【コラム】現代自動車、韓国で反省することはないか[11/06]at NEWS4PLUS
【コラム】現代自動車、韓国で反省することはないか[11/06] - 暇つぶし2ch1:ニライカナイφφ ★
12/11/06 11:31:05.76
◆【コラム】現代自動車、韓国で反省することはないか

現代(ヒョンデ)自動車は10月に中国で思いがけない利益を得た。
日本が中国と領土紛争を行ったおかげで中国人が日本車を買い控え漁夫の利を得た。
現代自動車は前年同期より販売が37%増加したがトヨタは44%も減った。
だが、今度は年間100万台以上を売る米国市場で悪材が発生した。
燃費を誇張した点を認め顧客に補償することにしたのだ。
対象は2011~2013年型の主要13モデルを購入した90万人で
、補償金額は8200万ドルと報道された。だが、これは1年分にすぎない。
この車が走り続ける限り毎年これだけのお金が出て行くところだ。
東洋証券は今後25年間の補償規模は2兆ウォンを超えると推算した。
また、グローバル時代のためひとつの国の事例が他の国にも簡単に適用されかねない。
カナダがそうだ。

今回の事態は今年2月にホンダが類似の訴訟で敗れたことである程度予見された。
ホンダは2006年型「シビック・ハイブリッド」の燃費を水増ししたという容疑の裁判で負け、
顧客に1100万ウォンを支払うよう判決を受けた。
集団訴訟に参加した約20万人にホンダが渡したお金は1億7000万ドルという。
現代自動車は米環境保護庁(EPA)から燃費下方修正の勧告を受け
すぐに指示を履行すると同時に補償手続きに入ることによって集団訴訟を遮断しようと努めている。

今回新たにわかったことがある。米国ではこのような小さなことでも補償を受けられるということだ。
公認燃費は実験室に道路と似た条件を作って測定する。
そのため実際の燃費は公認燃費に比べ大きく落ちるケースが多い。
当然と考えたが争訟の種になるという事実がわかった。同時に疑問もわく
。米国車は果たして燃費を正直に表示しているかということだ。
現代自とホンダが勢いに乗る外国企業という点も作用しなかったかという疑いもあるということだ。

このような疑惑にもかかわらず、現代自動車は「訴訟天国」米国で営業しながら
とても安易に考えたのではないか。
この2年間に現代自動車の米国での広告の核心メッセージは40MPGだった。
ガソリン1ガロンで40マイル走るという意だ。この広告に対する疑惑は約1年前からふくらんでいた。
そしてついに7月には米消費者団体のコンシューマーウォッチドッグが「現代自動車が広告する
40MPGは高速道路での燃費なのに消費者に一般道路でもこのような燃費が出ると誤解する
素地を与えた」として訴訟を提起した。現代はこの広告を「アバンテ」(米国名・エラントラ)
「アクセント」「ベロスター」と起亜自動車の「リオ」の4モデルに集中した。

ウォッチドッグが現代自をターゲットとしたのは他の車の広告に比べ燃費誇張のレベルが激しいと
判断したためとみられる。もしかすると国内でそのような形で商売をしても何の問題もなかったことが
このような災いを招いたのではないか。気むずかしい消費者が良い製品、強い会社を作るというが、
とても寛大な顧客のせいで現代自動車が油断したのかもしれない。
とにかく今回の事態は韓国の消費者にも大きな関心事だ。内需市場を80%も掌握している現代・
起亜自が頭を下げて「謙遜モード」で出てくることを期待するのは行き過ぎだろうか。

中央日報 2012年11月06日08時38分
URLリンク(japanese.joins.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch