【尖閣問題】馬総統 台湾船団の領海侵入は「平和的デモ」と評価 [10/03]at NEWS4PLUS
【尖閣問題】馬総統 台湾船団の領海侵入は「平和的デモ」と評価 [10/03] - 暇つぶし2ch1:ウィンストンφ ★
12/10/03 22:52:58.34
 【台北=吉村剛史】台湾の馬英九総統が民放テレビとのインタビューで、台湾の漁船・巡視船団による沖縄県・尖閣諸島沖の日本領海侵入について、「自発的、平和的なデモで挑発的行為もなかった」と評価する一方、

 今月初めの再開が見送られた日台漁業交渉に関し、再開への期待を示した。

 インタビューは与党、中国国民党寄りとされる台湾の有力テレビ局、TVBSが2日、総統府で行った。

 同局ホームページの映像によると、馬総統は、尖閣周辺での資源共同開発などを提唱した自身の「東シナ海平和イニシアチブ」に触れ、「主権なくして漁業権なし。主権は棚上げも放棄もできない」と強調。

 巡視船の放水などの影響で再開が先送りされた漁業交渉については、「双方の権益に考慮した具体的な解決案が提出できる」としたが、「国有化」に対し日本が「誠意」を示すことが前提だ、などと語った。

 一方、台湾の漁船・巡視船団による日本領海侵入に関し、「武装も衝突も上陸もなかった」「漁船保護目的で放水した平和的なデモ」などと発言。これに対し、日本側は事態を軽視しているとして困惑している。

 
ソース MSN産経
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

2:闇仙 ◆ZfXxlDUuVU
12/10/03 22:54:29.01 DSJG1uMR
馬鹿A級は目も節穴だな
海保の船に放水した事は忘れんよ

3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/03 22:55:18.31 yWfDt2ks

香港生まれの馬総統のハーバード大修士論文のテーマは、「尖閣奪還」、マジ。
どう見ても反日工作員だろ。www

4:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
12/10/03 22:56:45.96 pxWVtVvV
この馬鹿と、海保への放水を許可した上層部のおかげで
台湾全体の漁民の尖閣周辺での漁業許可すらすっ飛び
そうな勢いなんだよねぇ。

相当上の方の首を飛ばさんと漁業権の交渉なんざ無理じゃねぇか?

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/03 23:01:31.68 azdqHg1y
馬だけど中国の犬ですねわかります

6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/03 23:01:52.26 PyRtq7r2
馬総統って鹿を飼ってるのかな?

7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/03 23:03:04.57 VCTg8fKJ
台湾チャンコロ

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/03 23:05:00.93 9zoY/Urx
デモということは日本領であることを認めているのでしょうかね。

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/03 23:05:05.70 BvbbQ8bw
馬英九ってホームラン級のバカじゃないか

10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/03 23:09:09.48 t2K66zq/
台湾政府は危険な外交政争をやっている認識はあるのか?!
世界から観れば、今の台湾と中共が同じに見えてる事を把握すべきだろ
同じと言う事は「一つの中共」が国際的常識になりつつあると言う事だ
と言う事は、台湾危機が起きた時には、台湾政府が幾ら加勢を求めて来ても日米は対応し辛くなると言う事だ
中共への内政干渉と言う国際的な常識が後々に障害となるからだ

11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/03 23:17:41.22 rKmBDrWE
領土はいらないが漁業権は欲しい…
主権よりも実利(金)を求める辺りが少し進化した中華人か

12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/03 23:23:24.01 +gnGyM9f
台湾人も何故本省人を勝たせたんだかなあ…
日本も終いには見捨てるよほんま

13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/03 23:23:46.40 ENJOdXkZ
きわめて台湾らしい船団デモだったな
日本のアイドルが台湾でどう歓迎されるか知ってればわかる
「いやや~ 洒落やんか洒落」というレベルのどつきあいだった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch