【尖閣問題】台湾漁民「接続水域の漁業権、日本は保証せよ」「日本側にはだまされた。口約束はいらない」[09/24]at NEWS4PLUS
【尖閣問題】台湾漁民「接続水域の漁業権、日本は保証せよ」「日本側にはだまされた。口約束はいらない」[09/24] - 暇つぶし2ch2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:22:37.27 aUXH9lU0
台湾ありがとう!

3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:23:20.94 o0i2DeNF
台湾とは争いたくないがな。
敵を増やしたくないし。
大陸の工作員が紛れ込んでるんじゃないか?
オスプレイ反対運動みたいに

4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:23:43.43 MSilo6lN
国交のない土民族に
なんで漁業権を保証しないといけないのか?
親玉の支那に言えよ

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:23:49.76 vqQcy7cy
ごちゃごちゃ喚いてないで死ね糞土人

6:暗黒ちっぱい卿 ◆iphone/Jew
12/09/25 12:24:01.37 yApHw4sv
変態の離間工作?
ま、支那がちょっかいかけなきゃ台湾とはうまくやれると思うけどなぁ

7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:24:51.63 xKlG3QAD
季節限定で漁業権ぐらいは認めるべきだね
それも台湾限定で

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:25:02.61 Nin550dN
台湾だからといって甘やかすのはよろしくない

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:25:02.86 ud1UXtPL
 台湾側は、中にまじっている中国工作船を拒否すべきだ。
はっきりと登録システムをつくり日本側と交渉するのがよい。


10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:25:04.33 46UOjD1Z
この海域で台湾と中国がぶつかれば…胸熱

11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:25:06.50 5lAhsTAQ
台湾はともだち!

震災時の恩は忘れないよ!

12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:25:11.75 0HF/QNUI
なんか中国と主張が違うな
あとおまえ等ICJにさっさと提訴してくれ
さっぱりする

13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:25:20.57 Vk2NSYet
領海内に入ってきたら駄目だろ
逆効果

中国相手にピリピリしてるのに、それに便乗するとか
アホの極み

14:<丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:25:34.45 AytCcGme
これは分かりやすい。
なるほどな。


15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:26:13.39 c+eu5ImR

別に尖閣を日本の領土と認めてくれてるなら問題ない。
台湾とならキチンと乱獲防止や漁獲高等のルールを決めて仲良くやれるだろう。


今後は、日米台印の軍事同盟を考えるべきだ。


16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:26:29.19 5YmzYTxA
ちっぽけな台湾なんてのは無視
ケチつけさせる日本政府の対応が陳腐すぎ

17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:26:33.99 HShz9zEA
日本の主権の元に台湾漁民の漁業権を保証すればいいんだろ。
御安い御用だ。
明日にでも、野田談話を出してやれ。

18:ψ(`∇´)ψ
12/09/25 12:26:35.22 M4biHmXV
またか?と思ったら台湾なんだね。
( ´Д`)y━・~~
えっと~あれだね、反独立派が支那の指示でやってるパターンだなこれ?


19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:26:52.07 p96N7jFQ
日本が悪いニダ!

20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:27:00.16 hEDfWBQ7
しるか!日本の領海に入って来るな。
てか、台湾の南側で漁をすれば問題ないだろうが。

21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:27:02.73 +R33c+cv
           ;┌─┐;
           ;|●|
 . ;/\        ├─┘    /\ ;
 ;< ● \    _|___   / ● >
  ;\/ ;\/___ノ(_\/  \ /;
       ;/_愛●国_.\;
     ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;  ぐぬぬ・・・
    ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;台湾ちゃんの領海侵犯は
    ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;  きれいな領海侵犯
     .;ノ   ⌒⌒    .\;台湾ちゃんを非難するお前らは在日のチョン!!

22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:27:36.95 oj7pcBVP
why? 中国と台湾言い合いしないのかな?
why? 北朝鮮と韓国言い合いしないのかな?

領土主張してんだろ?


23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:28:11.60 3PvSMmOI
それなら、中国に遠慮した自公政権や民主党政権が悪いんだな?
これは謝罪と賠償すべきニダ。
豚や岡田や鳩山兄弟、池田大作さんの資産を全部やるから許してくれ。

24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:28:33.95 9BZrvGsO
台湾もアピールしとかないとなw

25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:29:11.72 7m89KElR
そもそも無い権利だろうが

26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:29:54.40 0HF/QNUI
実際接続水域のほかの国の扱いってどうなの?

例えば台湾側の接続水域での日本漁船の扱いとか?

27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:29:55.86 RpBXlzQJ

台湾が日本領だったころ漁業権を主張するのはバカだろ。
独立とはそういうことだし、
そこころは日本海軍がお前らを守ってたんだよ、カス。

28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:30:07.17 3PvSMmOI
昔から漁業する権利は認められてきたんだよ。

29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:30:25.16 VEfFqNds
接続水域での漁業権は別に日本も問題としてないんじゃね

領海内での漁業はあきらかに日本にとって損害だが

法律よくわからんけど


30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:30:59.01 oj7pcBVP
王王グループ
その代表的お菓子
中国で1日 1日だぞ 3億個も売れてんだってよ。
これじゃあ反日せなあかんか(失笑)

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:31:09.70 PbwVLyaF
今の台湾のトップが反日だからね~残念。

32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:31:29.66 3PvSMmOI
沖縄のアメリカ統治時代も漁業権は認められていた。

33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:31:55.71 4HH/Mprh
>>1>>13
要するに陰で煽ってる大陸の連中がいるってこったろ。

34: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:9)
12/09/25 12:31:59.42 4l++8s7w
台湾大好きありがとう

35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:32:13.27 3krVsRQa

今後一切の保証や見返りはしません

慰安婦? 謝罪? 何じゃ それ ? 

あくまでも 普通の国 マトモな国 常識の有る国 法律を守る国 国際的な国

が 相手だった話

韓国中国 ◯チガイ だろ ◯チガイは 相手に してないから



36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:32:15.32 VRlNivkh
日本を相手に、漁業交渉をしてくれた

これは「台湾は日本の尖閣主権を認めている」という外交メッセージ

なぜ台湾を叩くのか

37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:32:48.00 Bu9QZVd4
どうせチャンコロが裏で動いてるんだろ?

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:32:50.14 8XSuWGQr
>>4
台湾を植民地にしていた約50年の間台湾の漁船も尖閣付近の海域で漁業できる様に
日本政府が許可してたんだよ
だから植民地じゃなくなっても、昔漁業許可くれたじゃないか、だから今も許可してくれって言ってるの

39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:33:06.90 pZWRzBXE
中国土人に煽られて馬鹿なことをするもんじゃない
大体中国なんかに擦り寄っても何の益もないだろ

40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:33:28.49 o4qgWwcX
中国が事を荒立てるから今まで大して問題視されてなかったことをはっきりさせるって話になったのでは?

41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:33:30.09 oj7pcBVP
早く戦争おっぱじめろや
戦艦ヤマト並の空母や軍艦作れや
さっさと戦争せえ

42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:33:36.08 yA5+3Xyi
>>1
中国が尖閣諸島から一切の侵略行為を停止すれば、直ぐに協定への話し合いが開始できるのにね

43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:34:40.10 vqQcy7cy
>>36
日本の領海に無断で侵入したからに決まってんじゃん
普通に殺して良い

44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:34:43.77 o4qgWwcX
>>36
おお!なるほど!
そう言われればそういう事のような気がしてきました

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:34:52.71 VRlNivkh
>台湾漁民の漁業権を日本が保証する意思を明確にすべき

日本がボスなんだから、日本が守ってくれよ
という、めちゃめちゃ日本有利なメッセージだぞ

漁業権は昔から台湾に認めているもの
どさくさに紛れての権利要求ではない

46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:35:03.35 tnTP3twc
やりすぎた後にこれはアウト
どんなに協定を結んでいたとしても原因は台湾含む中国にある
保障は中国に言え

47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:35:05.60 evlif5EM

   中国は交渉のテーブルに乗ったし、韓国は国連での日本の牽制に合っているし、
   台湾は実力行使で対処しているし、完璧に使い分けて対処しているのはパチパチ。



48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:35:15.25 7m89KElR
>>38
そんなら静かにお願いに来いや。
領海侵犯までして認めろコラじゃあかんやろ。

49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:35:23.82 KqiN6KaV
中国側の工作だな。
問題を、対日ではなく、対台湾にすることで、軍を送り込むつもりだ。


50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:35:49.94 Q2hQt+9v
はいはい台湾は親日、とか言ってる馬鹿って今いるの?
さっさと沈めろよ

51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:35:54.10 VwRJTUDn
台湾は親日(笑)

52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:36:17.22 0HF/QNUI
俺は貿易業務やってるんだけど保税地域ではその船に乗ってる外国人は日本の法律下のもと、外国人は自由に行動できる。

接続水域も同じ考えじゃないの?よくわからん

53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:36:17.16 6BtjAMcz
外交を股間で考えるな
馬鹿共

54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:36:25.04 2GjcEfT2
保証してやれよ。

55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:36:33.42 Gtu693RP
>>1
つか、漁業協定ないでの操業の問題だろ。

56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:36:50.45 dxtMiRsR


今まで日本側は中国に配慮して台湾の漁業権を先延ばしして来た経緯があったようだね
台湾側は何回も日本に漁業権交渉申し入れしてたのに無視して来たから今回は怒って行動を起こしたようだ








57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:37:08.67 VEfFqNds
まあ接続水域とかいっときながら領海にまで侵入するのは少々やりすぎ

中国と同じと思われてもしかたない


58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:37:08.77 Vk2NSYet
領海内に入ってくるとか、完全にやり過ぎじゃん
それで交渉してくれとか舐めすぎ
台湾側は一隻、二隻自沈させて許しを乞えよ


59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:37:53.64 Z6bAvod5
しばらくの間は自重してほしいもんだ
今は中国で手いっぱいで、台湾に配慮する余裕が無い
日本政府は裏で手をまわし、漁民に補償金でも払っておけよ

60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:38:24.38 dSNmg6hD
認めれば暴走する日本の政治の悪いところ

61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:38:24.97 VrH/6fvR
まあ台湾は昔から漁をしてたわけでシナの嘘とは違う

62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:38:37.13 oj7pcBVP
女性セブンに以前尖閣所栗原氏のインタビュー
中国からの嫌がらせ、脅しなど30年
350億で買いたいと中国側
孫に近づく強面の中国系
共同事業しよとか勝手に大金置いて契約完了とか
さまざまな陰湿な行動があったことを告白。

これ自体、中華土人のものではないことの証明
それに気づかない中国土人国民は馬鹿

63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:38:59.13 d4B+HWS2
何を沈めるんだよw
お前らの心こそ鎮まれとww

64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:39:10.40 pv907Or+
中国の尻馬に乗って暴れこんだ以上、全部ご破算だな

65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:40:13.82 HByVWTcm
>>52
保税地域って何かと思ってググったけど
関税前に一時保管する場所だよね?

66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:41:10.10 oj7pcBVP
日本政府の愚かさ
チャイナリスクを甘く見すぎ

67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:41:14.72 +Fq0JfgV
>--日本政府は、尖閣諸島を国有化しても東シナ海での台湾漁民の操業に支障はない、
>と言っている。

そりゃ支障はないよ、東シナ海は広いからな
日本の領海なんて微々たるものだ
他でやってくれ

68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:41:25.60 U17TVfIm
アララ、台湾側からの申し出で、今、交渉中じゃないの?

69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:42:22.62 eX1fp/Uy
>>50,51
バカか、てめえは?
領土問題は国家の主権の問題。親日だとか関係ない。
漁民にしてみれば生活が掛かってるのだから真摯に考えるべきだ。
台湾の李元総統が言った「尖閣は間違いなく日本の領土。ただ領海での
漁業は認めて欲しい。」という意見を汲んで漁業権の交渉でまとめるべき。
中国は領土問題を引っ込めない限りこちらも半歩も引かないが。
漁船が来るだけの台湾と「武力行使も厭わない」という中国では
扱いも当然変わる。

70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:42:24.34 qXD+YMKF
台湾人は鼻毛がすごいから嫌い

71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:42:46.68 MWkgaTp+
台湾独立したら考えるわ。


72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:42:59.21 hEDfWBQ7
今でさえ沖縄の漁師は台湾に漁場を荒らされて困ってるのに、そんな物認めたら全部盗まれるって事が分かって無い連中が多すぎる。

日本人なら日本人の事を第一に考えろ。

73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:43:22.34 Vk2NSYet
台湾が親日だろうと何だろうと是々非々で行けよ
領海内に侵入するわ、放水してくるわ、ただの犯罪者じゃねえか


74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:43:31.73 p/q5fMig
台湾に認める = 中国に認める
ってことだから無理じゃねえの?

先ずは台湾が独立宣言しないと中国に漬け込まれるわ。

75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:43:52.64 oj7pcBVP
沖縄まで中国領土と言い始めたキチガイ土人中国
そのうちハワイ、オーストラリア、イギリスも中国の
領土だって言い始めるぞ!

76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:44:28.90 0HF/QNUI
>>65
そーだよー
要は関所だねー

そこから外国人の入国は出来ないけど物の入国はできるんだなー

77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:45:19.07 P97FZWpo
日台漁業協定の締結へ…‥っと節操なく言及する馬鹿タレはシナの理屈を理解してない
全てを繋げて領有を主張するのは目に見えている
馬政権での締結はやめるべきだ
中国と距離を置く勢力が政権を取った時を念頭に考えるべきだ

78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:45:55.36 Q2hQt+9v
>>69
認識が甘すぎ
いくら台湾とはいえ領海内の漁業権を与えるって言うのは気狂い杉
台湾も半分以上がシナって事を忘れているのか?

79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:46:01.05 4340m6Nx
台湾は日本国の領土だと認めたと同じ

80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:46:01.34 HLuu8IWe
低民族

81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:47:14.71 oj7pcBVP
焼き殺せ中国人
核を中国全土に落とせ

世界地図に中国、韓国いらね

82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:47:27.40 VEfFqNds
領海内での漁業権は日本としても認めるのは無理でしょ
だって自国の利益を主張できる部分だから

接続水域は単に領海の外側の海だから利益とか主張できないんで
中国だろうが台湾だろうが勝手に漁業しても取り締まれないよ
勝手にやればいいんでないの


83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:47:54.93 0cRVjH6n
東シナ海は中国漁船の無双状態だからな
あいつら獲り尽くして移動するイナゴ漁法だから世界中どこの海にも行ってほしくない

違法操業船を摘発しようとした韓国の海保が殺されたのはこのスレの人間なら知ってるだろう。

84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:50:05.95 aUXH9lU0
>>48
もうずっと日本が無視してる
16回の日台漁業協定があって、そこでずっとそのお願いをしてきて日本がガン無視
17回目が今度あるから、それのアピールだとか

85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:53:24.30 Jd/SpU3S
台湾は漁業資源のみ要求だけど日中漁業協定を日台漁業協定に変えると
中国の態度がもっと強硬化するからスルーする日本政府
まあ気持ちは分かる、が、だからこそ中国と組んで抗議船を出すのはやめれと
許可出せない根本的な原因はそもそも中国にあるのだから

86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:53:52.35 f4yU2hpm
日本の漁民は、台湾の漁業侵犯に困っているんだが。

台湾も、中国人が混じって、訳が分からなくなってきてるな。

87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:55:13.78 cyoVB/yF
沖縄県台湾市にしてやれよ。
魚取り放題だぞ。

88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:55:54.60 0HF/QNUI
>>84
あーわかってきた
そこで漁業権の取り決めをしたら、「一つの中国」の考えの元だと中国政府の領有権の主張と齟齬がでるからかなー

89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:56:00.43 ubiMZoAC
石垣の漁民も行けてねえのに


90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:56:36.20 rkpT6ElJ
>>74
中国には既に認めている。
中国から来る漁船を上陸するまで取り締まれないのは、それが理由です。

その反省から、日本の領土と認めるまで、台湾の漁船の領海立ち入りを禁止すべきだと言う意見があります。


91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:57:18.01 e3x+cP3e
______|
      | | |
      | | | /\
      | | | /精 ゝ      
      | | |/神 /   
      | | | 病/
      | | |院/    (´∀` )        (^+^)<台湾は親日台湾は親日ブツブツ・・・
      | | | /     と ―i―――(====)
      | | |~       しー-J        しー-J

92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:58:10.56 Q2hQt+9v
>>84
日台漁業協定なんてないじゃん、日中漁業協定ならあるけど
しかも今は事実上シナの統治下だろ、日本関係ないじゃん
第一、国家として認めていない所に特別扱いしたらどうなるかが目に見えてるしな

93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:59:14.59 Uv4P4GR8
台湾は漁業権なんだよなあ。このあたりは日本にも妥協の余地あるかな、
島の管理はsどうせ台湾にはできないし。

94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 12:59:21.74 0HF/QNUI
>>90
接続水域で認めてんの?
文献が欲しい

95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:00:03.34 Q2hQt+9v
>>90
領海内に入ってくることは認めてねーぞ

96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:01:05.82 Q2hQt+9v
>>94
つ小渕書簡

この爺は本当にいやなことをしてくれたものだ

97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:04:13.99 +R33c+cv

          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ ||   ハ
もういいよ、  i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /   ∠l
ネトウヨ・・・  ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/  ̄ ̄   \  
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'|人_ネトウヨ)   
       /  _Y     ヽ      t 、  /ノ   ー◎-◎-)
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /6       (_ _) ) 台湾は  
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ |  ∴ノ   3 ノ   親日!!
     /l         ,. - ´ /     ヽヽゝ    ___ ノ 
    i  !         /    /       ` |\  ___ノ\
.     l  i     /     l          | \__)  ヽ

98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:04:22.75 yhJX/M6b
>>1
>接続水域での操業で追い返された。日本側にはだまされた

この点は、日本政府としても確認する必要があるな。
接続水域での台湾漁船の操業は可能であるからな。事実なら越権行為となる。

99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:04:39.61 Abw9uasx
ソース無しで適当書き込むバカの例。
東亜+にたまに湧く。
この手のゴミはガチでデマをバラ巻くのが目的なので、ID変えたり自作自演やったりと余念がない。
東亜+のコテハンが雑談のために行う自作自演の成りすましではなく、ガチの工作員と言える

              ↓

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/25(火) 12:50:05.95 ID:aUXH9lU0
    >>48
    もうずっと日本が無視してる
    16回の日台漁業協定があって、そこでずっとそのお願いをしてきて日本がガン無視
    17回目が今度あるから、それのアピールだとか

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/25(火) 12:56:36.20 ID:rkpT6ElJ
    >>74
    中国には既に認めている。
    中国から来る漁船を上陸するまで取り締まれないのは、それが理由です。

    その反省から、日本の領土と認めるまで、台湾の漁船の領海立ち入りを禁止すべきだと言う意見があります。

100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:05:19.62 0HF/QNUI
>>96
あぁなるほど、今これが有効なら中国船を接続水域で取り締まらす
台湾船を取り締まったらそれこそ一つの中国の考えに反するんじゃね?

101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:06:40.00 R+7B4cEk
尖閣周辺での台湾の漁業はもともと黙認のはずだったんじゃないの?
併合時は台湾の漁民が漁に来ていたからってことで配慮されてたと思ったけど。

102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:07:22.96 +R33c+cv
>>91の続き
                       ┌─┐
                       |● l
              /\      ├─┘     /\
             < ● \   _|__    / ● >
              \/  \/___ノ(_\;/ \ /
                   ;/_愛●国_.\;
                 ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
                ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 台湾は親日・・・・
                ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;   台湾は親日ブツブツ・・・・
                 /. \/ ̄\/   .\   
                |  /`, ── 、 |  |    
                 ヽ /         \ .ノ_   
              / ̄ ./            ヽ- 、\ 
              /   i              | ..) ) \ 
             / , ─│             !-l   お薬出しときますね
            / ( (... .ヽ              /       \
           ./   ` ─ /\           /ヽ       \
          /____i  l=======l  |_____ __\ 
           |______\  l二|^|二二|^|二l 丿______ |
           | |      | |.  | |   | |  | |         | | 
           | |──| |.  | |   | |  | |.───| |

103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:08:12.40 P97FZWpo
小渕書簡って国際法規的にどうなのかな?
詳しい人よろしく

104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:08:34.91 yhJX/M6b
>>102
オマエもヒマ人だなw
ただの引きこもりのカスタレか?w

105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:08:52.69 VEfFqNds
Wikiより抜粋

接続水域(せつぞくすいいき、英語:contiguous zone)とは領海の外縁にあり、基線から24海里の範囲にある水域のこと。
海洋法に関する国際連合条約(国連海洋法条約)第33条で規定されている。

接続水域で国家は自国内または領海内における通関、財政、出入国管理、衛生に関する法令の違反について防止や処罰を目的とした措置をとることができる。
接続水域は本質的には公海であり、規制対象船舶は領海に侵入していない以上違反行為の「実行の着手」はまだ無いと見るべきであることから、
事実上の予防に留まり、強制措置まで含まれないと解されている。

基本的に公海 ここが重要 日本の利権が及ばない

だから漁業されても何も文句いえないのは仕方ない


106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:08:58.69 OoxMTv9A

支那人、台湾人、南北朝鮮人と日本に対して敵行動を取るものはすべて厳罰に処せ。
日本の周りは敵ばかりだ。優柔不断は許されぬ。
日本領海の漁業操業は違法だ。銃撃をして撃沈せよ。

107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:09:00.60 UaLao2op
台湾は日本の自治領になれば?

108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:09:34.70 T/7VquYt
中国が世界から消えれば、全て解決する

109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:11:46.35 RPwQE4A5
領海に入らなければ別にいいけどねぇ
本土人に台湾漁民は騙されてるじゃないか?

110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:11:48.48 lv2z/hRa
>>105
もしもし、EEZを忘れてませんか?

111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:12:46.15 WuI+vCYL
日韓暫定水域
URLリンク(www.youtube.com)

「新日韓漁業協定は、日本が韓国に書面で終了を通告すれば六ヵ月で破棄することができる。」
とありますが,これは協定16条2項で定められています。これも河野談話と同じく自民党政権の
負の遺産ですから,自民党が責任をもってやるべきでしょう

112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:13:03.01 2wX5ofwq
日本もそうだが漁師はまともに教育を受けてないからキチガイなんだよね
どうせ日本人もあの漁場が使えないんだから
日本の軍事施設建設を条件に漁場を開放してしまえばいい

113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:13:23.62 kMM2Ldkt
日本が尖閣で頑張るのは表立っては言わないが台湾の独立と安全を守ってる側面もあるんや。もし尖閣を中国に
支配されたら台湾はどうするねん?台湾が尖閣の主権を主張するのは別に構わんけども中国と共同協調して尖閣に
漁船団で入ってくるのは頭悪いとしか思えないわ。

114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:17:17.26 p/Z1g/Hi
台湾がICJに提訴出来るかどうか知らないけど
一度台湾に提訴させれば良い、中国抜きでw

115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:18:21.15 Uv4P4GR8
>>113
落ち着け。
今回のやつには領有権主張してる連中は含まれてない。

ようは台湾の漁業権を明確に規定して欲しい、ということ。
このあたりについては中国じゃなく台湾として決めて欲しい部分があるんだろうね。

116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:18:23.51 0HF/QNUI
日中漁業協定

第6条(b)

「北緯27度以南の東海の協定水域及び 東海より南の東経135度30分以西の 水域(南海における中華人民共和国の排 他的経済水域を除く。)」←尖閣


第 6条(b)付属

本大臣は、本日署名された日本国と中華 人民共和国との間の協定に
言及するとと もに、次のとおり申し述べる光栄を有し ます。

日本国政府は、日中両国が同協定第6 条(b)の水域における
海洋生物資源の 維持が過度の開発によって脅かされない ことを
確保するために協力関係にあるこ とを前提として、中国国民に
対して、当 該水域において、漁業に関する自国の関 係法令を適用
しないとの意向を有してい る。

本大臣は、以上を申し進めるに際し、 ここに閣下に向かって敬意
を表します。

1997年11月11日東京 で

日本国外務大臣小渕恵 三

日本国駐在中華人民共和国 特命全権大使 徐敦信閣下

117:・
12/09/25 13:19:40.27 hCObVXlY
中国と台湾が戦うように謀略しろよ 日本は外交力なさすぎ

118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:19:54.74 bjBGcc6/
>>1
接続水域にまで集団で入られたのに台湾への異様な擁護をする人々。あいかわらず違和感ありまくりです。

119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:20:19.17 wrrJ+wAK

うるせーよ
お前らも支那蓄といっしょだ

はやく中国になれよ


120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:20:46.84 OPwgzkcp
>117
台湾を敵にしてアジアの脅威から日本を守ると軍事強化していく方がよくね


121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:21:09.68 t6IxdYDl
台湾は敵国

122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:23:22.92 yhJX/M6b
>>121 ←コイツはチョン

123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:24:00.02 /mbXf5HJ
暴力的なのは頂けないが、日本政府も接続水域の漁業権くらいは考えてやるべき。
彼らも生活がかかってるし、台湾には十分近い。
もちろん、それより近い石垣島・八重山島の漁業を守る前提で。

日台友好が一番。

124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:25:26.94 p/Z1g/Hi
日本は台湾を中国と見なしてるわけで
日本と中国は漁業協定を結んだんだから
台湾はそれに法って漁をすればいいだろ
尖閣での漁業は認めてないが東シナ海での漁業は認めてる
勘違いするなよ

125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:25:52.78 OPwgzkcp
>>115
今回の侵略事件でもう交渉はなしになっただろう
台湾は元々密漁するとかで嫌われていたし
漁民に混ざって台湾の艦で海保を攻撃する台湾に漁業権なんてとんでもないということが今回ハッキリしたし
オスプレイ配備も日本を守る為だと証明された


126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:25:56.52 UHxfberV
>>102
プロ市民も大変だなぁ。
ナマポ打ち切られんように頑張れよ。

127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:26:36.28 NdXBshEA
親中馬がいるせいで、どれほど大陸人が混ざってるかわからんぜ。
洗練されてそうな香港人でさえ、道徳教育で危うく中共礼賛するところだったし。

128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:26:45.74 Uv4P4GR8
緯度と経度での距離の算出とか忘れたけど、尖閣の位置は西端が

北緯二十四度東経百三十三度

だったはず。

東海より南の東経135度30分以西の 水域

ってのがどのくらいの範囲なのかはよくわからん

129:副班長
12/09/25 13:27:22.02 LTH8Hq+0
当時の小渕が議会の了解なしで勝手に認めたから後になってこういう問題が発生する!
台湾にだけは漁獲量を決めた上で操業を認めても良いと思う。
但し、漁船以外の艦船は領海に入れさせず漁船であっても島に上陸したら当然逮捕だ。

130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:27:32.91 Uv4P4GR8
>>125
別に侵略はされてないよ。
中国本土と勘違いしてないか?

131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:27:38.38 Y6Hcpcv/
口約束が嫌なら、責任のある立場の人間を日本によこして
「台湾がほしいのは尖閣近辺での漁業権です。量とや資源ではありません」
って交渉させればいいだろ。

日本国外の民間人が言っただけで何とかなると思ってるのか。

132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:28:19.35 4oiOkXvu
> 接続水域での操業で追い返された。

これ本当なの?

133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:28:22.06 OPwgzkcp
>>123
もう無理ですって
台湾の公的な艦で日本の艦を攻撃した時点で友好なんて存在しない
シナ艦がまわり旋回しただけで漁船も同じ
台湾みたいなことやってないんだぞ

134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:29:22.00 VEfFqNds
そうか排他的経済水域があったね失礼しますた
ちなみに調べてたらこんなとこ見つけた
URLリンク(imagic.qee.jp)


135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:30:12.81 OPwgzkcp
>>130
台湾の公的なお船で日本の海保のお船を直接攻撃
侵略行為ですよ


136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:30:21.30 F+/Qj2HZ
接続水域ってことは領海内じゃないんだろ?だったら認めればいいんじゃないか
というか今まで認めてたんだろ?

137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:30:44.38 Uv4P4GR8
>>135
だから、公的な船ってなんだよw

138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:31:13.28 p0SSSjHl
日本と事を荒立ててる政府にいいな
台湾政府がシナの工作員を排除すれば
別に追い出したりしねえよ

139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:31:56.66 VRlNivkh
この事件の解釈はともかく

台湾と日本の離間を目論む工作員が当スレにいるのはガチ

140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:32:03.99 ihn7+Aj+
台湾さん、尖閣を領土問題としてICJに提訴して下さい。
台湾は国連から国として扱われることであり、
日本との間で国際的に日本に領有権が認められる事になれば、
尖閣の海洋資源と地下資源を分配、台湾に精油所を建設
するということで、手を打とうではないか。

兎に角、日本領として国際的なコモンセンスとなり、
中国の手出しは難しくなる。


141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:32:09.80 OPwgzkcp
>136
漁船に混ざって公的な艦が海保攻撃するような国は排除されて当然でしょ


142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:32:50.65 Ip+0KUAU
台湾が国際司法裁判所に提訴してくれれば
即日本の領有権が認められるから話は早い

143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:32:59.11 UPrumA81
>>132
その漁船団は操業のために来た訳じゃないから。
海上デモをやってただけ。

【尖閣問題】台湾漁船団、領海外に…海保船と放水しあった後[09/25]
スレリンク(news4plus板)

漁船は領海内で操業しておらず、「釣魚台(尖閣諸島の台湾名)は台湾のものだ」といった趣旨の
中国語が記されたのぼりや横断幕を掲げているという。海保巡視船の警告に対し、台湾巡視船は
無線や電光掲示板で「ここは台湾の海域で、正当な業務を行っている。直ちに退去してください」など
と回答したという。


144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:33:20.72 Y6Hcpcv/
>>137
台湾の巡視船のことじゃないの?

145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:33:27.73 OPwgzkcp
>>140
日本の領土だとわかってるんだからするわけないでしょ


146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:33:49.49 Uv4P4GR8
>>136
どうもそのあたりの話しだね、台湾は。

ようは、日本が尖閣諸島を編入した時期には
漁民は尖閣諸島で漁をしてたし、そこらはもともと
台湾に付属する地域だと思っていた、と。
だから戦後に切り離されて漁業ができなくなりそうな状況に
なったもんだから、領有権主張しはじめた、みたいな感じ。
そのあたりを日本は「台湾」とはあんまり進めてないんでしょ。

147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:34:02.55 NdXBshEA
そもそも台湾だってかなり中国の好景気に恩恵を受けていて
それですげー脇が甘くなってるんだよな。
いまさら漁民の生活とかいってんのは要するに景気悪化で食えないってことか?
そらー沈む中国にいつまでも乗っかってたら一緒に沈むよ。それで日本を敵に回すんか。

148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:34:14.52 YXC3kZdz

事態がここまでくると、

「本当に尖閣諸島全島と周辺海域が日本独占の領土領海なのか?」

と日本人でさえ疑問に思えてくる。
俺は、我が日本は尖閣諸島を一度「領土問題」だと認めて
日中台で議論すべきだと思う。
「日本で独り占めしたい」という欲深い気持ちも分からなくもないが。


149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:34:21.43 0gOfVvYy
台湾の漁業権は認めるべき!!!
これで中国に対抗できる。

150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:34:26.57 /mbXf5HJ
>>118
接続水域って、EEZだから漁業など経済活動をするのは認められてないが、通行は自由だぞ。
領海内に入ったのが問題なんだよ。

151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:35:14.66 OKjrAYUK
もう面倒くさいから尖閣に米軍を常駐させるというのはどうだろう?

152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:35:53.73 Uv4P4GR8
>>144
みずきとの接触事故か。

153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:35:55.32 OXGtQAO5
>>148
アメリカが中台が領有権を主張したからって
主権判断を棚上げしたまま日本に返還したってのがミソだな
分断工作の種を意図的かどうか知らんが植え付けたわけだからな

154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:36:22.33 0hD82cbz

侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
アメリカの後ろ盾がないと、中国は「一寸チョカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが基地反対で駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られた。
APEC会議で胡錦濤主席は「領土を守る立場揺るがない」と野田総理を睨んで脅迫した。
野田総理は伏目で無言で耐えていた。 殆どいじめ状態。
お~願い、早く自民党 安倍さんと交代して。 嘘つき、素人、野ブタ総理!

世界一幸福な国ブータンは安全保障が不備のため国土の18%を中国にすでに盗られた。
中国に侵略されたチベットは国際司法裁判所に提訴、中国の侵略と裁定された。
しかし、パンダのいる小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
中国は安保常任理事国、国連はチベット国民を助けない。現在、民族浄化中。
中国の工作を受けた歌手、芸術家、左翼評論家は中国を利する解説を盛んに言う。
中国は一党独裁の共産国、南沙諸島そして尖閣諸島を侵略中。

一方、日本国内のマスコミはお花畑。 
平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条、無防備主義です。
左翼傾向テレビ番組は香山リカを使い平和ボケ、無防備の妄想を拡散します。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
たけしのTVタックルのプロデューサーは在日?巧妙に番組を反日に編集します。
再度言います、TV番組は左翼評論家、学者を使い平和ボケの妄想を拡散します。
テレビで古舘、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。




155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:37:05.75 OPwgzkcp
>>149
台湾は敵なんだからその現実を認めるべきでしょ
海保攻撃するような国に漁業権なんて不要
追い出せばいい

156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:37:24.05 8Qj8+R39
尖閣が日本の領土だという大前提を台湾が認めるなら台湾の漁業権は認めるべき。
台湾とは問題は話し合いで解決してうまくやっていきたい。

157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:37:38.01 q/NMYQyn
>>148
欲深いとかじゃなくて理が通るかどうか。
文句があればあっちがハーグに提訴すればいいだけ。
日本は必ず受諾するんだから。

158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:38:24.08 PF9LpQDG


台湾の漁民は清朝以前からこの海域で漁をしているからなぁ・・・

東北大震災の時の義援金も台湾が最大だし・・・

200隻の漁船に限り『旭日昇天旗』を掲げて漁をするならOKとかで何とかしたい。



159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:38:49.78 NdXBshEA
>>148
日本の領土だよ。ちゃんと米はじめとする連合国の承諾を得て返還してもらったんだが?
どうも日本より素晴らしい教育を受けている国なんてアジアには皆無なんだろ。

160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:40:00.79 OPwgzkcp
>>156
無理でしょ
台湾人が選んだのは馬で中国と同化政策すなわち中国の手先になること
現実みたら?
こんな状況じゃ海保の人たちが可哀そうだ
さっさと海兵隊でも作ればいい

161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:40:35.38 3rjg0HhX
>>148
独り占めとかそういう理屈なら中国の満州の独り占めもいけないよなー

162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:40:52.22 Ms78KG7j
漁業権と領有権はまた違う問題だよなあ


163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:40:57.00 mj1YxoS1
>>158
これって世界的に台湾が国家として認められていないってのが
問題なのだろうねえ。
だからこの件に限らず、こういう騒ぎ方をしてもあんまり意味は
無い気がする。

164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:41:21.96 Uv4P4GR8
>>156
李登輝はそれでいい、といってたけど後は
次期政権次第じゃないかなあ。
馬は国際裁判所に提訴するとかいってけど、
日本が応じるとなかなか面白いことになりそう

165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:41:52.51 OPwgzkcp
>>158
それで日本人で尖閣諸島で漁してるのはどうすんの?
自分が住んでないからそんなことが言えるんでしょ

166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:42:28.07 Uv4P4GR8
>>160
その理屈だと、民主党選んだ日本は中国や韓国の手先になりたいと思ったわけかw

167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:42:44.21 hEDfWBQ7
>>149
台湾の漁業権を認めて沖縄の漁師の首を絞める。
そういう認識でいいんだな?

168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:42:53.72 mj1YxoS1
>>164
そもそも世界に国家として認識されて居ない台湾が国際法廷に
出て来て何かそれなりに決着が付くと、少なくとも台湾の独立問題には
ケチが付く結果にしかなりそうにないねえ。
そうじゃない思惑が馬にちゃんとあるならいいが。

169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:43:19.77 I0zgAjwT
自分では何もださずに文句だけは
一人前の屑って何処の社会もリストラだろ。
結果すら満足にだせずに文句しか出せない
ってのが屑って評価だろ。

170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:43:41.82 ZIrwZ5gk
>09年2月に開かれた台日の漁業問題を話し合う第16回協議の際も、日本側は同じことを言った。
>しかし我々は、日本が言う「尖閣諸島領海(約22キロ)」の外にある約24キロや約30キロの
>(日本の法令の違反について防止や処罰を目的とした措置をとることができる)接続水域での操業で追い返された。
>日本側にはだまされた。日本を信じることはできない。


尖閣余波 日台漁業交渉再開に「黄信号」 台湾
2012.7.9 23:26
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

09年には漁業上のトラブル発生時の相互の連絡体制構築などに合意したが、尖閣周辺の漁場での
排他的経済水域(EEZ)の扱いや漁場の管理方法などで主張が相いれず、暗礁に乗り上げていた。



どういうこと?

171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:43:46.65 NdXBshEA
>>164
でも日本の新しい在留カードはちゃんと台湾は中国と別表記だよw

172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:44:06.17 Uv4P4GR8
>>168
半々だなあ。

国際裁判所への提訴ができれば、その時点で
独自の主権があると主張できるし、
台湾としての国連加入がしたいなら悪い方法ではないかも

173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:44:19.74 p0SSSjHl
領海侵犯した船が多数あることは
スルーして、接続海域から追い出された
船に絞って不当だと言ってるのか

こいつら大陸人だろ


174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:44:20.78 oE6/HrNW
>>7
それすると、中国漁船混じってやってくるから



175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:45:05.84 WuI+vCYL
お断りだ。日中漁業協定も、日韓暫定水域も中韓が破ってるので破棄して問題無し。
ほんと自民党も糞売国奴だな

176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:45:09.33 VEfFqNds
接続水域はEEZ内→他国の漁業は×→台湾の接続水域での漁業は×
ってことになるな

じゃあ駄目じゃん台湾

下手に認めると中国も割り込んでくるし無理だな




177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:45:12.85 q/NMYQyn
>>164
台湾が提訴すると中共が「日台の茶番」と喚いたりして。

178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:46:00.58 mj1YxoS1
>>170
存在していない騙しを声高に叫ぶ事によって相手が悪いのだと
思わせる作戦かねえ。
随分と下衆い手法を選んだものだが。

それにしても中国が引いてる段階でこうしてギャーギャー喚きながら
前面に出て来たタイミングの絶妙さがとっても不審だがw

179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:46:58.68 mj1YxoS1
>>172
基本、そこが狙いならば馬もそれなりに考えてるなあと思うけれど
だとしても今回の騒ぎ方のタイミングは悪いよねw

180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:47:41.31 WuI+vCYL
日本のお蔭で太平島を実行支配できてるくせに、図々しいわ

181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:47:54.30 4oiOkXvu
>>143 トンクス

182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:48:08.19 NdXBshEA
>>169
だよな。台湾と元々戦争して日本に負けたんだし
その間、中国は山に逃げて日本とは戦ってねーし
朝鮮だって韓国軍は米軍に敵を任せたきりで自軍を爆死虐殺するアホどもだし
こいつら何一つ勝ってねーし、北朝鮮やベトナムの方がまだ勇敢なんだけど。

183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:48:09.49 eEnNLmJd
日本側に騙された!!→中共から仕込まれた連中が言いそうだな(笑)

184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:48:13.82 /KFWh7F5
200億の義捐金は大きい。諸島全体の地上権の10倍以上はあるはずだ。
漁業権益の果実は、収益還元だと200億は超えてしまうかもしれないが、それでもほぼ同等の価値はある。
漁業権の付与はこちらの領土主張を毀損する訳では無かろうから、先方には十分便宜を図るべきでしょうな。

185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:48:28.09 PF9LpQDG

水面下で台湾人に日本と対等合併しないか?と打診したい。


186:闇仙 ◆ZfXxlDUuVU
12/09/25 13:48:44.90 JpkQ0GWo
先に支那にいいなよ
「おめーらがうるせえから日本から漁業権もらえねーんだ」って

187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:48:48.04 OXGtQAO5
>>166
本当の意味での中共のスパイって国民党じゃなくて親民党なんだけどね
国民党は中国大陸に経済的に首を突っ込みたいだけ
親民党はかなり支持を失って完全に少数政党だ

188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:49:04.11 Uv4P4GR8
>>177>>179
たぶん中国本土がグダついてる
情報が入ってきて焦ってるんじゃないかね。

馬の支持率もだいぶ下がったみたいだし、
中国がこれで混乱しはじめたら台湾としても
方向性が見えなくなるから。
ただ、一般の台湾人は支持率見る限りさすがに冷静なのかなあ


189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:49:16.68 WuI+vCYL
オリンピックでまともな国旗使えるようになってからほざけよ、断るけど

190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:50:47.51 3rYY+ODn
台湾は親日とかいってる奴はバカばかり
向こうにとって日本は技術を盗むのに最も適した的なんだよwww
日本大好き!!とか言ってるのは日本を安心させるための工作なんだよwww
日本が台湾の治安を良くして感謝してるとかよく聞くけど日本人の懐に入り込む為のアピールなんだよwww
結局のところ腹ん中は技術をよこせって言ってる支那豚とおんなじなんだよな
4年前まで台湾に住んでた俺が言ってんだから間違いない

191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:51:03.83 OPwgzkcp
>>189
台湾って五輪出てたっけ?


192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:51:36.69 WuI+vCYL
>>184
そんな汚い気持ちで義援金くれたなら返した方がいいな。200億で永遠に漁が
できるなら安いわ

193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:51:40.85 4bC6O027
植民地支配時代のことを今言われてもなあ~
それとも日本に併合してもらうかい?

194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:51:50.19 HByVWTcm
>>90
虫国の言い分だと台湾も虫国だから漁業権認めてる事になるけど どうなの?

195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:52:12.43 PF9LpQDG

ここで台湾を非難しているのは在日チョンコでしょ。



196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:52:19.45 mj1YxoS1
>>188
そもそも馬自体が就任して二年目辺りで中国と対決姿勢を
チラチラ見せてもいるしね。
馬が考えているのは台湾での自分は王様という立場だけど
中国に併呑されれば精々が知事レベルの立場。

世界中の華僑が本国を嫌うのと同じ様な理由で離反してるんだろうなあw

197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:52:34.03 WuI+vCYL
>>191
出てるよ

198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:52:36.26 0HF/QNUI
>>149
小渕の馬鹿が、中国には俺の前のレスの通り接続水域での漁業権を既に認めてるんだが

199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:52:43.27 NdXBshEA
>>190
それは言いすぎw 好景気だとどこも平和ボケするんだよ。
ただそれだけの話さ。

200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:52:51.78 OPwgzkcp
>>184
それならお返しするわ


201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:53:41.52 HByVWTcm
>>198
虫国に認めてるんだから当然台湾も認めてるだろうなw


202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:53:48.39 WuI+vCYL
>>198
破棄すればいいんだよ

203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:53:51.72 0hD82cbz

侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
アメリカの後ろ盾がないと、中国は「一寸チョカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが基地反対で駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られた。
APEC会議で胡錦濤主席は「領土を守る立場揺るがない」と野田総理を睨んで脅迫した。
野田総理は伏目で無言で耐えていた。 殆どいじめ状態。
お~願い、早く自民党 安倍さんと交代して。 嘘つき、素人、野ブタ総理!

世界一幸福な国ブータンは安全保障が不備のため国土の18%を中国にすでに盗られた。
中国に侵略されたチベットは国際司法裁判所に提訴、中国の侵略と裁定された。
しかし、パンダのいる小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
中国は安保常任理事国、国連はチベット国民を助けない。現在、民族浄化中。
中国の工作を受けた歌手、芸術家、左翼評論家は中国を利する解説を盛んに言う。
中国は一党独裁の共産国、南沙諸島そして尖閣諸島を侵略中。

一方、日本国内のマスコミはお花畑。 
平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条、無防備主義です。
左翼傾向テレビ番組は香山リカを使い平和ボケ、無防備の妄想を拡散します。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
たけしのTVタックルのプロデューサーは在日?巧妙に番組を反日に編集します。
再度言います、TV番組は左翼評論家、学者を使い平和ボケの妄想を拡散します。
テレビで古舘、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。




204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:54:28.09 Uv4P4GR8
>>196
支持率20%くらいらしいからね、今w

URLリンク(www.asahi.com)

ある意味、民主政権と似ててこうなると右にも左にも配慮しないと
政権維持できないんだろうw

205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:54:58.23 HByVWTcm

要するに台湾の言うことは虫国が民族差別して台湾船に漁業させてくれないから自衛隊派遣して台湾守ってくれって言ってるんだろ?w 保証ってそういう事じゃね?

206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:55:23.59 4H+gI3Ig
>>1
台湾も恩を仇で返す劣等民族なったか。
じゃ、台湾との民間交流は必要無いな。
せいぜい中韓と仲良くやっとくれ。

207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:55:38.52 DoRxY3pS
中共ガーとか外省人ガーの問題じゃねーぞ
台湾政府が公式に認めて援護してるんだからな
土人は土人ってことだよ
日本人はマジでバカ
平和ボケしすぎ
だから領土も技術も簡単に盗まれるんだよ


208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:55:52.35 UPrumA81
>>191
チャイニーズタイペイという地域として参加。

209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:55:54.37 /KFWh7F5
>領有権を主張し、「生きるため、漁業権を守る」をキャッチフレーズに出港
>台湾領有権を主張する民間団体「中華保釣(尖閣防衛)協会」は 同行しない

毎日の記者が意図的に問題をすり替え、複雑化させているんじゃない。
上の行には誤認、または曲解部分があるだろ?
領有権と漁業権は別個に取り扱える案件だぜ。
1.領有権を主張するなら立ち入りは認めない。漁業権は問題にならない。(相手は当然自分のモノで日本と交渉する余地もない)
2.領有権を認めるなら、日本は当該海域での漁業権を認可し代価(無償/有償)を徴収する。

210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:56:04.77 mj1YxoS1
>>204
頑張って国内媚中派が頑張ってるのが現在の尖閣に対する
台湾の態度なのかねえ。
中国が暴れるのが終ってから、まるで日本の反中意識を逸らしたいが
如き現在の展開は単純で頂けないって感じ。

211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:56:23.12 IP3TtW+A
台湾という国家が置かれている現状を考えると、この交渉は色々と利用できそうだな。
暫定措置として漁業権を認めた上で、正式には国際法廷で決着させるというのがいいかもな。

212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:56:30.34 1PtQZAGU
韓日台の軍事同盟を発表して
中国を封じ込めよう!

213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:56:36.23 OXGtQAO5
>>204
馬は本来の自分の信念よりは日本にだいぶ配慮してるんだよな
あんな感じでも

214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:56:52.48 OPwgzkcp
>>204
20%だけど今回の騒動で50%行くんじゃない
台風被害で壊滅的酷い状況だったのにそれでも利益優先で選挙で馬を選んだ台湾人は信用できんわ


215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:56:53.85 /mbXf5HJ
>>153
アメリカが中国を焚きつけたと言う説は昔からある。
以前は、まったく信じてなかったけど、確かに、返還直前に態々国連で資源調査して火種を作ったわけだし、

大紀元の記事(元は中国人のツイッター)で、「1958年3月26日付の人民日報の社説によると、
沖縄返還を防ぐ為に米国がラジオで中国政府の放送のふりをして、日本の領土である尖閣を中国の領土と主張し
日本の沖縄返還要求を牽制していると報じている」と報道された。
URLリンク(www.epochtimes.jp)

元記事もアップされてたそうだし、流石に、大紀元でも人民日報の社説は捏造しまい。
そんなラジオ放送は無かった可能性もあるが、アメリカ陰謀説をヨタ話と笑えなくなった。

216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:57:16.94 HByVWTcm
>>211
台湾の言い分は日本の領土だから日本が責任取れってことでしょ?

217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:57:45.77 mj1YxoS1
>>207
まあ、馬の政府だからなあ。
それを言っちゃうと現在のミンス政府も十分土人政府だから
色々困るんだよなあ。
中国側スパイ問題だって別に日本国民は忘れたわけじゃないし
あの件に引っ掛かってる「日本側の農産物消滅事件」とかは
思い切りミンスが関わってるからなあ。

218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:58:06.87 Uv4P4GR8
>>210
日本の腰が定まらないからこういうことになってる、というのも残念ながらそうだろうしね。
東南アジア諸国にしても、今の野田になってようやく少しは日本も落ち着いてきたかと
ホッとしてる部分はあるみたいだし。なんだかんだで、日本の存在感はでかいのかも。

219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:58:46.30 OXGtQAO5
>>207
外省人や中共スパイだけじゃないのは同意だが
土人言ってるおまえもなあ

220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:59:03.97 T2Gi1UGh
>>216
まずそれを明確に認めることだな。話はそれからだ。

221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:59:14.63 mj1YxoS1
>>214
逝かないでしょ。間違っても50%なんて。

この件で騒いでるのは精々が漁民と中華系移民位。

222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:59:47.07 Y6Hcpcv/
>>184
民間同士の話し合いだけならそれもありなんだけどねぇ

漁業権の話は政府(?)間でしょ。

223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 13:59:51.16 BXJkW1fj
>>1
てか、この記事おかしいだろww

領有権を主張するために出港したのか、
領有権はいらないから、
漁業権を認めろと出港したのか、はっきりしろww

224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:00:30.93 mj1YxoS1
>>223
素直に読むと「漁業権をくれ」としか読めないのが不思議だよねw

225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:00:39.17 p/Z1g/Hi
>>201
当然、日本の立場は台湾は中国の一部です
後は台湾が協定に元づいて漁をやればいい
協定を無視するから海保に追い立てられる


226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:00:47.02 OPwgzkcp
>>212
日米オーストラリアの3カ国を拠点に
その他にミャンマーやベトナムにフィリピンとで対中やるから
台湾と韓国の席は無いから

227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:01:46.17 Uv4P4GR8
>>226
台湾はないと困るぞ。シーレーンに直結してるから

228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:02:10.04 hEDfWBQ7
普段はまともな連中も、何故か台湾の事に成ると
配慮しましょうと言う(日本の国益を損なってまで)。

これも一種の火病なのかねぇ?

229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:02:32.62 Alv+vdB2
戦後中共軍が台湾侵攻寸前、根本将軍が私財を売却し命を懸けて台湾に渡る。中華民国人に成りすまし作戦立案、命令し金門島で中共軍を撃滅した。根本さんも余計な事しなくていいのに・・・本来なら中共軍のアホの子孫が大量繁殖してるはずなのに

230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:02:51.25 /KFWh7F5
相手が漁業権を欲しいというときは、日本の領土であるという認識で当然あるべきなんだよ。
漁業権も、領有権もとは、普通言わないだろ。
別途の条約で漁業権だけ独立して日本に認めていたような話は無いのだから。

231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:03:09.54 mj1YxoS1
>>226
確かに韓国は必要ないが、台湾の位置は結構重要だよ。

後。

フィリピンとかミャンマーのが信頼レベルで考えた場合、苦しいw

232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:03:10.12 OPwgzkcp
>>227
でも含まれてないよね


233:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:03:24.82 OXGtQAO5
>>223>>224
漁業権は漁民の生活がかかってるからねえ
竹島問題だって一つの原因は欝凌島のほうまで来る日本の漁師にブチ切れたっていう話だし


234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:04:05.96 4jSqZHG9

中国の「微博(Weibo)」に書き込んで、中国共産党の真実を中国労働者に伝えよう。

URLリンク(www.news320.com)


235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:04:19.72 Uv4P4GR8
>>232
何にだよw

236:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:04:26.58 mj1YxoS1
>>228
火病と言うモノの認識を間違っているとしか思えないかな。

237:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:05:38.60 Uv4P4GR8
>>228
そりゃどこぞの国と違って、台湾は日本と中国の問題に直結するから
同列には扱えんさ。

238: ◆AXELAbWoWw
12/09/25 14:06:24.02 /ceHL2iH
中国が最新鋭の無人機を尖閣に飛ばすらしい。
URLリンク(www.youtube.com)
日本製品排斥なのにプロポがw

239:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
12/09/25 14:06:35.00 rFX9j1jX BE:214364423-2BP(3580)
>>233
取りあえず。ソース



240:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:06:39.84 OPwgzkcp
>>228
単なる馬鹿なだけでしょ
国益無視して外交はありえない
舐められたら苦しむのはその周辺で住む日本人だし
漁業権くらいあげたらと言うのはそういう人たちの生活を脅かすだけ
鳩山同様の友愛の海とか言ってる馬鹿集団となんら変わらん


241:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:06:55.04 ngqNAHwc
なるほど、石原のいう船着き場を作れば上陸する船は
全てお客さんになるわけだから、こういうのを受け入れやすくなるわけか

242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:08:10.65 OPwgzkcp
>>241
台湾は領海に入れないと思うけど

243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:08:17.74 mj1YxoS1
>>241
風が吹けば桶屋が儲かるんだねえ。


まあ、常識的にはそんな持って回った考え方を本気でする奴は
馬鹿の謗りを免れないけれどw

244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:08:28.19 Uv4P4GR8
>>240
別に日本の漁業権を捨てろ、なんて話はしてない。
両国でもともと漁業水域が重なってるならそりゃ交渉する必要はある。

245:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:08:54.02 qNBp73mX
漁業権など認めたら、乱獲されて魚はいなくなる、それでも良いのか?

246:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:09:56.96 C1hgP0AS
日中漁業協定って今の状況でなんの役に立ってるの?

247:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:10:38.44 Uv4P4GR8
>>245
そもそも、現時点ですら混在してる状況なんだから
どこで折り合いつけるかは一つの手ではある。
ただし、その前提として日本の領有権をはっきり認めさせることが大事。

248:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:10:46.27 mj1YxoS1
>>245
正直、そういう発想は止めて欲しいわぁ。

確かに中国の漁船団の乱獲は酷いものだが、この場合
その中国の漁船団の話では無いし。
それ以前に、認める認めない以前の段階できっちり話し合うべき
じゃないのか?って意見が精々だと思うんだが。

249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:11:05.65 qaLXVPtU
中国と一緒に乱獲するからだろ
台湾漁船が量と海域をきっちり守ればこんな事にはなってなかったんだと思うぞ

250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:11:41.59 Y6Hcpcv/
>>245
台湾がそこまで馬鹿だとは思いたくはないが
「台湾によこせて我々によこさないのはおかしい!」
って騒ぐ大陸人が即出する未来は見えるな・・・

251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:11:43.22 OPwgzkcp
>>244
台湾漁民がそういったものを守ると言うならありえたかもしれんが
こういう抗議活動を繰り返してる以上無理な話だな


252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:12:51.98 mj1YxoS1
>>251
まあ、現在の彼らの行動が「話し合いをする」為のモノには
なってないのは同意。
頭の悪い手法だとは思う。
ここで一旦引いて、それから話し合いに持っていく為の手段だったなら
アリかも知れないけれどね。

253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:13:01.61 taA2qO0x

支那畜ともめている最中に、我もと入ってくること自体『無礼』なのだ。
それも保安庁に放尿合戦とな。普通、宣告と捕らえても問題ないレベル。

親しき仲にも礼儀あり。 度を越してんぞ。


254:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
12/09/25 14:13:10.81 rFX9j1jX BE:1429092285-2BP(3580)
>>250
一括して渡さないのが正しい対応だろうにゃー
というか・・・おまへらスウェーデンからファーム方式の養殖輸入しろよ


255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:13:25.27 WuI+vCYL
小渕書簡は、尖閣諸島が日本の領土であると中国が間接的に認めていたという
証拠になるのではないでしょうか。

そして、『協力関係にあることを前提として、中国国民に対して、当該水域に
おいて、漁業に関する自国の関係法令を適用しない』と記述しているのですから、
現状を考えるなら、とても協力関係とは言えず、この書簡を破棄する事は可能でしょう。

そう考えると、中国漁船団が尖閣諸島でトラブルを起こした時が、破棄する
絶好のタイミングであると言えそうです


256:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:14:13.67 mj1YxoS1
>>254
それに関してはオーストラリアにも言うべきだけどねw

中国もオーストラリアも日本が捨てた、乱獲して稚魚抑えて
それを養殖方式使ってるから本当に問題が多い。

257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:14:17.61 Uv4P4GR8
>>251
今の抗議活動がいいとは思わんが、台湾を中国本土と
同列に扱うのは日本の国益にも適わない。ようはそういう話よ。
別にすぐ妥協する必要はないけどね。

258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:14:17.87 u5cusmOq
どんな口約束をどこの誰がしたのか調べる必要があるな

259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:14:31.86 OwABCZ7p
台湾も中国の一部なんだからそういう感覚でいくなら
こんなこと剃る必要はないわな。
でも台湾がひとつの独立した国とするのなら
こういう事やるのは大事になるだろうな。
これ、漁業権云々は二の次で台湾は中国とは別の国って
まわりに認めさせるのが目的じゃないの?と思えてしまう

260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:14:40.34 PF9LpQDG


URLリンク(deliciousicecoffee.blog28.fc2.com)



261:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:14:59.98 OPwgzkcp
>>246
シナが乱獲しすぎて魚いなくなったと尖閣まで密漁
領海内入り込み海保が追い出し大変な目に会ってる
台湾の漁業権認めないのも半分はそのせい
昔は台湾の密漁者を取り締まってとか抗議大きかったしシナみたいになると思ってる

262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:16:21.77 OPwgzkcp
>>257
でもやってることは一緒でしょ


263:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:16:35.75 Uv4P4GR8
>>259
正直、今の中国見てたら統一したいとは思わなくなってきたんだろうけどねw

264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:17:06.45 Y6Hcpcv/
>>254
近海は水質汚染が激しいアルよ

265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:17:08.12 mj1YxoS1
>>261
まあ台湾周辺でも中国は乱獲したし、海も汚したからねえ。
あの辺の漁民が切羽詰ってるのは事実であろうなあ。
その辺の事を馬は中国と話し合ってるんかな?
海を汚すなとかって。

266:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:17:23.94 HByVWTcm
>>259
香港辺りも全力で虫国じゃないですアピールしてるからねw


267:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:17:44.61 /mbXf5HJ
>>248
その通りだね。
漁獲量割り当てや、延縄禁止や、禁漁期間の設定とか、話し合いで魚資源を守る方法は幾らでもある。
中国が守らないからと言って、台湾も同じと頭から決めつけることもない。
守らないなら、それを理由に漁業権をやらないと言えばいい。

どちらにしろ守れないなら漁業権に意味はないのだから、国際世論を味方につける意味でも形は作っておくべき。

268:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:17:57.41 Uv4P4GR8
>>262
やってることは一緒でも、主張が違うならそこから扱いを変えなきゃいけない。
日本にとって、台湾が独立した勢力であるのは重要なことだから。
台湾も中国も同じだ、両方敵だ、という扱いをしても両国にとっていいことはほぼ絶無。

269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:18:25.29 mu7aOqqy
台湾に接続水域の漁業権保障すればいいじゃん
保障できない理由どこにあるんだ?
韓国や中国は反日国家で恩も仇で返す国だけど台湾は日本に限りない支援をしてくれた国だ

270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:19:01.62 HByVWTcm
>>267
虫国が取りまくってるから台湾の分が無いって事か?

271:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:19:47.37 Y6Hcpcv/
>>268
>台湾が独立した勢力である

馬を見てるとびみょー


272:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:20:03.79 OPwgzkcp
>265
台湾はシナには抗議出来ないから尖閣諸島ですきに暴れているんでしょ
漁業権よこせとか言って
台湾周辺を乱獲したのはシナだしそれにはなにも言えずに台湾人はヘタレてた

273:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:20:23.88 Uv4P4GR8
>>271
馬はあれでもだいぶスタンス変えてるよw
最近野党強いから。

274:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:20:30.54 VEfFqNds
排他的経済水域しらべてたんだが、こんなのみつけた

第4章 他の国の権利義務
●第1節 他の国の権利
 (1)「すべての国は、・・・第87条(公海の自由)に定める航行及び上空飛行の自由並びに海底電線及び
    海底パイプラインの敷設の自由並びに・・・海洋の利用・・・の自由を享有する」(海洋法条約第58条①)。
    排他的経済水域において沿岸国が及ぼすことが出来るのは限定的・機能的な管轄権に過ぎず、基本的な性質は
    あくまでも公海(high seas)である以上、当然のことである。

 (2)また、他国の「排他的経済水域において漁獲を行う他の国の国民は、沿岸国の法令に定める保有措置及び他の条件を遵守する」義務を負う(海洋法条約第62条④)。
    経済水域の趣旨からして当然である。

EEZ内って他国の漁業がみとめられてるのか?そうでないのか?
よくわからなくなってきた


275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:20:53.44 HByVWTcm
>>271
台湾から親米が出ないのが不思議だよ
親日はリンチされたりして少ないけど

276:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:21:40.38 hEDfWBQ7
一つ言える事は、台湾人は日本人では無いと言う事。
日本人同様の考え方をするとは思えない。

幾ら日本が配慮しようとムダだと思うがね?
今まで配慮して来た結果が、今の状況を生んでいる事を忘れてはいけない。

我々が今考えなければ行けない事は、台湾漁民が大量に押し寄せて来て
満足に漁が出来なく成っている沖縄漁師の事だと思うんだが?

277:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:23:04.28 g1MAbUHK
今回の台湾の行動は中共のリモコン
この代償は大きいと思え!

278:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:23:13.32 7AjI2EAh
台湾と言えど一枚岩じゃないからな。
中共に入り込まれてまさに民族浄化中な(あえて言うが)国だし
どういう経緯でこんなことしてんだ?




279:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:23:18.34 /mbXf5HJ
>>250
「中国によこせて台湾によこさないのか」という事はあっても逆は無いだろ。
尖閣諸島までの距離が丸っきりちがう。広い海域があるのだから自分達の領海内で獲れで終わる話。

まぁ、中国はキチガイだから、言いかねないけどね。国際常識として無視出来る。

280:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:23:33.89 OPwgzkcp
>>268
それは勝手な君の主観でしょ
台湾がすることはいいけどシナがすることは何もかも悪いの
とか目茶苦茶でしょうが
やってることは同じで台湾周辺に魚がいなくなったのはシナ人や台湾人が乱獲しすぎて小さな魚もとってたから
それで尖閣諸島に魚いるから漁業権渡せとか図々しいだけでしょ

281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:23:47.79 Uv4P4GR8
>>276
別に沖縄の漁師は台湾には文句いってないよ?
もともと尖閣って沖合いで遠いんだもん。
だから、石原が開発して船だまりでも造らない? という話しをしてた。

それと、日本人と同じ考え方をするかはどうでもいいの。
ようは利害が合うのが大事。そして日本の国益がどこにあるか、って話でね。
ここで「何がなんでも日本の主張を通す」ことに、利益があるかどうかが大事なの。

282:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:23:57.86 QdOun5VF
日本が大嫌いな毎日新聞

283:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:24:23.39 mu7aOqqy
>>276
今まで台湾になんの配慮をしてきたの?
沖縄漁師は尖閣の近くまで漁をしにいってるの?

284:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:24:46.71 hrOOdTmG
日本領だと認めてるんなら取らせてやればいいじゃん

285:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:25:37.19 HByVWTcm
>>280
あの辺りは虫国の工業排水に汚されてると思うけどね

286:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:26:00.77 Uv4P4GR8
>>280
別に、日本は中国とも中国相手に交渉すればいいし、実際にこれまでもして来たじゃない。
お前さんみたいに、「中国と台湾は同じ」、「台湾は中国の手先になることを選んだ」とかいうのも
現実に即した考え方ではない、ということさ。


287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:27:17.43 Y6Hcpcv/
>>273
まあ確かに就任当初のあからさまな親中反日な姿勢はなりを潜めたけどねぇ。

なんだか日中を取り持つバランサー的な立場を目指してるようにも見える。
バランサー自称して盛大に自爆した陸の弧国があるけど。

288:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:27:30.39 MeXz9jLn
台湾が領有主張を取り下げるのが先だろうな
その上での漁業協定締結なら問題ないだろ
領有権主張しつつ漁業協定なんて認められる訳ない

289:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:28:27.36 snwNhoLP
台湾は大日本帝国の一部であったので、戦前は当然に日本人として、
皇国の民として、沖縄縣民とともに尖閣海域で操業していたから
漁業権はある程度認める必要がある。

290:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:28:51.29 OPwgzkcp
>>286
馬を選んだ時点で中国と同化政策を台湾人は選んだということでしょ


291:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:29:19.01 h25pFBeD
相変わらず日本の周りには変な国しかいないなw

292:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:29:29.53 Uv4P4GR8
>>287
台湾の場合、それで失敗したらマジで爆死になるからw

ようはそんだけ日本の周辺がやばくなって来たんでしょ。
次期政権でどう立て直すかが大事だなあ、対中関係含めて。

自民党の総裁選、いよいよ明日

293:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:29:48.87 Y6Hcpcv/
>>289
今は一つではないので、領土領海が解決しない限り無理だなぁ。

294:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:29:49.01 hEDfWBQ7
>>281
何ヶ月か前のニュースで沖縄の漁師が(尖閣では無い)、我々の漁場に支那も来るが台湾はそれ以上に来て困っている。
と、言っていたんだが?

295:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:29:59.09 ylWHulfn
保証なんぞするか。
密漁しまくりのくせしやがって。


296:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:30:03.51 mj1YxoS1
>>285
普通に日本迄被害が及んでるエチゼンクラゲとかも
あの国が原因だろうって話だしねえ。

とにかく、あの馬鹿イナゴ民族はもうちょっと環境に対して
優しくなって貰いたいわー。

297:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:30:26.70 HByVWTcm
>>290
まさか民族浄化と言うよりw思想弾圧されるとは思ってなかったろうなぁ台湾わ

298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:30:36.96 OPwgzkcp
>>289
それは台湾が日本領という限定だよ


299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:30:40.80 /mbXf5HJ
>>283
当然、石垣島や八重山島の人達は、普通に漁をしている。
いざという時に避難できるように船着き場が欲しいから都で作ると言ってたんだろ。

300:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:31:31.80 hEDfWBQ7
>>283
そのくらいググれ

301:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:31:41.67 mu7aOqqy

>>日本政府は、尖閣諸島を国有化しても東シナ海での台湾漁民の操業に支障はない、と言って
いる。
 
 陳理事長 09年2月に開かれた台日の漁業問題を話し合う第16回協議の際も、日本側は同じこ
とを言った。しかし我々は、日本が言う「尖閣諸島領海(約22キロ)」の外にある約24キロや約30
キロの(日本の法令の違反について防止や処罰を目的とした措置をとることができる)接続水域で
の操業で追い返された

明らかに日本が悪いじゃないか
約束するだけして追い返すとか台湾人からしたら騙されたって思われてもしかたない
ましてや生活かかってる漁師の立場ならなおさら

302:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:32:01.32 Uv4P4GR8
>>290
別に馬は「台湾は中国の一部になろう」なんて公約掲げたりしてないぞ。

さっきも書いたが、そんじゃ鳩山総理になった日本は日米同盟の見直しだの
考えてたのか、ということになりw

303:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:33:10.34 d0dvDph/
台湾のテレビ局が仕掛けたやらせだってさ by 二階堂

304:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:33:39.48 HByVWTcm
>>296
(`ハ´  ) 環境に配慮したら韓国に安売りで負けるアルよ。 レアアースも虫国以外に変えられちゃうアル。

305:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:34:13.20 OPwgzkcp
>>302
実際考えていたでしょ
結果は米軍軍備強化されちゃったけど


306:だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE
12/09/25 14:34:27.30 KuAZVGVC
求めるものが領有権でも漁業権でもなんでもいいんだけどさぁ。

いま、これやられっと、中国のアホ憤青が台湾でも出来る事をなんで中国は出来ないんだ
中国も漁船と監視船の大船隊を送り込めって話になっちゃうから引っ込んでろよヲイ。
鼻の穴に臭豆腐突っ込むぞ。

307:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:35:07.43 ylWHulfn
>>306
>鼻の穴に臭豆腐

勘弁して・・・



308:白猫迎撃隊 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:9) 【東電 76.5 %】 ◆wNuko.CN6Q
12/09/25 14:35:14.97 6PoXjzwY
>>301
漁業協定の形で締結してなければ、交渉過程の話だけでは、双方都合の言い様に言えるでしょ

309:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:35:32.17 Uv4P4GR8
>>294
それは曖昧だからよくわからんが、まず不法な漁業に対しては取り締まることが大事。
国内法の問題としてもね。
それと、石垣島に関してはいえば台湾とも交流事業たくさんやってるし、飛行機も飛んでたりする。
だから、ある程度是々非々でいくことにしないとそのあたりは難しい。

310:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:35:37.79 Y6Hcpcv/
>>306
食欲をそそるアル

311::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:36:04.39 Gm68CFqB
オマエら台湾から金でも貰ってんの?

312:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:36:15.65 Uv4P4GR8
>>305
え? どこで考えてたんだ、そんなもん。

313:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:36:27.85 OPwgzkcp
>>303
台湾が海保を攻撃してたんだからヤラセとは言わないよ



314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:36:47.99 iVUYCekT
日本の領土だと認めた上で、漁をしていい場所と漁獲量を決めればいいんだろ

315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:39:02.35 mu7aOqqy
>>308
口約束でも約束は約束じゃないの?
口約束ですら裏切られるなら台湾人は日本を信用できないだろ
だから生活かかってる台湾漁師の一部が突っ込んできたと思うけど

316:白猫迎撃隊 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:9) 【東電 78.9 %】 ◆wNuko.CN6Q
12/09/25 14:39:06.28 6PoXjzwY
日本のEEZ内なのだから、漁協協定を結ばずに操業してた今までがおかしい
漁業協定を結んで、操業の範囲や漁獲の上限、入漁料等を明確にする事が重要

317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:39:06.83 OPwgzkcp
>>294
台湾漁師のやり方は酷いらしいとか昔から言われてた
密漁頻繁にするし見つかれば暴力的だし


318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:39:08.44 HByVWTcm
>>311
シーレーン上に有る台湾は虫国以上に日本にとって重要なんだけどw

あーw韓国より更に↑ね

319:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:39:20.04 lD86c7LX
民主党の台湾に対する政策は酷いからな。
自民も良くは無かったが(特に馬になってから)それにもました民主党は酷い。
台湾の人が怒るのもしかたがない。

漁業資源の問題もあるし漁業権は難しいかもしれないが
日本の養殖技術や設備を援助するなど他にやり方があるだろう。

台湾の漁民が安定した生活が出来、漁業資源を有効に管理する方法を確立しないと。
中国共産党に多額のODAを渡したことを思えば、台湾へのある程度の支出も当然だろう。


320:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:41:04.67 ZwbRmJI7
>>309
今年、とっ捕まえたのは4回だね。
URLリンク(www.jfa.maff.go.jp)

捕まえられなかったのは、まだまだいるだろう。
日本の漁船も時々やらかしているが、台湾は多くないだろうか。

321:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:41:13.82 mj1YxoS1
>>315
問題はその口約束とやらが存在していれば?だと思うが。
少なくともこの記事での台湾漁師の発言が事実に基づくものだと
保証出来るモノは何もない。
それに反するデータは出て来てるが。

322:白猫迎撃隊 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(2+0:9) 【東電 78.9 %】 ◆wNuko.CN6Q
12/09/25 14:41:31.50 6PoXjzwY
>>315
承認はしてなくても台湾は実質国家で、国家間の話を、
個人間の話と同じ様には扱えない

323:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:41:59.68 OPwgzkcp
>>319
する必要ないでしょ
日本の技術を台湾に渡す必要がない


324:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:42:42.33 Uv4P4GR8
>>320
そのあたりはきっちりせんとね。それは国同士の付き合いというより、
日本の主権の問題として。

325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:43:27.56 ZwbRmJI7
>>301
国有化前からも追い払われているんじゃないの。
それとも上手く密漁できていたので、追い払われなかったとか。
日本の法令に違反しているんだろ。

326:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:43:38.24 /mbXf5HJ
領海侵犯や暴力沙汰や上陸なんかは絶対認められないが、

漁業権くらいは、ある程度考慮してやればいいんだよ。
実際、沖縄ほどでは無いにしろ、台湾からも漁業で影響が出るほど近いんだから。

その代わり、中国へは漁業権でも絶対に譲歩しちゃいけいない。決まりを守らないんだから。
台湾の漁師も、本当に影響を受けているのは、中国の密漁船だろ。

漁業権を考慮してやる代わりに、日台共同で中国の密漁船を取り締まることにでもすれば、
台湾の漁師たちも喜ぶし、相対的に日本の損害も減るだろ。それが外交ってもんだ。

327:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:44:06.54 Uv4P4GR8
>>325
国有化はなんも関係ないよ。

328:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:44:43.90 mu7aOqqy
台湾漁民は接続水域の漁業権、日本は保証せよと言ってるんだろ?
それで日本は国有化しても保障すると2回も約束をした
でも約束されてる場所よりも少し外で追い出した。
だから漁師が突撃してきた

なぜ追い出す必要があるの?台湾に約束したなら守れよ糞政府

329:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:44:52.25 hEDfWBQ7
>>317
そうだね
そのインタビューされてた漁師も、怖いからなるべく近づかない様にしている。
と、言っていた。

あと決して単独で漁に出ないとも…
よっぽど怖いんだと思うよ。

330:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:45:14.57 mj1YxoS1
>>323
援助と言う形式を使う場合は、単純に与えるわけじゃない事が多いよ。
極端な事を言うと必ず日本製の濾過膜買わないと駄目な設備とか
色々罠は張れる。

でもまあ、ミンス政府では単に垂れ流すだけだから駄目だけどw

331:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:45:47.76 OPwgzkcp
>>320
台湾は酷いだって
まわりに魚いないからと尖閣諸島にまで密漁し続けるとか
台湾人に許可した尖閣諸島に魚がいなくなるわ

332:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:46:33.18 Uv4P4GR8
>>326
まあ、「日中で共同開発」とかいってるのは馬鹿なんだけど、
日本がアドバンテージとる形での共同活用(漁業限定)はあっていいとは思う。

ようは「日本が領有してる」ことを中台が納得すりゃいいわけで、
安定した漁場が確保できるならそれはそれでいいことだし。

333:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:47:26.45 ZcbxyUav
台湾は中国から来た中国の手先の外省人と元から台湾に住んでいた日本と友好的な本省人が居るからややこしい。

334:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:47:47.59 OPwgzkcp
>>329
集団で襲ってくるとかなんとか
沖縄の漁師は台湾の密漁を取り締まってほしいと言い続けてきたんだ

335:白猫迎撃隊 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:9) 【東電 78.9 %】 ◆wNuko.CN6Q
12/09/25 14:47:57.57 6PoXjzwY
>>326
そのためにも漁業協定が必要で、そういった協定がないEEZ内の操業は、
EEZの保有国に排除する権利がある

これは、日本よりも、台湾の外交部が積極的にやらなければならない仕事
今は、密漁を黙認してるに過ぎず、取締りを避難する方がおかしい

336:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:48:29.67 Uv4P4GR8
>>333
見てると、今はそういう感じではないかな、とも思う。

今の本土の思想に合わせる気はさらさらないみたいだしw
面白いことに香港もそうだからなw

337:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:48:40.00 95IUbshq

いくら親日台湾でも甘やかしちゃいかんぞ、ネトウヨとも。
中共の工作員がいるなら尚更隙を作らないよう台湾には厳しく対処しないといかない。
わかったかネトウヨ!

338:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:49:01.40 hEDfWBQ7
>>326
それをすると
台湾国旗を付けた支那漁船が、大量に来る事が容易に想像出来るんだが?

339:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:49:38.50 Uv4P4GR8
>>338
それ中国の主張を否定することになるが、いいのかw

340:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:49:53.28 ZwbRmJI7
>>327
「尖閣を国有化しても、東シナでの台湾漁業は変らない」
との日本の発言が嘘だって言われているんだから、
国有化前と対応が変らないのなら、あっちが嘘ついていることになる。

国有化前は対応出来ていなかった密漁を、拿捕・追い払うように
なったことを指しているんじゃないかって疑いがある。

341:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:50:47.20 uZq9mcsk
日本側の厚意による操業許可に対して、上から物を言うようなコメントだなぁ
立場が違うだろとしか思えない話なのだがな
友好だとかってのは不法や違法を許す事ではない


342:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:50:55.79 mj1YxoS1
>>337
×ネトウヨとも。
○ネトウヨども。

頑張ったつもりかね?やり直しだバカチンが。

343:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:51:20.48 HByVWTcm
>>337
韓国だけ特別扱いできんよw

344:白猫迎撃隊 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:9) 【東電 78.9 %】 ◆wNuko.CN6Q
12/09/25 14:51:29.50 6PoXjzwY
>>332
日本のEEZ内の事なのだから、アドバンテージなどではなく、日本の一方的権利だよ
それ、交渉で台湾側が日本に許可してもらう形になる

345:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:51:34.94 hEDfWBQ7
>>339
政府の考えと漁民の考えが必ず一致するとは限らないからなw

346:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:51:37.20 Uv4P4GR8
>>340
そもそも、台湾の漁業権に関して日本はスタンス変えてないよ。
現状で密漁対策強化、なんて話も出てないし。

あえていうなら海上保安庁の監視が強化されるんで、そのあたりを
明確にしたいんでしょ。

347:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:51:54.40 OPwgzkcp
>>340
多分そうだと思う
台湾人の密漁は酷いから国有化になれば取り締まられると思ってるだろうね
そこに基地でもあれば沖縄の人々は安心して漁ができると言うことだな


348:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:52:33.62 mu7aOqqy
日本は台湾に接続水域の漁業権を保障すると言ったのだから日本はしないといけない
この問題と密漁がどうたらとごちゃまぜにするのは意味がわからない
密漁はただの犯罪

349:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:53:06.45 Y6Hcpcv/
なんで口約束なんて民間レベルの話で
「漁ができないなんておかしい」
って話になるんだか。

ちゃんと責任あるやつの話し合いで協定なり何なり結べよ。

350:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 14:54:31.33 Uv4P4GR8
>>344
そう。それなら別に日本としてはいい、というお話し。

>>345
中国の漁船がそれで急増したら、また取り締まるしかないけどね。
あるいは登録船舶に限定するとかやり方は考えないとダメよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch