【韓国】薬品工場爆発:フッ素ガス知らされずに3時間救助作業 亀尾市はフッ酸の危険性について現場に知らせず[10/06]at NEWS4PLUS
【韓国】薬品工場爆発:フッ素ガス知らされずに3時間救助作業 亀尾市はフッ酸の危険性について現場に知らせず[10/06] - 暇つぶし2ch2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 11:05:45.83 sHilUA1G
薬品工場爆発、基準値超のフッ酸検出でも住民に帰宅措置
URLリンク(www.chosunonline.com)

ケンチャナヨ

3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 11:07:04.49 MwYjfy9D
普通、消防署が確認しておくべきじゃないのか。

4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 11:08:37.89 PqWBUnn1

石綿の危険性を隠してボランテイア活動を奨励した国とNHKなどのマスコミ




5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 11:15:15.95 6hOjdF2q
ウェーッハハハ
<丶`∀´><「騙される方が悪いニダ!」
警察(´・ω・`)消防<「・・・・」

6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 11:18:51.91 WVcvdSBN

数時間にわたりフッ酸ガスを吸引したら

肺や気管、肝臓がデロデロになりそうだが…

7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 11:19:08.06 CLpG+eml
この事件ってすごく後味悪よね。

69歳の院長が3歳女児の歯の治療の際、歯に「フッ化ナトリウム」を塗るところを誤って劇薬の
「フッ化水素(フッ化水素酸)」を塗ってしまい、女児を急死させてしまった。

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 11:19:10.08 jkff/U9H
ロウムシャは使い捨てが常識

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 11:21:05.39 g4pOXMFH
危険物でもケンチャナヨ

10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 11:21:13.97 MuLHg8W7
濃フッ化水素酸はガラスも溶かすw

11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 11:23:46.49 7Lp5aAm4
殺人ガス漏出かあ、さすが韓国。

12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 11:24:42.95 eljK52xC
怖過ぎる
もしかして生きながら体の中から腐っていくってことか?

ロシアのクロコダイルの映像を思い出したわ

13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 11:24:46.77 XTeAdcuV
高校の科学の授業で「フッ酸もれたら逃げるしかないねえ」って
先生が遠い目で言ってたのおもいだすわ

14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 11:27:26.81 WDiQTgUS
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  鮮人はマルタ……
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  ~ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,


15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 11:32:01.51 /t1aE68h
大事故じゃねえか。の割に報道の扱いが小さくないか?

16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 11:38:23.17 b4kVYiZB
消防員が死んだ日本の化学工場の話しかと思った
どこも危険性は知らせてないんだね

17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 11:39:16.19 HQI/rM5y
イヒョンヒ?

18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 11:57:44.91 MoTmGID+
    |┃
ガラッ |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  < 俺はこれで男を下げた
    |┃三   l l |    -・-) -・-  l l |   | 
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   |   鮮人は生でいけ  
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ 

19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 12:06:37.45 ZaXkg9oH
化学屋ならフッ酸の恐ろしさは誰でも知ってる

昔、アパートの住人同士の諍いから、虐められたら金工職人が腹いせに相手の靴の底にフッ酸を一滴垂らしておいた事件があった

被害者は随分時間が経ってから突然足が痛み出し両足切断


フッ酸は神経をやられるから尋常な痛みじゃない


20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 12:15:21.30 GMYDKQ5L
高濃度フッ酸が大型タンクローリーのタンク金属と反応して発生した水素が
移送作業の火花で爆発しタンク破裂でフッ酸が広範囲に飛散
さらに気化拡散で暴露範囲が広がったのか?

20トンの大型樹脂タンクは作れないからステンレスタンクの内壁をテフロン加工して
使ってたのでは

21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 12:18:35.07 mXD4bypM
ガラスも溶けるんだろ?
死者が出てないのが不思議なくらいだ

22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 12:19:03.36 kR+YbyTi
フッ酸はものすごいスピードで体内のカルシウムを奪っていく。
しかもそれが、体が失われたカルシウムを吸収するスピードよりはるかに早い。

結果、いくら点滴や直接注射して補っても間に合わない
患者はどんどん急性心臓麻痺で死んでいく。

その性質の「他に」単体にも毒性があり
おまけに酸としても皮膚や粘膜、呼吸器を甚大に侵して損傷する。

かなり上位ランクの致命薬品。
だいたい人間の致死量は5g前後(飲用時)

23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 12:24:51.01 OyU033Ht
日本じゃ有り得ない
物質の確認なんて初歩中の初歩だぞ

24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 12:25:35.17 IFk9xTIk
塩酸とか硫酸はうっかりして手にかけちゃった後で
洗い残しがあると後で皮膚が焼けてチリチリ痛むくらいだけど
フッ化水素だと骨の中まで浸透して激痛らしいよ。
歯医者で間違えてフッ化水素使われた子は地獄の苦しみだったろう。

25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 12:26:35.42 8yZhN7Vn
>>24
上に書いてあったけど、すぐ楽になったらしい

26:半万年ロマー
12/10/07 12:28:55.12 YmFfUgpX
まさか欧米で虫歯予防のためにフッ素入れてるとかいって甘くみているんじゃないよな?

27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 12:29:04.09 o38OXZw/
>>1
え?工業地域担当の消防なら当然確認しておくべき知識だろ?

28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 12:34:08.38 kR+YbyTi
>>26
フッ化ナトリウムとフッ化水素(フッ酸)は
全く違う物質。
塩化ナトリウム(食塩)と水酸化ナトリウムぐらい違うw

29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 12:36:06.59 IWhL0Kh2
>28

それを言うなら塩化ナトリウムと塩酸だろ

30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 12:46:56.98 TgagUor1
>>21
シンシアリーさんのブログによると死者5名だって
今はもっと増えてるかもしれないけど

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 12:53:10.91 DZsK/PR/
つーかそこまで反応性が高いなら逆に皮膚や筋肉のタンパク質と反応して
即座に「消費」されそうなもんだと思ったらそうじゃないのね

フッ酸はタンパク質とはあまり反応せず、そして反応しないが故に骨まで染みてしまって大惨事になると

32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 12:57:07.59 5s746Wmw
北朝鮮では原子炉で泳いでたもんな
そういうレベルの民族

33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 12:57:58.37 kR+YbyTi
水素イオンは皮膚や筋肉を酸化反応させるけど
残った方のフッ素イオンが問題。wwww

34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 12:59:12.65 kR+YbyTi
周期表最上位の
最強(最凶)ハロゲンだもんなフッ素…ナムナム

35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 13:04:56.30 kR+YbyTi
>>30
多分現場で倒れないと
「何か違う、他の死因」になるんじゃねーの?笑

36:咲良
12/10/07 13:14:50.31 6ZO0uY9a
ウラン濃縮の副生産物~。
吸い込んだのが吐血してますが。建築物の外壁の腐食も。
処理作業ってどうするんでしょうね。除鮮、もとい除染。

工業団地なのでしょう?消防も団地の人間も専門知識ある人間って居ないの?
日本とは違ってずいぶん、緩いのですねぇ。危機管理やアタマとかが。

37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 13:36:20.92 IWhL0Kh2
専門知識とかそういう問題以前に

世の中にはこんな怖いもんがある、って代表格で
フッ酸のことを教わった記憶がある、中2くらいの時に

塩酸でなんか実験したときに、
塩酸も危ないけどフッ酸てのがあってだなあ、

って具合に。

まあ、韓国の化学教育のレベルがうかがい知れるよね



38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 13:40:18.68 hABZF5/a
フッ化水素酸 (HF) 溶液が皮膚につくと、鋭いキリで刺したような激しい痛みを覚える。
HFはガラスを腐食する。
ガスに晒すと表面が腐食されてすりガラス状になる。
溶液をつけると滑らかに腐食する。
ガラスに蝋を垂らし、模様を刻みこんで上から溶液を垂らすと、刻んだ部分が腐食される。
昔はこれを利用してガラス器具にネームなどを書きこむことがあった。
このとき気をつけないと誤って溶液が指に付く。
そうすると痛みで 「ぎゃっ」 と叫んだものだ。


39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 13:47:10.19 Iw+a5Yha
>>16
危険性を正直に話したら、工場の立地許可降りないだろ。

40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 13:54:43.00 WCjvHDsx
報道はされないが日本の半導体工場でもときどき悲惨な事故があるようだ
納期に追われて量産対応してるとちょっとした不注意でアウト
なるべくなら使わないようにしたいものだ

41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 14:12:42.09 AM1tSPUv
>>40
酸化膜のエッチングで使う薬剤なので、無くす事はできない。
もっと危険な薬剤も山ほどあるしな。

ただ、大事故って話は聞かないなぁ。 労災の回覧みてた時期があったが、
半導体工場で薬液がらみの死亡例は知らない。


42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 14:17:50.88 4yrKEuwG
ここの工場はフッ酸の製造工場ではない。
タンクローリーから工場のタンクに供給する際に事故が起きた。
20tタンク満杯分がすべて漏出したそうだ

43:台湾住み
12/10/07 14:19:57.75 S/oe/G2Q
>>41
三星で死んでいるはず
フッ酸を被ってな

一般的に内部で隠せる程度の大きな事故は、イメージが悪くなるので隠すからね


44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 14:22:30.24 4yrKEuwG
昔だとブラウン管工場で必須の薬品だったな

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 14:27:22.98 AM1tSPUv
>>43
それ日本の工場じゃないじゃん。

46:台湾住み
12/10/07 14:29:22.74 S/oe/G2Q
>>45
あー日本ではだったね

日本で有名なのは、かなり昔だけどシラン爆発のやつだな


47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 14:32:36.24 AM1tSPUv
>>46
日立中研のやつだっけ? あれは確かに騒ぎになった。

48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 14:35:53.80 jwa+XT8E
フッ素ガスは仕事で扱ってたけど
フッ素ガスが漏れた場合、誰かを助けようとか何しようとか
一切考えずに、とにかく逃げるように、と指示されていましたよ

49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 14:44:39.28 9U+rWRO3
いつもの被害過剰妄想じゃないの?
ほんとに吸ってたらとんでもない事態になってるぞ。

50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 14:51:05.40 CjgnPulW
塩酸、硫酸、フッ酸

51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 14:53:48.80 ACIzJ7lV
フッ酸扱う作業前はみんな死ぬほど脅されるからそんなに大事故は起きない印象

52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 16:29:24.53 O/O2D6SA
まあ、チョンで起きたのであれば心配ないわ。



  お大事に  ぐらいで済むやろ。

53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 16:33:33.32 scoNIsK5
普段からフッ酸が発生しうる工場って情報はなかったのか
日本では別に化学屋でなくてもフッ酸の危険性なんて
高校化学でもうるさく言われるのに

54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 16:35:10.69 aLkaIb4K
危険性知ったらみんな逃げ出すからだろ

55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 17:38:43.24 ipkvz6GK
爆発じゃなくて、漏洩らしいぞ。
シンシアリーさんのブログによると。

56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 17:59:30.02 BRyts5BQ
フッ化水素酸を浴びた作業員の末路
1 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/04/25(水) 01:21:26.01 ID:6SKnClub0 [1/1回発言]
はっきり意識あるのに救急隊には遺書を書けと言われるらしい…




57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 18:18:40.10 HZstFiFZ
>>36
この前の山口の化学薬品爆発事故でも、消防隊員はなんの措置もなしに突入させられたぞ。

結果、障害が残る後遺症が出たが、続報は報道規制が発動したらしく、なしだ。

58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 18:22:40.25 HZstFiFZ
>>53
フッ酸の危険性なんて習った記憶ないぞ。
せいぜい、水酸化ナトリウムや塩酸止まりだ。

59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 18:42:04.98 LJTXYzhu
>>56
全身のカルシウムイオンが消費されつくして、心臓が停まるそうな。

60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 19:31:03.87 inF1TogJ
フッ酸の原液って深緑色で独特の危険な臭いがしてたと思うんだが・・・

61:エラ通信 ◆0/aze39TU2
12/10/07 19:39:36.61 MdqobA0C
>>56
全身の2/3を火傷したひとも病院でそういわれて、怒ってたぞ。


三日後、心不全で亡くなった。


62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 19:43:31.83 DZsK/PR/
>>60
あれ、無色のはずだけど

63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 19:47:48.42 WVcvdSBN
オフセット印刷の消去液にフッ酸が含まれていて、
美術の版画の修正にも使われていたよ
十年前に危険だと指摘されて現在は使われていないけどね
あれは泡が出るぐらい版を溶かした。

64:六代目浜田伝右衛門
12/10/07 19:58:39.12 iCms2JFk
>>58
知らずに済むならその方が楽、というレベルの話ですからねぇ…。
もちろん、働く者にとっては
知らなければ命に関わる話、ですが。

65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 19:59:15.00 480vpXDc
フッ酸て……
激痛で悶え苦しんで死にたいのか…

66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 20:11:41.30 2vfKMTsh
>>62
今は無色なのかな?昔ポリタンクに入ってたやつは緑色だった

67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 20:13:43.82 6WdfIzLU
フッ素ガス(F2)? そんなもんそれこそただじゃすまないんじゃ?

揮発したフッ化水素(HF)のこと?

68:六代目浜田伝右衛門
12/10/07 20:17:48.70 iCms2JFk
>>66
鉄イオンか何か混ざった?
フッ硝酸廃液ならピンクになることがあるけど。

69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 20:17:49.24 EGpUEVda
>>64
作業に当たる下っ端は何も知らされないにしても、
上は、どういう対策をとるかの必要性からどんな物質を扱ってるところか調べるものではないのだろうか?

70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 20:18:42.95 2vfKMTsh
>>67
揮発したフッ化水素(HL)でしょ

71:六代目浜田伝右衛門
12/10/07 20:27:01.13 iCms2JFk
>>69
本社の研究室上がりの事務員にありがちな
頭でっかちの低脳がいたのでしょうね、残念ですが。
「事件は現場で起きている」

これを他人事と思わず、教訓を探して
自分の工場に活かせることが必要ですね。

72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 20:28:26.93 2vfKMTsh
>>68
SUSのパイプ漬けて洗浄する仕事してたw
ずいぶん昔だけどね

73:マンセー名無しさん
12/10/07 21:13:29.22 RXdhhSqB
日本触媒の一件を見てると、韓国を笑えないな・・・

【社会】 死亡した消防士(28)の遺族に謝罪 日本触媒の池田全徳(まさのり)社長、爆発の経緯など具体的な説明なし
スレリンク(newsplus板)l50

74:バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU
12/10/07 21:18:41.67 2MwSBhfg
>>73
何かを浴びたんじゃなく、外傷性の何かで亡くなったんじゃあ?

75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 21:49:29.47 SvCTW3hR
強酸のヤケドみたいのとは、また違うのか。
骨や血液中のカルシウム成分に、我先にと反応していってしまうなんて
恐ろしすぎる。


76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 21:51:59.06 eGWm1VAm
( ´,_ゝ`)フッ酸

77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 21:52:19.10 7n37KdRP
実はテロなんじゃね?

78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 21:58:30.36 G3hSaWT+
日頃トンスルとキムチを摂ってたおかげで致命傷ですんだニダ。

79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 22:02:52.09 bdpVgbFi
>>74 まあ東電の事も有るし過去にもいろいろ有るから相手がチョンでもあんまり言えんよ
世界中の国でこういった初期対応のミスとその後の隠蔽は多かれ少なかれ有るからなあ
言える事は企業と自治体は住人や現場職の味方ではないと言うことだな
せめて自分の生活圏の中では何が危険かを調べないと、ただ化学工場とかは個人じゃ調べきれないだろうしねえ

80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 22:07:01.55 gIffeJWI
つか、歯医者にそんな危ないモン置いてあるのかよw
行くのが怖くなったぞww

81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 22:09:15.82 bhaXiGpv
>>79
事故の歴史をひっくり返せば、似たような事例は山のようにあるしなぁ
ケミカルハザードはその原因物質の性質しだいとはいえ
周辺被害もしゃれにならんし

82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 22:09:22.81 WCjvHDsx
フッ酸をローリーで運んできてたり、
フッ酸付き産廃を大量保管してたり、
みたいな工場が傍にないところに住もうな

83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 22:11:31.28 nulkXSKY
>>74
消防服が溶けてたらしいし。死因は焼死らしいし、1000℃
超えないと消防服が溶けることはないらしいし・・・・

84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/07 22:14:44.71 DZsK/PR/
>>83
火のついたアクリル酸ポリマー(強粘性)浴びたらしいから
それこそナパーム弾直撃したようなもんだしなぁ

85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/08 08:09:49.25 0/9YHr2A
まあ、どうでもいいニュースだな。

とりあげず、死んどけ、チョン

86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/08 15:13:58.09 kZHKEoPR
>>82
フッ酸およびその混合酸は20リットル以下のポリ容器で
分散保管される。
こういう事故を防ぐ為。

87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/08 16:28:23.36 9MH8gOAT
歯が丈夫になってしまう

88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/08 16:53:15.58 d5m/AOgm
>>80
猛毒なので歯医者に置かれることはありえない、子供が死んだ件は医者の手落ちだった。

89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/08 17:23:52.29 csBGaltU
韓国人だしキムチ汁でもつけときゃ治るだろ

90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/08 21:38:24.61 le9XN8t5
>>88
薬品を納入した業者がまず納品すべき「フッ素」の種類を間違えた
そして病院側がその間違いに気付かなかった
悲惨な事故だったな

「八王子市歯科医師フッ化水素酸誤塗布事故」
URLリンク(ja.wikipedia.org)

91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/08 21:52:28.03 VjVzKloi
>>90

しかしちょっとネットで検索したら
納入業者も歯科医院もいまだに営業してるんじゃないのか。そのままってことはないだろうけど。
子供1人死なせた程度の賠償は簡単にできる金はあるんだろうけどね。

92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/08 21:57:47.19 le9XN8t5
>>91
これもwikiだから真偽の程はわからんが、件の歯科医院は廃業してるそうな
少なくとも、もとあった場所からはいなくなっている
院長は「女児の通夜の席で脳血栓を発症して倒れ入院」だそうだ
その後、「禁錮1年6ヶ月、執行猶予4年の有罪判決」とある

「医療事故」
URLリンク(ja.wikipedia.org)
「1982年4月20日」の所


93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/08 22:00:36.52 +Mizkf4/
>>91
過ちを認め、償った後に再出発してはいけないのか?
営業をやめてしまうのではなく、同じ過ちを繰り返さないことが真の供養だと思うのだが



94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/08 22:23:24.52 VjVzKloi
>>93
ま、年齢を考えると 医師はもう亡くなってるだろうし、その後誰がやろうと関係はないといえば無い。
ただ、それでも営業的にやっていけるんだなと。 30年前だからっていうのもあるんだろうが。
今こういう事件で賠償しました裁判で刑罰を受けましたとしても
地域の総合病院ならともかく 歯科医院はやっていけないんじゃないか
ということに関しての驚きの話。

ネットで読む限りは医師の過失はそこまで大きくないと思うが。経営者としては別にして。

95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/10 01:08:13.29 cNoAspaC
あれ?フッ素は歯にいいって聞いたぜ?

96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/10 12:49:53.47 0tOBEQR9
全身キムチ状態w

97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/10 15:20:46.33 XBqHZNl5
>>80
フッ素化合物とフッ酸を混同するバカは後をたたないな…

98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/10 15:23:14.54 0ZN36SNy
ゴキブリ並みの生命力あるから大丈夫でしょ

99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/10 15:30:22.58 vAjnES3f
カルシウムが溶ける薬剤だから、
歯の神経全部に直撃したあと、顎が腐食、
全身に回っただろうから、
どれだけ辛かったろうねorz


100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/10 15:37:43.30 8H1jqmD8
>>97
お前ももうちょっと落ち着いてスレを読めよ

101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/10 16:27:19.20 h0bRGwJp
>>6
デロデロの湯は

フッ酸だったのか。

102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/10 16:28:13.62 h0bRGwJp
怖いね

103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/10 17:05:41.64 OHLYQXqh
>>98
ゴキブリでも死ぬぞ

104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/10 23:05:28.69 h0bRGwJp
凄い事故だ

経過は?

105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/10 23:09:08.87 TfKT0q87
で何匹駆除できたんだ?

106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/10 23:16:25.11 ClZoXjQM
フッ酸って最初は問題なくても
後から激しい痛みに襲われて大変らしいね
中和剤を大量に打たないと肉が壊死して落ちるみたい

あと、気化した奴を吸い続けると癌になるみたいだね

でもこれで、韓国人の大好きな「謝罪と賠償」を訴える事が出来て
大喜びしてるんだろうね

107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/10 23:36:01.03 VDlckzcE
市庁前に警察官と消防士の像建てなきゃな

108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/11 11:57:27.59 W9cMB9rY
>>92
舐めた嫁は死ななかったんか(´・ω・`)?

109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/11 20:12:00.48 1pQMFfnM
水道水フッ化物添加についての議論

群馬県甘楽郡下仁田町にある下仁田町役場では、2000年代から水道水フッ化物添加が限定的に利用されている[90]。

2002年、旧厚生省の医療技術総合研究事業による「歯科疾患の予防技術・治療評価に関するフッ化物応用の総合的研究」は
「フッ化物応用に関する情報提供を今後各種のメデイアを通して広く国民を対象として展開していくことと、国民および地域住民による
インフォームド・チョイス(納得による選択)のための情報提供が急務の課題である」と報告している[91]。

2002年9月13日、日本口腔衛生学会は、その第51回総会採択にて、社会に対する活動として「21世紀のわが国における国民の
口腔保健の向上を図るため、専門学術団体として、フッ化物局所応用及び、水道水フッ化物添加法を推奨するとともに、それらへ
学術的支援を行うことを表明」した[92][93]。

2011年1月21日日本弁護士連合会が「集団フッ素洗口・塗布の中止を求める意見書」を発表した[94][95][96][97][98]。
内容は水道水フッ化物添加も含め多岐にわたって調査し書かれている。


110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/11 21:21:47.00 tKpr6WBw
>>109
殺菌用のフッ素とフッ化水素を混同させるミスリードな記事っぽいな。
そんな事言うなら、テフロンコートのフライパンだってテフロンはフッ化炭素だぞと。


111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/11 21:48:52.96 wRtcl8z6
このような恐ろしい薬品を使う工場、事業所は準工業地域では
無いようにして欲しいがどうなんだろうね。

112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/11 22:02:35.31 mzURaKQJ
ERでこの話あった・・・・・

113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/11 22:22:00.77 tKpr6WBw
>>111
メッキ工場で普通に使ってるだろ。
そんな原発ヒステリーみたいな発現はやめろよ。

114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/11 22:56:50.13 uA/E1grn
ま、死んでもいいから知らせなかっただけだけどね
死んでまずいなら知らせるわな、普通

115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/12 01:38:21.81 jbedokGu
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/15 19:14:59.71 fZdELwsb

報道規制で、フッ素ガスの事故すら知らない日本人が大多数だよね。
この調子じゃ、韓国で原発事故が起きても日本じゃ報道されないんじゃね?


117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/16 07:25:28.32 Y0hzBRVz
ニコに事故の瞬間がうpされてた
www.nicovideo.jp/watch/sm19131133

118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/16 10:04:23.90 yy4kixiL
>>116
核開発の件でIAEAの査察どうこうなんて事件のときもロクに国内の報道なかったしなぁ。

119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/22 09:34:11.70 +YmE7MBD
そして被害者は時間の経過とともに数を減らし、民衆は事故のことを忘れていくのであった・・・

120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/22 11:51:52.37 tvGOhrqb
>>116
>>118
口蹄疫が韓国内で大流行していることでさえも、日本でまともに報道しなかったからな



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch