12/09/24 20:08:53.04
また島に中国国旗、文化庁サイト改ざん被害
日本の公的機関や企業のウェブサイトが尖閣諸島国有化後にサイバー攻撃を受けている問題で、文化庁は
24日、同庁のサイト「国指定文化財等データベース」で改ざんが確認されたと発表した。
尖閣諸島に中国国旗が立てられた画像がトップページに表示され、「釣魚島(尖閣諸島の中国名)は中国」
「日本は中国のもの」というメッセージが中国語で書き込まれていた。
同庁のサイトには今月19日以降、中国からのアクセスが集中していたといい、サイトの運用を一部停止して
原因を調査している。同庁は、警視庁に被害届を出す方針。
YOMIURI ONLINE: 2012年9月24日19時21分
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
関連スレ
【日中】最高裁のサイト再開 中国から改ざんと判明[09/21]
スレリンク(news4plus板)
【日中】サイバー攻撃、19サイト被害=政府・企業のHP改ざん-中国ハッカー集団が予告[09/19]
スレリンク(news4plus板)
【尖閣問題】奈良市観光協会のHP画像1枚が「尖閣は中国の領土」と改ざん
スレリンク(news4plus板)
ほか