【竹島】「独島は鬱陵島の付属島しょ」~日本の公文書に記録[10/16]at NEWS4PLUS
【竹島】「独島は鬱陵島の付属島しょ」~日本の公文書に記録[10/16] - 暇つぶし2ch376:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/19 06:54:50.49 lYYYfXU6
>>363
>松島よりも遙かに小さな岩島が竹島だというあべこべの認識を日本の公務員が天城の調査前に全く
>持っていなかったという証拠を出してから言え。

既に皆さん指摘しているが、悪魔の証明要求です。

>だ・か・ら、明治13年(1880年)の天城による調査前後では鬱陵島(竹島)の北の岩島(それ以上の
ことは不明)。
あなたの主張には、現竹島が「竹島」と呼ばれていたことの証明が必要なので、
竹島ではない北の岩島の話では何の証明にもならない。
なお、「北の岩島(それ以上のことは不明)」としているが、
竹島考証(下)第二十四號附に天城の調査時の地図があり、竹嶼を記載している。
史料の読み込みも不十分では。

>明治38年(1905年)の島根県・桂太郎内閣では鬱陵島(竹島)の東92kmにある独島(松島)。

混乱中に「あべこべに間違えた」との主張だから、
天城の調査によって混乱が解消した後の話は何の証明にもならない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch