【米中】中国政府、米国でも検閲「台湾・チベット独立支持の壁画を撤去して欲しい。在米中国人が憤っている」-オレゴン州[09/20]at NEWS4PLUS
【米中】中国政府、米国でも検閲「台湾・チベット独立支持の壁画を撤去して欲しい。在米中国人が憤っている」-オレゴン州[09/20] - 暇つぶし2ch2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 01:28:44.51 FGZ+IU1E
Free Tibet!
Free Uyghur!
Free Mongolia!
Free Manchuria!

and

China Free!


HAHAHAHAHAHAHAHA!!

3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 01:29:47.01 0kbApCcF
ジャイアンの名を欲しいままにしてるなw
映画だとジャイアンはいいヤツだけど中国は?

4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 01:31:22.18 TiYCO/0y
支那畜など追い出せよなw
あいつらゴミチャンコロは只の犯罪民族どもだ。

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 01:31:30.42 jtHo7LPJ
チャイナが嫌がっているってことは・・・

アイツ等が嫌がる事を、大規模にかつ継続して行うのが正解

6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 01:32:53.30 DeZvx1Ah
独裁政府のスタイルを自由の国に持ち込むシナ人アホ杉


7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 01:33:36.84 Z94elIAS
チャンコロは何所にでも沸くのなw

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 01:35:00.29 z2PB2/5d
体裁お構いなしな感じ

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 01:35:50.17 hSdPC6N9
へえ、こんなことがあったのか。これは面白い。
これは中国が墓穴をほったよ。
壁画を消せとわざわざ中国政府がいちゃもんを付けてきたと、
アメリカはもちろん、世界中に知れ渡った。
世界は、中国の図々しい干渉や、チベットに対する仕打ちを改めて知った。
田舎の一部の人しか見ない壁画を、中国がわざわざ宣伝したようなものだ。
本当に中国はアホだな。ご愁傷様だね。

10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 01:38:31.70 7ob+FUD6
ちょっと待った、急に全方位を敵に回しだしたぞ
これは危ないんじゃないのか?

11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 01:39:03.40 ndQmaD2L
中国国内で沖縄独立論者を取り締まっていないんだから説得力無いな

12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 01:39:16.78 Pdd9CPex
中国が一番嫌がるのは人権問題
だから日本も歴史問題を持ち出されたら言わなければ
あなた方が台湾やチベットの独立を認めるなら我々もその寛容さに習い
歴史を振り返り真実を直視したいと言ってみせればアメリカ人も納得するだろう
人権感覚において米中は対立する
日米は同じ価値観を共有する
これは日本の強みであることを認識して行動に移すべき

13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 01:40:56.96 Z94elIAS
>10元々中国に味方なんかいない。
<`Д´>以外はw

14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 01:41:49.07 tsD1a5xI
チョンとチャンは世界の癌。

15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 01:43:22.82 H0AaKrYW
本当に文化的理解が足りない上でやってると思ってるなら大間違い
知っててやってることに気付かないと

16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 01:43:54.78 c+R37NYb
これが常任理事国って?

17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 01:43:58.13 ZihpNi7U
厚顔無恥そのものだな

【厚顔無恥の語源・由来】
厚顔無恥の「厚顔」は、単独でもあつかましく恥知らずなことを意味する。
中国最古の詩集『詩経』に「巧言くわうの如く、顔の厚きや」とあり、
言葉巧みに乗り切り外面を良く見せ内面の恥を隠すことを意味した。
日本には平安時代頃、漢文を通して「厚顔」が伝わり、
内面の醜さをさす言葉として用いられた。
明治時代以降、「厚顔」は日常語として用いられるようになり、
「厚顔無恥」や「厚顔にも○○」と使われるようになった。

18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 01:45:21.70 bp+Hv9zv
>>1
これ日本の自治体なら、びびって壁画所有者に圧力掛けたであろうと想像してしまう・・・。


19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 01:48:21.19 OMnU6bO1
米の偉い人も特亜さんにもっと困らせられればいい
そーれ困れ困れー

20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 01:48:39.37 z/5XacPz
交流してる中国の都市の偉いさんがモンク言って来た、じゃなく
中央政府がこんな当たり前の情報さえ知らないって
かなりヤバイ
学生でも間違えないこと
思った以上に党を無能の二世とかが食い荒らしてるのかもね

21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 01:49:05.21 kYyfPAuf
自由の国アメリカ




22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 01:50:26.72 e8TtoX/x
>>3
きっと宇宙人が地球を武力制圧に来たりとか劇的なシーンになれば普段虐めてるウイグルやチベット、台湾の為に命を張ってくれるさ

23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 01:50:43.25 QqKHJdWe



日本でも壁画作ろうか、




中国の悪行三昧を







24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 01:51:38.12 gFbFxIqk
中国の外に出て自由に情報が入手できるようになっても本質は変わらん
内の会社の日本在住20年超の中国人みてるとつくづくそう思う

25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 01:53:07.34 NqtoRY8h
デス イズ チャイナ


世界にきっちり浸透しています


26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 01:53:26.27 XDzsZYmu

こう言うの聞くと、何十年か前に日本の教科書に散々イチャモン付けてたのを思い出すよな(`・ω・´)

27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 01:53:33.89 3Xab2CXm
いい悪い抜きにしても結構過激な描写だな

28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 01:57:19.76 d/2RWlzH
筋を通せるアメリカがうらやましい

29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 01:57:21.20 6XzSmCkR
フィリピンやらベトナムやらチベットやウイグルやらに手を回してりして
中国をけん制しまくるのが、本当の外交なんやけどな。
日本はそういう面では全然賢くない、外交してない。

30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 02:00:10.18 /DjvL2VD
NYとかの大都市中心部で看板に同じような絵で一杯にしたらどうなるかな?
テレビとかで目に付きやすい場所を埋めまくったら中継とかまともに出来なくなるかな?

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 02:00:17.17 8DmBNwWn
ハリウッドでリチャードギア監督・主演の
「フリーチベット」って映画作ってくれないかなw


32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 02:03:59.39 pjI8rFY5
今回は中国政府が直接因縁つけてるから門前払いだろうけど、
現地在住のシナ系アメリカ人をスピーカーにされるとねぇ

33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 02:05:45.37 Gf3iIDMp
>>5
日本中でやる価値があるね。
竹島から韓国は出ていけ!とかさ。



34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 02:07:52.29 m6ejFEEi
侵略を容認しろってか?

35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 02:08:33.13 Gf3iIDMp
>>12
>歴史を振り返り真実を直視
日本の言い分は今のままだぞ。

36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 02:08:53.47 G89tsFTI
相手の嫌がることをするのが外交です
白人は中国侵略した経験が豊富だから、慣れてるな

37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 02:09:01.88 zRXiJLvr
表現の自由の意味するところが解らないバカシナ

更に内政干渉も甚だしい

トイレの使い方を覚えてから喚けよ

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 02:09:55.91 Gf3iIDMp
>>20
わかって言ってる

39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 02:10:58.77 XvEZIH95
この壁画を尖閣諸島にしろや♪
帰化人党

40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 02:11:25.49 h80bQ72P
中国って思っている以上に
野蛮だったでござる

41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 02:11:58.79 fkuHGWuf
中国人も狡猾だからねぇ
次は慰安婦像の在米韓国人を真似て議員と議会を巻き込んで
禁止法案とか作らせるよ。議員は議席の為ならなんでもするから。

42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 02:12:24.28 z/5XacPz
>>32
関係ないよ
壁画を描いたのが他民族系だったら
中国人or中国系への侮辱の意図があると難癖をつけて
私有物でも撤去にもっていけたかもしれないけど
台湾でも同じ中国系だからその手は使えない
表現の自由・政治信念の自由の侵害と言われて終わり

43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 02:21:20.21 l77DWWo5
やり口がチョンそっくりだな

44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 02:25:35.48 ICNioKL9
>>10
たしかに…

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 02:25:55.07 NUxENGNs
 日本には、チベットのダライラマやウイグル会議事務総長のドルクン・エイサが
平気で来日るからな。
韓国なんかは、中国は怖くてどちらも拘束、入国拒否しちゃった。

46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 02:27:16.98 bzWhzW8C
他国の表現の自由を利用して思想侵略しながら、表現の自由を抑圧する。これが中国の常套手段。
その最大の成功例が日本。日本の馬鹿マスゴミの「日中記者協定」。日本のマスゴミは、今や中国共産党の飼い犬。朝日新聞社などは、中国共産党の対日工作機関に成り下がり、日夜反日プロパガンダを垂れ流し続けている。

47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 02:33:27.09 /BtodZKz
支那人が日本人を憎む以上に、チベット人、ウィグル人は支那人を憎んでいる

48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 02:38:31.22 d66n6zm4
シナざまああああ
当たり前だろカスどもw

49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 02:47:20.33 B5nUaK8N
>在米中国人が憤っている

在米の法輪功学習者はニヤニヤしてるはず

50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 02:49:27.16 HQ6C3pTc
妙に「禁止」なんてすると、地下に潜って暴力的な企みをするようになる。
それを摘発して「不法分子を一網打尽」とかの大宣伝をするのだろう。
なんか100年前の国・地域の話みたいだ。

51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 02:51:25.55 Ccdo+YLm
日本や日本人とはまったく違う生き物だということを頭に叩き込め!

事故った新幹線を穴掘って埋めるような奴らだぞ!

日本人の常識なんか通用しないからな! 

勘違いするなよ! 見誤るなよ! 信用なんかするなよ!

52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 02:56:13.47 T1gW47HD
チベット人やウイグル人を傷つけ、殺してきた中国人が憤る?

寝言は死んでから言えよな。

53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 02:56:44.71 RIuUknXH
中共の新指導部は馬鹿揃いなのか?
アメリカは日本みたいに甘くないぞ。
表現の自由に重きを置く国柄、米国民はさぞかし腹を立てることだろう。

54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 02:59:20.38 h80bQ72P
虐殺して支配してはいたが
そろそろ限界か?
アメリカには中国と違って自由があんねん
尖閣や略奪デモでボロがでたな
欲張りすぎなんだよ!あんたらは

55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 03:02:37.10 KsprXb8A
アウディに皆殺し宣言された日本人も憤ってる


56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 03:02:53.19 EPmGF2y8
争え

AAry

57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 03:09:37.83 LR2yTve4
まぁこれがホロコースト賛美や9.11賛美の壁画だったら
どこぞ圧力が来たときに同様の対応だったかどうか

そういう視点から考えると国家ぐるみで洗脳されてる感のある中国の行動は
アメリカの実情を知らないとかじゃ無くわかった上でやってるのかもしれない
中国的にはどっちも正義にかなった行動なんだろうし

58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 03:10:34.05 vVM/BTTF
いいニュースとばかり言っていられない。
中国系米国人が米国のNYのビルに南京大虐殺()の壁画を描いても日本政府は
それに対し何もできないことになる。
俺ならその隣のビルにジョー・イスズの絵を描いて「チャイナの嘘つきには負けるわ」
とでもやっとくが。

59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 03:23:11.19 yHBAHSrs
中共「なるほど、政治的なメッセージでも個人の建物なら何を書いてもいいのか。ほうほう。」



60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 03:23:11.70 IYynLcN8
>>12
その通り
中国の政権・政治体制はどうあがいても日米と相容れるものではない

中国人が知らない、自分たちが制限されてること、搾取されてること
これらを中国本土の人間に知らせるべきだ

ファミリーの腐敗が近平の将来に影を落とす可能性
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
習近平のアキレス腱は家族親族の殆どが事実上の海外亡命という事実
URLリンク(blog.kajika.net)
中国の次期最高指導者・習近平ファミリーの総資産は420億円
URLリンク(www.iza.ne.jp)

あとこれなんか、向こうが気にしてるのか元記事に攻撃してるのか
やたら記事が重くて画像が見られなくなってる
【中国】物乞い100人を檻の中に閉じ込め、観光客の安全を確保-宮観西山万寿宮
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

こういうのを現地の掲示板なんかに拡散するような地道な作業しか俺たち2chネラーに出来ることはない

61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 03:42:21.05 oNfdo6+O
シナは脊髄反射で他国の内政に干渉する
これは見習いたい

62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 03:51:01.64 7jkHhWQA
>>61
日中共同宣言には「お互いに内政干渉しない」って書いて有るんだぜw

63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 03:55:29.17 vU4ExK5z
次の中国の台詞は「アメリカは古来より中国領土、だから命令に従え」だな

64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 06:30:42.03 RzwNsfKt
シナチョンが嫌がる行為こそ正しい行為

いやー分かりやすいw

65:支那解体促進協議会
12/09/21 06:34:10.46 5mS5ZL8z
来月の十八代を粉砕しよう、そして中国共産党を
解体しよう。

66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 06:41:46.31 jpRutnTf
>>10
ここ数日、馬脚を現すって言葉を支那人が体現してくれてますね。


67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 06:44:26.74 JWoZhn0N
韓国も対馬島亡命政府や九州亡命政府を韓国国内に作り
日本に対して両島の領有権を放棄するよう強く行動していくべき

もちろん、それらに抗議することは本件と同様内政干渉だから
日本猿に文句を言う資格はないw

68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 06:57:25.55 XpSu4GIQ
>>18
リベラルってアメリカ人の心条、国是そのものだからな。


69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 07:00:07.05 jpRutnTf
>>29
野豚にそれを期待するのは無理。

70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 07:38:22.47 ri4PkbUL
胡耀邦は、政治改革を押し進めようとが失脚し、軟禁生活を送っていたが、
平成元(1989)年04月08日の政治局会議に出席中心筋梗塞で倒れ、
04月15日に死亡。胡耀邦の追悼集会が各地に飛び火して拡大し、06月04日に、
天安門広場に集結していた10万人の規模の学生を中心とした一般市民のデモ隊に対し、
支那人民解放軍が武力弾圧(市民に向けての無差別発砲や装甲車で轢き殺した)し、
多数の死傷者を出した事件が起こった。支那共産党の発表では、
「事件による死者は319人。」となっているが、誰も信じない。
数百人から数万人に及ぶなど複数の説があるが、数千人あたりが妥当な線だろう。
天安門広場から完全にデモ隊が放逐された後に人民解放軍の手によって死体が集められ、
その場で焼却されたという情報があり、事件後に支那共産党によって多くの死体が闇に葬られた。



71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 07:41:33.48 sxabavpp
日本で似たような壁画描いたら速攻消されるだろうな

72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 07:58:34.48 kv72xHNH
すべての自治省には独立する権利がある。いますぐチベットとウイグルを解放せよ!
共産党は香港から出ていけ!赤チン野郎は台湾に手をだすな!
人肉喰うな野蛮人め!チンクは段ボール饅頭でも食ってろ!!

73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 07:58:41.43 jHHSxBmT

■■【日中衝突は、なぜ起きたのか??】■■
URLリンク(velvetmorning.asablo.jp)
URLリンク(www.youtube.com)

9条とっぱらって日本から大金しぼり取るためのアメリカの思惑



■■ 石原慎太郎 = ユダ米戦争屋 ■■
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

ユダ米と朝鮮カルトの犬






74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 08:00:08.54 QJdzYc66
>>71
さらに、市民団体が市長に対して再発防止の約束をさせるとかね。

こいうところアメリカは大したものだと思う。

75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 08:00:54.81 6mRAjvi0
つーかさ、これって同じ民主勢力の日本が
中国の要求を普通に聞くってがあるからだろ・・・・
制度上無理とか、思うわけもないよ。

76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 08:00:55.82 ovE3gjNL
>>23
韓国ものもおねがいします

77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 08:41:28.21 rLU0R9AC
これ以上中国の覇権主義や恫喝外交を許してはならんだろう。

78:ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s
12/09/21 08:45:51.49 F4U9iBmT
>>1
まあ、中国は独裁主義国家だからねぇ (-"-)

79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 09:18:45.75 e1kXQr9M
雨は他国であっても人権侵害にはうるさくて、いろいろ干渉するよなぁ。
で、今回の件は、合衆国市民権を有する者に対してシナが人権侵害仕掛けた、ってこと。
せめて直接動いたシナ外交官を始末しなかったら、アメリカは人権外交する資格は無いわな。

80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 09:26:36.11 vToj9tk3
え?

>ソース:日本経済新聞電子版

え?

81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 10:30:27.91 d9oVHGP9
>>38
わかって言ってる、と言う時点でわかってない。
勿論「言論の自由」という、表面的な言葉の意味や制度は知ってるだろう。
だが、それはちょっと圧力かければ直ぐ凹むものだ、という圧政国家特有の軽い認識が大間違い。
検閲しろなんて要求は、相手国の憲法そのものの修正を迫るような行いだよ。
本気で言ってるなら戦争だ。

82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 10:52:18.62 DkeAKppx
日本でも支那の悪行さらす壁画作ろうぜ!

83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 11:21:43.65 /ufDNgiE
こんなタイミングでアメリカ世論を喚起してくれて感謝しなきゃなw

チベットや台湾に対して暴力を用いている国と思い出せるのは
我は日本に奪い取られた被害者アルよ
取り戻したいだけアルという中国のイメージ戦略を崩すきっかけになる

日本も11月に来日するダライ・ラマに対して
もっと手厚くするべし

84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 11:43:15.47 tNCHZzf7
確かに、ここで台湾やチベットを絡めてきたら、
世界の人は、なんだかよくわからないけどきっと日本より中国が悪い、ってなるわなあ

85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 12:12:03.31 +La3aJNS
さすがは自由も民主も人権もない国w
テメーらのやり方がアメリカにも通用すると思うなよ。

86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 12:15:57.72 NiIJ35P+
>>31
ブラッド・ピッド主演の
セヴンイヤーズ・チベットも見てよかった
ブラピ主演だから友達にも「若くてカッコよかったよ」
と見ることを薦めやすい

87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 12:26:01.07 6/MpXRxN
おもいっっきり内政干渉

88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 12:37:24.52 /Mw4X0Jv
>>73

別にあなたの考えは、そうなんでしょうけど、
中国&アメリカで考えたら、
日本はアメリカについた方がいいと思うよ。
中国についたらマイナスしかない。


89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 12:55:13.29 rTRQGbr+
>>22
宇宙人と一緒に世界征服始めるんじゃないか?
軍事侵略国家中国は

90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 13:50:00.96 5sjfgxDE
>>1
中国調子に乗ってんな~。
そろそろガツンと一撃やらないと
第三次世界大戦起こるかもしれんぞ。
アメリカは中東にばかり目を向けてると中国に脇腹刺されるそ。

91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 14:12:50.76 XAee6FBx
世界中にチベット独立支持の壁画を描きまくれ!


92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 14:13:42.45 0Pikm1KX
こんなことをすれば、台湾チベットモンゴル独立支持の壁紙が世界中に広まるぞw

93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 14:25:15.93 PFmb0fmK
よし、次はダライ・ラマの議会証言だ!

94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 15:36:13.46 mL/65ZVI
未来永劫残る壁画を書いてあげるといいね

95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 17:06:21.22 gWtyB6Cj
成田空港にも作れよ。
中国の残虐性を世界に知らせる宣伝になる。

96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 17:14:40.11 V7Y/CIHV
>>3
中国は映画の中ではいい国だろ




映画の中だけだけど

97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 17:29:02.31 fM9RGAsi
中国系と韓国系の移民は祖国に忠誠誓ってる工作員だから早く追い出したほうがいいぞ

98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 17:29:59.80 XAee6FBx
スタァアライアンスとかの飛行機の機体にペイントしようか

99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 17:55:51.85 h/3Vf4F7
>>1
その内「世界が中国から孤立している!」
てか言い出しかねないKYぶりだなw
これは(アメリカ主観の)弱者と人権の味方アメリカには受け入れられまいよ

100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/21 23:18:02.15 7O+QzKZy

狂った畜獣支那ナチスの蛮行に世界中で抗議しよう!!


101:闇仙 ◆ZfXxlDUuVU
12/09/21 23:18:52.13 fIW+ko8g
なんか面白い事になってるのだね
どこまで夜郎自大になれるのか

102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/22 12:52:44.63 CQH6tTDD
こうやって支那バカチョンは世界中に悪評を振りまく

103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/22 13:06:22.63 2ZpDS+g/


   中共は非文明人だからどうしようもないw

104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/22 13:11:16.26 olGVK4xb
台湾はれっきとした独立国。
かつて国連代表権を持ち安保理の常任理事国だった。

105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/22 13:14:27.53 APm8Ie8B
>>96
これからそうではなくなる

と言っても花を持たせてもらえるような手強い悪役じゃなくて
チマチマ悪さを働く小物臭い悪役

106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 20:43:31.06 bznncVJI
こんなやつぁネトウヨにもならん
URLリンク(whisper-voice.tracisum.com)

107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 21:16:33.94 7EwJxPBL
なかなかいいぞ中国。
もっと世界から嫌われてくれ。

108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 22:37:37.50 mHMHYx7v
中国は、「尖閣は明王朝時代にはぁ」と言っとるが、明王朝時代はチベットは
中国領ではなかったし、首都北京は北の国境のすぐそばだった。つまり、
北京の北は中国ではなかった。

109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 22:50:39.86 6wTP0RxM
やっぱ特ア人は行動パターンが一緒だな。

110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/25 23:10:41.75 gIbXdbHB
>>1
韓国人みたいな真似するな

111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/26 23:54:53.56 QzMsEwoe
中国がアメリカに内政干渉するのか?アホだ!

112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/26 23:59:46.92 9Q3Jp8MH
>>18
>>1で言う勘違いって中国とアメリカの差じゃなくて
日本とアメリカの差からくるものなのかもなw

113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/27 00:05:15.52 jfg1A5Bx
>「壁画により、地域の中国人社会と米国で学ぶ中国人学生の間では強い憤りの声があがっている」

移民局が中国人社会と中国人留学生に面談調査すれば逆の結果が出るんじゃない。

114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/30 22:33:47.51 ucZbPi5n
>>104
むしろ、中共が独立を認めてもらわないといけない立場だよな。

115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/10/02 16:42:05.80 4Iel+p24
中国の横暴はきれいな横暴


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch