時代違うけどw

803:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:00:11.15 CTDQ58pr
当時の貿易物なんて、コップやお皿のような小さなもんだぞ。
観音様だって背負えるくらいの大きさのもんで、文化なんての
は人間がやってきて教えてるもんだ。

804:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:00:34.97 afOByrIP
>>796
まあ、あれだけの道路を作るのはある意味変態ですね。

どこぞの劣悪な朝鮮半島に道路事情を知らない輩とは大違いニダ

805:ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s
12/11/27 17:00:44.94 31NEyKC0
>>781
(´・ω・`) 日本陸軍歩兵は山だって越えるもんw

806:エラ通信! ◆0/aze39TU2
12/11/27 17:00:46.65 4x5cK87K
>>800
対馬 狗那国説は根強いですね。

807:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:00:55.66 51hmNShB
>>756,>>778
それはちがう。白村江の戦いより後は、朝鮮半島によらず玄界灘を突っ切って中国へ直接いっていた。
朝鮮半島は敵地になったということを意味しているんだろう。九州には防人を置くようにもなったし。

808:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:00:57.45 xqvd/0hZ
   _
   /~ヽ   歩いていくのに食物と水はどうするんだばかめw
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ 

809:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:01:33.13 CTDQ58pr
>>779
歩きといっても、人が1人で風呂敷ぶらさげて貿易してる
わけじゃあるまい。馬、牛を連れて荷駄を運んでるわけだろう。

810:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:01:39.54 s029LwJM
>>808
つ吹き矢

811:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:01:39.62 cInNr7z4
>>808
朝鮮人だろ
自給自足じゃないの?w

812:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:01:41.35 eUDp1rs8
>>808
コンビニで調達するに決まってんだろ

813:璃 ◆laZuLi/Jn2
12/11/27 17:01:52.56 6bPaYRcw
>>785
海岸線を歩くくらいなら、船で移動した方が楽だし早いし、荷物もたくさん運べますね。

814:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:02:07.26 9Gvlg89m
>>804
日本の律令道路だってなかなか立派なものだよ。

815:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:02:16.88 xqvd/0hZ
>>804
   _
   /~ヽ   兵隊が優秀すぎるからな・・
  (。・-・) 橋つくったり道路作ったり・・・
   ゚し-J゚  水道まで作ったりしちゃったからな

816:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:02:20.73 afOByrIP
>>809
その荷車が通れる程度の道路が当時の朝鮮半島にはなかったんだが?

817:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:02:23.47 QwPvibyl
>>806
当時の人は凄いな

818:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:02:24.74 eUDp1rs8
>>809
ニダを運んでるのか……。

819:エラ通信! ◆0/aze39TU2
12/11/27 17:02:25.99 4x5cK87K
>>808
中国軍は食料・オヤツを歩かせますねー。

だからどんどん人数が減ってく。

820:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:02:46.14 CfyPfcia
かつてはグンマーが東日本を支配してたんだぞと捏造してみる^^

821:璃 ◆laZuLi/Jn2
12/11/27 17:02:53.06 6bPaYRcw
>>802
時代どころか国も違います><

822:(゜- ゜)っ )~ ◆kZt5p6nFi.
12/11/27 17:03:02.72 ckWB+Ppv
>>809
牛馬を利用できるようにするには、そのためのルートの整備が必要になるわけで…

823:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:03:05.26 CTDQ58pr
>>792
おまえも地理感のない男だな。
地図で見てみろ。百済と当時の隋の都の位置関係を。

824:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:03:09.93 1krrKthW
>>1
古墳の造り方も韓民族から教えて頂いたものだったようだな
日本の古墳のほうが発見が早かった(古かった)から日本スタイルと呼ばれただけだろう

825:合言葉は、KGH!
12/11/27 17:03:17.78 asCIZUgP
>>809
<丶`∀´> ニダ?

826:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:03:30.50 j9/1ZNbJ
ここが次のバカウヨ葬式会場か

827:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:03:35.26 f9oWK10u
ジャパニーズはもうお腹いっぱいだからこっち見んな

828:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:03:59.67 s029LwJM
>>809
当時牛馬の移動が出来るなら猫車はあり得ませんね

829:卍卍卍
12/11/27 17:04:02.74 0bcTsWyh
待ち伏せがんばれ

830:ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s
12/11/27 17:04:19.03 31NEyKC0
>>824
おっさん記事読めよw (-"-)
馬鹿晒して楽しいのか?w (-"-)

831:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:04:28.86 eaPHBpAh
事実は韓国人に対して過酷だよな
だからこそ韓国人は妄想に生きるんだろうな

832:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:04:30.35 xqvd/0hZ
   _
   /~ヽ   牛馬なんかくっちまうだろ朝鮮人はw
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ 

833:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:04:35.05 CTDQ58pr
>>799
日本の本に書かれてるじゃねえか、バカ。
百済や新羅から、遠い西方の貴重品をいただいたことが。

834:エラ通信! ◆0/aze39TU2
12/11/27 17:04:35.46 4x5cK87K
>>820
足利氏の東府がグンマーあたりにあったよーな。

835:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:04:39.88 NNx9p1ba
>>823
森の中を突っ切る気かwww
たかが貿易の為にwww

836:璃 ◆laZuLi/Jn2
12/11/27 17:04:57.57 6bPaYRcw
>>823
ん?
なんで百済?

837:ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s
12/11/27 17:05:10.42 31NEyKC0
>>826
馬鹿来たのかw (-"-)

999 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2012/11/27(火) 16:49:43.68 ID:j9/1ZNbJ
1000 おれの勝ち ざまあみろバカウヨ

838:エラ通信! ◆0/aze39TU2
12/11/27 17:05:15.38 4x5cK87K
>>833
新羅からは記述ない。

839:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:05:39.67 NNx9p1ba
>>833
馬鹿はお前だろ棄民。
完全に海路経由じゃねーかwww

840:璃 ◆laZuLi/Jn2
12/11/27 17:05:40.70 6bPaYRcw
>>833
ないですよ?

841:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:06:41.08 RFqp3qQL
>>833
何で百済や新羅は貴重品を日本に献上してたんだ?

842:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:06:49.18 afOByrIP
>>833
ん?百済なんかの王子が(人質として海路で)きた事はあるが?

843:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:07:29.77 CTDQ58pr
おまえら、とことんバカだな。あきれるぜ、まったく。
何がなんでも、我々日本人が韓国人と大きな関係の
ある民族だということを否定したいだけの大バカだぜ。

844:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
12/11/27 17:07:44.09 lAuU2dEn
そもそも百済や新羅が日本の属国だった件w

845:ぬこアルク ◆vMmfzZ7ndI
12/11/27 17:08:00.42 vFVsynW6
>>809馬とかの食糧どうすんだよ?そこらの草を食わせりゃ良いって訳じゃねえんだぞ?

846:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:08:25.06 j9/1ZNbJ
そもそも京都が韓国民族の街として有名だしな 京都には韓国からの渡来人の文化が感じられるよ

847:璃 ◆laZuLi/Jn2
12/11/27 17:08:34.94 6bPaYRcw
>>843
百済は日本の属国ですから、無関係なんてことは言ってませんけど?
中国との公益で、朝鮮半島を通る陸路はあり得ないって言ってるだけです。

848:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:08:39.67 NNx9p1ba
>>843
いや、お前は日本に住んでる棄民だから。
日本国籍無いからね?
勘違いしないように。

849:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:08:39.96 g2b/Ig1B
>>843
韓国がいつ出来たか知らない馬鹿がいる

850:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:08:41.88 QwPvibyl
>>843
いや、説明が出来てないから待ってるのだ

851:(゜- ゜)っ )~ ◆kZt5p6nFi.
12/11/27 17:08:55.04 ckWB+Ppv
悪路踏破には人間の足が一番融通が利いて手間が少ないんですよね…
歩兵が今も戦場の主役だというのと理由の一部は同じだな。

852:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:09:01.89 9Gvlg89m
>>823
隋って何年続いたのかな。それ以前はどこに朝貢してたのかな。地理感どころか時代感覚もないんだね。

853:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:09:23.33 afOByrIP
>>843
朝鮮に住んでいた百済や高句麗とは関わりあるが、韓国はほとんど関わり無いじゃん

854:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:09:29.85 /cv6lD5b
>>784
はい、そのようですね。
Y染色体やmtDNA、歴史の記録からみても古墳は半島に進出していた証。

>>843
貴方の言う韓国人は何を指すのか?

855:璃 ◆laZuLi/Jn2
12/11/27 17:09:45.63 6bPaYRcw
>>846
それ、宇土口・・・・・・・・・

856:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:09:46.77 g2b/Ig1B
>>846
じゃあ何でこんな記録が残ってるの?


第11次朝鮮通信使節(1763~1764)の一員だった
金仁謙の日本紀行文「日東壮遊歌」(高島淑郎訳注 平凡社東洋文庫 )より。

大阪を見ての驚き
「三神山の金闕銀台とは まことこの地のことであろう」
「人家が塀や軒をつらね その賑わいの程は我が国の錘絽(ソウルの繁華街)の万倍も上である」
「北京を見たという訳官が一行に加わっているが かの中原の壮麗さもこの地には及ばないという」

名古屋を見ての驚き
「山川広闊にして 人口の多さ 田地の肥沃 家々の贅沢なつくり 遠路随一といえる
中原にも見あたらないであろう 朝鮮の三京も大層立派であるが この地に比べれば寂しい限りである」

江戸を見ての驚き
「楼閣屋敷の贅沢な造り 人々の賑わい 男女の華やかさ 城郭の整然たる様 橋や船にいたるまで
大阪、西京(京都)より三倍は勝って見える」

京都を見ての電波(笑)
「惜しんで余りあることは この豊かな金城湯池が 倭人の所有するところとなり 帝だ皇だと称し
子々孫々に伝えられていることである この犬にも等しい輩を 皆ことごとく掃討し
四百里六十州を 朝鮮の国土とし 朝鮮王の徳をもって 礼節の国にしたいものだ」

857:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:10:27.36 e7EiMzuQ
道といえば、、朝鮮には日本が行くまで無かった。
古写真でシナの連中がソウルに税金取立てにいくのが残ってるけど、、田んぼ
のあぜ道みたいなのが移ってる。
よって朝鮮では車を発明する必要は無かった。実際朝鮮語には車にあたる
単語が無い。現在は日本語のクルマをそのまま借用してる。

858:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:10:28.71 RFqp3qQL
>>846
ウトラ地区とかだなw

859:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:10:30.63 afOByrIP
>>846
ん?朝鮮人が戦後のどさくさ紛れに勝手に住んだ部落があることで有名なのか?

860:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:10:41.97 QwPvibyl
>>846

京都は中国の都を元にしてだったような

861:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:10:45.33 srB0R8qb
           l-‐¬T ニヽ::T ニヽ`ヽ、_::::::::`ヽ、
           レ1 N | |:: | |:::| |:: | |::::::y┐ヽ :::::::::i
           |::j t_:::| Lノ j:::j ∟l |::ロ :| |:::::l::::::::::l
            j厶='::'=='::'----'::::::::」 |:::::l::::::::::l
        _,  ´:::::::::::::::::::::::::::::::`::ー-::::辷┘:j::::::::::|
.         =ニ::=====:::::::__:::::::::::::::::::::::::::::`メ、__」
      ー=彳 小{ ≧≠': ̄ ミ====デ/ i  :V }、
            l ! :N 〃/ハ : : : /≫テ;ミくイ   . : }ソヽ>;
            jハ :ト、 ド'ツヽ/   んiIハ 》 ′. : ハ.:.:.:/
           ハ :t ` ̄        ゞ==ク '  : ,イX/
            __{: :`犬   〈        /,. ' . :, く.:'.:.:`ヽ   もうそろそろ本気で
         ´:{ `Y: :ハ\   r 、     `Z -ァ7  \_/    寄生虫民族と
    /.:.:.:.:.:.ハ ∨ ;} i\ `┘    / /      ヽ     国交断絶して在日を強制送還した方がいいんじゃないの?
   ∧ .:.:.:.:.:∧,ハ V:j  ! ヽ.__ -‐,ニ´ /        ト、
..   /.:.:.',:.:.:.:/ ,ヒ1 〈   L、 >、‐'´  /       ; l.:.:.:\
  ′.:.:.:ヽ/ イ从j   V´ / /:::::ヽ  /      i l.:.:.:.:.:.:\
  |.:.:.:.:.i.:.:ヽr'´ ̄`ヽ ! ハ_∧::::::∧ /     ´"'' 、」 l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
  |.:.:.:.:.:l.:.:.;ノ  \. リ ! .:. ̄Y´ 〉⌒.:ー-.._    |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
  | .:.:.:.:.l.:.{  \ | ト、_」\.:.:.:| ./|.:.i.:.:.:.:.:.:.:.「.:.:ー┘.:.:.:.:,:.--.:、|
 /.:.:.:.:.:.:l:∧`ヽ | ,!ノ  ノ  |.:.:.| /: |.:.l.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ .:.:.:.:.:.:|

862:エラ通信! ◆0/aze39TU2
12/11/27 17:11:31.56 4x5cK87K
>>861

真紅、立候補したら?

863:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
12/11/27 17:11:38.73 lAuU2dEn
>>860
そう、中国の都市の設計理念を輸入して、日本で発達させた構造ですねえ。

864:ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s
12/11/27 17:11:48.73 31NEyKC0
>>846
お前は京都ウトロ問題について、朝鮮日報の記事でも読んでこいw
本当に馬鹿を晒してばっかだなw (-"-)

865:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:12:09.66 QwPvibyl
>>861

名前がないぞ!

866:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:12:34.10 RAsavOW1
>>856

朝鮮人の日本に対する憧れと嫉妬が十二分に感じられるね。
今と変わらないね。

867:璃 ◆laZuLi/Jn2
12/11/27 17:13:22.53 6bPaYRcw
>>859
URLリンク(janjan.voicejapan.org)

868:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:13:27.92 CTDQ58pr
>>841
そりゃ、使者に土産もたせるのは礼儀だしな。
「ほら、土産だぜ」と言って、文化的格下にあった倭国の連中に
きらびやかな西方宝物を見せれば、それだけで十分な外交
勝利となるからな。

869:璃 ◆laZuLi/Jn2
12/11/27 17:14:13.13 6bPaYRcw
>>868
ストローwwwww

870:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:14:35.95 QwPvibyl
>>863

昔、習ったような気がした(笑)当時からの日本人の学習能力は凄いもんだ

871:(゜- ゜)っ )~ ◆kZt5p6nFi.
12/11/27 17:14:49.92 ckWB+Ppv
>>868
まあ、貢物を持っていく朝鮮人ってのは
当時もそんな強がり言ってそうよね。

872:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:15:08.75 CTDQ58pr
>>846
大阪なんて、百済人が大勢住んでた
百済由縁の地名がたくさんあるしな。

873:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
12/11/27 17:15:24.32 lAuU2dEn
>>868
なのに、何故か日本の属国w

874:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:15:32.03 afOByrIP
>>868
土産物のかわりに王子を人質に差し出させられる百済って…

875:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:15:49.42 RFqp3qQL
>>868
自分の国には土産になるような品がなかったという事かww納得

876:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
12/11/27 17:16:06.25 lAuU2dEn
>>874
ほらよ、このケツでも使いな、と言うお土産ですね!w

877:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:16:35.00 CfyPfcia
856
やべー><
今の韓国人の本音かw
>犬にも等しい輩
^^;
>朝鮮王の徳
あんたらの王、廃仏で壊しまくっとるやん

878:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:16:42.18 7rYWVT2Y
>>1
(´・ω・`)
×入り乱れ
〇取り乱れ


<ヽ`田´>ギギギッ

879:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:16:54.61 afOByrIP
>>876
きたない土産物だなぁ…(呆然)

880:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:17:05.94 51hmNShB
>>874
それはもう決定的w

881:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:17:29.14 CTDQ58pr
>>874
最後の方は、軍事力の疲弊のなかった倭国の軍事力を
あてにしなけりゃならない状況に追い込まれてたからな。
背に腹は変えられないってやつだ。

882:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:17:30.07 QwPvibyl
>>867

見てください の横に 侵入は許さん ってあるな

>>872
諦めろよ

883:璃 ◆laZuLi/Jn2
12/11/27 17:17:43.59 6bPaYRcw
>>863
平城京→長岡京→藤原京→平安京
URLリンク(www.jazzidea.com)

884:アブソリュート・コリア ◆EqtePewCZE
12/11/27 17:17:46.97 OSMwnm21
>>868
( Ψ) 朝鮮宝物じゃないのが寂しい限りw本当に昔から何もないミンジョクと土地だったんだなw

885:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:17:58.62 xqvd/0hZ
>>876
   _
   /~ヽ   あっー!
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ 

886:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:17:59.97 g2b/Ig1B
在日が韓国の(捏造された)歴史でホルホルしない方がいいよ
本国人は「在日には関係ない」と思ってますから


506 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 2011/05/07(土) 01:59:24.58 ID:/D+Utrv6
>>489
お前らを一番嫌ってるのは本国人だろ

知り合いに韓国人(本国人、パンチョッパリでは無い)がいて、
結構まともな人なんだけど、ヒュンダイやらサムスンやらを
大変嫌悪しているんだよ、「国民の税金を吸い取る装置だ」ってね
財閥系企業への税金の投入が庶民の暮らしを悪くしているって怒っている
まあ、確かにその通りなんだがなw

で「在日がサムスンとかで大喜びしてるんだけど」って教えてやったら
「安全な日本に居て、本国の事情も知らずにのうのうとしている」だの
「あいつらは同胞じゃない、売国奴だ」だの
「韓国に帰ってきても韓国人は在日に罰を与えるだろう」だの
「政府があいつらの財産を没収している、いい気味だ」だの
「あいつらを徴兵したら弾除けの盾にしてやる」だの、
それはそれはもう、顔を真っ赤にしながら怒っていたw

887:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:18:35.29 CTDQ58pr
>>878
いっしょに、百済製仏像だの観音様だのも持ってきてるわけだが。
それらも、正倉院の宝物なわけだが。

888:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:18:54.23 afOByrIP
>>881
それって属国じゃん(笑)

しかも、最後の方だけじゃなくて、最初っからじゃん(笑)

お前、日本書紀読んでないだろ?

889:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:19:34.43 bcRrHtja
>>887
百済由来のものってほとんどないよ。
具体的に何を指してるの?

890:卍卍卍
12/11/27 17:19:45.32 0bcTsWyh
 hanntouennjounisonae、兵糧は1か月分あります、ガンガレ

891:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:19:52.56 QwPvibyl
>>887
あれ百済製なのか?中国じゃないの

892:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:19:56.57 xqvd/0hZ
   _
   /~ヽ   百済観音って名前だけで日本製だろw
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ 

893:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:20:09.50 51hmNShB
>>884

だから百済の王族は中国人だったんだよ。中国文化にどっぷり染まった中国人と同じ民族。
高句麗が中国の少数民族による地方政権、というのは正しい。

894:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:20:27.60 cB7gZJie
古代においては、交易路といえば大抵海路

日本の東海道も海路がメインだったから、身近な例では、今の千葉県の上総下総も陸路では都との距離は下総の方が近いのに逆になっている
つまり、海路が日本においては普通だった

ちなみに、百済という国名も沢山の港という意味だったはず

ついでに言うと、基本的に古代は面を支配していない
支配しているのは、富の集まる拠点を支配している人を従わせているだけ
だから多分、百済の本体は交易港なんだろう

895:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:20:31.95 rKXRKofe
百済とか高句麗は朝鮮人の国じゃないって>>1でわかるだろ
仏像とかが伝わったにしても朝鮮人は関係ないの。
李氏朝鮮になったら交流がなくなるんだから。

896:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:20:52.13 CTDQ58pr
>>887追伸
百済製だけじゃなく、新羅製や高句麗製もあった。
いわゆるmade in 韓半島だろう。

897:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:20:54.19 bcRrHtja
>>891
いわゆる百済観音ならば、日本製のはずだが。

898:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:20:59.32 oZm3bPJa
>>883
このエイリアン、拡大すると結構可愛い顔しているな…w

899:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:21:10.82 afOByrIP
>>895
しかも、李氏朝鮮では仏教は冷遇されていたというね…

900:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
12/11/27 17:21:18.07 lAuU2dEn
>>896
だがしかし、全て「非朝鮮民族」だw

901:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:21:21.15 uh9XY/dB
>>887
百済観音は便宜上そういってるだけで、何処で作成されたかわかってなかったはずだぞ。

902:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:21:30.81 xqvd/0hZ
   _
   /~ヽ   百済観音日本製だろw
  (。・-・) しかも7世紀じゃんw
   ゚し-J゚ 

903:(゜- ゜)っ )~ ◆kZt5p6nFi.
12/11/27 17:21:35.96 ckWB+Ppv
百済仏って、後世に言い出した場合が多いので
その時代にそれを言い出したぼうずのカンリューファンっぷりを言うべきでね…

904:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:21:49.72 IojmZBWS
なんかこの事になるとチョンってしおらしくなるね
普段の勢いだったら
「我が祖先が倭人を朝鮮半島から追い出した証拠」
と捻じ曲げた事を言い出しそうなのに

905:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:22:02.18 j9/1ZNbJ
>>856
はぁ?そんなだれも知らないような本は証拠にならないだろ 京都に韓国文化が感じられるのは事実

906:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:22:03.09 QwPvibyl
>>897
中国から来てると思った

907:大徳寺 哲(仮名) ◆Tetsu/PMGc
12/11/27 17:22:13.56 zfkayCit
また在日は嘘ついとるんか・・・・・

908:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:22:19.43 51hmNShB
>>884

百済の王族というのは、中国人のようにいすとテーブルの生活をし
中国貴人の風俗をしていて、意識も中国人だったのかもしれない。

909:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:22:27.47 CTDQ58pr
>>889
百済観音とか知らんのか?。

910:アブソリュート・コリア ◆EqtePewCZE
12/11/27 17:22:52.17 OSMwnm21
>>896
( Ω) そりゃ中国から作り方を教えて貰えば作るだけなら出来るだろ。
あ、パクったのかな?w

911:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
12/11/27 17:22:54.74 lAuU2dEn
>>905
朝鮮通信使が残した文書だぞw
あんた達朝鮮人自身が書いたんだから、ちゃんと尊重しろよw

912:璃 ◆laZuLi/Jn2
12/11/27 17:22:56.15 6bPaYRcw
>>899
世宗王が一生懸命弾圧してましたからね。
寺も、山奥の、兵士が面倒くさがって入ってこないような所にしか残りませんでした。

913:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:23:01.09 afOByrIP
>>905
でも、朝鮮人が書いた本なんだぞ?
知らぬとは言わせんぞ?
知らないなら歴史を語るなよ?

914:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:23:07.81 uh9XY/dB
>>905
ウトロ地区とかか?w

915:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:23:10.22 bcRrHtja
>>896
具体的なものをあげてくれ。

>>906
素材が日本のものだったはず。

916:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:23:33.30 g2b/Ig1B
>>895
若いころ禅の本を読み漁ったものだが、
朝鮮のちょの字も無かったな~

どの僧も直接大陸に出向いてたのは真実だしで

917:(゜- ゜)っ )~ ◆kZt5p6nFi.
12/11/27 17:23:38.40 ckWB+Ppv
昨今は文献や伝承がどうあろうと仏像本体を調べりゃ結論出ちゃうからねぇ…。

918:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:23:46.77 QwPvibyl
>>905

そもそも、京都みたいなのが韓国にあるだろうか

919:エラ通信! ◆0/aze39TU2
12/11/27 17:23:59.47 4x5cK87K
>>904
それだと、太古の昔から、朝鮮半島で平和に暮らしてきた、って幻想がくずれて
侵略者ってことになるから。

920:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:24:00.82 bcRrHtja
>>909
日本製だよ。
百済観音の名称自体が、由来がはっきりしない。

921:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:24:23.94 RFqp3qQL
>>905
結構みんな知ってるぞw

922:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:24:32.00 cInNr7z4
>>916
この話とは関係ないけど、鑑真とか何を思ってそこまで日本に来たかったのだろうかと思うことはある

923:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:24:33.82 uh9XY/dB
>>909
百済観音が百済とは関係が薄いことを知らないのか。
それに百済とチョンは関係ないからな。

924:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:24:34.84 NNx9p1ba
>>918
そもそも、儒教国家だからねぇ・・・。

925:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:24:35.85 afOByrIP
>>912
たしか、儒教一辺倒でしたよね。しかも、科挙で使い回されて歪んだやつばかりで。

926:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:24:42.49 CfyPfcia
新羅は倭人が作った国と言われてるんだが・・・

927:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:25:00.13 j9/1ZNbJ
>>914
ネトウヨは清水寺も行ったことがないのか・・・?

928:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:25:03.20 eUDp1rs8
韓国人があんまりいい加減なこと言ってると温厚な仏様だって怒り出すぞ
「ぶつぞー」

929:大徳寺 哲(仮名) ◆Tetsu/PMGc
12/11/27 17:25:07.83 zfkayCit
>>905
アホか。
京都のモデルは中国の長安やろが。

930:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:25:21.26 OQAX0BkO
解決しなさそうだな。何にせよ、考古学のみならず自然科学にまで
ナショナリズム持ち込む連中だからな。

931:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:25:40.59 afOByrIP
>>927
お前、自分が生まれた朝鮮人部落から出たことないだろ?

932:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:25:46.30 NNx9p1ba
>>928
【審議中】
      _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
   _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
  ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
 |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
  `'ー--l      ll      l---‐´
     `'ー---‐´`'ー---‐´

933:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:25:55.03 uh9XY/dB
>>927
今月の初めに行ったけどどこが?w
確かに朝鮮人の観光客は多かったなw

934:アブソリュート・コリア ◆EqtePewCZE
12/11/27 17:26:34.95 OSMwnm21
>>929
(ノ哲)ノ 乳神様~

935:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:26:50.20 CTDQ58pr
韓国も、儒教が蔓延するまでは、日本以上の仏教国。
古墳時代と朝鮮時代をいっしょにしたら間違い。

936:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:26:52.79 bcRrHtja
>>927
具体的に、韓国とどう関係があるの?

937:大徳寺 哲(仮名) ◆Tetsu/PMGc
12/11/27 17:26:58.37 zfkayCit
>>934
止めなさい!><

938:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:27:01.58 cB7gZJie
>>909
虚空菩薩観音を明治時代に百済観音と言っていた有名は確かにいたな

939:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:27:12.96 g2b/Ig1B
>>909
ソースくらい出してみろよ馬鹿チョン


明治になって、それまで象と別に保存されていた、
頭部につける金銅透彫で瑠璃色のガラス玉を飾った美しい宝冠が発見され、
この宝冠に観音の標識である化仏 があらわされていることから、
虚空菩薩ではなく観音像であるとされるようになりました。

いつしかこれに「百済国将来」という伝えがかぶせられて「百済観音」とよばれるようになったということです。
しかし、作風からみて百済の仏像とはいえず、
また朝鮮半島では仏像の用材に用いられていない楠の木でできていることから、
日本で造られた像であると見られています

URLリンク(www.tabian.com)

940:(゜- ゜)っ )~ ◆kZt5p6nFi.
12/11/27 17:27:19.74 ckWB+Ppv
まあ円空仏の贋作とかみんないちいち年輪調べたりはしないけどね。

941:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:27:32.05 hG9fCZzI
韓国人の京都旅行ではなく仏像強奪の下見だろ。

942:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:27:34.73 uh9XY/dB
>>935
百済とチョンは関係ないぞ。バカチョン

943:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:27:52.98 afOByrIP
>>935
どこが?その頃に作られた経典はおろか、仏像もろくに発掘されてないのに

944:ぬこアルク ◆vMmfzZ7ndI
12/11/27 17:28:10.36 vFVsynW6
>>922中国に仏教の未来は無いと感じたから……などと家の大学教授はぬかしてたがあニャがち間違いとも言い切れニャいんだよニャー現状を見ると。

945:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:28:14.67 bcRrHtja
>>935
で、遺跡とか史料は?

>>942
百済自体も余りたいしたものはなかったわけで。

946:大徳寺 哲(仮名) ◆Tetsu/PMGc
12/11/27 17:28:17.52 zfkayCit
>>941
酷い落書きも彫り込んでます・・・・・

947:破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 86.8 %】 ◆2ChOkEpIcI
12/11/27 17:28:37.89 SMTFguzu
>>909
百済観音って名称は後世に付けられた名称だが?

948:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:28:51.23 uh9XY/dB
>>945

そうじゃないと日本に朝貢してないしね

949:破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) 【東電 86.8 %】 ◆2ChOkEpIcI
12/11/27 17:29:24.91 SMTFguzu
>>944
そもそも昔から支那には未来はなくて現在しかない。
未来は全て焼かれるから。

950:アブソリュート・コリア ◆EqtePewCZE
12/11/27 17:29:31.60 OSMwnm21
>>935
( Ω) 儒教をねじ曲げにねじ曲げたおまいらが儒教の国を名乗るなよ。孔子様が墓場から蘇ってドロップキックしに来るぞw

951:璃 ◆laZuLi/Jn2
12/11/27 17:29:32.14 6bPaYRcw
>>909
日本製ですね。百済観音という名前も後世になって付けられた名前ですし。

ちなみに、百済から来た文物も、全くないわけじゃないです。

952:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:30:01.19 jtQfATQm
つか韓国には仏教が根付いてないよな

953:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:30:03.95 xh+ioy5z
鹿児島には韓国岳もある
韓半島から九州は韓文明の影響が色濃かったとみて間違いないでしょ

954:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:30:10.90 cInNr7z4
>>950
ドナドナドーナードーナー
孔子をのーせーてー?

955:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:30:24.38 dkbnbtC8
>>953
間違いだよ?

956:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:30:48.11 zR0uaaJj
またコンクリで固めてしまうんだろうなw

957:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:30:53.06 hG9fCZzI
>>952
根付いたのは秀吉由来の唐辛子文化だけだと思う。

958:破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:9) 【東電 86.8 %】 ◆2ChOkEpIcI
12/11/27 17:30:57.64 SMTFguzu
>>953
韓国岳は韓国成立以前からその名を残しているが何か?
よみは「からくにだけ」で韓国とは関係ない。

959:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:31:05.78 CTDQ58pr
もう、表は真っ暗だぜ。ちょっと、事務所の戸締りしてくるわ。
スレも終わりだし、とりあえず今日はこの辺でおしまいにしておく。

960:大徳寺 哲(仮名) ◆Tetsu/PMGc
12/11/27 17:31:06.09 zfkayCit
>>953
その頃から韓国は存在せんやろうが・・・・・

961:アブソリュート・コリア ◆EqtePewCZE
12/11/27 17:31:11.54 OSMwnm21
>>937
( Ω) えー、せっかく礼拝用のありがたく神聖なお面を作ったのに→( 哲)

962:破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:9) 【東電 86.8 %】 ◆2ChOkEpIcI
12/11/27 17:31:28.61 SMTFguzu
なんでこう、素人に速射される嘘言えるかな?

963:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:31:31.90 uh9XY/dB
>>953
「から」とは唐であり韓なのだよ。
昔は現在ほど当て字を幻覚に指定してなかっただけだ。
古事記でも同じ人物でも当て字が違うのはよく見かける。
馬鹿は書き込まないほうが良い。

964:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:31:32.30 eUDp1rs8
>>953
「かんこく」じゃなくて「からくに」だぞ。
漠然と外国を指す単語。

965:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:31:33.06 m16d6g4E
葺石の起源は韓国ニダ!って言えば終わりなのに

966:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:31:36.01 JHz/DdXX
>>935
韓国 って名前の国は何時出来たでしょうか?

967:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:31:36.70 kXVy9Jja
>>953
レス数でなにかもらえるのか糞食い。

968:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:31:37.33 ducZaX/u
一辺祖国に帰ってきちんと祖国の味を身に染み込ませて来い。
見たこと無い韓国を感じられるわけ無いだろうが。

969:璃 ◆laZuLi/Jn2
12/11/27 17:31:43.66 6bPaYRcw
>>953
韓国岳っていうのは、「遠くにある外国まで見通せるほど高い山」という意味です。
残念でした。

970:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:31:49.04 g2b/Ig1B
>>935
とりあえず禅のことだけでも教えてやるよ


■ここまでのまとめ 

【禅の起源と、この教団について】
* 禅の伝播ルートは定説ではインド→中国→日本→世界。韓国が禅の世界的認知度向上に主導的な役割を果たしたことは無い
 韓国には中国から日本と同時期に伝わったものと見られる
* 韓国では仏教が李朝時代の儒教優先政策で500年間弾圧されており、韓国仏教の基礎体力は決して強くない
* 記事に出ている教団は韓国最大の仏教組織。過去、人事対立をめぐる内部紛争で暴動が起き機動隊が投入される事態を起こしている。
 さらに、この教団や政府関係者が、リビアのカダフィに仏教人権委員会(共同代表:真寛、志源)から第9回仏教人権賞なるものが授与された際
 式典にも出席していたとの批判がある。竹島や対馬はおろか沖縄をも韓国領と主張
* 教団サイト:URLリンク(jp.koreanbuddhism.net)
* 教団紛争報道:URLリンク(www.youtube.com)  
* 外国人観光客の座禅:URLリンク(japanese.joins.com)
* カダフィ受賞:URLリンク(news.onekoreanews.net)

【禅がゼン(Zen)と呼ばれるべき理由】
* そもそも禅を、日本をライバル視し韓国の国際的ブランド力を上げるために使おうという考え方が間違っている。禅はそういった世俗的欲求から遠いものでなければならない
 営利、煩悩、嫉妬に取り付かれた考え方は、仏教が嫌うところのものである。
* ゼンという言葉はインドから由来し、変形しながら日本に伝わったもの。多くの国で既にゼンとして定着しているのに、
 ゼンではなく韓国の別単語「チャムソン(参禅)」を広めようというのは、諸外国にとって何らメリットが無いばかりか混乱を招く
* 国際的な仏教文献における共通語は、日本語でも韓国語でもなくサンスクリット語か中国語。韓国語が仏教界で特別な地位を占めているわけではないのに、
 それを国際展開しようというのは不適切

【教団の活動の問題点】
* 教団の露骨な世俗性と煩悩、嫉妬心、自己顕示欲は仏教や禅宗にふさわしくなく、僧侶というより海外展開を狙うビジネス・パーソンやロビー活動をする財界人のように見える
* 宗教を金儲けや民族意識鼓舞に使うのは間違っている。仏教は日本と韓国だけのものではない
* 教団ホームページにある「現在は、祖師禅の家風である看話禅による修行が活発に行われている唯一の国」との記載は事実誤認
 日本以外の仏教国にも禅宗は存在する。日本では今日も曹洞宗(道元が起源)と臨済宗を中心に多数の禅宗寺院がある。平信徒が日常的に座禅を組んでいるわけではないが、
 少なくとも葬儀・法事などの様式は、宗派の流儀に従う
* 禅が西洋社会で深く知られているのは、日本人僧侶の道元にハイデッガー等の西洋哲学者が真摯に対峙したから。鈴木大拙による23の英語著作による影響も大きい
 現在の韓国が禅の宗主国であるかのように振舞いたいなら、禅の国際化に同等の貢献をしてからにすべき
* 一連の動きは、韓国がまた、世界的に知られた日本の文化やブランドを剽窃して安直な世界展開と利益追求をしているものである。宗教者であっても、
 韓国人の行動原理は一般人と変わらない

【関連事項】
* 韓国系禅宗組織がドイツで活動中。韓国での仏教の衰退原因を、李朝時代の儒教優遇策ではなく日本支配での弾圧であると、事実に反する主張をしている
 URLリンク(www.international-zen-temple.de)
 Wikipedia英語版の関連項目記載にも、歴史認識の問題が(仏教衰退の原因を李朝ではなく日本の植民地支配にするなど)
* 教団の沖縄支配論:URLリンク(daira.iza.ne.jp)
* 韓国で僧侶の大規模デモ URLリンク(www.afpbb.com)
* 【竹島問題】 曹渓宗総務院長「独島はもちろん、沖縄と対馬も韓国の領土」~韓総理「その話は今は・・・」[07/22]
 スレリンク(news4plus板)

971:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:31:50.43 afOByrIP
>>953
それ、韓国とかいても「からくに」と読むんだぞ?
URLリンク(ja.wikipedia.org)

972:大徳寺 哲(仮名) ◆Tetsu/PMGc
12/11/27 17:32:05.06 zfkayCit
>>961
捨ててしまいなさい!><

973:破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:9) 【東電 86.8 %】 ◆2ChOkEpIcI
12/11/27 17:32:09.99 SMTFguzu
>>954
輝く瞳
煌く灯火

974:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:32:33.84 /cv6lD5b
>>935
何でも良いが歴史的に根拠のある物で示してくれないか?
日本と中国の歴史認識はほぼ近いし、日本の歴史認識は世界的にも公平で評価が高いんだが?

975:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:32:35.90 kXVy9Jja
>>959
そのままこの世の存在からも終いにしたらどうだ。

976:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:32:38.17 EOpRwrMC
>>528
何回教えたら日が変わるとIDが変わるって理解するんだ?
IDの変え方教えようか?w

977:アブソリュート・コリア ◆EqtePewCZE
12/11/27 17:32:39.89 OSMwnm21
>>959
( Ω)ノシ お疲れ韓獣

978:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:33:09.63 51hmNShB
>>922

鑑真は、日本が来日を切望したから、危険を冒して日本へ来てくれました。
明治のお抱え技師とはえらい違いです。鑑真のような中国人も中国にはいると
思うよ。そうでないひどいのもいっぱいいるけれど。

979:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:33:13.32 afOByrIP
>>962
ここにいるのは素人じゃない、よく訓練されたピラニアの群れニダ

980:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:33:19.23 rKXRKofe
>>957
その唐辛子も最初は毒だといって嫌っていたという
基本的に排他的な民族なんだよね

981:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:33:25.95 g2b/Ig1B
>>953

知っていますか? 韓国の名前の由来を。
韓国の『韓』という字は、本来旗竿に巻き付ける韋(なめし)皮の意味を持ち、(上記ソースは、日本における
  漢字研究の第一人者白川静氏の著書『字統』に記載されています)中国(当時は清)という大きな旗を
はためかせるための、旗竿の持ち手という意味なのです。
つまりこの『韓』の字を使っている時点で、自分達は中国の属国だ! と言い放っているのと、同意義なのです。
それを後生大事に『大韓民国(大きな中国という旗をはためかせるための旗竿持ち手民族国家)』などと使って
いるのですから、いかに韓国人が無知蒙昧か分ると思います(日本人ならまず100%国名を替えてますね)。

ちなみに韓国人が古代中国に国家を持っていたと主張する三晋の韓ですが、これは後の時代の当て字で、
本来は○(←韓の左の字に、人と書きます※出典:字統)であり、くれぐれも今の韓の字ではありません。
○(カン)の字は旗のはためく様とも読み、「日始めて出で、光○々(カンカン)たるなり。(説文解字出典)」
とあり、国の名として素晴らしい意味の有る字なのです。
くれぐれも持ち手の韋(なめし)皮国家とは一緒にしないように。(※国名として韓の字を用いたのは、やはり韓国だけとの事です)

本当にみっともない名前ですね、韓国って。
さあ、皆さんもこの由来をチャンと流布して、韓国を馬鹿にしましょう!

982:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:33:38.01 zoZzWrON
>>952
根付きましたよ。排斥されて
山奥に追い込まれる程にw

983:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:33:38.26 eUDp1rs8
>>978
「いた」だろうね

984:ぬこアルク ◆vMmfzZ7ndI
12/11/27 17:33:52.87 vFVsynW6
>>950何その孔子。カッコ良すぎるから是非やって欲しいwwwついでに中国もお願いします。

985:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:33:55.74 7Bx0zJLX
>>905
全然感じられないww韓国に行ったことあるのきみは??
韓国にすばらしいと思えるものなんてひとつもないよ・・残念ながら日本の建造物の技術が朝鮮半島よりも高かったのは
あきらか・・・・・韓国人が小田原城を見て必死で現代に建てられたものだよね?って聞いてきたから驚いたww
日本にはあんな城いくらでもあるのだが・・・韓国にはひとつもないからびびったんだろうな・・・

986:アブソリュート・コリア ◆EqtePewCZE
12/11/27 17:33:57.99 OSMwnm21
>>972
( Ω) それをすてるなんてとんでもない

987:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:34:39.24 xh+ioy5z
日本スタイルというよりも
大陸→韓半島→日本と伝わったスタイルが韓半島との交流が途絶え
文化が滞った日本にのみ残った結果日本スタイルと認識されているに過ぎないのでは?

988:大徳寺 哲(仮名) ◆Tetsu/PMGc
12/11/27 17:34:40.88 zfkayCit
>>986
捨てなさい。><

989:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:34:52.84 NNx9p1ba
>>984
孔子って、足有ったっけ?

990:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:35:12.72 CTDQ58pr
>>966
正式国名のできた時期など関係ないだろう、
じゃあな。

991:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:35:20.54 g2b/Ig1B
そろそろまとめに入りましょうか


749 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 2011/10/10(月) 19:12:23.75 ID:6fBjYdzt
ちょうど今、長浜浩明の『日本人ルーツの謎を解く』を読み終わったところだ。
「朝鮮半島から文明がもたらされたー」説者の論理の粗さをズバズバ指摘していて爽快。
結論からいうと、

・日本列島に人が住みはじめたのは3万年前
・日本では世界最古の土器が出土している(16000年前)
・日本語は北のツングース系言語と南のオーストロネシア語の混合語で5000年前くらいに確立
・日本語と朝鮮語は、まったく別系統の言語
・男性の遺伝子プールを解析すると、渡来系は10%程度
・最大グループはYAP遺伝子の保持者。(この本には書いてないが、最大グループのYAP保持者が支配者層=天皇だと推察)
・原住民が言葉も政治・文化の体制を持っていたため、渡来人は同化。言語への痕跡は少ない。
・稲作は日本は6000年前、朝鮮半島では3000年前から
・石器・土器・稲・古墳から言って縄文人は朝鮮半島へ進出
・朝鮮人の先祖になったと思われる
・ただし、現在の朝鮮人のY遺伝子はYAP保持者は少なく、モンゴルと中国大陸の者が多い。権力者だったからだろう。

遺跡や稲作の流れから言って、縄文人は半島に進出していたろうに、朝鮮語と日本語に断絶があるのが、個人的によくわからん。

992:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/11/27 17:35:31.44 bcRrHtja
>>987
ソースは?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch