12/10/10 17:28:51.01 tiwGlHsF
>>901の続き・・・
これに対するMTUの答えは「エンジン部品60%が変わり、アクセサリーは20%に変わった。
(The percentage of modified parts(MTU-scope)between EuroPP/MT883/PLN and EurooPP/MT883/CRI are a)
Basic engine :60%of components are modified、b)Accessories(air filter、cooling sys ...)
:20%of components are modified) 」でした。部品60%交換されたにもかかわらず、同じ製品だって。
防衛事業庁はそれでも「点火装置が、他のものと挿しただけのような製品であるので、5百台量産されたことだ」と主張しています。
MTUとADDの問答を確認してごらん「それは分からない」と防衛事業庁は答えました。確認ちょっと試してラニカヨ!
ドイツ製の不公平な判定 武器を開発したり、インポートするには非常に厳しい試験評価を実施しています。
しかし、ドイツ製パワーパックは例外でした。最も厳格な試験の評価項目である1百km連続走行試験や
エンジン8時間連続稼動試験をしていませんでした。パワーパックを戦車に搭載せずにエンジンと変速機単体の試験も
「量産された」という理由でませんでした。 防衛事業庁はドイツ製パワーパックがDT(開発試験評価)という
試験評価を2007年2月から2007年9月まで32週間受けて、「基準を満たして」判定を受けたと明らかにした。
しかし、ドイツ製パワーパックはDT 113個のアイテムの中で最も重要な耐久度評価を2007年6月から
2008年4月までの48週間受けました。厳密に言えばDT期間は80週間です。防衛事業庁は32週間公開したの48週間の評価は、
記者がケムトギ前には一言半句ませんでした。これ計算しようと「DTと耐久評価は分離して行うのが慣例」と防衛事業庁は解明しました。
防衛事業庁の解明を100%受け入れると言っても疑問は残ります。DTの最も重要な耐久検査をすることもなく、
「基準を満たして」判定を下したのは星です。これも慣例なのでしょう?国産パワーパックは、耐久度の評価を除いたDT評価を終えて
「OT(運用試験評価)切り替え可能」という判定を受けました。いわば同じ手順で、国産パワーパックには「限定的合格」、
ドイツ製には「完全合格」判定を下したのです。
「戦力の空白深刻」 ・・・ 「牛が笑う日」
防衛事業庁は国産パワーパックを完全に開発してK2黒豹を戦力化言うには電力空白が深刻だと強調しました。
一日も早くK2が休戦ラインに配置されなければ大変になるという意味です。本物のだろうか?
戦力の空白がこのように深刻であればこの有り様になるように放置した陸軍指揮官たちは責任を負います。
ところが、「電車戦力の空白」の責任を負って懲戒された将軍ません。つまり、「戦力の空白」ないということです。
痛い指摘もう一つ。軍人は、ともすると「戦力の空白深刻だ」とし、
政府に武器を買うお金てくれとねだっデヌンデしてください「戦力の空白」歌自制してください。
電車だけでも6.25戦争以後、実戦で使ってみたことありますか?実戦似ている書いたことドラゴンクーデターと80年の光州です。
ゆっくりと開発してもされます。 今年中熱い議論の中心にある次世代戦闘機事業も同様です。
しきりに「戦力の空白」と叫ぶが、2011年11月延坪島に北朝鮮が砲撃した時、私たちの空軍の戦闘機ムォヘトか?
海兵隊将兵たちの休暇行こうと船着場まで行って走って部隊に復帰して、船に乗っていって、
海に飛び込んで泳いで部隊復帰して戦って死んで行く時、空軍の戦闘機ムォヘトか?
どうせ格納庫に寝かしておくの戦闘機、何がそんなに性急に買おうと思っんですか?ゆっくりと慎重に評価して買ってください。
「戦力の空白」放置した空軍司令官らの懲戒にもならないしましたじゃないですか。
監査院の監査結果を待って 、監査院がK2黒豹戦車のパワーパックについて監査をしています。
監査院が国産とドイツ製パワーパックを比較評価もしたし、選定過程の不公正についても綿密に調べる見たします。
しばらく前に、防衛事業庁の関係者3人に対して「調査開始の通知」と言うのもしました。
関係者に対する懲戒するかどうかを問うための最後の手順です。結論がほぼ出ていきます。「監査院が、防衛事業庁に怒った」、
「冷却ファン、速度制御などの重要な性能で国産がドイツ製よりも優れたことで明らかになった」等の話が聞こえています。
監査院の厳正な判定を期待します。なぜドイツ製を選定したぜひ明らかにしてください。
903:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/10/10 17:35:14.01 cX6gLBVL
ドイツ製パワーパック欠陥疑惑に対して防衛事業庁がこれを否定。
さらに国産パワーパックが最近の試験で破損したことも公表。
どんどん面白くなってきておりますw
904:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/10/10 20:49:42.52 YQxVynBF BE:4066286786-2BP(0)
韓国も人命安いよな~。
905:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/10/10 21:28:58.42 JX4OROPt
>>904
まぁ徴兵制の国は兵隊の命なんて皆同じく軽いよ。
大量に戦死しても号令で簡単に補給出来る。
906:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/10/10 22:47:18.13 NloB3i3O
自走砲というか自滅砲だね!、
907:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/10/10 23:02:14.76 U4FhCoE1
>>905
いやいや、徴兵だが給与も出るぞ。
月給なんと1万円にまでアップしたそうな(笑
908:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/10/10 23:09:19.65 J3BOoexR
>>899
大韓航空の事故率て、オスプレイより悪い程度に収まっているもんな
不思議だよ、実際
909:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/10/11 00:54:09.81 XpNC1BlH
>>900
速射性能だけでいうと八九式の勝ちかもしれんw
K-9はペースブリード弾使って射程はのばしてるんだろうが、
射程も額面通りでなければ、帝国陸軍が残していった兵器使ってたほうが
本当にマシってことになりかねんな。
910:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
12/10/11 01:18:54.59 +9b9iMNW BE:750274237-2BP(3580)
>>908
検査通らなくなるからにゃー
911:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/10/11 19:30:02.17 BFjfRjVg
>>901-902
韓国産パワーパックも凄いことにw
「[国政監査]大企業に "運転サイクル"してくれたらK2戦車まで台無しに?」 2012/10/11
URLリンク(www.newdaily.co.kr)
(略)
キムゴンジン民主統合党の議員(国防委員会)は11日、斗山重工業と一緒にK2戦車のパワーパックを共同開発している
S&T重工業が新兵器の開発事業を勝手に変更したと指摘した。金議員側の話だ。
”最近K2戦車の戦力化が国産パワーパック開発・生産が遅れてずっと遅れている。 ところが国産パワーパックの変速機
を引き受けたS&T重工業が(監督機関である)防衛事業庁の認可も受けずに無断で関連プログラムを変更して試験中の
エンジンまで破損した。 "
金議員側によると、今年6月のS&T重工業は、防衛事業庁に認可も受けずに勝手にK2戦車用TCU(Transmission Control
Unit)のプログラムを変更し、ADD(国防科学研究所)が9月24日の比較試験を準備していた中、エンジン気筒が破損した
とする。
.政府は、次世代戦車K2戦車のパワーパックの国産化のために、すでに1,300億ウォンの予算を投入している。
.しかし、今年4月に斗山インフラコアがK2エンジン開発費のうち、少なくとも70億ウォンを自社の油圧ショベルのエンジン
開発費として使用し、S&T重工業は変速機のプログラムを不正に変更するなど、 "大企業"に起因する問題が引き続き
表れ国産パワーパックの生産は遅れそうだ。
軍の内外では、K2開発費として、今後、少なくとも500億ウォン以上がたちとの見方が支配的だ。
このような防衛産業の大企業の "自慢している行動"を知った国防委議員は管理監督機関がこれらを強く制裁してくれ
と頼んだ。
(略)
912:ブーメラン ◆FFR41Mr146
12/10/12 21:19:02.11 wp8JLUNO
K2ってMTU製のパワーパック積んでも故障続発らしい
冷却系か転輪か足回りのどれかか全部がダメな模様
913:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/10/12 21:36:57.28 x0ulUtlJ
設計が拙くてどんなパワーパックを積んでもぶっ壊れる車体になってるのかも
914:MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM
12/10/12 22:31:50.28 BNeXpEb0
>>912
それもう、根本的に設計ミスじゃない・・・w
915:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
12/10/12 22:32:32.00 3Drx6ER2 BE:2250820297-2BP(3580)
>>914
韓国製品が設計ミスしなかった事ってあるにゃー?
916:MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM
12/10/12 22:49:24.92 BNeXpEb0
>>915
Нет
ミスしなかったのは一部の小火器くらい
917:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/10/12 23:13:25.33 K6XYxRNA
<丶`∀´>変速機を最適チューニングするとエンジンが壊れるニカ?
「S&T重工業、 "K2パワーパックの最適化チューニング技術ノウハウ、改ざんじゃない"」 2012年10月12日
K2戦車のパワーパックを開発しているS&T重工業が無断で関連プログラムを変更した国会国防委員会所属の
民主統合党キムゴンジン議員の主張に対して、S&T重工業が事実無根だと反論した。
金議員は、最近の国政監査報道資料を通じて"去る6月S&T重工業が防衛事業庁の認可を受けずに無断で
TCU(Trasmission Control Unit)のプログラムを変更した"と明らかにした。
このため、国防科学研究所が分析のために比較試験を準備していた中、エンジン気筒が破損したというのが
金議員の主張だ。
これに対し、S&T重工業は12日、 "防衛事業庁の検査協力要請に応じて、加速性能試験のための機動性能と
変速品質向上のために最適化チューニングを実施した"とし、"無断で関連プログラムを変更したという主張は
事実ではない"と反論した。
S&T重工業は"車の機動性能と自動変速性能、品質の向上のために車両とエンジンの特性に応じて、変速機
で最適化されたトルクリミットパラメータの値を設定してチューニング管理をしている"とし、 "これは車両運用の
パフォーマンスを最適化するのためのすべての自動変速機の本質的なチューニング事項"と説明した。
それとともに"チューニングは、技術的に最適化が必要に応じて随時進行する事項であり、1500馬力自動変速機
の研究開発主管機関であるS&T重工業だけの技術ノウハウ"と明らかにした。
S&T重工業は"TCUのトルクリミットチューニングパラメータの値の調整は、去る8月27日、防衛事業庁の分析
試験評価局、国防科学研究所など関連機関および関連会社(現代ロテム、斗山インフラコア、S&T重工業)の
両方が参加した入会試験で戦車の性能低下は無関係であることが技術的に証明され、比較試験でも、戦車の
性能低下と無関係だと判明した"と強調した。
URLリンク(www.nocutnews.co.kr)
918: 【36.8m】 【東電 63.8 %】
12/10/12 23:44:02.46 WHGDbQB4
>>1
もうつまんねぇギャグいらね
無駄金使うなら日本にタカるなよダニが
919:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/10/14 01:16:32.29 QKMmA+/K
素直に中古のレオ2買っとけ悪いこと言わないからさ
920:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
12/10/14 01:37:32.26 XHRYfU9m BE:1250456257-2BP(3580)
>>919
というか韓国人が運営する限り無理でにゃー?
皮肉にも北朝鮮人にやらせたほうが外貨になるという笑える話に
921:正当化する暴走機構 ◆GGOPB/slow
12/10/14 02:00:45.03 sjGaOpmk
>>918
それ以前に、日本は、日本を仮想敵国とみなしてる国に金を出すなよ、と。
タカる方もタカる方だけど、あちらは恥なんて知りませんし。
本来なら、自国で開発って大切な事なんです。失敗してても良いんです。
ただ、あちらはパクって「日本より上ニダ」とホルホルした挙句、
出来上がった代物が欠陥品と、結果的に失敗してますからねぇ。
922:奈っ葉 ◆KuRoKoXjrI
12/10/15 16:20:40.73 PrC9Tdxg
<::ヽ
|::::::\
, -∠ニニニ`_、
((´ /{ 〈ノノハ))》`))
` |/`(リ ゚ヮ゚ノ! ''′燃えるのは仕様なのでしようがないの
/::::::ハ::::ヽ)、
/:::::OO::(つ= /
ノ:::::::::::::::::ノ(・∀・) ―
`~~'~ \
923:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/10/20 10:48:31.38 FPG+bdnT
自走砲じゃなくて自損砲な
自 損 砲
924:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/10/20 10:53:13.77 bVUg3URB
自尊砲かもしれんお。
925:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/10/20 11:02:32.88 Tsgo1k1k
俺も笑いに来た。
入れてくれ。
926:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/10/20 11:04:20.94 1qYf5gmZ
「川の水にごろごろ…全量リコール… ‘K武器’の大屈辱」
URLリンク(kr.news.yahoo.com)
2008年国防科学研究所(ADD)が自信ありげにリリースしたK-21装甲車。 3年が過ぎた今、武器専門家たちは
この装甲車を‘名品武器’でなく‘欠陥だらけ’と呼ぶ。 世界最初の25t級装甲車、水上運行能力も持つ多目的
戦闘車両、40㎜自動砲と対戦車誘導ミサイル…. 登場の時から期待を一体に集めたこの装甲車は敵戦車は
もちろんヘリコプターまで破壊が可能だと大々的に宣伝された。
しかし2010年7月29日全南(チョンナム)将軍で実施された渡河訓練でK-21装甲車は川底に逆さまに落ちて
再び水面上に浮び上がらなかった。 ベテラン副士官運転要員はその場で亡くなった。 浮力が弱くて波膜が
機能も作動しなかった。 排水ポンプも止まってしまったのだ。 事故を調査した専門家たちは“総体的不良”
といった。
何度同じ種類の事故がたことも軍はまともに欠陥点検をしなかった。 “まさかまた立つよ”という心情でこの
装甲車はずっと運行されたのだ。 ADDは1999年からこの装甲車開発に905億ウォンを注ぎ込んだが設計初期
から弱点だらけだったとの事実があらわれた。 台当たり価格は何と38億ウォンだった。
戦力化作業が中断されるなど紆余曲折の末この装甲車は今年のはじめ再び配置されている。 だが、去る
11日防衛事業庁国政監査で国会国防委員会所属民主統合党アン・キュバック議員は“装甲車に装着された
近接センサーが射撃を出来ないほどしばしば破損する”としてまた他の欠陥を暴露した。 アン議員は“武器
とすることができないほど多くの欠陥が発見されたのに、軍当局と防衛事業庁ははんだ付け式処方のみ汲々
としていた”と叱責した。
ただK-21装甲車だけでない。 国産技術で開発されたK系列武器には大きな問題点がない武器がないという
皮肉るということまで出てくる局面だ。 欠陥だらけ国産武器が戦力化されながら修理費用にも天文学的な金額
が入る状況だ。 2148億ウォンの開発費が入ったK-2戦車は核心部品であるパワーパック(エンジンと変速機)
問題で量産どころか試作品段階を抜け出せずにいる。 ‘次世代複合小銃’と広報されたK-11は‘欠陥集合小銃’
と呼ばれることもした。 銃の命である火気と射撃統制装置が繰り返し問題を起こして全量リコールされる侮辱を
受けたためだ。 この他にも開発はしたが絶え間ない瑕疵で納品自体が中断されたケースも頻繁にあることだ。
国産武器になぜこのようなエラーと欠陥が止めないのか。 理由は簡単だ。 軍隊特有の実績主義が蔓延しな
がら‘速く、いい加減に’風潮が武器開発全般に敷かれているためだ。 制限された予算、過度に要求された性能、
はやい開発期間などが重なりながら常に‘未完成’武器が‘名品’で化けることになる。 例えば戦車パワーパック
開発に先進国が10年を入れるならば私たちは3年内であって5年ぶりに作っている。
927:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/10/20 11:09:03.32 1qYf5gmZ
K21装甲車のエアバッグ浮航システムは韓国の掲示板ですら
「軍の要求も設計側の回答もおかしい」
「コストが上がるだけ」
「こんなものより防御力向上を」
と貶されてた。
928:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/10/20 11:47:13.92 bVUg3URB
このままだと韓国軍が組織的戦闘できるかも怪しくなってきてるな。
929:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/10/20 12:14:00.58 FPG+bdnT
K9自損砲の雄姿
URLリンク(www4.kjclub.com)
URLリンク(files.hangame.co.jp)
URLリンク(www4.kjclub.com)
930:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/10/20 12:53:51.46 OockAgwk
>>929
自走砲と戦車の区別も付かない日本人・・・って言われないようにしないとな。
931:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/10/20 12:59:23.25 FPG+bdnT
すまん
自走砲だけじゃなく戦車までダメだってことは知らんかった
932:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/10/20 13:38:10.39 bVUg3URB
見た目的にK1戦車だろう。
933:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/10/20 13:57:39.57 1ohmHYHF
何か韓国の美容整形と対して変わらんな、
934:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/10/20 14:02:45.74 8dBuNTjQ
>>930
福島みずぽ「呼ばれた気がする(←“艦載攻撃機”と“超大型爆撃機”の区別が付かない)」
935:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/10/20 14:34:53.69 Z5e4/+yW
>>932
左側に砲塔向けて射つと
自動消火器が誤作動する欠陥の事?
936:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/10/20 14:41:19.12 n38p4RAf
昔…半島で粋に壊れまくったって言うぜ…
937:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
12/10/20 15:13:02.48 UeRyAgQI
>>936
たまらないぜ ハニハニ
938: 【30.6m】 【東電 65.6 %】
12/10/20 15:26:49.11 nScDlhm7
自葬砲だそうだ