【日韓】「李承晩大統領、対馬島返還を何回も要求した」[08/30]at NEWS4PLUS
【日韓】「李承晩大統領、対馬島返還を何回も要求した」[08/30] - 暇つぶし2ch834:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12/09/02 11:26:23.90 2VCFgqpK
1949年1月:李承晩は政府樹立直後の新年記者会見で日本に対馬島返還を要求。
1949年2月:韓国軍一斉に釜山に集結開始(南部へ韓国軍移動)
1949年3月:韓国軍は釜山で揚陸訓練開始。アメリカ陸軍第24軍は対馬上陸の為の演習と判断
     釜山の軍事演習を知ったマッカーサーは激怒。
     
1949年5月:マッカーサー李政権への軍事物資援助を停止
1949年6月:アメリカ第24軍本体が本国に撤退 韓国には国連監視団600名のみ在留。
     韓国は防衛上の直接的な後ろ盾を失う
1949年12月:北朝鮮全軍が5ヶ月にわたる冬季戦闘訓練に入る

1950年1月:米韓軍事援助相互協定が調印。韓国側は軍事支援強化を求めるがアメリカは拒否。
     韓国の北進を防ぐ目的から、韓国軍には不十分な兵力しか与えられなかった。
1950年6月10日:北朝鮮大機動演習を開始。全師団が南部国境地帯への移動を開始
1950年6月17日:韓国軍全軍部隊に国境地帯への移動命令
1950年6月22日:北朝鮮軍最高司令官金日成、全面的南進作戦命令を発する

事の発端は韓国の対馬侵略の野心だろうと思っていたが、これは間違いか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch